23/07/01(土)02:17:38 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)02:17:38 No.1073429223
「」は眉毛整えてる?
1 23/07/01(土)02:18:34 No.1073429373
言うほど改善されてるか?
2 23/07/01(土)02:18:42 No.1073429393
床屋でカットする時に…
3 23/07/01(土)02:21:11 No.1073429811
いや光源変わりすぎだろ…
4 23/07/01(土)02:23:50 No.1073430227
難しい!どうやってやるの!?
5 23/07/01(土)02:24:16 No.1073430305
チマチマ抜いてるよ 痛い
6 23/07/01(土)02:27:14 No.1073430772
これに関してはヒゲ剃れよって感想が先に出てくる
7 23/07/01(土)02:27:36 No.1073430833
これ口角上がった効果の方がでかくない?
8 23/07/01(土)02:28:09 No.1073430934
石井一久に似てると思ったけど久しぶりに石井一久見たらあんま似てなかった
9 23/07/01(土)02:30:17 No.1073431271
伸びたら切ってる 形を整えるのは難しいから下側の領土が広がらない程度に剃ってるくらい
10 23/07/01(土)02:32:37 No.1073431610
勝手にするのは構わんけど「身だしなみ」とかイイ出すのは気持ち悪い
11 23/07/01(土)02:33:28 No.1073431741
暇な時に剃ってる 趣味みたいなもん
12 23/07/01(土)02:36:04 No.1073432111
剃った後ちょっと生えてきた時の見栄えがめちゃくちゃ悪い こまめに剃りすぎるのも良くないらしいし
13 23/07/01(土)02:37:31 No.1073432317
床屋と違い1000円カットは眉手入れしてくれないから超やばい奴が量産されるって知った
14 23/07/01(土)02:38:49 No.1073432488
髪もちょっと整えられてる
15 23/07/01(土)02:40:29 No.1073432719
少し薄いところとか描いたりしてる
16 23/07/01(土)02:40:53 No.1073432781
ひきちぎってる
17 23/07/01(土)02:42:37 No.1073433011
眉毛イジるとかホモとか高校球児とか認定で済んでた時代はもう遠い昔に…
18 23/07/01(土)02:44:03 No.1073433208
下のラインはお手入れできるけど上側はマヂムリ…
19 23/07/01(土)02:44:22 No.1073433255
未だに抜く!?この痛さの奴を抜く?!??!って思って整えてる
20 23/07/01(土)02:44:43 No.1073433293
全くいじってない
21 23/07/01(土)02:44:47 No.1073433306
気抜いて処理サボると両さんになるから整えてるよ
22 23/07/01(土)02:58:53 No.1073435026
左の方が渋い
23 23/07/01(土)03:02:53 No.1073435465
適当にクシ付きハサミとカミソリで剃るだけだからそんな難しくない
24 23/07/01(土)03:03:58 No.1073435573
世代的に細いアラフォーおじさん
25 23/07/01(土)03:05:37 No.1073435742
バリカンで髪刈る時に一緒に2mmに刈ってる
26 23/07/01(土)03:07:26 No.1073435920
剃るのむずい
27 23/07/01(土)03:18:02 No.1073436892
こういうビフォーアフターで光の加減とか表情とか変えるのって悪印象になるからやめればいいのになんでなくならないんだろう
28 23/07/01(土)03:20:07 No.1073437068
悪印象持つ人が少ないから
29 23/07/01(土)03:21:11 No.1073437159
小細工しないと大した変化ないんだな…って思わない?
30 23/07/01(土)03:21:59 No.1073437205
元の形が好きだから整えてない
31 23/07/01(土)03:38:53 No.1073438468
>小細工しないと大した変化ないんだな…って思わない? 理性は印象には勝てないんだ
32 23/07/01(土)03:57:04 No.1073439638
よく見たら結構変わってるな 光源のせいで眉毛が白飛びしてる様にしか見えん
33 23/07/01(土)04:27:26 No.1073441078
全部剃ってる
34 23/07/01(土)04:29:56 No.1073441187
カタログでほもおだほもお
35 23/07/01(土)05:10:40 No.1073443111
元が太いから少し細くして短くしてる 正解なのかは全くわからない
36 23/07/01(土)05:33:15 No.1073444308
面倒だから眉毛サロン行く 予約じゃなくて暇な時呼んでよで定期メンテになる
37 23/07/01(土)05:36:08 No.1073444465
整える眉がない
38 23/07/01(土)05:38:12 No.1073444572
コンビニで売ってた電動のやつでチリチリしてる程度
39 23/07/01(土)05:50:47 No.1073445271
小汚いおっさんがライトを強めに当てた小汚いおっさんになっだけど何の意味があんのこれ
40 23/07/01(土)05:52:31 No.1073445362
>言うほど改善されてるか? いやこれは分かりやすいだろ 眉は
41 23/07/01(土)05:54:04 No.1073445446
>勝手にするのは構わんけど「身だしなみ」とかイイ出すのは気持ち悪い こういう話って大体「する奴キモい」「しない奴おかしい」みたいな極端な感じになるからな… するのいいよね!しなくてもいいよねという気持ちで行きたいね
42 23/07/01(土)05:55:38 No.1073445530
バリカンの5mmで刈る 3mmは…
43 23/07/01(土)05:55:44 No.1073445540
元々の眉の形が良いので大きく変えない はみ出してんなと思うものをたまに剃る程度 基本ブサイクパーツだらけだけど眉の形はその中に入らない俺にとって希少な部位
44 23/07/01(土)05:59:24 No.1073445771
貝印のメンズアイブローガイドが救い
45 23/07/01(土)06:01:35 No.1073445899
>こういう話って大体「する奴キモい」「しない奴おかしい」みたいな極端な感じになるからな… >するのいいよね!しなくてもいいよねという気持ちで行きたいね やってる側は髪や髭と同じように眉も整えるし放置するもんじゃないって認識だからやらなくてもいいよねとはいかないのが難しいところだな
46 23/07/01(土)06:14:21 No.1073446586
髪も髭も人の自由でいいんだよと考えるようにすればよい!
47 23/07/01(土)06:15:03 No.1073446629
なんで白くしてんだ レイシストか?
48 23/07/01(土)06:48:36 No.1073448913
俺は濃いからあまり伸びない人が羨ましい
49 23/07/01(土)07:11:54 No.1073450929
眉毛サロンなんてあるんだ
50 23/07/01(土)07:16:31 No.1073451388
眉以外も変えてるのがクソ
51 23/07/01(土)07:25:08 No.1073452360
若い子はけっこう眉毛手入れしてる人多いよね
52 23/07/01(土)07:39:58 No.1073454215
眉毛の前に髭をそれ
53 23/07/01(土)07:42:12 No.1073454502
眉毛は見た目に与える影響でかいから…
54 23/07/01(土)07:49:02 No.1073455446
眉毛整えて顔の産毛も剃ると顔全体が明るく見えるようになるからな 人間の目なんてちょろいもんよ
55 23/07/01(土)07:53:56 No.1073456121
最近薄くなって来たから整えた上でペンシルで描いてる
56 23/07/01(土)07:55:14 No.1073456291
左で眉毛の間だけ剃るくらいがいいな男らしい