23/07/01(土)03:58:18 たまらん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)03:58:18 No.1073439704
たまらん
1 23/07/01(土)03:59:54 No.1073439799
西日本には関係ない話でおまんな
2 23/07/01(土)04:54:32 No.1073442382
こわいね
3 23/07/01(土)05:25:41 No.1073443937
殺虫殺虫!
4 23/07/01(土)05:27:35 No.1073444018
どこの国から持ち込むんだよ
5 23/07/01(土)05:27:45 No.1073444023
>西日本には関係ない話でおまんな 外国人が持ち込んでるので西日本でもめっちゃ増加中なので安心してほしい
6 23/07/01(土)05:28:55 No.1073444082
ホテルとかに安易に泊まらないのが対策
7 23/07/01(土)05:29:03 No.1073444090
削除依頼によって隔離されました >>西日本には関係ない話でおまんな >外国人が持ち込んでるので西日本でもめっちゃ増加中なので安心してほしい ということにしたい
8 23/07/01(土)05:29:14 No.1073444096
中国人だよ 薬に耐性あるやつ持ち込むからホテルが悲鳴あげてる
9 23/07/01(土)05:36:40 No.1073444492
ナンキン(難儀)やな
10 23/07/01(土)05:39:34 No.1073444640
途上国にはありふれてるからな つまり飛行機のシートもやばくねえか?
11 23/07/01(土)05:42:55 No.1073444825
一度は国内から駆逐できたのすげえよな
12 23/07/01(土)05:44:10 No.1073444903
トコジラミって駆除に滅茶苦茶手間かかるクソみてえな害虫じゃねえか!?
13 23/07/01(土)05:44:57 No.1073444930
>ということにしたい 馬鹿って自己紹介しなくていいぞ
14 23/07/01(土)05:49:19 No.1073445168
>中国人だよ >薬に耐性あるやつ持ち込むからホテルが悲鳴あげてる 南京虫て言葉を使わせないキャンペーン始まるわけだわ
15 23/07/01(土)05:50:13 No.1073445234
なんだ武漢肺炎と同じパターンか
16 23/07/01(土)05:55:19 No.1073445513
>途上国にはありふれてるからな >つまり飛行機のシートもやばくねえか? もう入出国の手続きの際に全身消毒とか義務付けたほうが良さそうな時代になってきたな
17 23/07/01(土)06:08:08 No.1073446254
耐性があると言っても効く薬はまだ一応あるので駆除できなくもない
18 23/07/01(土)06:08:08 No.1073446255
>もう入出国の手続きの際に全身消毒とか義務付けたほうが良さそうな時代になってきたな 荷物にも紛れてくるから…
19 23/07/01(土)06:10:46 No.1073446373
蚊が死滅するスプレーしてもダメ?
20 23/07/01(土)06:12:05 No.1073446452
>蚊が死滅するスプレーしてもダメ? だめ バルサンを使え
21 23/07/01(土)06:25:34 No.1073447270
バポナかノーマット使えば駆除できるやろ ピレスロイド耐性あんのかよ
22 23/07/01(土)06:28:59 No.1073447475
出張で安ホテル使うとそのまま自宅に持ち帰り…ってパターンがあるから 気をつけようね住宅がまるごと駄目になるらしいから
23 23/07/01(土)06:29:40 ID:KU1hAI3I KU1hAI3I No.1073447534
>バポナかノーマット使えば駆除できるやろ >ピレスロイド耐性あんのかよ あるよ
24 23/07/01(土)06:33:37 No.1073447775
南京虫か個人じゃまず無理
25 23/07/01(土)06:34:06 No.1073447814
>>蚊が死滅するスプレーしてもダメ? >だめ >バルサンを使え 他の部屋に逃げるから効果薄いぞ
26 23/07/01(土)06:38:53 No.1073448151
文字通り虱潰しに殺す必要がある 地獄だったよ…
27 23/07/01(土)06:40:47 No.1073448296
ダニとかホームレスが電車で媒介してる
28 23/07/01(土)06:43:37 No.1073448500
>南京虫か個人じゃまず無理 国産の駆除業者が駆除されて中華資本の駆除業者がはびこる前フリ
29 23/07/01(土)07:05:43 No.1073450336
>他の部屋に逃げるから効果薄いぞ 夜行性だから昼にやれば基本的には効く
30 23/07/01(土)07:08:09 No.1073450549
昭和に駆逐した虫とか病気とか次々復活してません…?
31 23/07/01(土)07:10:11 No.1073450742
漫喫で食らったけど皮膚科行ったよ…
32 23/07/01(土)07:10:38 No.1073450786
>昭和に駆逐した虫とか病気とか次々復活してません…? グローバル化をなんだと思ってるの?
33 23/07/01(土)07:11:44 No.1073450913
性病もだけどが観光振興と切っても切り離せんな 税金で対策するべきだけど何が出来るんだろう…
34 23/07/01(土)07:12:32 No.1073450997
ゴキブリワンプッシュにトコジラミにも効くって書いてあったから そこまで強力な害虫なんだなって
35 23/07/01(土)07:13:14 No.1073451058
トコジラミには丸坊主で一発と聞いた 俺がなったらそうする
36 23/07/01(土)07:13:33 No.1073451092
世界に向けて門戸を開けば良いことだけ入ってくるわけがないんやな 治安も悪くなり寺社仏閣に異国語の落書きも増える
37 23/07/01(土)07:17:52 ID:KU1hAI3I KU1hAI3I No.1073451532
>トコジラミには丸坊主で一発と聞いた >俺がなったらそうする トコジラミはシラミじゃねえよ
38 23/07/01(土)07:17:57 No.1073451543
神社仏閣な
39 23/07/01(土)07:19:20 No.1073451697
電車でも移るの怖すぎだろ
40 23/07/01(土)07:27:51 No.1073452698
>グローバル化をなんだと思ってるの? …つまり昭和化の退行現象!
41 23/07/01(土)07:28:06 No.1073452737
職場のロッカーの共有でも媒介するぞ
42 23/07/01(土)07:45:53 No.1073455008
最近怖くて漫喫行ってない
43 23/07/01(土)07:47:15 No.1073455207
>トコジラミはシラミじゃねえよ えっ別なの 俺が聞いたのは…ケジラミ?
44 23/07/01(土)07:48:05 No.1073455303
バルさんとか効かないから業者呼んで何十万もかけて駆除してもらって それでもまだ服とか家具に紛れ込んでるかもしれない恐怖
45 23/07/01(土)07:59:56 No.1073456944
こんな画像見るんじゃなかった
46 23/07/01(土)08:01:36 No.1073457205
バルサンはピルスノイドだから効くはずが無いのだ
47 23/07/01(土)08:04:26 No.1073457576
東京から帰ったら所持品そのままクリーニングに出したほうがいいやつか?
48 23/07/01(土)08:05:09 No.1073457677
>ピルスノイド かゆいんですけお!!!1
49 23/07/01(土)08:05:13 No.1073457684
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_011.html セックスすると感染るやつだと思ってたけど全然違ったわ…こんなんどう対処すればいいんだ…
50 23/07/01(土)08:07:11 No.1073457919
目視可能なだけ有情なのかもしれない
51 23/07/01(土)08:08:34 No.1073458113
>目視可能なだけ有情なのかもしれない 痒いのが実感できてすぐわかるのも温情なの…かも?
52 23/07/01(土)08:22:06 No.1073460067
>中国人だよ >薬に耐性あるやつ持ち込むからホテルが悲鳴あげてる 今中国人なんてほとんどいなくね? キンペーが岸田に反発して規制かけてるし
53 23/07/01(土)08:26:43 No.1073460769
>今中国人なんてほとんどいなくね? 団体旅行が制限されててコロナ前の一割くらいだとか 台湾人の方が多い
54 23/07/01(土)08:33:59 No.1073461868
駆逐できたってホントなの?結核と同じで少し残ってるとか
55 23/07/01(土)08:34:26 No.1073461942
中国観光客解放は6月にコロナ再拡大で遠のいたっぽい
56 23/07/01(土)08:34:33 No.1073461966
日本は公衆衛生がいいから個人の衛生観念低いんだよ 途上国の人の方がよっぽど清潔にしてたりするよ そうしないと病気になるからだけども
57 23/07/01(土)08:38:29 No.1073462618
中国人にはもう日本に来ないで欲しい…
58 23/07/01(土)08:43:33 No.1073463406
外国人なんてコロナ前はいくらでも来てたのになんでコロナ収束したら出てくるんだよ
59 23/07/01(土)08:46:02 No.1073463791
>中国人にはもう日本に来ないで欲しい… それはそう
60 23/07/01(土)08:49:33 No.1073464290
>中国人にはもう自国から出ないで欲しい…
61 23/07/01(土)08:52:42 No.1073464786
>>ピルスノイド >かゆいんですけお!!!1 イヨォーッ
62 23/07/01(土)08:55:50 No.1073465362
>昭和に駆逐した虫とか病気とか次々復活してません…? 90年代後半の段階で寄生虫の先生なんかは海外旅行で有名所のツアーパッケージだけでなく 個人で行って下町とか旅する人が増えてきたのに国内と同じ感覚のままの認識で行って 国内では根絶されたも同然の色んな物持ち帰ってくる人増えてるって本に書いてたな…
63 23/07/01(土)08:55:53 No.1073465374
南京虫とはまた懐かしいものが流行ってるな