23/07/01(土)02:41:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)02:41:22 No.1073432842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/01(土)02:49:23 No.1073433883
めっさ無理がある~
2 23/07/01(土)02:50:34 No.1073434035
脱法ナイフ!
3 23/07/01(土)02:50:57 No.1073434080
銃剣の造りだ
4 23/07/01(土)02:57:17 No.1073434855
ナイフと剣の違いって柄だけなの!?
5 23/07/01(土)02:57:17 No.1073434857
グロウメッサーはこれの親戚とかかな
6 23/07/01(土)03:01:51 No.1073435370
>ナイフと剣の違いって柄だけなの!? ソードは大体こんなかんじ fu2322437.jpg
7 23/07/01(土)03:09:02 No.1073436089
書き込みをした人によって削除されました
8 23/07/01(土)03:15:08 No.1073436668
ドスと同じか
9 23/07/01(土)03:15:52 No.1073436736
これでめっさ斬りだぜ
10 23/07/01(土)03:16:15 No.1073436760
>ナイフと剣の違いって柄だけなの!? どっちかというと法律なんてそんなもの
11 23/07/01(土)03:20:24 No.1073437092
だから銃刀法だと刃渡りとかで判断するんですね
12 23/07/01(土)03:24:13 No.1073437370
剣とナイフで用途が違うから柄の形も別物なんだろう
13 23/07/01(土)03:24:51 No.1073437420
帯刀のライフハック
14 23/07/01(土)03:47:00 No.1073439017
ファルシオンも大型ナイフです通してください!ってやつだったような
15 23/07/01(土)03:48:16 No.1073439109
これは護身用の脇差です って打刀に近い長さの脇差持つ人も居たとか
16 23/07/01(土)03:48:40 No.1073439143
アメリカのライフル規制避けみたいなの昔からあるんだな
17 23/07/01(土)04:05:23 No.1073440096
長脇差かよ
18 23/07/01(土)04:09:45 No.1073440314
州の銃規制除けのために生まれたトンチキ銃みたいなもんか…
19 23/07/01(土)04:15:07 No.1073440559
>ファルシオンも大型ナイフです通してください!ってやつだったような ファルシオンは別にそうではないみたい メッサーだけがなんか異質
20 23/07/01(土)04:22:13 No.1073440842
現代日本でも銅剣は規制を受けないって聞いた
21 23/07/01(土)04:29:15 No.1073441154
ファルシオンは剣の拵えなんだね fu2322495.jpg
22 23/07/01(土)04:36:58 No.1073441521
>現代日本でも銅剣は規制を受けないって聞いた でも日本で銅剣なんて持ってたら弥生時代の人かと思われそうで恥ずかしいし…
23 23/07/01(土)04:50:51 No.1073442223
長ドスだな
24 23/07/01(土)06:03:46 No.1073446023
脱法ナイフってよくばりキャッツと語感似てるな
25 23/07/01(土)06:07:39 No.1073446226
メッキーメッサーてこれだったのか マック・ザ・ナイフと言いつつこんなデカい得物持ってたのか
26 23/07/01(土)07:15:09 No.1073451232
>これは護身用の脇差です >って打刀に近い長さの脇差持つ人も居たとか 渡世人の長ドスか
27 23/07/01(土)07:16:58 No.1073451436
法律上の定義があれば その抜け道を探すのは人の世の常
28 23/07/01(土)07:18:21 No.1073451599
ストライクガンダムが持ってるナイフがマイダスメッサーだったな確か これが元ネタ?か
29 23/07/01(土)07:19:22 No.1073451704
歌ってくれカシメさん
30 23/07/01(土)07:21:45 No.1073451987
脱法剣メッサー
31 23/07/01(土)07:22:29 No.1073452074
なんなら銃刀法でもちゃんとした刀の定義は存在してないぞ 一応反りによるってことになってるけどその程度が適当で反ってないけど直刀ですよね!ってなったこともあるし
32 23/07/01(土)07:29:33 No.1073452930
>ストライクガンダムが持ってるナイフがマイダスメッサーだったな確か >これが元ネタ?か ストライクのナイフはアーマーシュナイダーでマイダスメッサーはソードストライカーのビームブーメランだし、そもそもメッサーはナイフでしかない 全てが間違ってる https://ja.wikipedia.org/wiki/メッサー_(剣)
33 23/07/01(土)07:30:20 No.1073453032
(頑張って探してきたんだな…)
34 23/07/01(土)08:14:34 No.1073458916
アメリカの銃規制によればこれはピストルです!って屁理屈こねてライフル所持するのと変わんねぇな!
35 23/07/01(土)08:15:47 No.1073459103
>アメリカの銃規制によればこれはピストルです!って屁理屈こねてライフル所持するのと変わんねぇな! 規制はピストルの方が厳しいんじゃなかったっけ?隠し持てるピストルは護身の範疇超えてるから
36 23/07/01(土)08:17:29 No.1073459347
発泡酒とか第3のビールみたいなもんだな
37 23/07/01(土)08:19:00 No.1073459573
メッサーってロボいた気がする
38 23/07/01(土)08:31:18 No.1073461451
カナメさん…