虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/01(土)08:15:11 だいた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)08:15:11 No.1073459022

だいたいこんなかんじ

1 23/07/01(土)08:16:00 No.1073459129

ギャグ漫画日和

2 23/07/01(土)08:16:08 No.1073459146

ロットの立てたスレ

3 23/07/01(土)08:16:23 No.1073459182

もう1人は?

4 23/07/01(土)08:16:32 No.1073459197

技が伸びるかどうかだよな…

5 23/07/01(土)08:16:35 No.1073459211

これマジ?

6 23/07/01(土)08:17:28 No.1073459346

>もう1人は? シャニーはさらに人気だろ

7 23/07/01(土)08:17:43 No.1073459392

>これマジ? サジだろ

8 23/07/01(土)08:18:55 No.1073459559

>技が伸びるかどうかだよな… 速さもだよ

9 23/07/01(土)08:19:42 No.1073459673

ちょっと本気でたまには使うか!って気にもならねえ技の低さ

10 23/07/01(土)08:19:43 No.1073459680

でもウォーリアのぐるぐる回転はカッコいいよな 弓の必殺もいい 上限値に届く成長するやつがいねえのの悪い

11 23/07/01(土)08:20:17 No.1073459766

どっちもドベだろ

12 23/07/01(土)08:21:40 No.1073459995

ワード Lv2 HP28(75%) 力8(50%) 技3(45%) 速さ5(20%) 幸運4(45%) 守備3(30%) 魔防0(5%) 体格13 ロット LV3 HP29(80%) 力7(30%) 技6(30%) 速さ7(35%) 幸運2(30%) 守備4(40%) 魔防1(15%) 体格12

13 23/07/01(土)08:21:49 No.1073460023

ロットの育ち具合で封印の剣の序盤が大きく変わるとはいわれたもんよ

14 23/07/01(土)08:25:39 No.1073460617

HPで耐えろってことなんだろうけど戦士系は守備の初期値貧弱過ぎることが多くてちょっと扱いにくい みんな暗黒竜のバーツぐらいの初期ステならいいんだが

15 23/07/01(土)08:27:28 No.1073460862

>どっちもドベだろ バースとかじゃねえかな

16 23/07/01(土)08:27:53 No.1073460928

速さの低い戦士は削り以外いいところがない

17 23/07/01(土)08:29:03 No.1073461123

でもワードのほうがエロいよ

18 23/07/01(土)08:29:04 No.1073461125

ロットは速さと技伸びるからな

19 23/07/01(土)08:29:32 No.1073461186

>>どっちもドベだろ >バースとかじゃねえかな バースとこいつら二人が下級職の底辺だと思うわ

20 23/07/01(土)08:30:52 No.1073461390

育てれば誰でも強い今の時代も悪くないが明確にカスを無理矢理育てるのも味があった

21 23/07/01(土)08:31:45 No.1073461537

>育てれば誰でも強い今の時代も悪くないが明確にカスを無理矢理育てるのも味があった いろんなヤツがいる方が楽しいよな まあ封印ほどユニット数いるゲーム珍しいんだろうけど

22 23/07/01(土)08:34:12 No.1073461904

ロットの硬さはもっと褒められてもいいと思う

23 23/07/01(土)08:34:34 No.1073461970

>>育てれば誰でも強い今の時代も悪くないが明確にカスを無理矢理育てるのも味があった >いろんなヤツがいる方が楽しいよな >まあ封印ほどユニット数いるゲーム珍しいんだろうけど 性別限定と専用以外ほぼ各兵種に男女1人づつ+上級加入がいるからな というかソシアルナイトおすぎ!

24 23/07/01(土)08:35:27 No.1073462123

>HPで耐えろってことなんだろうけど戦士系は守備の初期値貧弱過ぎることが多くてちょっと扱いにくい >みんな暗黒竜のバーツぐらいの初期ステならいいんだが 前衛のくせに柔らかいせいでクラスとしてはシリーズ通して使いにくい兵種だよね戦士系 1ターンに複数回戦闘させられないせいで前に出しにくい

25 23/07/01(土)08:36:14 No.1073462236

聖戦と封印は遊び方をこっちに委ねられてる部分が多くて楽しい

26 23/07/01(土)08:37:37 No.1073462465

こいつら専用のCCアイテムでもあればな

27 23/07/01(土)08:37:44 No.1073462484

>ロットの硬さはもっと褒められてもいいと思う 速さと固さあるおかげで安心して前に出せるのは偉いんだよね ただ速さと守備あるユニット欲しいってなるとそれこそゾロが最大のライバルになるのが大きすぎるハードル

28 23/07/01(土)08:38:36 No.1073462631

封印は序盤で斧つかうのが明確につらいのがめちゃくちゃ効いてるから いちおう進行とともに尻上がりによくなっていくところはあるし…

29 23/07/01(土)08:38:45 No.1073462659

導きの指輪、英雄の証、騎士の紋章辺りは取り合いが激しすぎる

30 23/07/01(土)08:39:28 No.1073462777

ロットは妹がかわいい

31 23/07/01(土)08:40:00 No.1073462863

>封印は序盤で斧つかうのが明確につらいのがめちゃくちゃ効いてるから >いちおう進行とともに尻上がりによくなっていくところはあるし… 序盤は斧はむしろアドバンテージだろ 槍がかなりきつい

32 23/07/01(土)08:40:34 No.1073462950

あとあと雑兵Dナイトを引き付けるとかなら勇者でいいのが本当につらい

33 23/07/01(土)08:40:43 No.1073462983

技が伸びるのはワードの方だ 伸びるけど低いほう

34 23/07/01(土)08:41:15 No.1073463068

成長率で技が上がる担当のワードの方が技の初期値死んでるのが本当に良くない 初期値の技が低いせいで成長率でも序盤は全くカバーできないし 速さ伸びない担当だから命中低いのが育成で致命的過ぎるし

35 23/07/01(土)08:41:39 No.1073463115

7章までに壁として成長できると三すくみのおかげでだいぶ楽になる

36 23/07/01(土)08:42:04 No.1073463172

斧は勇者が降る武器だから

37 23/07/01(土)08:42:15 No.1073463211

斧対斧が妙にきついきがする

38 23/07/01(土)08:42:25 No.1073463231

サジマジよりは使えるけどバーツほど強くない2人だ

39 23/07/01(土)08:43:10 No.1073463343

>斧対斧が妙にきついきがする だがこちらが苦しい時相手も苦しいんだ

40 23/07/01(土)08:44:08 No.1073463500

槍しか持てないボールスがきつすぎる

41 23/07/01(土)08:44:10 No.1073463506

バアトルも良いんだがバアトル行く方のルートがイマイチ

42 23/07/01(土)08:44:26 No.1073463555

>斧は勇者が降る武器だから パラディンも振るだろ

43 23/07/01(土)08:44:33 No.1073463578

強い男に入れ込みすぎて周りの戦士はへなちょこだらけ の典型

44 23/07/01(土)08:45:03 No.1073463657

序盤の人数合わせには十分だな そのまま最後まで残れるかどうかくらいの評価

45 23/07/01(土)08:45:44 No.1073463751

>だがこちらが苦しい時相手も苦しいんだ 相手は何人死んでも結果的にこっちを苦しめられればそれで良い感情のないNPC共ですよ

46 23/07/01(土)08:46:16 No.1073463835

>サジマジよりは使えるけどバーツほど強くない2人だ というかバーツが強過ぎる あいつFC版でもクラスチェンジないのに普通に終盤まで前線張れるぐらい強かったもん

47 23/07/01(土)08:48:03 No.1073464070

>ワード Lv2 >HP28(75%) 力8(50%) 技3(45%) 速さ5(20%) >幸運4(45%) 守備3(30%) 魔防0(5%) 体格13 >ロット LV3 >HP29(80%) 力7(30%) 技6(30%) 速さ7(35%) >幸運2(30%) 守備4(40%) 魔防1(15%) 体格12 ワードは長所の技が初期値で下げられてて ロットは長所の速さや守備下げられてない上に弱点の力と技が初期値で下駄履かされてるから結構使い勝手に格差あるんだよね

48 23/07/01(土)08:54:44 No.1073465146

HPがカンスト近くなるのと 速さと守備が20超え狙えるロットのが使いやすいのは当然

49 23/07/01(土)08:55:50 No.1073465363

ウォーリアのクラスは強いって言う人見るけどエンゲージの印象に引っ張られ過ぎだと思う

50 23/07/01(土)08:56:12 No.1073465444

ワードの速さはなんぼなんでもひどいな…

51 23/07/01(土)08:56:13 No.1073465446

ワードも高い力成長率と上限で後半山のように出てくるドラマスをトンボ採りする仕事できるから… 使おうと思えば使えるけどもっと優秀な代替キャラがいるソフィーヤとかウォルトみたいな立ち位置かなあ

52 23/07/01(土)08:59:09 No.1073465960

でもロットには可愛い妹がワードにはなんか死にそうな姉ちゃんが居るから…

53 23/07/01(土)09:00:22 No.1073466164

ロットなら安心して前に出せる分ドラマス狩りもワードよりさせやすかったなうちでは… 速くて固いのは正義だ

54 23/07/01(土)09:02:30 No.1073466512

封印はマップ広くて分断して動きがちだし増援即行動もあるから 囲まれても死なない安心感あるロットの方がだいぶ動かしやすい

55 23/07/01(土)09:05:29 No.1073467058

ドルカスもガルシアも大体ワードみたいな成長率で酷い 戦士に何の恨みが...

56 23/07/01(土)09:06:10 No.1073467182

最近ずっと封印のスレ立ってるけど何かあったの

57 23/07/01(土)09:07:15 No.1073467384

そこそこ早いロットはともかくワードは追撃食らって死ぬから…

58 23/07/01(土)09:07:55 No.1073467510

全部の作品触ってるわけじゃないから知らないんだが戦士が優遇されてるシリーズもあるのかな

59 23/07/01(土)09:07:56 No.1073467513

烈火バアトルみたいに速さ伸びるサジマジはなんだかんだ使いやすい 速さ伸びない方はどうしてもつらい

60 23/07/01(土)09:08:39 No.1073467644

>最近ずっと封印のスレ立ってるけど何かあったの Switchonline

61 23/07/01(土)09:09:24 No.1073467797

バアトルはカアラの事があるから最低限の使い勝手を保証されてる感じもする ドルカスは…まあまあだ。

62 23/07/01(土)09:09:46 No.1073467857

ドルカァス!HAHAHAHA

63 23/07/01(土)09:09:46 No.1073467859

烈火バアトルも初期の速さが壊滅的だから成長率高くても結構つらかったよ

64 23/07/01(土)09:09:51 No.1073467880

日本は封印の剣先進国だからな… なんとかしてあげてほしいよね

65 23/07/01(土)09:10:37 No.1073468031

ゴンザレスが強すぎる

66 23/07/01(土)09:11:45 No.1073468230

ゴンちゃんの支援相手リリーナの恋を諦めさせないと支援組むのしんどいのだけネック

67 23/07/01(土)09:12:11 No.1073468301

戦士系の傾向として守備が低くてその分HP高いってステータスだけど 速さが低いと追撃くらうってFEのシステム的に速さ伸びない戦士は欠陥抱えてんだよね…

68 23/07/01(土)09:12:37 No.1073468373

ロットの守備はアーマーのバースと並んで成長率2位なんだよな

69 23/07/01(土)09:13:08 No.1073468464

>ゴンちゃんの支援相手リリーナの恋を諦めさせないと支援組むのしんどいのだけネック リリーナBトレックAでいいよ

70 23/07/01(土)09:14:25 No.1073468711

今更だけどロットの守備の成長率こんな高いんだ 確かに上手く成長したら頼りになりそうだが

71 23/07/01(土)09:16:18 No.1073469069

バーサーカーがどっちかっていうと速いクラスって言う枠をとっちゃってるのもよくない

72 23/07/01(土)09:16:31 No.1073469110

好きなキャラ使えば最終的にドーピングが全て解決する!

73 23/07/01(土)09:16:48 No.1073469171

ロットはウォーリアにあるまじきバランス派だからな

74 23/07/01(土)09:16:54 No.1073469195

>>ゴンちゃんの支援相手リリーナの恋を諦めさせないと支援組むのしんどいのだけネック >リリーナBトレックAでいいよ オレ……オレ……ゴンザレス……

75 23/07/01(土)09:17:37 No.1073469325

おまえ レック

76 23/07/01(土)09:17:53 No.1073469391

>ロットはウォーリアにあるまじきバランス派だからな 職イメージに反する成長するやつまあまあいるな封印…

77 23/07/01(土)09:18:19 No.1073469471

守備ペラペラでHPモリモリなステ振りがバーサーカーも同じなせいで この頃のドラゴンとペガサス以上に差別化が難しい兵種なんだよねウォーリアとバーサーカー 弓扱えるのが手斧の存在のせいであんまり強みにならないってのもつらい

78 23/07/01(土)09:19:52 No.1073469779

ゴンザレスは守備ペラペラどころか伸びる方

79 23/07/01(土)09:20:10 No.1073469838

ドラマスがたくさん飛んでるこの作品はまだウォーリアーに優しい方だよなあ 烈火も聖魔も封印と比べると飛行してる敵大分少なくてバーサーカーでいい感増してる気がする

80 23/07/01(土)09:20:16 No.1073469855

あと弓使えるようになっても遊牧民が強いからそこまでメリットにならないんだよね 手斧あるから遠距離攻撃手段に困ってるわけでもないし

81 23/07/01(土)09:20:38 No.1073469930

封印はバーサーカーソードマスター最強時代よね

82 23/07/01(土)09:21:26 No.1073470090

戯れでロット育てたことあるけどアーマーより守備高かったから成長見てみたら守備成長40%もあんのか…

83 23/07/01(土)09:21:50 No.1073470172

>ロットは妹がかわいい ワードはワードだよーう いいよね…

84 23/07/01(土)09:22:13 No.1073470240

>ドラマスがたくさん飛んでるこの作品はまだウォーリアーに優しい方だよなあ >烈火も聖魔も封印と比べると飛行してる敵大分少なくてバーサーカーでいい感増してる気がする それは終盤がドラゴンナイトの印象に引っ張られすぎてない?

85 23/07/01(土)09:22:25 No.1073470279

弓は肉壁のついでに間接持ちだけ落とすとかそんなんが多いかな そういうシチュが封印そこまで多くないけど

86 23/07/01(土)09:23:25 No.1073470472

ロットは追撃受けない壁として意外に便利なんだよ

87 23/07/01(土)09:23:47 No.1073470550

封印もボス係はともかくとりあえずどのユニットもやれなくはなかった記憶

88 23/07/01(土)09:23:50 No.1073470566

>弓は肉壁のついでに間接持ちだけ落とすとかそんなんが多いかな >そういうシチュが封印そこまで多くないけど その肉壁させるのにも速さが伸びないとさせにくいからワードドルカスは使いにくいんだよね… バアトルとか嫁を斬り殺さないように弓持たせるのが定番だったりするし

89 23/07/01(土)09:25:36 No.1073470908

別に使えないわけじゃないよね ただ他のユニットの方が強いだけで

90 23/07/01(土)09:26:12 No.1073471021

二人とも使ってウォーリアにした時は山に登らせてベルン竜騎士団を待望の弓の餌食にしてやれる!と盛り上がった 結局の所弓は本職に任せた方がいいな!となるし斧使った方がいいな!となった

91 23/07/01(土)09:26:34 No.1073471112

追撃と追撃避けに関わる時点で速さは最重要ステータスだからな

92 23/07/01(土)09:26:44 No.1073471142

下級キャラだから「使う」イコールCCアイテムをそいつに使うって事になるので 他のキャラと天秤にかけた時に選ばれることは少ない

93 23/07/01(土)09:27:10 No.1073471231

どのユニットもドーピング込みだと育てること自体が罠なキャラは盗賊以外いないと思うわ

94 23/07/01(土)09:28:14 No.1073471419

そりゃドーピング込みならマリナス以外は誰だって使えるでしょ…

95 23/07/01(土)09:29:01 No.1073471591

マリナスは死んでもいい壁にできるとクリア後に知った

96 23/07/01(土)09:29:36 No.1073471705

程度は違うけど速ささえ伸びればいけるもんな

97 23/07/01(土)09:30:03 No.1073471799

>下級キャラだから「使う」イコールCCアイテムをそいつに使うって事になるので >他のキャラと天秤にかけた時に選ばれることは少ない 結局これがあるから絶対評価より相対評価になっちゃうのよね

98 23/07/01(土)09:30:03 No.1073471801

英雄の証でCCする職が多すぎる

99 23/07/01(土)09:32:38 No.1073472321

強いキャラって話ならシンとかカレルとかゾロ使っとけで終わっちゃうし… ワードあたりのキャラは慣れてきた人が支援とか見るために使う趣味キャラだとは思うけどね

100 23/07/01(土)09:33:06 No.1073472417

>二人とも使ってウォーリアにした時は山に登らせてベルン竜騎士団を待望の弓の餌食にしてやれる!と盛り上がった >結局の所弓は本職に任せた方がいいな!となるし斧使った方がいいな!となった ウォーリアって山登れたっけ…

101 23/07/01(土)09:33:26 No.1073472490

サジマジは鈍足で技が高い方と速くてノーコンな方になりがちだけど 斧自体の命中率が低くて特に序盤だと技高い方も当たらないのは一緒なせいで 追撃取られにくくて死ににくくて追撃取って試行回数稼ぎやすい速さタイプのほうが使いやすいってなるんだよね 特に命中は支援効果で補いやすいのに対して速さは支援じゃ補えないし

102 23/07/01(土)09:34:29 No.1073472716

ロットは引き出しが多くて支援会話が面白い ワードは戦士の会話しかできないからだめ

103 23/07/01(土)09:35:19 No.1073472863

ロットはエースにはなれないけど安定感のある成長する ワードは力とHPばっかり伸びて他が不安になりやすい

104 23/07/01(土)09:37:38 No.1073473338

ロットはシリアスもギャグも知的な会話もこなせるナイスガイ ワードはリア充過ぎて駄目

105 23/07/01(土)09:38:04 No.1073473446

>>二人とも使ってウォーリアにした時は山に登らせてベルン竜騎士団を待望の弓の餌食にしてやれる!と盛り上がった >>結局の所弓は本職に任せた方がいいな!となるし斧使った方がいいな!となった >ウォーリアって山登れたっけ… 普通の山なら歩兵なら誰でも登れるからそれじゃないかな? 高い山はバーサーカーのみ侵入可能

106 23/07/01(土)09:38:27 No.1073473530

ロッ信のフリしたワードンチ来てるな…

107 23/07/01(土)09:39:06 No.1073473685

>ワードは戦士の会話しかできないからだめ うn >ワードは力とHPばっかり伸びて他が不安になりやすい うn >ワードはリア充過ぎて駄目 うn…うん?

108 23/07/01(土)09:39:13 No.1073473708

>ロッ信のフリしたワードンチ来てるな… 速さ成長がね…

109 23/07/01(土)09:40:31 No.1073474015

ワードの成長率始めてみたんだけどもしかして育てたら強いのか? 技高くなるのね

110 23/07/01(土)09:40:43 No.1073474056

同じ育てるならロットで成長吟味するのがいいけどゴンちゃんかギース加入まで割と待てちゃうよね オスティア城内に突入するまで斧使えなくてもそんなに困らないし

111 23/07/01(土)09:40:46 No.1073474065

ワードがクソ弱いのはこの際フォローするつもりもないけどその反動でロットは超強いみたいになってるの見るたび変な笑いが込み上げてくる 16章の秘密の店(と宝箱)まで2個しかねぇんだぞ英雄の証

112 23/07/01(土)09:40:59 No.1073474118

>ドラマスがたくさん飛んでるこの作品はまだウォーリアーに優しい方だよなあ >烈火も聖魔も封印と比べると飛行してる敵大分少なくてバーサーカーでいい感増してる気がする 烈火は強ウォーリアなガイツがいるし 聖魔は最強雑魚のドラゴンゾンビ集団を狩るのに弓が特攻だから むしろ封印より活躍させやすい印象あるぞウォーリア

113 23/07/01(土)09:41:01 No.1073474128

ロットも別に実は強い!ってほどではないんだ ただワードと比べたら格段に使いやすいってだけで…

114 23/07/01(土)09:41:12 No.1073474174

>ワードの成長率始めてみたんだけどもしかして育てたら強いのか? >技高くなるのね 強くはないよ まあ1芸あるから仕事が全くないわけではないってだけ

115 23/07/01(土)09:41:18 No.1073474200

>ウォーリアのクラスは強いって言う人見るけどエンゲージの印象に引っ張られ過ぎだと思う 弓使えるのは強いけど上限まで伸ばせるキャラは稀なのでウォーリアになれるキャラが弱い 元からウォーリアのバアトルとガイツは安定感があって強い

116 23/07/01(土)09:41:27 No.1073474226

ウォーリアは通信だと強いんだっけ

117 23/07/01(土)09:41:48 No.1073474305

ロットは強いんだけどその隣りにいるゾロが明らかに強いから霞むのはある

118 23/07/01(土)09:42:30 No.1073474470

>ワードがクソ弱いのはこの際フォローするつもりもないけどその反動でロットは超強いみたいになってるの見るたび変な笑いが込み上げてくる >16章の秘密の店(と宝箱)まで2個しかねぇんだぞ英雄の証 何も考えないとディークとルトガーに吸い取られる!

119 23/07/01(土)09:42:57 No.1073474572

>聖魔は最強雑魚のドラゴンゾンビ集団を狩るのに弓が特攻だから クリア後のマップだっけ? 話に聞いただけでやったことないから忘れてたわ

120 23/07/01(土)09:43:15 No.1073474641

ウォーリアが強いのなんてエンゲージ前から言われてた気がするがなあ ソドマスや勇者とCCアイテムが被るから不遇なんであって

121 23/07/01(土)09:43:36 No.1073474714

>>ドラマスがたくさん飛んでるこの作品はまだウォーリアーに優しい方だよなあ >>烈火も聖魔も封印と比べると飛行してる敵大分少なくてバーサーカーでいい感増してる気がする >烈火は強ウォーリアなガイツがいるし >聖魔は最強雑魚のドラゴンゾンビ集団を狩るのに弓が特攻だから >むしろ封印より活躍させやすい印象あるぞウォーリア 序盤からバンバン飛行出てくるのも封印より烈火聖魔の方だよね

122 23/07/01(土)09:43:53 No.1073474769

ウォーリアーの上限が高いと言われても上限まで育たないよな

123 23/07/01(土)09:44:26 No.1073474912

>序盤からバンバン飛行出てくるのも封印より烈火聖魔の方だよね 序盤に出て来ても戦士が弓使えないじゃん

124 23/07/01(土)09:44:34 No.1073474941

>クリア後のマップだっけ? >話に聞いただけでやったことないから忘れてたわ クリア後何周もする羽目になるから その辺の要素を楽しんだ人にはかなり印象が強い

125 23/07/01(土)09:45:09 No.1073475068

>16章の秘密の店(と宝箱)まで2個しかねぇんだぞ英雄の証 オージェフィルギースが選択枠としてもディークルトガーゴンザレスより優先してロットCCさせて「ウォーリアは力強い弓使いだから強い」って言い出すのはもうユニットの強弱じゃなくそいつがロット好きなだけだと思う…

126 23/07/01(土)09:45:26 No.1073475140

暁のウォーリアもベオクにしては強かった

127 23/07/01(土)09:45:27 No.1073475149

>ウォーリアーの上限が高いと言われても上限まで育たないよな センシガルシアノムスコロスにはガッカリっすよ

128 23/07/01(土)09:45:49 No.1073475231

封印のウォーリアはあんまり弓使わなかったな 手斧投げてた

129 23/07/01(土)09:46:37 No.1073475411

>>ウォーリアのクラスは強いって言う人見るけどエンゲージの印象に引っ張られ過ぎだと思う >弓使えるのは強いけど上限まで伸ばせるキャラは稀なのでウォーリアになれるキャラが弱い >元からウォーリアのバアトルとガイツは安定感があって強い 戦士のクラス紹介文からして「斧で戦う 『あらくれ』 力は強いが 守備は弱い」 だから戦士系がFEの計算式的にハンデ背負ってるクラスなのは昔からずっとだよ

130 23/07/01(土)09:46:38 No.1073475416

>>ウォーリアーの上限が高いと言われても上限まで育たないよな >センシガルシアノムスコロスにはガッカリっすよ あいつをわざわざウォーリアにするくらいなら親父を使った方がいい

131 23/07/01(土)09:46:42 No.1073475428

愛があれば使える理論はそれを言ったらってレベルだからな でもワードは愛があってもハードだとしんどいと思う

132 23/07/01(土)09:46:56 No.1073475479

>封印のウォーリアはあんまり弓使わなかったな >手斧投げてた 封印の手斧は命中50だぞ

133 23/07/01(土)09:47:13 No.1073475549

封印でウォーリア試すならバアトルでいいよってなるのがね 使ってみて態々下級CCしてまで用意する必要ないなってなるとこまでセット

134 23/07/01(土)09:47:16 No.1073475559

>ウォーリアーの上限が高いと言われても上限まで育たないよな まあドルカスとかガルシアで届くかな?ってくらい

135 23/07/01(土)09:47:44 No.1073475672

>封印のウォーリアはあんまり弓使わなかったな >手斧投げてた 手斧は命中低すぎね? 初めて弓を持たせた時の命中の高さにビビったよ

136 23/07/01(土)09:48:25 No.1073475844

>オージェフィルギースが選択枠としてもディークルトガーゴンザレスより優先してロットCCさせて「ウォーリアは力強い弓使いだから強い」って言い出すのはもうユニットの強弱じゃなくそいつがロット好きなだけだと思う… 「弓使わせたら強い」って言われてるのはだいたいロットじゃなくてワードの方じゃね? 使うにしてもロットは普通に前線に出せるからわざわざ遠近反撃出来る手斧持つことあんまないし

137 23/07/01(土)09:48:51 No.1073475967

ディーク隊長の技と体格があってこその手斧だ

138 23/07/01(土)09:49:08 No.1073476023

弓持ったらワードの技の低さをカバーできるけどそもそもそこまで育てるかどうかって問題がね

139 23/07/01(土)09:49:29 No.1073476115

そもそも弓使わせれば仕事があるって言ってるだけでワードが強いなんて話してないぜ ワードは弱いよ

140 23/07/01(土)09:49:53 No.1073476210

筋肉ムキムキマッチョマンのなるクラスだから 速さがあんまり伸びないのはクラス自体のコンセプトでもあるし 上限値まで育たないキャラの問題って言うにもちょっと語弊があるって言うか…

141 23/07/01(土)09:50:10 No.1073476269

斧はだいたいパラディンかディークが投げてた 戦士2人は論外としてゴンザレスギースを一周目で勇気は無かった

142 23/07/01(土)09:50:14 No.1073476281

烈火だとカアラ仲間にするためにバアトル育ててると なんだかんだでそのまま使えるくらいには成長してくれるからなあ

143 23/07/01(土)09:50:35 No.1073476364

>戦士のクラス紹介文からして「斧で戦う 『あらくれ』 力は強いが 守備は弱い」 これ考えるとロット職間違えてない?

144 23/07/01(土)09:51:02 No.1073476452

一切使ったことないから印象に全然残ってなかったけどこの2人どちらも初期ステか成長率に難があって育成しにくそうだな…

145 23/07/01(土)09:51:35 No.1073476581

ワードと比べたらロットの方が素直に使いやすいステになるってだけで 他の英雄の証候補押しのけて採用するのは気分転換で変わったキャラ使いたい時くらいの感じ

146 23/07/01(土)09:51:50 No.1073476625

ロッドはワードよりは丸く伸びるけどマジで普通としか言いようのないしょっぱい伸び方するから見方によっちゃワードの方がまだ個性ある

147 23/07/01(土)09:52:01 No.1073476662

>一切使ったことないから印象に全然残ってなかったけどこの2人どちらも初期ステか成長率に難があって育成しにくそうだな… だから二人で支援組んでどっちか戦力外になったら両方外すくらいでもいいんだ

148 23/07/01(土)09:52:07 No.1073476685

他人が使ってるとこしか見たことないけど ロットは戦士なのに非力なんだよね

149 23/07/01(土)09:52:34 No.1073476808

ロットは癖がない成長するからそこまで育成の難はないと思うよ ただ成長率が平坦ぎみだからへたれてゴミになることも割とあるし英雄の証は貴重品だよ

150 23/07/01(土)09:52:51 No.1073476881

ワードが戦士らしい戦士でロットがらしからぬ戦士 わかりやすいね

151 23/07/01(土)09:53:02 No.1073476927

烈火はヘクトルのせいで霞むけどバアトル弱くないからな ハーケンとかガイツとかがいるからカアラ加入以外の意味が薄いけど…

152 23/07/01(土)09:53:05 No.1073476938

そもそもどんな良成長したって剣と斧の勇者や必殺補正あるソドマスバーサーカーにはステ以外のとこで勝てないんだ

153 23/07/01(土)09:53:07 No.1073476944

>これ考えるとロット職間違えてない? オスティア産まれだったらアーマーナイトにスカウトされてただろう逸材だ

154 23/07/01(土)09:53:11 No.1073476963

>>戦士のクラス紹介文からして「斧で戦う 『あらくれ』 力は強いが 守備は弱い」 >これ考えるとロット職間違えてない? FEの戦士は戦士じゃなくて木こりの延長線に過ぎないから

155 23/07/01(土)09:53:26 No.1073477015

守備が低いから追撃貰うような鈍足と1回の戦闘で死にかねないって言うのと 回避にも追撃にも速さが絡んでくるせいで鈍足ウォーリアは本当に弱い

156 23/07/01(土)09:53:37 No.1073477064

ロットは盤無しでチェスできるくらいの知性があるんだから他の職に就けば良かったのでは

157 23/07/01(土)09:53:39 No.1073477072

>>これ考えるとロット職間違えてない? >オスティア産まれだったらアーマーナイトにスカウトされてただろう逸材だ 君は…いい身体をしてるな

158 23/07/01(土)09:53:41 No.1073477080

>斧はだいたいパラディンかディークが投げてた >戦士2人は論外としてゴンザレスギースを一周目で勇気は無かった 強いと言われるゴンザレスも西行くとレベルの割にステ弱すぎて微妙だから気持ちはわかる

159 23/07/01(土)09:53:48 No.1073477105

ロットはワードよりマシなだけで強くはない

160 23/07/01(土)09:54:02 No.1073477156

烈火のバアトル速さの初期値が酷くて序盤が辛い…

161 23/07/01(土)09:54:06 No.1073477172

癖が無いというには非力過ぎるだろロット

162 23/07/01(土)09:54:28 No.1073477253

遅いという事は実質火力と守備半減だからな

163 23/07/01(土)09:54:46 No.1073477322

>烈火のバアトル速さの初期値が酷くて序盤が辛い… だからドルカスで削っておこぼれをもらう

164 23/07/01(土)09:55:07 No.1073477390

ロットは順当に育てば幸運と魔防以外は20超すくらいだったかな

165 23/07/01(土)09:56:00 No.1073477602

>守備が低いから追撃貰うような鈍足と1回の戦闘で死にかねないって言うのと >回避にも追撃にも速さが絡んでくるせいで鈍足ウォーリアは本当に弱い その辺のリスクを回避するように弓で立ち回れるようになるから意外に面白さもあるよウォーリアは 弓との相性は本当に良い

166 23/07/01(土)09:56:42 No.1073477769

根本的なところまで行くと斧自体が上級のサブ武器で使えたら十分な部分あるからなGBA

167 23/07/01(土)09:56:58 No.1073477824

>ロットは順当に育てば幸運と魔防以外は20超すくらいだったかな 上級レベル20でこれだから

168 23/07/01(土)09:57:07 No.1073477869

ソドマスと勇者無双に飽きたらロット使ってみればいいんじゃない?くらいのキャラ 順当に育てばまあまあ強い FE慣れてないのに育てるのはお勧めしない

169 23/07/01(土)09:57:41 No.1073477992

>その辺のリスクを回避するように弓で立ち回れるようになるから意外に面白さもあるよウォーリアは >弓との相性は本当に良い そんなんだったら素直に遊牧民使えや

170 23/07/01(土)09:58:21 No.1073478146

>そんなんだったら素直に遊牧民使えや うるせえ!

171 23/07/01(土)09:58:23 No.1073478156

斧使いとしては弓使えるようになるより必殺にボーナスかかるほうがありがたい

172 23/07/01(土)09:58:54 No.1073478263

ワードロットそれぞれ一番支援組みやすいであろうゾロと組むと ロットは既に高い守備がカチカチになって弱点の力と命中があんまり補填されない ワードも既に有り余ってる攻撃が更に伸びて足りない守備はあんまり補填されないのもこいつらどっちも使いにくいな…ってなるポイント 一番相性がいいのがワードロット2人の支援なんだけど1人ならともかくこいつら2人セットで運用とかCCアイテム的にも兵種だだかぶり的にもありえない

173 23/07/01(土)09:58:55 No.1073478270

強キャラ素直に使いたくないかもしれんが逆張りが過ぎない?

174 23/07/01(土)09:59:00 No.1073478289

>烈火のバアトル速さの初期値が酷くて序盤が辛い… バアトルは速さ成長率自体は良いし低い技はCCボーナスで盛られるからまだマシなんだけどドルカスは速さカスな上にウォーリアのCCボーナスから速さ消えたせいで固くもないアーマーみたいになる…

175 23/07/01(土)09:59:09 No.1073478324

ウォーリアの必殺のあの無意味な回転が好きなんだ! わかれ!

176 23/07/01(土)09:59:12 No.1073478334

ロットは頭良いのに環境に恵まれなかったし本当はもっと知的な職が向いてたのかもしれん

177 23/07/01(土)10:00:07 No.1073478539

>>その辺のリスクを回避するように弓で立ち回れるようになるから意外に面白さもあるよウォーリアは >>弓との相性は本当に良い >そんなんだったら素直に遊牧民使えや 遊牧民どころか多分力が伸びる歩行弓兵のドロシーが多分最大のライバルだよね封印のウォーリアは…

178 23/07/01(土)10:00:15 No.1073478577

>そんなんだったら素直に遊牧民使えや 遊牧民と違ってウォーリアは力上限30からの弓がマジ気持ちええんよ…

179 23/07/01(土)10:00:34 No.1073478654

>ロットは盤無しでチェスできるくらいの知性があるんだから他の職に就けば良かったのでは その知性から村に必要なのは斧だという判断を下したんだ

180 23/07/01(土)10:00:53 No.1073478733

>ロットは頭良いのに環境に恵まれなかったし本当はもっと知的な職が向いてたのかもしれん 雇われとはいえ騎士のランスと空でチェスするのは頭いいとか通り越して怖いわ!

181 23/07/01(土)10:00:54 No.1073478736

ウォーリアはいかにも強そうな見た目が良い

182 23/07/01(土)10:01:21 No.1073478844

>そんなんだったら素直に遊牧民使えや サカルート行きたくないけどそこまでペガサス使ってるわけでもないから最初から使わない様にしてる

183 23/07/01(土)10:01:47 No.1073478941

そもそもオスティアのアーマーも職間違えてるやつがいるから…

184 23/07/01(土)10:02:14 No.1073479055

>ウォーリアの必殺のあの無意味な回転が好きなんだ! >わかれ! 弓はともかく斧はまだ説得力あるだろ!

185 23/07/01(土)10:02:23 No.1073479084

>遊牧民と違ってウォーリアは力上限30からの弓がマジ気持ちええんよ… 俺は遊牧騎兵の技28速さ30の弓の方が気持ちいいよ

186 23/07/01(土)10:02:31 No.1073479115

歴代でも最近までは有名な弓ウォーリアの代表がガイツくらいしかいなかったの考えても たまに使う分には面白いけど決して特別強いって訳では無いくらいのポジションだよねウォーリアの弓って

187 23/07/01(土)10:02:33 No.1073479124

>ウォーリアはいかにも強そうな見た目が良い それは同意する

188 23/07/01(土)10:03:43 No.1073479402

>>遊牧民と違ってウォーリアは力上限30からの弓がマジ気持ちええんよ… >俺は遊牧騎兵の技28速さ30の弓の方が気持ちいいよ スナイパーにも必殺ボーナスくらいないと釣り合わないなこれ

189 23/07/01(土)10:03:50 No.1073479435

クラスの強みではあるけど育てる理由としては弱い

190 23/07/01(土)10:03:59 No.1073479470

>歴代でも最近までは有名な弓ウォーリアの代表がガイツくらいしかいなかったの考えても >たまに使う分には面白いけど決して特別強いって訳では無いくらいのポジションだよねウォーリアの弓って バアトルは!?

191 23/07/01(土)10:04:32 No.1073479586

>スナイパーにも必殺ボーナスくらいないと釣り合わないなこれ その声にお応えして必的をお出ししました

192 23/07/01(土)10:05:06 No.1073479719

ガイツとかの初期上級加入するウォーリアの弓は結構頼れる

193 23/07/01(土)10:05:07 No.1073479723

バアトル何気にに作品またいで出てて専用イベントが両方にある優遇枠よね

194 23/07/01(土)10:05:07 No.1073479725

>スナイパーにも必殺ボーナスくらいないと釣り合わないなこれ 後の弓聖である

195 23/07/01(土)10:05:20 No.1073479765

ただでさえ命中高いスナイパーに必中あっても意味ねえよ!

196 23/07/01(土)10:05:20 No.1073479769

ギースってどうだったかな 印象ないってことは並だったんだろうが

197 23/07/01(土)10:05:23 No.1073479774

>>遊牧民と違ってウォーリアは力上限30からの弓がマジ気持ちええんよ… >俺は遊牧騎兵の技28速さ30の弓の方が気持ちいいよ 力上限差が6もあるんだよな

198 23/07/01(土)10:05:28 No.1073479796

ワードは序盤で上手い事技速さ伸びれば安定するよ隊長とかルトガーはもっと安定してるけど

199 23/07/01(土)10:05:37 No.1073479837

戦士とウォーリアはプレイヤー操作以上に基本的に敵のやられ役として想定されてる兵種ではある 柔らかくて遅いのも倒しやすいようにだしHP高いおかげで削って経験値食わせたりの調整しやすいエネミーだしね 山賊海賊は村襲うからピンポイントでしか配置しにくいのも戦士が多用される理由だろうし

200 23/07/01(土)10:05:45 No.1073479864

>ただでさえ命中高いスナイパーに必中あっても意味ねえよ! 敵が持ってたら嫌なんだけどな…

201 23/07/01(土)10:05:58 No.1073479918

>ギースってどうだったかな >印象ないってことは並だったんだろうが 育てたけど何かバーサーカーにしては色々普通だなって

202 23/07/01(土)10:06:32 No.1073480063

>>>遊牧民と違ってウォーリアは力上限30からの弓がマジ気持ちええんよ… >>俺は遊牧騎兵の技28速さ30の弓の方が気持ちいいよ >力上限差が6もあるんだよな 速さで2回攻撃すればダメージは6以上の差なんだよね…

203 23/07/01(土)10:06:34 No.1073480067

ポールアクスがあたりません 0点

204 23/07/01(土)10:06:45 No.1073480103

>ワードは序盤で上手い事技速さ伸びれば安定するよ隊長とかルトガーはもっと安定してるけど 上手いこと伸びないのが当たり前な数値だからなぁ 20%て

205 23/07/01(土)10:07:23 No.1073480243

封印の剣面白いけど 7章あたりにマスタープルフ1つでもあれば更に良かった

206 23/07/01(土)10:07:40 No.1073480312

ギースは丸くなったゴンちゃんって感じよ 多少安定はするけど尖ってるゴンちゃんの方が強いし面白い

207 23/07/01(土)10:07:40 No.1073480313

>歴代でも最近までは有名な弓ウォーリアの代表がガイツくらいしかいなかったの考えても >たまに使う分には面白いけど決して特別強いって訳では無いくらいのポジションだよねウォーリアの弓って ガイツは弓レベルが斧レベルと同じで加入してくれるから 登場マップの闘技場でも弓使って荒稼ぎしてくれるから本当に便利 闘技場で弓で戦わせると本当に勝つのが楽だし

208 23/07/01(土)10:09:00 No.1073480603

>>歴代でも最近までは有名な弓ウォーリアの代表がガイツくらいしかいなかったの考えても >>たまに使う分には面白いけど決して特別強いって訳では無いくらいのポジションだよねウォーリアの弓って >バアトルは!? 使おうと思えば使えるレベルではあるけど特別強くはなくない?

209 23/07/01(土)10:09:07 No.1073480625

>速さで2回攻撃すればダメージは6以上の差なんだよね… 上限いくまで育ててるのであればウォーリアも追撃は普通に出してはくれるさ

210 23/07/01(土)10:09:28 No.1073480695

封印ハードって吟味前提じゃないこれ?全然上がらないんだけど

211 23/07/01(土)10:09:41 No.1073480747

上限なんて行かないじゃん!

212 23/07/01(土)10:10:12 No.1073480872

変な画像用意するほどロット好きなのはわかったけど好きな物の評価上げる為に周りの物貶しだすと好きな物の周囲からの評価が下がるだけだぞ

213 23/07/01(土)10:10:32 No.1073480940

まあバアトルつえーってなるのは烈火の後半くらいだな 封印もそれなりに便利ではあるけどルート選びの壁があるし

214 23/07/01(土)10:10:34 No.1073480950

吟味してないと辛いの7章ぐらいだと思う

215 23/07/01(土)10:10:39 No.1073480971

ロットの力が30行くわけねぇだろ!

216 23/07/01(土)10:10:57 No.1073481036

どっかの縛りプレイ動画で異様に強いロットさんがいて惚れちまったよ

217 23/07/01(土)10:11:15 No.1073481108

>変な画像用意するほどロット好きなのはわかったけど好きな物の評価上げる為に周りの物貶しだすと好きな物の周囲からの評価が下がるだけだぞ どっちも弱いし人気ないだろってツッコミ待ちでは

218 23/07/01(土)10:11:17 No.1073481110

>封印ハードって吟味前提じゃないこれ?全然上がらないんだけど むしろ封印は全キャラ成長率渋いし初期値とCCボーナスで戦うゲームだから吟味正直そんなしなくてもいいよ 1マップで数回続けて1ピンとかよっぽどヘタれるようならリセットしてやり直したいけど

219 23/07/01(土)10:11:19 No.1073481122

こいつらは運用する場合基本的にセットで使うもんだから人気も何もないだろ! 余裕があるならワードにアレンも付けると火力だけならさらに安定感は増す

220 23/07/01(土)10:11:37 No.1073481195

>変な画像用意するほどロット好きなのはわかったけど好きな物の評価上げる為に周りの物貶しだすと好きな物の周囲からの評価が下がるだけだぞ ネタ画像にマジレスしてるの初めて見たわ

221 23/07/01(土)10:11:37 No.1073481197

封印バアトルは初期力が頼れる

222 23/07/01(土)10:11:41 No.1073481218

封印はノーマルとハードでかなり差があるから ノーマルなら趣味で色んなユニット活躍できるし

223 23/07/01(土)10:11:58 No.1073481290

>変な画像用意するほどロット好きなのはわかったけど好きな物の評価上げる為に周りの物貶しだすと好きな物の周囲からの評価が下がるだけだぞ 普段からそういうマジレスして引かれるタイプ?

224 23/07/01(土)10:12:01 No.1073481309

封印はドーピング出来るしな

225 23/07/01(土)10:12:21 No.1073481369

バアトルはカアラ加入の為に育てると結構やれるじゃんってなるだけでやっぱり最初の方のドルカス未満の使いにくさはちょっと堪える

226 23/07/01(土)10:12:30 No.1073481402

>上限いくまで育ててるのであればウォーリアも追撃は普通に出してはくれるさ 上限近くまで育ててもワードは仮想敵のドラマスに追撃安定するまで速さ伸びないし ロットの力は余裕でシン未満だからどうしようもないぞ…

227 23/07/01(土)10:12:37 No.1073481431

>上限なんて行かないじゃん! そもそも上限行くユニットは元から強キャラとして使われてるしな… 遊牧騎兵だってシンは普通に使われるけどスーは力低すぎ

228 23/07/01(土)10:12:42 No.1073481467

攻略情報があるか吟味するか闘技場縛るかどうかとかで難易度はだいぶ変わるしなあ

229 23/07/01(土)10:12:45 No.1073481477

>封印はノーマルとハードでかなり差があるから >ノーマルなら趣味で色んなユニット活躍できるし ブーストのおかげで逆にハードで輝くキャラとかもいる パー様はノーマルだと頼りないしクレイン兄様やティトもノーマルだと採用する理由ないし

230 23/07/01(土)10:12:48 No.1073481488

ハードだとロットワード使わないと厳しい 火力と壁役が序盤は圧倒的に足りないから

231 23/07/01(土)10:13:26 No.1073481644

ハードでも別に趣味で使うようなキャラ運用してクリアできないゲームではないから好きにすればいいのだ 今ハードやってるけどトレックとオージェとボールスが頑張ってくれてるぜ

232 23/07/01(土)10:13:28 No.1073481656

CCアイテム少なくて誰に使うか悩むのも封印の面白さの1つだ

233 23/07/01(土)10:14:00 No.1073481780

スーは後が強いつっても育成段階が一番怖い

234 23/07/01(土)10:14:31 No.1073481926

封印ハードも7章越えればハードブーストユニットが強いからかなり楽になるよ

235 23/07/01(土)10:14:37 No.1073481949

>今ハードやってるけどトレックとオージェとボールスが頑張ってくれてるぜ 少なくともワードロットよりも強いキャラばっかじゃないですか? いやボールスは微妙か

236 23/07/01(土)10:14:44 No.1073481978

バアトルは嫁の頭カチ割る仕事があるから…

237 23/07/01(土)10:14:56 No.1073482018

FEでステ吟味は経験値99とかでレベルアップ出来るならせっかくだしやるかという気にはなるが オンラインで巻き戻ししてまでわざわざやるかというとやらねえよ!ってなる ランダム成長が醍醐味なんだし

238 23/07/01(土)10:14:57 No.1073482022

あんま関係ないけど烈火の剣やったらマシューがカッコよすぎてびっくりした

239 23/07/01(土)10:15:22 No.1073482106

>CCアイテム少なくて誰に使うか悩むのも封印の面白さの1つだ でも蒼炎みたいに下級21=上級1になるシステムのが嬉しい…

240 23/07/01(土)10:15:24 No.1073482112

>封印ハードも7章越えればハードブーストユニットが強いからかなり楽になるよ 聞いたことある単語並べただけみたいな意味不明さ

241 23/07/01(土)10:15:37 No.1073482166

>今ハードやってるけどトレックとオージェとボールスが頑張ってくれてるぜ ノア殿は?ノア殿は?ノア殿は?

242 23/07/01(土)10:15:40 No.1073482180

上限通りなら強いって言っても上限まで伸びるキャラあんまりいないのはいろんなクラスであるよね ジェネラルとか烈火で上限値上がって強くなったけどオズインでも結構穴はあるから ジェネラルの上限まで享受できるのはアメリアとかだし

243 23/07/01(土)10:15:58 No.1073482260

>バアトルは嫁の頭カチ割る仕事があるから… 弓持たせろや!

244 23/07/01(土)10:16:00 No.1073482266

トレックはハードでもかなり使える強キャラだから少なくともスレ画二人と比べられるのはちょっと…

245 23/07/01(土)10:16:13 No.1073482306

ボールスはヘタレやすいけど順当に育てば壁役としては強いし…

246 23/07/01(土)10:16:22 No.1073482341

>ノア殿は?ノア殿は?ノア殿は? フィル仲間にしてくれてありがとうな

247 23/07/01(土)10:16:23 No.1073482342

>いやボールスは微妙か 4章までに守備が2ぐらい伸びてることが前提になるけれど割と使いやすい部類 オスティア組とリリーナがやってくれば支援込みでまあ趣味で使うには十分ぐらいにはなる 妹やどう頑張ってもHPが59で止まる同僚に比べたらね…

248 23/07/01(土)10:16:34 No.1073482382

カアラがいなかったらバアトル育てるかっていうと微妙なとこだな エルク辺りに経験値あげるか

249 23/07/01(土)10:16:49 No.1073482429

>あんま関係ないけど烈火の剣やったらマシューがカッコよすぎてびっくりした カッコいい境遇と優遇された出番からお出しされるゴミみたいなステ!

250 23/07/01(土)10:16:50 No.1073482435

ノア殿は面がいい

251 23/07/01(土)10:17:34 No.1073482592

封印はステータス上限までいくやつ少ないからな なんかあとちょっとでカンストってステータスが2、3個みたいなやつが多い

252 23/07/01(土)10:17:36 No.1073482603

>>あんま関係ないけど烈火の剣やったらマシューがカッコよすぎてびっくりした >カッコいい境遇と優遇された出番からお出しされるゴミみたいなステ! 地の封印でもクラスチェンジ出来てよかったとは思う

253 23/07/01(土)10:17:49 No.1073482657

封印ハードのワードはサンスト二連打されて即死するよ

254 23/07/01(土)10:18:00 No.1073482685

>ノア殿は面倒見がいい

255 23/07/01(土)10:18:05 No.1073482707

バアトルは割かし過大評価だと思うけどな 40%の不安定な速さを引けないとドルカスより悲惨というか下級20で速さ8とかだったことある… 単純な期待値で計算しても実は上級1までだったらドルカスさんと同等の速さだったりするし

256 23/07/01(土)10:18:21 No.1073482773

>カッコいい境遇と優遇された出番からお出しされるゴミみたいなステ! マシューかっこいいけどラガルトおじさんもかっこいいしマシューより強いんだよな

257 23/07/01(土)10:18:39 No.1073482836

マシューは技30上限なのに16~18ぐらいで止まるのめちゃくちゃ見栄えが悪い

258 23/07/01(土)10:18:43 No.1073482855

マシューはラガルトやジャファルに全く勝ち目ないのが哀愁ある

259 23/07/01(土)10:18:57 No.1073482895

>>>あんま関係ないけど烈火の剣やったらマシューがカッコよすぎてびっくりした >>カッコいい境遇と優遇された出番からお出しされるゴミみたいなステ! >地の封印でもクラスチェンジ出来てよかったとは思う むしろマシューはアサシンに全く向いてないから CCすると盗めなくなるのも考えるとCCさせずに盗賊として残しておく枠だし CC出来た所でさせないと思う

260 23/07/01(土)10:19:03 No.1073482918

チャド基準でステータス設定されて成長率も抑えられてるからマシューはなぁ リン編で力をうまいこと吟味してヘクハー序盤を乗り切る用みたいなポジション

261 23/07/01(土)10:19:16 No.1073482963

ノア殿面いいかな…?

262 23/07/01(土)10:19:32 No.1073483028

>ノア殿は面がいい >>ノア殿は面倒見がいい フィルさんのレス

263 23/07/01(土)10:19:32 No.1073483033

>マシューは技30上限なのに16~18ぐらいで止まるのめちゃくちゃ見栄えが悪い 瞬殺が技依存なのに技が伸びないのが本当に台無し

264 23/07/01(土)10:19:39 No.1073483058

烈火バアトルは速さ伸びるかどうか

265 23/07/01(土)10:19:47 No.1073483086

マシューは速さだけは間違いなく伸びるけどアサシンで最優先の技がカスだから素直に盗賊やってろって啓示だよ

266 23/07/01(土)10:19:58 No.1073483114

ノア殿はなんか武器レベル高い

267 23/07/01(土)10:20:01 No.1073483130

フィルもノアもお互い相手の顔を見ていない角度なのがじわじわ来る ロマンチックな組み合わせなのはともかくノア殿自体はユニットとしてはトレック以上に没個性

268 23/07/01(土)10:20:05 No.1073483136

ラガルトとかいうかっこいいボス会話が沢山あるキャラ

269 23/07/01(土)10:20:16 No.1073483185

そんなゴミみたいなステしたマシューも酷使しないといけないように出来てるヘクハーは楽しい

270 23/07/01(土)10:20:19 No.1073483191

マシューはジャファルに勝てないようにされてるのがつらい

271 23/07/01(土)10:20:21 No.1073483199

ラガルトさんは初期値がえらいよ…

272 23/07/01(土)10:20:29 No.1073483229

>バアトルは割かし過大評価だと思うけどな >40%の不安定な速さを引けないとドルカスより悲惨というか下級20で速さ8とかだったことある… >単純な期待値で計算しても実は上級1までだったらドルカスさんと同等の速さだったりするし 40%は上がってくれる時も多いから 使ってみたら意外に強いじゃんとなる人が多いのも納得ではある

273 23/07/01(土)10:20:35 No.1073483250

マシューは烈火が非常事態なだけで本来の業務するならあのぐらいでいいんだと思う

274 23/07/01(土)10:20:46 No.1073483286

>ノア殿はなんか武器レベル高い 封印のビラク

275 23/07/01(土)10:21:18 No.1073483401

マシューを下級20まで育てておくかって育てると 力9 技8 速さ20 幸運10 ぐらいのステに落ち着いてる印象

276 23/07/01(土)10:21:30 No.1073483436

>封印のビラク ククク酷い言われようだな…まあ事実だからしようがないけど…

277 23/07/01(土)10:21:31 No.1073483440

ロットにはかわいい妹と美人な姉さん女房がいるというのに俺ときたら…

278 23/07/01(土)10:21:38 No.1073483468

40%は伸びる時と伸びない時の差が激しい レベッカの力とかウィルの速さは40%

279 23/07/01(土)10:21:55 No.1073483520

ラガルトは謙遜して俺は戦闘面はいまいちだから汚い殺し方しか出来ないと言っているが別に真正面切っても強い

280 23/07/01(土)10:22:21 No.1073483596

封印バアトルさんは強いことは強いがルート分岐が悪い ゴンザレスのレベルは高いし闘技場もなければキラーアクスも買えないんだよあっちのルート…

281 23/07/01(土)10:22:30 No.1073483627

マシューはアサシンにすると赤さがキモいから嫌い 封印で初めてウェンディ育ててピンクのジェネラルになったの見た時と同じくらいキモいから嫌い

282 23/07/01(土)10:22:32 No.1073483632

>ノア殿面いいかな…? 基本ノア殿が語られるのはだいたいトレックとの比較という文脈ありきだから… 封印の顔グラの中だと美形というよりはその辺のモブっぽいデザインではあると思う

283 23/07/01(土)10:23:43 No.1073483863

ノア殿は力と速さと守備の成長率30%って何なの? つーか成長率合計がそもそも他のソシアルと比べて低くない?

284 23/07/01(土)10:24:08 No.1073483951

ソシアルそのものはそもそも赤緑で十分だからノーリセで赤緑が死んだときの補充要因だしな しかし支援相手が割とバリエーション豊富なトレックのほうが正直使ってて楽しい

285 23/07/01(土)10:24:29 No.1073484029

おじさんは幸運高い上に氷属性で回避が鬼高くなるのも使い勝手いい あとマシュージャファルラガルトで一番体格高いの嬉しいポイント

286 23/07/01(土)10:24:55 No.1073484110

>封印バアトルさんは強いことは強いがルート分岐が悪い >ゴンザレスのレベルは高いし闘技場もなければキラーアクスも買えないんだよあっちのルート… 代わりにワード姉とロット妹からアイテム貰えるしエキドナさんのマップよりは楽だ

287 23/07/01(土)10:26:01 No.1073484365

>おじさんは幸運高い上に氷属性で回避が鬼高くなるのも使い勝手いい おじさんの過去現在未来不幸の塊みたいなものなのにね

288 23/07/01(土)10:26:04 No.1073484376

属性の都合上アサシンというクラスを生かすならマシュー以外ありえないんだけど 3人の中で一番技が伸びないというのはどういうことか レイラに夜のテクは微妙ねとか言われちゃってたのかお前は

289 23/07/01(土)10:26:34 No.1073484502

>>おじさんは幸運高い上に氷属性で回避が鬼高くなるのも使い勝手いい >おじさんの過去現在未来不幸の塊みたいなものなのにね 生き残ってる時点で幸運だろ

290 23/07/01(土)10:27:17 No.1073484665

お前はニノがいるから弱くなった ってジャファルにきっぱり言い放つおじさんの支援会話好き

291 23/07/01(土)10:27:35 No.1073484748

>>今ハードやってるけどトレックとオージェとボールスが頑張ってくれてるぜ >ノア殿は?ノア殿は?ノア殿は? フィルのレス

292 23/07/01(土)10:28:24 No.1073484943

盗賊ってみんな幸薄いな

293 23/07/01(土)10:29:08 No.1073485118

同じクラスの初期キャラは後半加入するキャラに比べてどこか一個くらい勝ってる所あるもんだけど マシューはどのステも他2人に負けてて中間のバランス型どころか普通に最下位なステが多いのが悲惨 なんだよ唯一勝ってるのがHPでしかも期待値でもおじさんに勝ってるの3だけって…

294 23/07/01(土)10:29:41 No.1073485234

いくら何でも主旨ズレすぎだろ… ロットとワードに関連するレス以外全部消していいぞ

295 23/07/01(土)10:29:52 No.1073485286

>盗賊ってみんな幸薄いな 盗賊なんかやってるくらいだし

296 23/07/01(土)10:29:57 No.1073485306

>盗賊ってみんな幸薄いな 盗賊なんかに身を窶してる時点で不幸な生い立ちあるもんだからな…

297 23/07/01(土)10:30:05 No.1073485329

リン編に出たのが運の尽きみたいなところのあるマシューとエルク

298 23/07/01(土)10:30:09 No.1073485354

序盤盗賊の仕事あるだけまだマシとも言える

299 23/07/01(土)10:30:37 No.1073485461

>いくら何でも主旨ズレすぎだろ… >ロットとワードに関連するレス以外全部消していいぞ ロットワード過激派はじめてみた

300 23/07/01(土)10:31:00 No.1073485553

は?ランスロットでしょ?

301 23/07/01(土)10:31:01 No.1073485557

>いくら何でも主旨ズレすぎだろ… >ロットとワードに関連するレス以外全部消していいぞ 全滅する!

302 23/07/01(土)10:31:22 No.1073485640

盗賊は鍵開けと盗みが出来ればいい所あるしな…

303 23/07/01(土)10:31:30 No.1073485673

ロットとワードだけじゃすぐに語ることなくなっちまう!

304 23/07/01(土)10:31:48 No.1073485746

今日はサジとマジの対立煽りでもするか

305 23/07/01(土)10:32:12 No.1073485849

>今日はサジとマジの対立煽りでもするか どっちもいらない…

306 23/07/01(土)10:32:16 No.1073485869

>今日はサジとマジの対立煽りでもするか それは普段からされてるだろ…

307 23/07/01(土)10:32:59 No.1073486029

ええ…じゃあワードは子供の頃の情け無い話を武勇伝みたいに盛って話してる所がクソ

308 23/07/01(土)10:33:05 No.1073486056

>>今日はサジとマジの対立煽りでもするか >どっちもいらない… 新紋章だとトライアングルアタック出来るのにいらなくはないだろ!

309 23/07/01(土)10:33:23 No.1073486148

ロットワードは1作前のオーシンハルヴァンを見習え いやでもオーシンはあいつ何かおかしいからそれを求めるのは酷だな…

310 23/07/01(土)10:33:54 No.1073486273

それでアーマートライアングルアタックとかいう使い勝手クソ悪いもの思い出した

311 23/07/01(土)10:34:42 No.1073486438

ランスロットとアレンワードで支援見るの大分少数派だと思う

312 23/07/01(土)10:34:57 No.1073486500

>新紋章だとトライアングルアタック出来るのにいらなくはないだろ! 序盤から揃って低い命中も補えるからガチで強いやつ

313 23/07/01(土)10:35:11 No.1073486550

>いやでもオーシンはあいつ何かおかしいからそれを求めるのは酷だな… 怒り持ちで必殺係数高めだから本人が既に強いのに何か頭おかしい専用武器がある…

314 23/07/01(土)10:35:31 No.1073486637

ロットワードディークって感じで暗黒竜のコピペ斧リスペクトした存在だと思ってた 実際はディークだけが数段上のオグマだった

315 23/07/01(土)10:36:30 No.1073486877

シャニーはロットとワードならワード派だと思うよ

316 23/07/01(土)10:36:36 No.1073486901

サジマジは紋章まではどっちも要らなかったけど新暗黒竜以降はマジは割と頑張ってるよ サジはちょっと遅すぎるのがダメ

317 23/07/01(土)10:36:50 No.1073486954

>それでアーマートライアングルアタックとかいう使い勝手クソ悪いもの思い出した 育てば強いボールス兄妹はともかく自称闘技場修行マンが足引っ張ってる感

318 23/07/01(土)10:37:02 No.1073487021

>ロットワードディークって感じで暗黒竜のコピペ斧リスペクトした存在だと思ってた >実際はディークだけが数段上のオグマだった というかFEシリーズはサジマジ枠はいるのにバーツ枠の戦士がいないことが多くね?

319 23/07/01(土)10:37:24 No.1073487104

ダークマージマジ

320 23/07/01(土)10:38:36 No.1073487365

クラスチェンジできるようになってからのバーツは 普通にオグマ隊長に並ぶ強ユニットだから バーツ枠だけ削除されるのはバランス的に仕方ない面もあるっちゃある

321 23/07/01(土)10:38:56 No.1073487456

どう考えても戦士三人もいらないしな

322 23/07/01(土)10:39:28 No.1073487587

>どう考えても戦士三人もいらないしな 削るならサジかマジを削れよ

323 23/07/01(土)10:39:30 No.1073487598

ブサイク斧使い3人も枠使うのもったいないって事でサジマジバーツ枠はどんどん枠減らされてるよね

324 23/07/01(土)10:39:36 No.1073487621

そろそろサジマジバーツ枠をかわいい女の子にする頃

325 23/07/01(土)10:40:49 No.1073487936

ブシュロンがサジマジでアンナさんがマージだよ

326 23/07/01(土)10:41:01 No.1073487991

>そろそろサジマジバーツ枠をかわいい女の子にする頃 かわいい女の子だとしても戦士3人も要らない…

327 23/07/01(土)10:41:02 No.1073487992

聖魔で斧歩兵3人いるのに 全員速さ微妙なのは逆にバランス悪いと思ったわ せめてロスは速さ上がるようにしろよ

328 23/07/01(土)10:41:25 No.1073488081

グレートナイトのクラスが出来たことで ジェイガン枠が序盤の斧使い兼ねるようになったのもサジマジ系には逆風だな

329 23/07/01(土)10:41:51 No.1073488167

>>そろそろサジマジバーツ枠をかわいい女の子にする頃 >かわいい女の子だとしても戦士3人も要らない… ペガサスでさえ3姉妹は出なくなってるからな

330 23/07/01(土)10:42:33 No.1073488333

ロスは成長率高いだろうと思ってワクワクしながら育てたけど何かこいつ…

331 23/07/01(土)10:42:39 No.1073488359

>そろそろサジマジバーツ枠をかわいい女の子にする頃 序盤の女斧使いは既に増えてると思う

332 23/07/01(土)10:42:43 No.1073488373

>グレートナイトのクラスが出来たことで >ジェイガン枠が序盤の斧使い兼ねるようになったのもサジマジ系には逆風だな おまけにドラゴンナイトも斧使うようになっちゃったしね

333 23/07/01(土)10:43:23 No.1073488514

>聖魔で斧歩兵3人いるのに >全員速さ微妙なのは逆にバランス悪いと思ったわ >せめてロスは速さ上がるようにしろよ ロスは技と速さ上がれば勇者運用も出来なくもなかったのにねえ

334 23/07/01(土)10:44:16 No.1073488723

>ランスロットとアレンワードで支援見るの大分少数派だと思う まずノーヒントだし…

335 23/07/01(土)10:44:20 No.1073488745

どうしてサジマジ枠を減らさずにバーツ枠を削るんですか…

↑Top