虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)03:42:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)03:42:01 No.1073438682

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/01(土)03:43:52 No.1073438798

最後あの飛び込みくらった後に掴みが間に合うの酷くね?

2 23/07/01(土)03:45:26 No.1073438916

絶望的に相性悪い訳でもないのに何もさせて貰えないホーク…

3 23/07/01(土)03:45:32 No.1073438926

ピヨりすぎじゃね?

4 23/07/01(土)03:46:17 No.1073438973

>最後あの飛び込みくらった後に掴みが間に合うの酷くね? 通常投げの発生早いんで高い位置で打撃当たると逆に投げ確

5 23/07/01(土)03:47:27 No.1073439054

垂直ジャンプヘッドバットはほぼ一撃でピヨる その代わり攻撃力はヘボですげえ当てにくい

6 23/07/01(土)03:49:20 No.1073439183

ランダム性があるからたまにピヨらないが それでもだいたい当たればピヨる垂直ジャンプ頭突き

7 23/07/01(土)03:50:09 No.1073439230

軽々とやってるけど一回転や二回転コマンドなんだよな

8 23/07/01(土)03:53:07 No.1073439428

海外版だとスタン値が低いらしい頭突き

9 23/07/01(土)03:55:49 No.1073439566

>軽々とやってるけど一回転や二回転コマンドなんだよな ジャンプや空振り硬直からのスクリューはそこまで難しくない ニュートラルから出すのは至難 スレ画でも1ラウンド目の最初の一回だけしか立ちスクリューしてない

10 23/07/01(土)03:58:13 No.1073439699

>ニュートラルから出すのは至難 小技出してなら出せるけどそれ以外で出せるのあれ

11 23/07/01(土)04:00:16 No.1073439815

>垂直ジャンプヘッドバットはほぼ一撃でピヨる >その代わり攻撃力はヘボですげえ当てにくい リターンありすぎない?

12 23/07/01(土)04:01:05 No.1073439859

>>ニュートラルから出すのは至難 >小技出してなら出せるけどそれ以外で出せるのあれ 上に入力しても数フレームは地上に居る判定だから 最後の方向を上にしてそのフレーム内でパンチ押せば可能 2回転もフレーム数的にはできる

13 23/07/01(土)04:01:47 No.1073439895

こんなゲーム30年近くやってる人らだからみんなおかしいんだよ

14 23/07/01(土)04:03:15 No.1073439984

>2回転もフレーム数的にはできる 出来るんだ…スクリューは出せるけどFABは無理だ俺

15 23/07/01(土)04:04:25 No.1073440037

>最後あの飛び込みくらった後に掴みが間に合うの酷くね? まったく酷くないです

16 23/07/01(土)04:06:12 No.1073440147

>>ニュートラルから出すのは至難 >小技出してなら出せるけどそれ以外で出せるのあれ 上要素が入ってもその瞬間に飛ぶわけじゃないから… 正確さと速さとタイミングと慣れで

17 23/07/01(土)04:08:30 No.1073440248

垂直の頭突きは1発でピヨリ確定の時もあったくらいピヨリ判定高い

18 23/07/01(土)04:21:30 No.1073440814

>スレ画でも1ラウンド目の最初の一回だけしか立ちスクリューしてない 決めたのは1回だけどわざと空振りしてゲージ貯めたりしてるよ

19 23/07/01(土)04:26:31 No.1073441037

>ジャンプや空振り硬直からのスクリューはそこまで難しくない >ニュートラルから出すのは至難 >スレ画でも1ラウンド目の最初の一回だけしか立ちスクリューしてない CRカップから格ゲー知りましたって感じの知ったか解説

20 23/07/01(土)04:27:40 No.1073441085

貶すのはいいがそこまで言うなら代わりの解説をした方がいいんじゃないか?

21 23/07/01(土)04:27:54 No.1073441097

スト2は一回転618にレバー弾く感じで出すといいと聞いた

22 23/07/01(土)04:29:18 No.1073441157

>>スレ画でも1ラウンド目の最初の一回だけしか立ちスクリューしてない >決めたのは1回だけどわざと空振りしてゲージ貯めたりしてるよ 空振りでゲージ貯めしてるシーンはFABからの着地直後だったりダブラリ直後だったりの硬直からの入力だから元レスの言ってる事自体は一応矛盾しないな

23 23/07/01(土)04:38:39 No.1073441599

2回転は流石に無理じゃね!? 理論上は可能とかじゃなくてほんとに出せるの?

24 23/07/01(土)04:41:56 No.1073441789

立ちスクリューなんてそんな難しくないって 俺でさえ出来るんだから「」にだって絶対できる 自信持て

25 23/07/01(土)04:42:46 No.1073441834

空ジャンアトミックとかクソ簡単だよ

26 23/07/01(土)04:43:29 No.1073441867

溜めさせろと言わんばかりの開幕の動きで笑う

27 23/07/01(土)04:43:32 No.1073441870

>俺でさえ出来るんだから「」にだって絶対できる 出来る人が言うこういうのは出来ない人にとって毒なんだ…

28 23/07/01(土)04:45:15 No.1073441949

昇りヘッド当てるの上手いなあ

29 23/07/01(土)04:51:44 No.1073442259

大足差し込みの反応速度がヤバい

30 23/07/01(土)05:16:11 No.1073443407

>2回転は流石に無理じゃね!? >理論上は可能とかじゃなくてほんとに出せるの? Xザンギエフなら弾き2回転でぎりぎり出来るが大道芸 Xホークはフレーム的に不可能なので仕込みするしかない

31 23/07/01(土)05:18:31 No.1073443554

>>俺でさえ出来るんだから「」にだって絶対できる >出来る人が言うこういうのは出来ない人にとって毒なんだ… いやスパ2Xでなら練習すれば一回転は確実に誰でも出来るようになる

32 23/07/01(土)05:25:23 No.1073443918

一回転は4くらい簡単だと変なとこで出ちゃうからスト2系でちょうどいいや

33 23/07/01(土)05:28:32 No.1073444065

無意味に回ったり投げ空振りしてると思ったらそれゲージ溜まるのかよ

34 23/07/01(土)05:30:42 No.1073444173

ちなみにまわしかたで上要素は1回ですむので間に合うんだぞFAB 知ってるかどうかでかなりやりやすさ違うし

35 23/07/01(土)05:30:50 No.1073444181

実際は前始動で3/4回転くらいで出るよね立ちスクリュー

36 23/07/01(土)05:31:59 No.1073444239

>無意味に回ったり投げ空振りしてると思ったらそれゲージ溜まるのかよ 必殺技出せば貯まるのでこうなる 通常技で貯まる3rdはもっと見た目悪いゾ

37 23/07/01(土)05:32:46 No.1073444279

スクリュー決めた時のゲージの伸びがすごい

38 23/07/01(土)05:53:42 No.1073445427

>実際は前始動で3/4回転くらいで出るよね立ちスクリュー 半回転+↑で出るはず

39 23/07/01(土)06:02:04 No.1073445930

>通常技で貯まる3rdはもっと見た目悪いゾ いいよねしゃがみ中P連打するケンやユン

40 23/07/01(土)06:13:17 No.1073446524

正確に一回転しなくていいのは良い子のザンギ使いなら知ってて当然の知識だからな…

41 23/07/01(土)06:17:10 No.1073446773

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 23/07/01(土)06:19:30 No.1073446914

垂直ヘッドで迎撃なんてできるのかよ…

43 23/07/01(土)06:35:47 No.1073447934

なんで簡単にピヨるんですか?

44 23/07/01(土)06:37:38 No.1073448058

ダブラリ空打ちのゲージ回収多すぎない?

45 23/07/01(土)06:44:00 No.1073448525

ザンギが暇なとき?くるくる回転してるのはなんか意味あるの?

46 23/07/01(土)06:45:43 No.1073448669

>ザンギが暇なとき?くるくる回転してるのはなんか意味あるの? ゲージがたまります なのでとても意味がある

47 23/07/01(土)06:45:45 No.1073448672

自分でやる分には垂直ヘッドなんてロマンでしかない こんなどんぴしゃ対空の便利技に出来てたまるか

48 23/07/01(土)06:48:17 No.1073448883

練習してCPUケンの昇竜に安定して立ちスクリューが出せるようになると嬉しい 失敗して見え見えのドラゴンダンス喰らうと悔しくて仕方ない

49 23/07/01(土)06:52:46 No.1073449215

CPUケンといえばヘッドバットのカモ

50 23/07/01(土)06:55:57 No.1073449435

>CPUケンといえばヘッドバットのカモ 余裕かましてたら失敗してゴッソリ持っていかれたりもする

51 23/07/01(土)07:13:21 No.1073451068

2回転といえばやっぱり立ちギガス

52 23/07/01(土)07:23:21 No.1073452147

>なんで簡単にピヨるんですか? とんでもなく気絶値が高いから

53 23/07/01(土)07:37:09 No.1073453842

歩きスクリューは別にそこまで難しくないよ コマンドは6321478で出るから最初に6で前に歩いて範囲に入ったらそのまま逆ヨガコマンドで3214まで入れて最後の78をジャンプ移行フレームの3フレないに入力すればジャンプがキャンセルされて先にスクリューがでる 実戦で決めるにはちょっと練習必要だけどコツさえつかめば割と簡単 歩き2回転は先行入力込みでもメチャ早く入れないといけないから基本無理だけやれる人はいる

54 23/07/01(土)07:46:44 No.1073455133

あいつ

55 23/07/01(土)07:51:04 No.1073455744

>2回転といえばやっぱり立ちギガス 一回転半で出る半端者出してくるんじゃねえよ

56 23/07/01(土)07:55:50 No.1073456367

>最後の78をジャンプ移行フレームの3フレないに入力すればジャンプがキャンセルされて先にスクリューがでる 気軽に言ってくれるなあ!

57 23/07/01(土)07:56:46 No.1073456514

一回転コマンドはジャンプしようが成功すれば気持ちよくなれるのでセーフ!

58 23/07/01(土)07:59:21 No.1073456857

ザンギはゲージ回収も凄まじいな ホークのゲージは全然伸びないのに

59 23/07/01(土)08:15:33 No.1073459076

2回転は小技すかしかジャンプからじゃないと無理だ俺 立ちはレバー操作慣れたら安定するよね…ゲームによるかも知れんけど

60 23/07/01(土)08:16:26 No.1073459185

ホークはスカりモーションがないから空タイフーンではゲージたまらないとか?

61 23/07/01(土)08:30:54 No.1073461396

>>最後の78をジャンプ移行フレームの3フレないに入力すればジャンプがキャンセルされて先にスクリューがでる >気軽に言ってくれるなあ! 他のコマンド技よりちょっと難しいだけでやってることは同じよ ジャンプしちゃうならボタンが遅くて 立ちパンチが出るならレバーが遅いってこと

62 23/07/01(土)08:32:13 No.1073461614

>>最後の78をジャンプ移行フレームの3フレないに入力すればジャンプがキャンセルされて先にスクリューがでる >気軽に言ってくれるなあ! ちょっと練習したら気軽に出せるよ…

63 23/07/01(土)08:44:43 No.1073463600

ホークみたいに飛んでいけないのでゲージ効率の高さもやむなし

64 23/07/01(土)08:47:54 No.1073464047

スト2系の一回転コマンドはヨガコマンドの後に真上とボタンで出なかったっけ

65 23/07/01(土)08:51:29 No.1073464582

要は2468要素が入ってればOKで斜め入力が2要素入るから理論上は218入力でスクリュー出る いわゆるはじき

66 23/07/01(土)08:53:18 No.1073464904

>最後の78をジャンプ移行フレームの3フレないに入力すればジャンプがキャンセルされて先にスクリューがでる スト2ザンギはジャンプ移行フレーム6フレから空中判定だよ

67 23/07/01(土)08:56:39 No.1073465524

>スト2系の一回転コマンドはヨガコマンドの後に真上とボタンで出なかったっけ 真上じゃなくても出るよ632147+Pで

68 23/07/01(土)08:57:00 No.1073465601

>要は2468要素が入ってればOKで斜め入力が2要素入るから理論上は218入力でスクリュー出る >いわゆるはじき ごめんこれレスしたけど218じゃなくて318だ…

69 23/07/01(土)08:57:36 No.1073465691

>一回転半で出る半端者出してくるんじゃねえよ スクリューだって3/4回転だろ!

70 23/07/01(土)08:58:18 No.1073465804

コンドルダイブする以外手詰まりになってる…

71 23/07/01(土)08:59:33 No.1073466024

>無意味に回ったり投げ空振りしてると思ったらそれゲージ溜まるのかよ めちゃくちゃガラ悪く見えるけどこれしないと削り殺される?

72 23/07/01(土)09:00:09 No.1073466115

>いいよねしゃがみ中P連打するケンやユン ヤヤッ

73 23/07/01(土)09:01:16 No.1073466320

>無意味に回ったり投げ空振りしてると思ったらそれゲージ溜まるのかよ ストにおいてゲージ貯め素振りは基本だからな…

74 23/07/01(土)09:02:34 No.1073466524

空スクのゲージ回収率とんでもねえな

75 23/07/01(土)09:03:53 No.1073466778

>いいよねしゃがみ中P連打するケンやユン せいっ!せいっ!せいっ!せいっ!

76 23/07/01(土)09:04:27 No.1073466866

ゲージ溜めもだけど普通に牽制として強いからなダブラリ

77 23/07/01(土)09:05:52 No.1073467127

いいですよねダッドリーがフンフン言ってるの咎めるのめんどくさいの

↑Top