虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)07:06:53 お前…終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)07:06:53 No.1073450429

お前…終わるのか…

1 23/07/01(土)07:08:59 No.1073450620

入る人少なそうだしな

2 23/07/01(土)07:09:12 No.1073450640

は?と思ったらマジだった は?

3 23/07/01(土)07:09:52 No.1073450711

>入る人少なそうだしな いやむしろ修理多すぎて元取れなかったんでしょこれ

4 23/07/01(土)07:10:19 No.1073450756

>いやむしろ修理多すぎて元取れなかったんでしょこれ そんな壊れないでしょ

5 23/07/01(土)07:10:31 No.1073450770

入る人少ないなら続けときゃその分毎月儲かるんだから辞める必要なく無い

6 23/07/01(土)07:10:57 No.1073450818

サービス設計が下手すぎ

7 23/07/01(土)07:11:04 No.1073450829

>入る人少なそうだしな 採算か モンスタークレーマー対応への人件コスト あるいは両方の面で続けるべきじゃないってなったのかもしれん

8 23/07/01(土)07:11:12 No.1073450841

>そんな壊れないでしょ え?

9 23/07/01(土)07:11:34 No.1073450892

Switch自体まだまだ生産してるのに修理保証サービス終わらせるのか

10 23/07/01(土)07:11:44 No.1073450914

壊れる人の方が圧倒的に少なくないと保証サービスなんて成立しない

11 23/07/01(土)07:12:07 No.1073450952

海外みたいにJoy-Con無償修理にしてくれるんだろう そうじゃないとありえないわ

12 23/07/01(土)07:12:34 No.1073450999

いやゲーム機の修理保険なんか入る人いないよマジで なんなら壊れたら都度買い直せばいいと思って る人もいるくらいだ

13 23/07/01(土)07:12:57 No.1073451036

2022年7月 Switch定額補償サービス『ワイドケア』開始 2022年10月 任天堂がカスタマーハラスメントがあれば修理サービスを行わないと発表 2023年6月 ワイドケアの終了を発表 カスハラ対策発表のタイミングから考えて、ワイドケアのせいで特級呪霊クラスの客が複数現れたんじゃないかなと疑ってる。

14 23/07/01(土)07:13:21 No.1073451069

壊れたら月額で入って修理後解約で良いだろうし そりゃ割に合わないなってなるわ

15 23/07/01(土)07:14:29 No.1073451168

踏んづけたのとかも対象にしてるからユーザーの考えて大盤振る舞いだな と思ったら単に任天堂の見積もりが甘かっただけなの悲しいだろ

16 23/07/01(土)07:14:51 No.1073451202

修理受付センターで働いてるけど 法人向けでも保証規定読まないクソバカがめちゃくちゃいるのに コンシューマ向けだと本当に酷いよ それは故障じゃねえと言っても納得しない

17 23/07/01(土)07:15:28 No.1073451263

Joy-Con壊れすぎたか…

18 23/07/01(土)07:16:42 No.1073451405

一年しか保たなかったか

19 23/07/01(土)07:17:07 No.1073451452

金払ってんだぞ!?修理しろよ! ってキチガイが当たり前のように出てくるのは想像に難くない

20 23/07/01(土)07:17:07 No.1073451453

削除依頼によって隔離されました 相変わらずユーザーより利益優先なんだな つか株主総会終わってすぐ発表ってなんか狡いな

21 23/07/01(土)07:17:20 No.1073451473

壊れたswitch買ってきて2000円払ったら完動品になって戻ってくるサービス 絶対にムリだよねこれ?って思ったら普通に終わった

22 23/07/01(土)07:17:46 No.1073451523

>相変わらずユーザーより利益優先なんだな 非営利団体ではないので…

23 23/07/01(土)07:18:02 No.1073451551

>金払ってんだぞ!?修理しろよ! >ってキチガイが当たり前のように出てくるのは想像に難くない つかそういうサービスだからな それにそういう輩はこのサービスあろうがなかろうが関係ないよ

24 23/07/01(土)07:18:59 No.1073451661

任天堂ってサブスク系のサービス設計下手すぎだわ 追加パックもあれここ数年のスケジュールとか組まずにスタートしたろ

25 23/07/01(土)07:20:49 No.1073451874

かなり赤字だったんだろうな Joy-Conだけは対象外にした方が良かったんじゃないの

26 23/07/01(土)07:22:06 No.1073452031

ざっくり調べたけど月200円でこの保証内容は採算取れんわ メインターゲットに精密機器の破壊者である子供層が含まれているなら尚更無理でしょ >自然故障に加え、水濡れ、破損にも対応しており、年間合計10万円(税込)の範囲で最大6回(そのうち本体交換を伴う修理は2回)までの修理を保証します。修理品の発送・受け取りの際の送料も保証に含まれます。

27 23/07/01(土)07:23:01 No.1073452123

つか海外だとジョイコンの修理むしろなのに日本だけなんか扱い雑だな このサービスも単なるポーズだったか

28 23/07/01(土)07:23:22 No.1073452152

>つかそういうサービスだからな 対象外でも喚くって話

29 23/07/01(土)07:23:44 No.1073452199

他の類似サービスは当然購入時加入か加入時に動作確認してるのに 『すでに故障しているswitchは加入できません』の注意書きだけでなんとかしようとした結果がこれ

30 23/07/01(土)07:24:00 No.1073452232

ほんと何考えてこの金額と保証内容にしたんだか… 素人でも無理ってわかるのに

31 23/07/01(土)07:28:44 No.1073452820

本体は壊れないからいいんだよ ジョイコンはマジで何とかしろ

32 23/07/01(土)07:29:10 No.1073452879

ジョイコンほんと壊れやすいからなぁ あと本体も普通に使ってても読み取り怪しくなったりするし

33 23/07/01(土)07:29:17 No.1073452894

これサ終ギリギリに入ればここから1年間は対象なんだよね? 入っとこうかな

34 23/07/01(土)07:29:20 No.1073452901

このサービスあるの忘れてたよ…

35 23/07/01(土)07:29:42 No.1073452962

せめてJoy-Conだけのサービスはじめません?

36 23/07/01(土)07:33:01 No.1073453379

修理サービスはじめました一年後やっぱやめますは PSで同じことやったら一日中スレ立ってそうな酷いやり方だな

37 23/07/01(土)07:33:48 No.1073453450

まずこんなのあったことを知らなかった

38 23/07/01(土)07:37:35 No.1073453901

任天堂公式のツイアカウントで何度か宣伝してたし結構ショックだな

39 23/07/01(土)07:39:19 No.1073454119

素人が考えたのって補償内容だったのでまぁ… いやこれ誰か止める人いなかったの?

40 23/07/01(土)07:40:23 No.1073454262

>海外みたいにJoy-Con無償修理にしてくれるんだろう >そうじゃないとありえないわ 去年スティック不調で修理に送ったら無料で帰ってきたな 表立ってやってないだけで国内でもやってるっぽい

41 23/07/01(土)07:40:29 No.1073454279

別にジョイコンをリニューアルしますなんて事もないからこっちが損してるだけだな

42 23/07/01(土)07:44:58 No.1073454879

>PSで同じことやったら一日中スレ立ってそうな酷いやり方だな てかPSの延長保証の設計参考にして全く同じサービスと金額で再開すりゃいいと思う 任天堂のは性善説頼りの内容で現実的じゃなさすぎた

43 23/07/01(土)07:45:40 No.1073454976

>そんな壊れないでしょ ユーザー責任の破損も対象だったから……

44 23/07/01(土)07:49:17 No.1073455481

中古のジャンクとかを修理に出した後売るってやつが結構いたとかかね

45 23/07/01(土)07:50:38 No.1073455685

これ壊れた後にサービス入っても 本人の申告次第でサービス加入後に壊れた事にできるからマジでザル

46 23/07/01(土)07:54:33 No.1073456201

そういう使い方があったのか…悪い人は頭いいな

47 23/07/01(土)07:54:45 No.1073456226

こんなのあったのか… 本体のビミョーな不具合も治せてもらえてたんだろうか

48 23/07/01(土)07:55:12 No.1073456287

>これ壊れた後にサービス入っても >本人の申告次第でサービス加入後に壊れた事にできるからマジでザル まぁ結局いつ壊れたかなんて壊した人以外わかんないからな

49 23/07/01(土)07:55:36 No.1073456334

>>いやむしろ修理多すぎて元取れなかったんでしょこれ >そんな壊れないでしょ これに入ってればスマブラで煽られてむかついた時Switch殴って壊しても修理し放題なんだぜ!

50 23/07/01(土)07:55:46 No.1073456358

ジョイコンをもっとガチガチにしろ

51 23/07/01(土)07:56:17 No.1073456441

>本体のビミョーな不具合も治せてもらえてたんだろうか 知ってたらswitchの携帯モードでジョイコン連結したら片方ちゃんと連結されない不具合直してもらったのに…

52 23/07/01(土)07:58:04 No.1073456679

>2022年7月 Switch定額補償サービス『ワイドケア』開始 >2023年6月 ワイドケアの終了を発表 最近の爆死ソシャゲみたいなスピード感過ぎるんだが

53 23/07/01(土)07:58:50 No.1073456787

これに関しちゃ好評につき終了という言葉がピッタリなんだろうな 使われすぎたか…

54 23/07/01(土)07:59:13 No.1073456829

>壊れたswitch買ってきて2000円払ったら完動品になって戻ってくるサービス 現代の錬金術だろこれ

55 23/07/01(土)08:00:00 No.1073456956

>知ってたらswitchの携帯モードでジョイコン連結したら片方ちゃんと連結されない不具合直してもらったのに… 今でも連結たまに切れる…

56 23/07/01(土)08:01:26 No.1073457175

>最近の爆死ソシャゲみたいなスピード感過ぎるんだが 1年もったか… 関係者ならそう思ってそう

57 23/07/01(土)08:01:33 No.1073457194

次世代機出る前にさっさと引き上げたのはまぁ経営としては英断か…

58 23/07/01(土)08:01:54 No.1073457253

>関係者ならそう思ってそう 年額先払いがあるからな!

59 23/07/01(土)08:03:00 No.1073457403

まあやってみてやっぱダメだったよもあるんじゃない

60 23/07/01(土)08:03:38 No.1073457493

>次世代機出る前にさっさと引き上げたのはまぁ経営としては英断か… 次世代機いつ出すんだよ

61 23/07/01(土)08:08:58 No.1073458175

ジャンク品大量に来たのかな

62 23/07/01(土)08:10:31 No.1073458379

>>次世代機出る前にさっさと引き上げたのはまぁ経営としては英断か… >次世代機いつ出すんだよ Switchの場合は発売の2年前にはNXの話題が出てた 今そういうの無いってことはあと2年は現行機続くだろうな

63 23/07/01(土)08:11:30 No.1073458515

まぁ壊れやすいっていうのもあるだろうけど起動するだけのジャンク持ってくる奴もいたんだろうか

64 23/07/01(土)08:12:22 No.1073458622

ジョイコンのスティックは耐久性きついね 手軽さの代償

65 23/07/01(土)08:12:51 No.1073458690

家電屋の月額修理サービスは制限多いけどちゃんと考えられてるんだなってなる

66 23/07/01(土)08:12:58 No.1073458709

>>次世代機出る前にさっさと引き上げたのはまぁ経営としては英断か… >次世代機いつ出すんだよ それがわかる奴はこんな所に書かずにどっかに情報売るような奴か出せない立場かどっちかだろ

67 23/07/01(土)08:13:38 No.1073458790

利用したことなかったけどフリーライダーの餌食に散々なってそうなくらい緩かったんだな…

68 23/07/01(土)08:14:27 No.1073458901

これに関してはユーザー軽視というよりは悪用するやつを軽視しすぎたのが問題

69 23/07/01(土)08:14:37 No.1073458928

>次世代機いつ出すんだよ スイッチが売れなくなったら

70 23/07/01(土)08:15:04 No.1073459001

最新の株主総会の質疑応答で現状においてもSwitchの性能が足りてないとは思ってない とか言ってたような

71 23/07/01(土)08:15:14 No.1073459026

>Switchの場合は発売の2年前にはNXの話題が出てた >今そういうの無いってことはあと2年は現行機続くだろうな あれはルネサスの工場閉鎖でWiiUが生産できなくなる都合で早めに情報出さざるを得なかっただけだろ

72 23/07/01(土)08:16:55 No.1073459256

次世代機は当然開発してるけど決算見るに来年は出ないな 早くて再来年

73 23/07/01(土)08:17:02 No.1073459277

>最新の株主総会の質疑応答で現状においてもSwitchの性能が足りてないとは思ってない >とか言ってたような 性能充分足りてるってユーザー側が言う分にはいいけど作ってる側としてその考えはちょっとどうかと思った発言

74 23/07/01(土)08:19:49 No.1073459693

カスハラ言うけど壊れやすいジョイコン設計したの自分じゃん

75 23/07/01(土)08:20:21 No.1073459773

ゼルダやってると結構カツカツな気もする

76 23/07/01(土)08:21:04 No.1073459895

スプラ3で明らかに足りてないもんな

77 23/07/01(土)08:21:36 No.1073459990

これ入り始めてほんの数日後に スイッチ壊れたわー!壊れたの買ってきたわけじゃなくて ずっと前から持ってたやつちょうど壊れたわー って言ったら流石に怪しまれるのでは

78 23/07/01(土)08:22:04 No.1073460061

ジョイコンの修理殺到で修理の下請けが悲鳴あげてたのでは

79 23/07/01(土)08:22:35 No.1073460142

怪しいので受けません とか出来るの?

80 23/07/01(土)08:23:00 No.1073460208

ジョイコンはリングフィットとフィットボクシング専用コントローラーだけどそれでもスティックイかれてきたのが辛い でも修理出すとその期間運動出来ねえ

81 23/07/01(土)08:23:16 No.1073460249

>これ入り始めてほんの数日後に >スイッチ壊れたわー!壊れたの買ってきたわけじゃなくて >ずっと前から持ってたやつちょうど壊れたわー >って言ったら流石に怪しまれるのでは 数日ならな 無審査の年間プラン入って1ヶ月待つだけだぞ

82 23/07/01(土)08:23:19 No.1073460255

>怪しいので受けません >とか出来るの? 普通にブラックリスト入りはするんじゃない

83 23/07/01(土)08:23:23 No.1073460265

Joy-Conは投擲武器だから壁にぶつけるとすぐ壊れるから

84 23/07/01(土)08:23:46 No.1073460327

ジョイコンは無償じゃないにしてもなんかサービス用意して

85 23/07/01(土)08:23:58 No.1073460354

そういや旧Switchの左スティックがすぐ外れるの放置してたわ もう使ってないから売ろうかと思ったけど修理して売った方が高くなるよな…

86 23/07/01(土)08:24:25 No.1073460425

>ジョイコンはリングフィットとフィットボクシング専用コントローラーだけどそれでもスティックイかれてきたのが辛い >でも修理出すとその期間運動出来ねえ 予備機必須だからもう1セット買っちゃえ

87 23/07/01(土)08:25:09 No.1073460546

>そういや旧Switchの左スティックがすぐ外れるの放置してたわ >もう使ってないから売ろうかと思ったけど修理して売った方が高くなるよな… そのままの方がいいよ ジャンク修理したい層がいるから

88 23/07/01(土)08:25:50 No.1073460643

発売日に買ったswitchが調子悪くてこれで直してもらってたわ 年2,000円でこのサービス(全損対応送料無料)はちょっと無理あるな…って薄々思ってた

89 23/07/01(土)08:26:21 No.1073460724

>ジャンク修理したい層 そんなのもいるんだ… でもそんなのはごみみたいな値段のを買うのでは

90 23/07/01(土)08:27:01 No.1073460801

Joy-Conは高いけど買い換えればいいんだがLITEの方は本体ごと修理しなきゃいけないのが面倒 携帯機の宿命だけど

91 23/07/01(土)08:28:02 No.1073460953

登録しようとしたら本体のシリアル画面撮って送信しろって言われたから画面のヒビとか起動すらしないみたいな本体は加入できないんじゃねーかな

92 23/07/01(土)08:28:21 No.1073461002

JoyConはなんか左だけやたら壊れてる 力入れすぎなのかな

93 23/07/01(土)08:29:17 No.1073461155

>カスハラ言うけど壊れやすいジョイコン設計したの自分じゃん こういうことネットの外で実際に言いながら悪用する人とかいたんだろうな

94 23/07/01(土)08:29:41 No.1073461207

ゴミみたいな値段のジャンクジョイコン買ってきてバラしてオリジナルコントローラにするのは楽しそうだな

95 23/07/01(土)08:29:52 No.1073461243

>登録しようとしたら本体のシリアル画面撮って送信しろって言われたから画面のヒビとか起動すらしないみたいな本体は加入できないんじゃねーかな シリアルって本体に書いてあるやつじゃないの?

96 23/07/01(土)08:30:07 No.1073461287

持ち歩けるハードでしかも子供が使うもんだし壊れる率も高そうだしな

97 23/07/01(土)08:30:44 No.1073461374

>シリアルって本体に書いてあるやつじゃないの? 本体を起動させて設定から表示されるシリアルって書いてあるね

98 23/07/01(土)08:30:45 No.1073461377

>JoyConはなんか左だけやたら壊れてる >力入れすぎなのかな うちも左だな

99 23/07/01(土)08:30:56 No.1073461400

ジャンク集めて修理するのは結構楽しい

100 23/07/01(土)08:31:21 No.1073461463

任天堂が善良すぎたのを利用した悪人のせいで終わってしまうのか 儲け度外視でユーザーのために作ってくれたのに許せねぇよ

101 23/07/01(土)08:32:11 No.1073461611

ユーザーのこと思うならまず壊れにくくしてくれ

102 23/07/01(土)08:32:13 No.1073461615

Joy-Conはもう自分で修理してる スティックの壊れやすさなんなんだよ…

103 23/07/01(土)08:32:16 No.1073461620

>>JoyConはなんか左だけやたら壊れてる >>力入れすぎなのかな >うちも左だな スティックを酷使するからかな 右は基本カメラ操作くらいだし

104 23/07/01(土)08:32:24 No.1073461644

俺も左…のはたぶん初期不良だけど

105 23/07/01(土)08:32:43 No.1073461683

>つか海外だとジョイコンの修理むしろなのに日本だけなんか扱い雑だな ゲフリの良くないところが移っちゃったなあ… いや理由を押し付けんのは良くないか

106 23/07/01(土)08:32:50 No.1073461695

月200円年だとさらにお得はそのなんだ 誰か社内に止めるやついなかったのか

107 23/07/01(土)08:32:58 No.1073461714

>ユーザーのこと思うならまず壊れにくくしてくれ それは自社のためでもあるな…

108 23/07/01(土)08:33:01 No.1073461727

後からガバガバで加入できるのが問題の原因になったから購入時加入専用で最初から用意しておくべきだった

109 23/07/01(土)08:33:47 No.1073461830

めちゃくちゃ売れてるのに作ってる側も買ってる側も欠陥品だって思ってるってすごいことじゃね? 車とかだとこうはならないでしょ

110 23/07/01(土)08:34:00 No.1073461873

しかし丈夫なコントローラーにするとコストが…

111 23/07/01(土)08:34:14 No.1073461908

普通これ最低でも3倍くらいの値段取るやつだと思うの

112 23/07/01(土)08:35:14 No.1073462090

Switchはあの形にするのに色々犠牲にしてそうだからなぁ

113 23/07/01(土)08:35:42 No.1073462155

日本の貧困化と経済停滞で民度落ちてから各補償サービスの不正利用が横行してるんだっけ?

114 23/07/01(土)08:35:54 No.1073462180

>車とかだとこうはならないでしょ テスラ車なら多分ユーザーも承知して買ってると思う 富裕層しか買わんもん比較してもしょうがないけど

115 23/07/01(土)08:36:07 No.1073462214

ヨーロッパもジョイコン無料修理始めたらしいね きっとこれを機に日本も無料で修理してくれるようになるよきっと多分

116 23/07/01(土)08:36:52 No.1073462335

初めてプロコン使ってみたけど多機能らしいが使い勝手は普通のコントローラーだなこれ バイブ弱いのだけ気になる

117 23/07/01(土)08:38:01 No.1073462532

>初めてプロコン使ってみたけど多機能らしいが使い勝手は普通のコントローラーだなこれ >バイブ弱いのだけ気になる むしろ普通のコントローラにスイッチ用の機能ちゃんと盛り込まれてるのが大事なもんだからな バイブはまあ…HD振動ってあんまり使われないねって…

118 23/07/01(土)08:38:01 No.1073462535

壊れやすいっていうからスプラ以外には使ってないし スプラもそんなにやってないのにドリフト起こったよ

119 23/07/01(土)08:39:18 No.1073462749

現行機長く続ける気ならもっとまともなサービス設計してやり直せよ やめますで終わりとか有り得んわ

120 23/07/01(土)08:39:24 No.1073462768

無いと困るのはモーションセンサーくらい

121 23/07/01(土)08:39:28 No.1073462775

モンスターみたいなユーザーが多かったに違いない!って叩くのコンテンツがやらかした時に他を叩くよくあるやつだ

122 23/07/01(土)08:39:45 No.1073462819

まああのサイズにコントローラー機能に無線にバッテリー積んで物理的に充分な強度でレールに固定できる必要があるからな 機器専門で作ってる会社だったら早々に無茶だってボツにするような企画

123 23/07/01(土)08:39:53 No.1073462840

PSの延長保証が4400円で2回までなのか ワイドケアは2000円で6回まで修理できてめっちゃお得じゃん ぼったくりソニーとは訳が違うわ

124 23/07/01(土)08:39:54 No.1073462843

去年買ってすぐ入って一年経たないまま終わってしまった

125 23/07/01(土)08:40:00 No.1073462865

壊れても人が死ぬ訳じゃないし狂ってても遊んでるやつが大半だろうし

126 23/07/01(土)08:40:45 No.1073462988

海外は無償だから金取ってる方がおかしいんだけどね まあ画像のは本体修理も入ってるが

127 23/07/01(土)08:41:13 No.1073463056

画面保護のシールだと思って3DSの画面剥がすゴリラみたいな「」もいるからなぁ…

128 23/07/01(土)08:41:53 No.1073463154

ソニーがぼったくってるんじゃなくてそれくらいが普通ってだけだ

129 23/07/01(土)08:42:08 No.1073463191

>画面保護のシールだと思って3DSの画面剥がすゴリラみたいな「」もいるからなぁ… 有機ELモデル買ったら剥がすなって注意書きあったのそのせいか……

130 23/07/01(土)08:42:41 No.1073463271

>ワイドケアは2000円で6回まで修理できてめっちゃお得じゃん だから滅びた

131 23/07/01(土)08:43:32 No.1073463404

安くしすぎてサービス終わらせるならそれは失敗なんだ

132 23/07/01(土)08:43:51 No.1073463456

言っちゃ何だけど壊れたSwitch入手して修理させて売り捌く転売屋の温床だったと思う

133 23/07/01(土)08:44:47 No.1073463612

値上げとか条件変更して継続とかじゃなくて終了なあたり相当だったんだろうな

134 23/07/01(土)08:46:09 No.1073463814

コントローラークッソ高い上にすぐ壊れるよね…

135 23/07/01(土)08:46:22 No.1073463845

開始して早い段階でこりゃあかん……てなったのは想像つく

136 23/07/01(土)08:48:16 No.1073464107

週一ですら遊ばなくて対戦もやらないのに壊れるんだからもう欠陥としか言えない

137 23/07/01(土)08:48:19 No.1073464113

Switchは名プラットフォームだけどJoy-Conの設計は明らかに失敗要素すぎるからな

138 23/07/01(土)08:49:18 No.1073464250

客からすればめっちゃお得だけど継続不可能なサービスなんて失敗じゃんとしか

139 23/07/01(土)08:49:25 No.1073464269

子供にポーイと投げたりされるとコントローラーの接続が結構やられちゃうのよね 外でアスファルトに落とすとかも沢山起きてそう

140 23/07/01(土)08:49:31 No.1073464287

>値上げとか条件変更して継続とかじゃなくて終了なあたり相当だったんだろうな 補償対象絞って値段もめっちゃ上げることになるだろうからやらないほうがマシって言われるよりはね…

141 23/07/01(土)08:49:47 No.1073464329

>PSの延長保証が4400円で2回までなのか >ワイドケアは2000円で6回まで修理できてめっちゃお得じゃん >ぼったくりソニーとは訳が違うわ 一年でサービス終了したらなんの意味もなくね?

142 23/07/01(土)08:49:56 No.1073464349

>客からすればめっちゃお得だけど継続不可能なサービスなんて失敗じゃんとしか 失敗なら早めにやめたほうがいいな

143 23/07/01(土)08:50:52 No.1073464483

>PSの延長保証が4400円で2回までなのか >ワイドケアは2000円で6回まで修理できてめっちゃお得じゃん >ぼったくりソニーとは訳が違うわ 普通は長期的に続けられるように内容と金額を設計してサービスインするんですよ

144 23/07/01(土)08:51:49 No.1073464646

逆に追加パックは年額だけどたまにしか更新しなくて 任天堂にプラスしかないからあの内容変える気無いだろうな

145 23/07/01(土)08:52:52 No.1073464815

>逆に追加パックは年額だけどたまにしか更新しなくて >任天堂にプラスしかないからあの内容変える気無いだろうな 外道~!

146 23/07/01(土)08:53:47 No.1073464989

>逆に追加パックは年額だけどたまにしか更新しなくて >任天堂にプラスしかないからあの内容変える気無いだろうな いややる気出せよマジで 64どうなったんだよ

147 23/07/01(土)08:55:27 No.1073465293

>64どうなったんだよ どうなったも何も予想通りの進捗だろ?

148 23/07/01(土)08:56:10 No.1073465442

>逆に追加パックは年額だけどたまにしか更新しなくて >任天堂にプラスしかないからあの内容変える気無いだろうな 殿様商売するタイプになっちゃったな今の任天堂…

149 23/07/01(土)08:56:17 No.1073465454

今年半分終わったけどゴールデンアイの日本配信いつなんだよ!

150 23/07/01(土)08:58:29 No.1073465845

>どうなったも何も予想通りの進捗だろ? 更新月にリストアップした今後の予定がまさか本当にそれだけとは思わんよ… しかも目玉にしたゴールデンアイまだ

151 23/07/01(土)08:59:59 No.1073466084

64のゴエモンやりたいよー

152 23/07/01(土)09:05:41 No.1073467099

これで更新月の10月超えてゴールデンアイ配信したら笑ってしまう いや笑えない

153 23/07/01(土)09:07:53 No.1073467503

サブスクは次世代機で見直してくれよマジで

154 23/07/01(土)09:08:09 No.1073467560

>しかも目玉にしたゴールデンアイまだ 日本だから問題になってないけどもし海外で日本の対応やったら訴えられても文句言えねえぞ

155 23/07/01(土)09:09:02 No.1073467714

9月に急に活発になる追加パック周り 多分また9月のニンダイで更新予定リストずらーっと発表するよ

156 23/07/01(土)09:09:30 No.1073467811

修理保証や保証延長なんて基本的なサービスは箱もPSもずっとやってんのに終了て

157 23/07/01(土)09:09:59 No.1073467905

>>逆に追加パックは年額だけどたまにしか更新しなくて >>任天堂にプラスしかないからあの内容変える気無いだろうな >殿様商売するタイプになっちゃったな今の任天堂… Joy-Conの無償修理します!北米だけな!とかやってた時点で

158 23/07/01(土)09:10:33 No.1073468017

>日本だから問題になってないけどもし海外で日本の対応やったら訴えられても文句言えねえぞ 集団でチョップしてくる訴訟

159 23/07/01(土)09:11:04 No.1073468097

送料だけで元取れるじゃん!

160 23/07/01(土)09:11:10 No.1073468124

いややめるにしても代替案提示しなよ これがあるからもう安心と思ってたユーザーどうすんだ

161 23/07/01(土)09:11:27 No.1073468184

>修理保証や保証延長なんて基本的なサービスは箱もPSもずっとやってんのに終了て それは基本のやつとお店のサービスでは?

162 23/07/01(土)09:11:48 No.1073468238

一年で終了告知なんてそれ爆死ソシャゲじゃん!

163 23/07/01(土)09:11:55 No.1073468263

うち3人子供いてSwitch4台あるけどスレ画入ってジョイコン2ヶ月で1.5個のペースで壊してた(Switch本体も2回壊した)から多分本気で採算合わんかったんだと思う うちjoyコン修理出してるぶん合わせて5セットあるし

164 23/07/01(土)09:12:19 No.1073468325

>>修理保証や保証延長なんて基本的なサービスは箱もPSもずっとやってんのに終了て >それは基本のやつとお店のサービスでは? いや各社の保証延長はあるぞ

165 23/07/01(土)09:12:34 No.1073468363

>それは基本のやつとお店のサービスでは? 両方とも公式であるよ延長保証

166 23/07/01(土)09:12:47 No.1073468406

子供がそんなに壊すのか…

167 23/07/01(土)09:12:50 No.1073468413

switch持ってるけどこんなサービスあったことすら知らなかった

168 23/07/01(土)09:13:11 No.1073468477

壊れたら新品買った方が任天堂が儲かる

169 23/07/01(土)09:13:19 No.1073468507

>うちjoyコン修理出してるぶん合わせて5セットあるし 良いお客様なのかひどいのか判別がつかない!

170 23/07/01(土)09:13:34 No.1073468544

つか壊れやすいことわかってたからユーザーの為にこのサービス始めたんじゃないのか 多かったからやめるね…はこれで思いっきり儲けるつもりだったの?

171 23/07/01(土)09:13:47 No.1073468595

>うち3人子供いてSwitch4台あるけどスレ画入ってジョイコン2ヶ月で1.5個のペースで壊してた(Switch本体も2回壊した)から多分本気で採算合わんかったんだと思う 子供こわ…固定するゲーム機と違って携帯モードで使うこともあるだろうしそういうときやらかす感じ?

172 23/07/01(土)09:14:06 No.1073468647

>子供がそんなに壊すのか… Joy-Con投げやすいサイズしてるのが悪い まああとドリフトは一回は絶対なるしな…

173 23/07/01(土)09:14:19 No.1073468692

みんなそんなにコントローラー壁に投げてるの?

174 23/07/01(土)09:14:31 No.1073468731

北米でやってる無償修理日本でもやって

175 23/07/01(土)09:14:35 No.1073468738

>子供がそんなに壊すのか… スプラとフォートナイトがジョイコンの破壊者でもううちの子2人はスプラつまらん言うてやらんくなったけどフォトナはずっとやってるから壊れるペースは変わらん 長女は長女で12歳なのにメルブラやってるからすぐ壊すし ただまあ長女は俺のPS5欲しいとか言い始めたんでそろそろ卒業かなとは思ってるが…

176 23/07/01(土)09:14:45 No.1073468773

任天堂ってゲーム作るのは神懸かったレベルだけどこういうところイマイチだよな

177 23/07/01(土)09:14:48 No.1073468781

>両方とも公式であるよ延長保証 >いや各社の保証延長はあるぞ マジか まだPS4世代だから知らなかった …説明書はちゃんと読まないとだめだな

178 23/07/01(土)09:15:12 No.1073468864

>北米でやってる無償修理日本でもやって やってる

179 23/07/01(土)09:15:38 No.1073468935

>>北米でやってる無償修理日本でもやって >やってる やってねえよ

180 23/07/01(土)09:15:43 No.1073468957

>つか壊れやすいことわかってたからユーザーの為にこのサービス始めたんじゃないのか >多かったからやめるね…はこれで思いっきり儲けるつもりだったの? 始めたの発売から5年経った2022年だから壊れやすいことが分かってたから始めたサービスではないよ なんで急に始めたのかも分からんしやめたのかもわからん

181 23/07/01(土)09:15:57 No.1073469002

>任天堂ってゲーム作るのは神懸かったレベルだけどこういうところイマイチだよな GCが例外だっただけで基本的に任天堂ハードって壊れやすいから

182 23/07/01(土)09:15:58 No.1073469004

北米だけ特別ですよ お膝元の日本?金払ってね

183 23/07/01(土)09:16:22 No.1073469083

このタイミングで終了ってことはもう次世代機の発表は秒読み段階と捉えてよさそう

184 23/07/01(土)09:16:25 No.1073469095

これはじめた時は安いし本体も対象だからこれで海外よりも国内優遇だな! って言われてたのに見事に裏切られたな まぁこのムーブですらヒでもここでも任天堂目線でフォローしてくれる謎の立場の人いるから任天堂もチョロいと思ってそう

185 23/07/01(土)09:16:52 No.1073469185

>任天堂ってゲーム作るのは神懸かったレベルだけどこういうところイマイチだよな いやマリオテニスとかマリオゴルフとかストライカーズとかスイッチスポーツとかとかだいぶ見切り発車してるからソフトも一握りだけじゃねえかな…

186 23/07/01(土)09:16:54 No.1073469193

>このタイミングで終了ってことはもう次世代機の発表は秒読み段階と捉えてよさそう 次世代機は決算見ても2025年以降だと思う 研究開発費も棚卸資産も何も減ってない

187 23/07/01(土)09:17:04 No.1073469220

ワイドケア値上げすればよかったのでは…? いや対応に苦心してそうだなこれ

188 23/07/01(土)09:17:09 No.1073469246

発売から5年経って急に始めて急に止める修理サービスってなんなんだよ

189 23/07/01(土)09:17:27 No.1073469296

北米だけじゃないよヨーロッパもJoy-Con修理無償だよ 日本?ゴネたら無償になるかもね

190 23/07/01(土)09:17:45 No.1073469365

あと日本と北米で日本有利な点はカタログチケットが日本しか販売してない点かな これマジでガッチガチに守られててカタログチケで買ったゲームは北米本体に垢入れてもプレイできないぐらいまでガードされてたはず…

191 23/07/01(土)09:17:50 No.1073469377

>このムーブですらヒでもここでも任天堂目線でフォローしてくれる謎の立場の人いるから そうだね…

192 23/07/01(土)09:17:51 No.1073469382

>いやマリオテニスとかマリオゴルフとかストライカーズとかスイッチスポーツとかとかだいぶ見切り発車してるからソフトも一握りだけじゃねえかな… イカ3とかいう未完成品を平然と発売するくらいだからな

193 23/07/01(土)09:18:52 No.1073469586

>イカ3とかいう未完成品を平然と発売するくらいだからな そこはあつ森じゃないかな… イカは昔と変わらんだろう

194 23/07/01(土)09:18:57 No.1073469599

>次世代機は決算見ても2025年以降だと思う >研究開発費も棚卸資産も何も減ってない ドルベースだと研究開発費は減ってる

195 23/07/01(土)09:18:58 No.1073469603

>イカ3とかいう未完成品を平然と発売するくらいだからな その未完成品より売れてないFF16…

196 23/07/01(土)09:19:02 No.1073469617

12歳がメルブラ!?

197 23/07/01(土)09:19:06 No.1073469636

>ワイドケア値上げすればよかったのでは…? 少々値上げする程度ではカバーできなさそうな気がする

198 23/07/01(土)09:19:37 No.1073469727

日本はジョイコン関係で裁判起きてないから無償修理はまあいっか…って扱いなの?

199 23/07/01(土)09:19:38 No.1073469733

中古ショップで働いてる知人から 反社っぽい人がジャンク品大量に買っていって…みたいな話聞いたのと時期が合致しててだめだった Switchの換金率高そうだしシノギとして使えちゃったのか…

200 23/07/01(土)09:19:46 No.1073469753

>まぁこのムーブですらヒでもここでも任天堂目線でフォローしてくれる謎の立場の人いるから任天堂もチョロいと思ってそう 儲けが出ないからしょうがない は最初から誰もわかってたしそれをやるって決めたのは任天堂だし ユーザーがいうこと?ってなるな

201 23/07/01(土)09:19:47 No.1073469760

サブスクがSwitch onlineって銘打ってるから加入月数とか次世代機に全く引き継がれなさそうで不安なんだよね 今どきそんなことするか?って思うけど追加パックの対応とか見ると…

202 23/07/01(土)09:19:47 No.1073469761

ぶっ壊したあと加入してもいい保険は無理だろ

203 23/07/01(土)09:19:48 No.1073469763

>>>北米でやってる無償修理日本でもやって >>やってる >やってねえよ やってるけど…なんでそんな怒りながら嘘つくの…

204 23/07/01(土)09:19:59 No.1073469807

>ドルベースだと研究開発費は減ってる そりゃドル円上がりまくってるだろ それに下がり幅が小さすぎ 次世代機開発完了したら1/3~1/2までごっそり減るぞ

205 23/07/01(土)09:20:11 No.1073469843

>日本はジョイコン関係で裁判起きてないから無償修理はまあいっか…って扱いなの? 誰も文句言ってないからな

206 23/07/01(土)09:20:39 No.1073469932

そもそもこのサービス今知ったみたいな人だらけなのに変に任天堂が悪いみたいに言うのおかしくない?

207 23/07/01(土)09:20:46 No.1073469957

>日本はジョイコン関係で裁判起きてないから無償修理はまあいっか…って扱いなの? 文句言わないってことは不満は無いってことだろ?

208 23/07/01(土)09:20:48 No.1073469965

品質の話してるのになんで売り上げで煽ればいいと思ったの? キチガイなの?

209 23/07/01(土)09:20:58 No.1073470001

>そこはあつ森じゃないかな… >イカは昔と変わらんだろう 発売当初バグまみれで怒涛の不具合修正を続けていたのは流石に異常だったわ

210 23/07/01(土)09:21:20 No.1073470071

>そもそもこのサービス今知ったみたいな人だらけなのに変に任天堂が悪いみたいに言うのおかしくない? >まぁこのムーブですらヒでもここでも任天堂目線でフォローしてくれる謎の立場の人いるから任天堂もチョロいと思ってそう

211 23/07/01(土)09:21:27 No.1073470098

>そりゃドル円上がりまくってるだろ >それに下がり幅が小さすぎ >次世代機開発完了したら1/3~1/2までごっそり減るぞ 減りません https://irbank.net/E02367/ResearchAndDevelopmentExpensesSGA?t=Q4

212 23/07/01(土)09:21:29 No.1073470105

>>イカ3とかいう未完成品を平然と発売するくらいだからな >その未完成品より売れてないFF16… 売上基準にすると任天堂の色んなゲームに返ってくるだろ…

213 23/07/01(土)09:21:46 No.1073470156

性善説でゲームやサービス作るのマジやめたほうがいい 足引っ張られるだけだ

214 23/07/01(土)09:21:47 No.1073470166

日本人はネットで文句言うだけだからな

215 23/07/01(土)09:21:55 No.1073470183

>そもそもこのサービス今知ったみたいな人だらけなのに変に任天堂が悪いみたいに言うのおかしくない? は?

216 23/07/01(土)09:22:16 No.1073470251

研究開発費がーとか言ってるやつが即論破されてるのさすがに笑うわ

217 23/07/01(土)09:22:21 No.1073470265

まるでBDSPが大ヒット作みたいじゃん

218 23/07/01(土)09:22:22 No.1073470270

>12歳がメルブラ!? 最近の子はませてるよ どうしてもスマホ持たせる必要性あるから課金関係ガチガチにロックしてるけど やっぱソシャゲに興味あるみたいでFGOやっててどうしてもククルカン引きたいからクリスマス前借りさせてとか言ってきたぞ

219 23/07/01(土)09:22:34 No.1073470304

>サブスクがSwitch onlineって銘打ってるから加入月数とか次世代機に全く引き継がれなさそうで不安なんだよね >今どきそんなことするか?って思うけど追加パックの対応とか見ると… 本体紐づけになってる3DSの時に見たやつだから多分スイッチもそうなる そして文句を言ったやつへのここの反応も多分3DSの時のようになる…

220 23/07/01(土)09:23:00 No.1073470390

>まるでBDSPが大ヒット作みたいじゃん それはそう あれは完成されたゲームだ なぜなら売れてるからな

221 23/07/01(土)09:23:28 No.1073470480

マックが世界一売れてるからマックが一番みたいなことを…

222 23/07/01(土)09:23:35 No.1073470503

>研究開発費がーとか言ってるやつが即論破されてるのさすがに笑うわ 要するに任天堂は次世代機出せないって言いたいのでは

223 23/07/01(土)09:23:37 No.1073470513

というかドルベースで減ってても通常決算円で計算してんだから見る意味ないし 研究開発費続伸してる状況で次世代機はまだまだ先だと思うよ…

224 23/07/01(土)09:23:38 No.1073470515

>そもそもこのサービス今知ったみたいな人だらけなのに変に任天堂が悪いみたいに言うのおかしくない? 有機EL欲しいけどこれ加入してるし、新型も出るだろうと耐えるつもりでいた 耐えるすべがなくなった ゼルダSwitch行っちゃう? …いや今ので我慢しようよ

225 23/07/01(土)09:23:53 No.1073470573

このサービス知らないやつは任天堂公式ヒフォローしてないようなSwitchに興味ない人だけだろ 結構宣伝してたぞ

226 23/07/01(土)09:24:14 No.1073470643

Qualcommが次世代機のSoCで売り込みかけてるってニュースあったし次世代機の発表はまだ何年も先なんだろうな

227 23/07/01(土)09:24:19 No.1073470659

>本体紐づけになってる3DSの時に見たやつだから多分スイッチもそうなる >そして文句を言ったやつへのここの反応も多分3DSの時のようになる… 今後Switchオンラインベースになるって言ってたけど…本体ベースってどういう紐付けにするの?

228 23/07/01(土)09:24:31 No.1073470704

>マックが世界一売れてるからマックが一番みたいなことを… ゲームとファストフードを同一視する人初めて見た

229 23/07/01(土)09:24:34 No.1073470717

>サブスクがSwitch onlineって銘打ってるから加入月数とか次世代機に全く引き継がれなさそうで不安なんだよね >今どきそんなことするか?って思うけど追加パックの対応とか見ると… このへんは株主総会でも言及してたからヘマはこかないと思うけど 追加パック系は別デースはやるかもね

230 23/07/01(土)09:24:49 No.1073470764

調べたら去年開始今年終了なのか いやなんで始めた?なんでやめた?

231 23/07/01(土)09:25:12 No.1073470828

>やっぱソシャゲに興味あるみたいでFGOやっててどうしてもククルカン引きたいからクリスマス前借りさせてとか言ってきたぞ 今年2月実装のキャラ引くのにクリスマス前借りするの豪胆すぎる……

232 23/07/01(土)09:25:25 No.1073470879

>というかドルベースで減ってても通常決算円で計算してんだから見る意味ないし >研究開発費続伸してる状況で次世代機はまだまだ先だと思うよ… 1/2~1/3に減るとかいう適当な主張はどうしたの? Switch発売時は10%ちょっとしか減ってないから十分出る可能性あると思うよ

233 23/07/01(土)09:25:44 No.1073470939

>Qualcommが次世代機のSoCで売り込みかけてるってニュースあったし次世代機の発表はまだ何年も先なんだろうな Tegra採用してしまったのがちょっとマズったんじゃね?みたいな話はちょこちょこ出てるね 謎の半導体企業が後継開発すると思ったらしないし

234 23/07/01(土)09:25:58 No.1073470980

ニンテンドーがユーザーライクだったらゲーム以外でも天下とれてるよ

235 23/07/01(土)09:26:00 No.1073470988

PSは歴史長いだけあってこの辺のサポートは開始直後のちょっとしたゴタゴタ以外は安心できるんだけど 任天堂のアカウント系は未知数すぎる 子アカの仕様とか多分伝わってないし

236 23/07/01(土)09:26:10 No.1073471017

>Qualcommが次世代機のSoCで売り込みかけてるってニュースあったし次世代機の発表はまだ何年も先なんだろうな そんなもんSonyにも売り込みかけてる

237 23/07/01(土)09:26:15 No.1073471036

>Switch発売時は10%ちょっとしか減ってないから十分出る可能性あると思うよ いや日本円で見て開発費増えてる以上出ないと思うけど…

238 23/07/01(土)09:26:19 No.1073471053

頓珍漢な予測で次世代機出ない出ない言ってる人って陰謀論とか好きそう

239 23/07/01(土)09:26:42 No.1073471134

>>マックが世界一売れてるからマックが一番みたいなことを… >ゲームとファストフードを同一視する人初めて見た 売上と内容を同一視するって視点だとゲームとファストフードの別はなくない

240 23/07/01(土)09:26:55 No.1073471178

>Tegra採用してしまったのがちょっとマズったんじゃね?みたいな話はちょこちょこ出てるね >謎の半導体企業が後継開発すると思ったらしないし 任天堂用に作ってるってのは既にリークされてるでしょ NVN2とセットで

241 23/07/01(土)09:26:59 No.1073471191

次のチップはSwitchゲーはエミュレーターで動かす形になりそうではあるんだよね

242 23/07/01(土)09:27:13 No.1073471236

>ニンテンドーがユーザーライクだったらゲーム以外でも天下とれてるよ 映画…は出資と意見だけか?

243 23/07/01(土)09:27:24 No.1073471270

>いや日本円で見て開発費増えてる以上出ないと思うけど… 諦めろよ…

244 23/07/01(土)09:27:25 No.1073471273

>頓珍漢な予測で次世代機出ない出ない言ってる人って陰謀論とか好きそう いや決算見りゃ分かるから… むしろ任天堂は凄くわかりやすい会社だよ

245 23/07/01(土)09:27:45 No.1073471328

>そんなもんSonyにも売り込みかけてる いやまだSoCの選定してるくらいの開発段階なんだなと

246 23/07/01(土)09:27:51 No.1073471347

ドルで見たら減ってるってそりゃ円安進んでるんだから減るだろ

247 23/07/01(土)09:27:59 No.1073471369

次世代機は当分でないんでないの チップ関係の話しか聞かんし 来年出るならとっくに外装とかストレージとか出ててもいいと思うが

248 23/07/01(土)09:28:12 No.1073471411

>むしろ任天堂は凄くわかりやすい会社だよ 逆ザヤ嫌う会社だしね

249 23/07/01(土)09:28:24 No.1073471451

>ニンテンドーがユーザーライクだったらゲーム以外でも天下とれてるよ それは普通に持ち上げすぎ

250 23/07/01(土)09:28:26 No.1073471463

>子アカの仕様とか多分伝わってないし てかSwitchオンラインの基本プランとファミリープランの分け方ちょっと酷いな 2人以上で1つのSwitchで遊ぶ時はファミリープラン入るしかないじゃんあれ

251 23/07/01(土)09:28:49 No.1073471542

>いや決算見りゃ分かるから… >むしろ任天堂は凄くわかりやすい会社だよ 決算みりゃって言ってるのが研究開発費だろ そこがドルベースで下がってたらもう近いんじゃない? 下がる時は1/2~1/3って主張間違ってたんだろ?

252 23/07/01(土)09:28:53 No.1073471555

当分って言っても3年ぐらいだろうしこの手のサービス始めたからにはやり抜くものかと よくわからん判断だ

253 23/07/01(土)09:28:53 No.1073471558

>>ニンテンドーがユーザーライクだったらゲーム以外でも天下とれてるよ >映画…は出資と意見だけか? まあ前に作った映画ぶつ森は存在感ないし………

254 23/07/01(土)09:29:31 No.1073471690

>次世代機は当分でないんでないの >チップ関係の話しか聞かんし >来年出るならとっくに外装とかストレージとか出ててもいいと思うが 外装やストレージは外に出さないと出ないだろう…

255 23/07/01(土)09:29:32 No.1073471694

修理サポートは善意の上で成り立っててほとんどの企業がキチガイと関わらないためなら譲歩するって姿勢なんだ それ故障じゃないですねって言うと電話の向こうで破壊音がして「何言ってんだ今電源入らなくなったぞてめえのミスだ!!」って怒鳴り出すんだ その商品を集荷検品返送する手間と人件費より初回新品無料発送のほうが安いんだ

256 23/07/01(土)09:29:48 No.1073471755

なんでドルで見るんだ…?

257 23/07/01(土)09:30:00 No.1073471791

>いやまだSoCの選定してるくらいの開発段階なんだなと Qualcommが売り込みかけてるだけで任天堂側が検討してるなんて情報ねえよ!

258 23/07/01(土)09:30:08 No.1073471820

今の時点で次世機なんて作るとバッテリーゴミか本体と操作板分離させたWiiUのパチモンしか出て来ないと思うよ

259 23/07/01(土)09:30:08 No.1073471822

>いや決算見りゃ分かるから… >むしろ任天堂は凄くわかりやすい会社だよ ユーザーも利益率高いの何故か誇ってた人多いから このサービス終了も嬉しい人多いんじゃないかな 任天堂の儲けにならないことはユーザーも嫌いって事だし

260 23/07/01(土)09:30:22 No.1073471862

>外装やストレージは外に出さないと出ないだろう… ストレージはともかく外装部材とバッテリーの容量は1年以上前に出るよ 開発機来たら速攻リークかかるし

261 23/07/01(土)09:30:25 No.1073471871

決算抜きにしても今のSwitchでやってく気満々じゃなかったっけこないだの総会で

262 23/07/01(土)09:30:39 No.1073471916

ドル円は無難に110円かね 130円だとまともに値付けすると売れないと思うが

263 23/07/01(土)09:30:46 No.1073471939

>今後Switchオンラインベースになるって言ってたけど…本体ベースってどういう紐付けにするの? ハード紐付けはハード本体IDを認識して所有してるゲームを表示させたりする SwitchオンラインはアカウントIDにゲームが紐付いてるから本体変えても買い直しにはならない 次世代出すときにまた新ハードオンラインと銘打ってSwitchオンライン切るかは分からないけど

264 23/07/01(土)09:30:49 No.1073471949

>修理サポートは善意の上で成り立っててほとんどの企業がキチガイと関わらないためなら譲歩するって姿勢なんだ >それ故障じゃないですねって言うと電話の向こうで破壊音がして「何言ってんだ今電源入らなくなったぞてめえのミスだ!!」って怒鳴り出すんだ >その商品を集荷検品返送する手間と人件費より初回新品無料発送のほうが安いんだ 本当に意味不明な理屈で擁護するんだな

265 23/07/01(土)09:31:11 No.1073472030

>ドル円は無難に110円かね >130円だとまともに値付けすると売れないと思うが 130円にするしかないでしょ… 日本国内でSwitch売っても儲かんねえって総会で言うぐらいだぞ

266 23/07/01(土)09:31:14 No.1073472048

>やっぱソシャゲに興味あるみたいでFGOやっててどうしてもククルカン引きたいからクリスマス前借りさせてとか言ってきたぞ たぶんメルブラもFGOからのルートなんだろうけどアクティブだなあ…

267 23/07/01(土)09:31:29 No.1073472095

ポケモンの現状許してるんだから儲かってれば何でもありなんだよ

268 23/07/01(土)09:31:32 No.1073472102

これでますます任天堂の利益率上がるな!やったぜ! ってなるのは本当にSwitchユーザーなのか…?

269 23/07/01(土)09:31:38 No.1073472126

ドル円は130~135ぐらいのレンジにするしかもうないでしょ

270 23/07/01(土)09:32:02 No.1073472190

任天堂の機密保持が万全だから漏れてないだけなのにリークが無いから次世代機はまだ出ない!って主張するの無理あるだろ

271 23/07/01(土)09:32:06 No.1073472201

たかがワイドケアに粘着できないくらいでイライラしすぎだろ

272 23/07/01(土)09:32:06 No.1073472204

https://irbank.net/E02367/ResearchAndDevelopmentExpensesSGA?t=Q4 NVと付き合いだしてから研究開発費爆上がりしてるから次世代機出るタイミングでも下がるか微妙じゃない?

273 23/07/01(土)09:32:13 No.1073472230

壊すの得意な子供×ゲーム機詳しくない親はまぁ普通に地獄見てえなことになりそうだな

274 23/07/01(土)09:32:23 No.1073472271

謎の立場の人おすぎ!

275 23/07/01(土)09:32:49 No.1073472360

>>>ニンテンドーがユーザーライクだったらゲーム以外でも天下とれてるよ >>映画…は出資と意見だけか? >まあ前に作った映画ぶつ森は存在感ないし……… 何年前の話だよ

276 23/07/01(土)09:32:54 No.1073472375

>日本国内でSwitch売っても儲かんねえって総会で言うぐらいだぞ そりゃ無理でしょ 今から50ドルアップの399ドルでも52000円くらいになるのに そこから消費税云々考えても5.5万円とかだぞ

277 23/07/01(土)09:32:55 No.1073472377

>これでますます任天堂の利益率上がるな!やったぜ! >ってなるのは本当にSwitchユーザーなのか…? 任天堂株主

278 23/07/01(土)09:32:57 No.1073472385

>ストレージはともかく外装部材とバッテリーの容量は1年以上前に出るよ >開発機来たら速攻リークかかるし バッテリーの容量なんて最終盤にならんと来ないぞ? スマホのリークでも 開発者は手元に開発機しかないんだから

279 23/07/01(土)09:32:57 No.1073472386

ユーザーは普通利便性が上がったり保証が手厚くなる方が喜ぶはずなのにやたら任天堂目線のやついるよね

280 23/07/01(土)09:32:58 No.1073472389

>その商品を集荷検品返送する手間と人件費より初回新品無料発送のほうが安いんだ だからならなんで今更始めたんだよ 単に任天堂がそこらへんの見通し立てるのが下手すぎってだけだろ

281 23/07/01(土)09:33:23 No.1073472477

imgが任天堂アンチの巣窟って本当だったんだな 任天堂貶せるなら平気でホラ吹くとかさすがにドン引きだわ

282 23/07/01(土)09:33:31 No.1073472511

>壊すの得意な子供×ゲーム機詳しくない親はまぁ普通に地獄見てえなことになりそうだな 自分で選んだターゲット層だろ?

283 23/07/01(土)09:33:38 No.1073472529

>ドル円は130~135ぐらいのレンジにするしかもうないでしょ PS5がそこのレンジまであげたら7万コースか… いつくらいに値上げだろうね

284 23/07/01(土)09:33:48 No.1073472558

>まぁこのムーブですらヒでもここでも任天堂目線でフォローしてくれる謎の立場の人いるから任天堂もチョロいと思ってそう マジでこれだからな… そりゃ修理も追加パックも適当になるわ

285 23/07/01(土)09:33:55 No.1073472593

>imgが任天堂アンチの巣窟って本当だったんだな >任天堂貶せるなら平気でホラ吹くとかさすがにドン引きだわ どこから来たのか知らないけど帰って

286 23/07/01(土)09:34:06 No.1073472621

やたら憎しみ漏れだしてる人多いね

287 23/07/01(土)09:34:07 No.1073472629

>ユーザーは普通利便性が上がったり保証が手厚くなる方が喜ぶはずなのにやたら任天堂目線のやついるよね 税負担増えるのに増税賛成して自民に投票するようなもんだろ?

288 23/07/01(土)09:34:17 No.1073472678

>任天堂の機密保持が万全だから漏れてないだけなのにリークが無いから次世代機はまだ出ない!って主張するの無理あるだろ リークがないわけじゃないから それに全部丸裸にならないとおかしいって言ってる方がおかしいわ

289 23/07/01(土)09:35:05 No.1073472818

>NVと付き合いだしてから研究開発費爆上がりしてるから次世代機出るタイミングでも下がるか微妙じゃない? 下がるのは下がると思うよ… SIEですら下がってるし

290 23/07/01(土)09:35:23 No.1073472875

任天堂に安定を取って欲しいやつ挑戦を恐れないで欲しいやつ色々いる

291 23/07/01(土)09:35:33 No.1073472904

なんで彼らはそんなに任天堂に憎しみを向けるのかわからないんだ…

292 23/07/01(土)09:35:46 No.1073472944

ファミリープランって何かと思ったら Switchって子アカウントでオンラインやったりSFCのゲーやったりすんの基本プランじゃ無理なのか 子供いないから分からなかったぜ!くそ!

293 23/07/01(土)09:35:52 No.1073472965

戦争終わって輸送費やら混乱が落ち着くとしても5年くらいかかるだろうし 後3年はスイッチで行くんでないか

294 23/07/01(土)09:35:55 No.1073472979

そもそもこのワイドケアに辞めたのよく分からないでなんで任天堂叩く方向にいくのかもよく分からん…

295 23/07/01(土)09:36:01 No.1073472998

サービスに対して安すぎた

296 23/07/01(土)09:36:13 No.1073473031

今からでも入れる?

297 23/07/01(土)09:36:15 No.1073473040

サブスク保障やってみたら想定外のとんでもないクレーマーが大量発生してサービス終了って流れは理解できる

298 23/07/01(土)09:36:18 No.1073473048

>PS5がそこのレンジまであげたら7万コースか… >いつくらいに値上げだろうね ここがPS5と箱がかなりいいタイミングで発売できた証拠で 既に生産体制確立できてコストも抑えてるから値上げ圧力がそこまで強くない 特にPS5は1回値上げしてるしね

299 23/07/01(土)09:36:20 No.1073473057

>なんで彼らはそんなに任天堂に憎しみを向けるのかわからないんだ… 延長保証やめますで喜べってこと?

300 23/07/01(土)09:36:24 No.1073473066

>そもそもこのワイドケアに辞めたのよく分からないでなんで加入者叩く方向にいくのかもよく分からん…

301 23/07/01(土)09:36:40 No.1073473129

>下がるのは下がると思うよ… >SIEですら下がってるし SIEですらってもうPS5苦戦してるからハード事業から撤退検討して投資してないだけじゃない?

302 23/07/01(土)09:36:49 No.1073473155

>ファミリープランって何かと思ったら >Switchって子アカウントでオンラインやったりSFCのゲーやったりすんの基本プランじゃ無理なのか >子供いないから分からなかったぜ!くそ! ファミリーに入らないとダメなんだよねーここはほんとうにつらい

303 23/07/01(土)09:37:06 No.1073473221

>今からでも入れる? まだ入れはする あんまり恩恵はないが

304 23/07/01(土)09:37:08 No.1073473227

>>なんで彼らはそんなに任天堂に憎しみを向けるのかわからないんだ… >延長保証やめますで喜べってこと? そういうこと 壊れたら大人しく買いなおしなよ

305 23/07/01(土)09:37:11 No.1073473237

>下がるのは下がると思うよ… >SIEですら下がってるし ソニーの研究開発費もあった https://irbank.net/E01777/rc 微妙に上がってない?

306 23/07/01(土)09:37:25 No.1073473292

今の感じだと来年に次世代機は無い 早くて再来年か って去年もこんな話した気がする

307 23/07/01(土)09:37:32 No.1073473315

Joy-Conの壊れやすさとかワイドケア止めた事に不満述べると任天堂憎んでることにされるの?

308 23/07/01(土)09:37:38 No.1073473339

>SIEですらってもうPS5苦戦してるからハード事業から撤退検討して投資してないだけじゃない? いやそれ今の話じゃなくてPS5出る直前の話では?

309 23/07/01(土)09:37:42 No.1073473356

>戦争終わって輸送費やら混乱が落ち着くとしても5年くらいかかるだろうし >後3年はスイッチで行くんでないか 戦争終わったら電気料金安くなってまたマイニングにいく可能性あるんだ

310 23/07/01(土)09:37:51 No.1073473396

>ソニーの研究開発費もあった >https://irbank.net/E01777/rc >微妙に上がってない? なんでソニー本体見るの…?

311 23/07/01(土)09:38:14 No.1073473481

>SIEですらってもうPS5苦戦してるからハード事業から撤退検討して投資してないだけじゃない? ハゲてんなぁ… しかも話の流れ分かってないし

312 23/07/01(土)09:38:14 No.1073473484

>SIEですらってもうPS5苦戦してるからハード事業から撤退検討して投資してないだけじゃない? PS5最後の切り札のFF16が33万本しか売れてないの本格的に終わりが見えてきて俺悔しいよ

313 23/07/01(土)09:38:16 No.1073473493

SIEって話なのにソニー持ってくるのギャグセンスあるな

314 23/07/01(土)09:38:31 No.1073473547

値段3倍にして続ければいいんじゃね?

315 23/07/01(土)09:38:34 No.1073473562

>ここがPS5と箱がかなりいいタイミングで発売できた証拠で >既に生産体制確立できてコストも抑えてるから値上げ圧力がそこまで強くない >特にPS5は1回値上げしてるしね ドル円の値上げに関しては生産云々関係ないよ 130円まで上げないと赤字になってるだろう 日本だけ2割引で売ってるようなものだし

316 23/07/01(土)09:38:56 No.1073473649

>>今からでも入れる? >まだ入れはする >あんまり恩恵はないが 初代スイッチだからそろそろガタきそうだし1回入っておくか…

317 23/07/01(土)09:38:59 No.1073473661

ソニーとSIEの違いが分かってないのがいるのか……

318 23/07/01(土)09:39:06 No.1073473684

>なんでソニー本体見るの…? SIE単体の研究開発費ある?

319 23/07/01(土)09:39:07 No.1073473686

Switchが値上げしなくてもなんとかなるって言ってるのは既に流通面で確立してる部分がでけえからな

320 23/07/01(土)09:39:14 No.1073473714

任天堂に憎しみ向けるよりも君が大好きなPS5の心配した方がいいんじゃないか?

321 23/07/01(土)09:39:17 No.1073473733

他所のハード叩いて話逸らしたいのは分かったよ

322 23/07/01(土)09:39:29 No.1073473787

>なんでソニー本体見るの…? SIE本体の決算ってどれだよ

323 23/07/01(土)09:39:30 No.1073473790

Switch発売当初こそ「ジョイコン壊れた!」って言うと「握力ゴリラ!」「使い方間違ってるよ!!」「キレてる!キレてる!」って言われたけど今はもう壊れやすいって周知されてるし誰もそんな事言わないでしょ

324 23/07/01(土)09:39:47 No.1073473849

円安どこまでいくねん

325 23/07/01(土)09:39:48 No.1073473855

>任天堂に憎しみ向けるよりも君が大好きなPS5の心配した方がいいんじゃないか? ハゲの思考

326 23/07/01(土)09:39:54 No.1073473879

任天堂のサービスに文句言ったらPSファン扱いされるのか…

327 23/07/01(土)09:40:06 No.1073473920

>Switchが値上げしなくてもなんとかなるって言ってるのは既に流通面で確立してる部分がでけえからな ただ去年秋の円安の時点で国内のスイッチの採算がしんどいとも言ってるから まあ130円計算にはなりそうな気もする

328 23/07/01(土)09:40:06 No.1073473921

>Switch発売当初こそ「ジョイコン壊れた!」って言うと「握力ゴリラ!」「使い方間違ってるよ!!」「キレてる!キレてる!」って言われたけど今はもう壊れやすいって周知されてるし誰もそんな事言わないでしょ ていうかジョイコンは安いからまだいいんだけどプロコンもジョイスティックの部分がすーぐ壊れるのなんとかしたほうがいいわ あれスゲー高いし

329 23/07/01(土)09:40:13 No.1073473947

>値段3倍にして続ければいいんじゃね? 値上げでどうにもならんから撤退なんだろ理解しろよ

330 23/07/01(土)09:40:29 No.1073474007

PS5の話自体がどうでもいいわ

331 23/07/01(土)09:40:40 No.1073474042

130円計算だと割と真面目に53000円とかありそうでなあ

332 23/07/01(土)09:40:45 No.1073474062

世の中任天堂とSONYしか存在しない次元からきた人なんだよ

333 23/07/01(土)09:40:49 No.1073474078

ワイドケアは本体とセットで送らないとコントローラーの修理は受け付けてくれないから個人的には最初から無いものとして扱ってた

334 23/07/01(土)09:40:56 No.1073474105

というか今の円安は今までにないレベルだから他のハードももう一回値上げせんと無理だと思うよ アメリカでは値上げする必要ないからメイン市場には影響ないし

335 23/07/01(土)09:41:16 No.1073474186

ジョイコンならともかくプロコン壊れるのは使い方が悪いよ

336 23/07/01(土)09:41:29 No.1073474237

大抵の場合片側で済むから安く抑えられると言われたらそうだけど…

337 23/07/01(土)09:41:33 No.1073474245

つかデュアルセンスもめっちゃ壊れるからアルプス電機のスティックがアレ

338 23/07/01(土)09:41:41 No.1073474277

>ジョイコンならともかくプロコン壊れるのは使い方が悪いよ 握力ゴリラだよねプロコン壊すって

339 23/07/01(土)09:41:41 No.1073474279

ハゲはソニーを絡めないと任天堂の話ができないって本当なんだな

340 23/07/01(土)09:41:54 No.1073474329

>130円計算だと割と真面目に53000円とかありそうでなあ 海外でも399ドルか449ドル予想多いからなあ まあ他社のUMPCの価格帯見てるとPS5より高いは有り得ん話でもないんだけども

341 23/07/01(土)09:42:21 No.1073474439

プロコンすぐ壊れるとか言うけどゲームでイライラしてコントローラーに八つ当たりしてるとかじゃねえのどうせ

342 23/07/01(土)09:42:36 No.1073474489

既に現状146円まで上がってる まとまった数をアメリカに転売するだけで利益出るんじゃないか

343 23/07/01(土)09:42:37 No.1073474492

2000円の中華コン使い回してますよ私は

344 23/07/01(土)09:43:10 No.1073474621

他ハード持ち出して叩いてるハゲはSwitchも持ってないと思うよ

345 23/07/01(土)09:43:28 No.1073474685

壊れないスティックはビジネスちゃんす?

346 23/07/01(土)09:44:03 No.1073474807

>他ハード持ち出して叩いてるハゲはSwitchも持ってないと思うよ 持ってるけど その上で両方故障したが!?

347 23/07/01(土)09:44:54 No.1073475023

>海外でも399ドルか449ドル予想多いからなあ >まあ他社のUMPCの価格帯見てるとPS5より高いは有り得ん話でもないんだけども 多分画面を液晶に戻さざるを得ないかと 有機ELはRGBの時点で特注品だし

348 23/07/01(土)09:44:55 No.1073475026

(あいつ自分がハゲだって認めてる……)

349 23/07/01(土)09:44:55 No.1073475028

需要あるならサービス自体続けてるだろ

350 23/07/01(土)09:45:20 No.1073475115

多順で上の方に来たら急にPS叩き出すの笑うからやめて てか大元のサービスの話ならPSは延長保証あるしサブスクに月額あるし基本プランでも子アカウントはほぼ全てのサービス使えるよ

351 23/07/01(土)09:45:49 No.1073475233

需要あるけど採算見合わなかったんだよ

352 23/07/01(土)09:45:52 No.1073475247

>2022年7月 Switch定額補償サービス『ワイドケア』開始 >2022年10月 任天堂がカスタマーハラスメントがあれば修理サービスを行わないと発表 >2023年6月 ワイドケアの終了を発表 >カスハラ対策発表のタイミングから考えて、ワイドケアのせいで特級呪霊クラスの客が複数現れたんじゃないかなと疑ってる。 普通に考えて原因はこれだな 壊れやすいとか言ってるバカがいるけど

353 23/07/01(土)09:45:59 No.1073475266

>既に現状146円まで上がってる さすがには?たしか144円ちょいだろってビビったわ嘘じゃねーか! でも今の調子なら行くな…

354 23/07/01(土)09:46:00 No.1073475269

>需要あるならサービス自体続けてるだろ 需要がありすぎて利益なかったらやめるでしょう

355 23/07/01(土)09:46:44 No.1073475438

また謎の立場の人が出てきた…

356 23/07/01(土)09:47:04 No.1073475509

ジョイコンだけは続けて欲しい

357 23/07/01(土)09:47:24 No.1073475586

>てか大元のサービスの話ならPSは延長保証あるしサブスクに月額あるし基本プランでも子アカウントはほぼ全てのサービス使えるよ そんだけ壊れやすいってことなんだろうな

358 23/07/01(土)09:47:28 No.1073475599

まあ年額2000円で故障率3-4割とか言われてるジョイコンに対応しろというの無茶か

359 23/07/01(土)09:47:30 No.1073475604

辞めるなら辞めるで総会の前に発表して質疑の話題にして欲しかったなあ

360 23/07/01(土)09:47:46 No.1073475678

>さすがには?たしか144円ちょいだろってビビったわ嘘じゃねーか! >でも今の調子なら行くな… 120かせめて130だったら企業努力でなんとかするけどここまで円安になったらSwitchの価格は上がるしPS5と箱ももう1段階値上げ検討するしかないと思う

361 23/07/01(土)09:47:52 No.1073475712

いやこのサービス辞めてクレームへるわけじゃなくね? むしろ誘導先のサービス無いから余計サポセン困らね?

362 23/07/01(土)09:48:00 No.1073475751

PSの擁護する人がものすごいスピードで来るのさすがに笑うからやめて

363 23/07/01(土)09:48:12 No.1073475790

>需要あるならサービス自体続けてるだろ こいつすげーばか

364 23/07/01(土)09:48:24 No.1073475840

>そんだけ壊れやすいってことなんだろうな つまりユーザーのこと第一に考えてくれてるってことになるなそれ

365 23/07/01(土)09:48:24 No.1073475841

>まあ年額2000円で故障率3-4割とか言われてるジョイコンに対応しろというの無茶か 海外なら無料でやってる 本体まで含んだのがアウトだったんだろう

366 23/07/01(土)09:48:48 No.1073475948

>PSの擁護する人がものすごいスピードで来るのさすがに笑うからやめて すごいスピードか…?何が見えてるんだ

367 23/07/01(土)09:49:08 No.1073476025

と言うかアルプス電機のジョイスティックがほんと壊れるというかドリフトしやすくなったから全般の話なのよね…

368 23/07/01(土)09:49:11 No.1073476038

>いやこのサービス辞めてクレームへるわけじゃなくね? >むしろ誘導先のサービス無いから余計サポセン困らね? まあ壊れる数自体は変わらんからな…

369 23/07/01(土)09:50:04 No.1073476247

>いやこのサービス辞めてクレームへるわけじゃなくね? >むしろ誘導先のサービス無いから余計サポセン困らね? これ始めてからはこういうサービスありますよって言えたわけだしな

370 23/07/01(土)09:50:09 No.1073476263

>年間の修理回数は6回(そのうち本体交換を伴う修理は2回)、修理合計額10万円(税込※送料含む)まで修理が可能です。 これが年2000円って1回でも修理あったら採算取れないよね… ゲームに限らず家電とかでも購入金額分までなのに太っ腹すぎる 今からでも加入した方がいいのかな

371 23/07/01(土)09:50:38 No.1073476376

>まあ年額2000円で故障率3-4割とか言われてるジョイコンに対応しろというの無茶か そもそもそんな故障率高いもん売るな

372 23/07/01(土)09:51:07 No.1073476470

8月終わりにカニ湯すればいいんじゃね

373 23/07/01(土)09:51:24 No.1073476539

悪用されたからサービス検討し直すならそれでいいんじゃないかな そこからハゲ話になること自体がよく分からない

374 23/07/01(土)09:51:27 No.1073476551

>>PSの擁護する人がものすごいスピードで来るのさすがに笑うからやめて >すごいスピードか…?何が見えてるんだ 高速のヴぃジョン見逃すな

375 23/07/01(土)09:51:33 No.1073476571

>壊れないスティックはビジネスちゃんす? ホリパッドは丈夫だから単純に設計の問題

376 23/07/01(土)09:52:01 No.1073476663

本体もとなると上でも言われてるけどジャンク品買って持ち込んでくるやつが想像以上に多かったんだろうな

377 23/07/01(土)09:52:10 No.1073476700

ほんと客商売舐めてんなここは

378 23/07/01(土)09:52:13 No.1073476717

>と言うかアルプス電機のジョイスティックがほんと壊れるというかドリフトしやすくなったから全般の話なのよね… PS5のコントローラーもドリフトしまくるしな ジョイコンが特別壊れやすいように言う奴はハゲだと思う

379 23/07/01(土)09:52:18 No.1073476748

>そもそもそんな故障率高いもん売るな 何処のデータだよ3~4割って そういう適当なこと言うやつはなんでゲハにならないんだろうね

380 23/07/01(土)09:52:21 No.1073476756

メルカリでジャンク買って直してもらってまた出すだけで錬金術!

381 23/07/01(土)09:52:25 No.1073476777

別に高望みはしないから北米とヨーロッパでやってる無償修理サービスを日本でもやって欲しい

382 23/07/01(土)09:53:05 No.1073476936

マジで転売屋に食い物にされたと思う

383 23/07/01(土)09:53:54 No.1073477125

単にサービス設計下手すぎってだけなんだよな なんで性善説に頼った規約にしてんだか

384 23/07/01(土)09:55:14 No.1073477426

この異常な円安のせいで転売自体まだ終わってない気がする 個人レベルじゃ無理でも反社がアメリカにまとめて送るだけで安く売れるから

385 23/07/01(土)09:55:27 No.1073477488

転売屋もひどいんだけどそれ以上に任天堂の稚拙さに目が行っちゃうやつ

386 23/07/01(土)09:55:46 No.1073477560

6回も修理できるんならそりゃジャンク持ち込むの大量にいるだろうな…… ジャンク品のジョイコンなんか巡ればいくらでも手に入るだろうし

387 23/07/01(土)09:56:23 No.1073477696

子供なんて破壊神みたいなもんなんだから言い訳与えちゃったらダメだよ

388 23/07/01(土)09:56:48 No.1073477792

急に大人しくなったな 壊れまくるからサービス停止とか次世代機出ないとか滅茶苦茶鼻息荒かったのに

389 23/07/01(土)09:57:20 No.1073477914

>急に大人しくなったな >壊れまくるからサービス停止とか次世代機出ないとか滅茶苦茶鼻息荒かったのに お前は何と戦ってんの?

390 23/07/01(土)09:57:27 No.1073477943

>別に高望みはしないから北米とヨーロッパでやってる無償修理サービスを日本でもやって欲しい クレーマー気質の多い日本でやる訳ないだろ 現にスレ画も被害を受けたじゃねーか

391 23/07/01(土)09:57:39 No.1073477982

最近のimgゲハだらけになってると思う それこそmayレベルで mayとは叩く対象が違うだけ

392 23/07/01(土)09:58:05 No.1073478081

>お前は何と戦ってんの? 何で戦ってることになるの?

393 23/07/01(土)09:58:21 No.1073478150

>急に大人しくなったな >壊れまくるからサービス停止とか次世代機出ないとか滅茶苦茶鼻息荒かったのに ここってPS系のハゲには甘いよね

394 23/07/01(土)09:59:19 No.1073478357

>プロコンすぐ壊れるとか言うけどゲームでイライラしてコントローラーに八つ当たりしてるとかじゃねえのどうせ 寝床で私の下敷きになってもプロコンはセーフだな ジョイコンはやられたが

395 23/07/01(土)09:59:26 No.1073478382

>>別に高望みはしないから北米とヨーロッパでやってる無償修理サービスを日本でもやって欲しい >クレーマー気質の多い日本でやる訳ないだろ >現にスレ画も被害を受けたじゃねーか それが原因だとは書かれてないのに自分の中の答えを前提で話すの怖いからやめて

396 23/07/01(土)10:00:12 No.1073478568

任天堂が悪く言われたら出ていってソニーをやっつける を素でやるなよ恥ずかしいだろ

397 23/07/01(土)10:00:14 No.1073478575

Switchのゲームはすきだけどジョイコンはゲロカスのゴミだよ

398 23/07/01(土)10:00:26 No.1073478629

任天堂の次世代機の話も予測できないで終わりじゃねえかな 研究開発費自体がSwitchから今の次世代Switchに向けてで2倍に上がってる それまでずっと500億以下で推移してたのに おそらくNVに色々頼んだからだろうけどな

399 23/07/01(土)10:00:48 No.1073478718

>>急に大人しくなったな >>壊れまくるからサービス停止とか次世代機出ないとか滅茶苦茶鼻息荒かったのに >ここってPS系のハゲには甘いよね さんざんPS叩きのスレ立ってきたimgでそれ言うのか… 未だにハード画像でスレ立てにくいのに…

400 23/07/01(土)10:01:05 No.1073478785

>最近のimgゲハだらけになってると思う >それこそmayレベルで >mayとは叩く対象が違うだけ 今のオタク自体が売上脳まみれだししゃーない

401 23/07/01(土)10:01:13 No.1073478818

>Switchのゲームはすきだけどジョイコンはゲロカスのゴミだよ 汚言症みたいなのやめない? これでゲハじゃないとか思ってるの?

402 23/07/01(土)10:02:05 No.1073479012

需要があった→△ 需要がありすぎた→〇

403 23/07/01(土)10:02:10 No.1073479037

>>>急に大人しくなったな >>>壊れまくるからサービス停止とか次世代機出ないとか滅茶苦茶鼻息荒かったのに >>ここってPS系のハゲには甘いよね >さんざんPS叩きのスレ立ってきたimgでそれ言うのか… >未だにハード画像でスレ立てにくいのに… どっちもどっちにしたいんだろ

404 23/07/01(土)10:02:31 No.1073479116

>さんざんPS叩きのスレ立ってきたimgでそれ言うのか… >未だにハード画像でスレ立てにくいのに… そうだねPSは被害者だね 被害者は何言ってもいいよね まぁゲハ全体に言えることだけどみんな俺たちは被害者だと思ってるのが喜劇だよ

405 23/07/01(土)10:02:31 No.1073479117

>汚言症みたいなのやめない? >これでゲハじゃないとか思ってるの? ゲハ以前にimgが汚言症の集まりなんだけどお客さん?

406 23/07/01(土)10:03:08 No.1073479249

>ゲハ以前にimgが汚言症の集まりなんだけどお客さん? うんこちんこは大好きだけどゲロカスのゴミなんてそう言わないだろ!

407 23/07/01(土)10:03:11 No.1073479267

任天堂もソニーもMSも何かやらかしたら叩かれるだけだし 割と正常だと思うよ mayは延々と粘着してスレ立て続けてるから怖いわ

408 23/07/01(土)10:03:11 No.1073479270

てか今でも朝PS5の叩きスレ立ってること多くね? SwitchもPSも両方持って両方のスレ気にしてたらどう考えてもPS叩きの方が多いわ

409 23/07/01(土)10:03:13 No.1073479278

その辺のソシャゲより短いあたりマジで一ミリも儲からなかったか

410 23/07/01(土)10:04:11 No.1073479515

>任天堂もソニーもMSも何かやらかしたら叩かれるだけだし >割と正常だと思うよ そんなimgは存在しないです

411 23/07/01(土)10:04:19 No.1073479543

これで本気で儲ける気でいたんだ…って気分だよ 最初からわかるだろ採算取れないの

412 23/07/01(土)10:04:20 No.1073479544

>>さんざんPS叩きのスレ立ってきたimgでそれ言うのか… >>未だにハード画像でスレ立てにくいのに… >そうだねPSは被害者だね >被害者は何言ってもいいよね >まぁゲハ全体に言えることだけどみんな俺たちは被害者だと思ってるのが喜劇だよ 任天堂が叩かれるとimgはPS寄りとか言い出した元のレスにも言ってくれ

413 23/07/01(土)10:04:29 No.1073479568

声デカ

414 23/07/01(土)10:04:48 No.1073479655

>任天堂が叩かれるとimgはPS寄りとか言い出した元のレスにも言ってくれ 自分で言えよ

415 23/07/01(土)10:05:28 No.1073479793

mayは総本山そっちのけでハゲの巣窟になってないかアレ

416 23/07/01(土)10:05:39 No.1073479844

>>任天堂が叩かれるとimgはPS寄りとか言い出した元のレスにも言ってくれ >自分で言えよ なんで?

417 23/07/01(土)10:06:14 No.1073479978

>mayは総本山そっちのけでハゲの巣窟になってないかアレ 叩きスレが何個も完走してるのはもはやハゲ通り越して病気だよ

418 23/07/01(土)10:06:14 No.1073479986

まぁ実際AB買収騒ぎだとmayとimgで方向性真逆ではあるんだよね ベクトル違うだけでゲハはゲハ それはそうとしてゲーム面白けりゃ手のひら返しするのは同じ

419 23/07/01(土)10:06:26 No.1073480041

PS叩かれてるスレでSwitch叩き始めるのはあまり見ないけど 逆はほぼ確実に見るなこのスレもそうだが

420 23/07/01(土)10:06:58 No.1073480148

mayもimgも大差ないよ なんかimgだとあっちよりマシとか言う人多いけど

421 23/07/01(土)10:06:59 No.1073480150

>やたら憎しみ漏れだしてる人多いね カスハラできなくなるからでしょうね

422 23/07/01(土)10:07:05 No.1073480167

>mayは総本山そっちのけでハゲの巣窟になってないかアレ それを監視してずっとmayガーって言ってるimgも大概よ mayからimgがどうこうなんて言わないもの

423 23/07/01(土)10:07:42 No.1073480319

>mayからimgがどうこうなんて言わないもの それは嘘だわ

424 23/07/01(土)10:07:46 No.1073480332

>PS叩かれてるスレでSwitch叩き始めるのはあまり見ないけど >逆はほぼ確実に見るなこのスレもそうだが PS叩かれてるスレが大体爆破ハゲのスレしかないよここ

↑Top