虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)02:08:07 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)02:08:07 No.1073427506

こんなこと本当にやってたのかな 今もやってる?

1 23/07/01(土)02:09:53 No.1073427830

社会のルールも守れないクズどもが独自ルールでガッチガチなの笑える

2 23/07/01(土)02:12:01 No.1073428197

そう言われるとimgみてぇだ

3 23/07/01(土)02:12:58 No.1073428352

独自儀式作って内輪の一体感高めるの大事なのよ 同時にそれが社会との隔絶にもつながるから統制がより取りやすくなる

4 23/07/01(土)02:13:04 No.1073428367

今だとヤクザ同士で騒動起こしたら和平締結前に警察に叱られそう

5 23/07/01(土)02:14:13 No.1073428575

>そう言われるとimgみてぇだ 魚を直させていただきます! は判事っぽい

6 23/07/01(土)02:14:56 No.1073428713

アウトローって言っても本当にルール無しじゃ集団を運営維持出来ない だから結局は独自ルールで縛っていく 実は本来の社会ルールに従って生きてく方がずっと楽だったり

7 23/07/01(土)02:15:10 No.1073428759

正月みたいにめでたい感じだな

8 23/07/01(土)02:15:44 No.1073428867

魚素手で直すの嫌だな…

9 23/07/01(土)02:16:10 No.1073428963

仁義切りとか定形がっちりだよね

10 23/07/01(土)02:16:19 No.1073428990

これ破ったらさらに上のなんかこう組織的なのにボコボコにされるのかな

11 23/07/01(土)02:16:43 No.1073429063

ヤクザのほうが箸の使い方とか靴の履き方とかの日常のマナーめちゃ厳しいって聞いた

12 23/07/01(土)02:16:50 No.1073429087

>これ破ったらさらに上のなんかこう組織的なのにボコボコにされるのかな お客様扱いされる

13 23/07/01(土)02:17:19 No.1073429166

なんだimgと同じようなモンか

14 23/07/01(土)02:17:24 No.1073429182

作法とかどうやって組を超えて擦り合わせたのかな 偉い人同士が話し合って作り上げたんだろうか

15 23/07/01(土)02:18:20 No.1073429338

盃交わすとか如くでもみたからそんな特殊じゃ無いんじゃ?

16 23/07/01(土)02:18:59 No.1073429434

ルールが守れないのと社会のルールが守れないのは別だからね

17 23/07/01(土)02:19:04 No.1073429451

>これ破ったらさらに上のなんかこう組織的なのにボコボコにされるのかな ボコボコにされなくても業界で村八分になって詰む

18 23/07/01(土)02:19:33 No.1073429536

チンポジを直させて頂きます

19 23/07/01(土)02:19:59 No.1073429606

>ヤクザのほうが箸の使い方とか靴の履き方とかの日常のマナーめちゃ厳しいって聞いた 客にお茶出す時のマナーがめちゃくちゃ厳しくてちょっとでも間違えるとボコボコにされるとか聞くと絶対ヤクザになるものじゃねえな…ってなる

20 23/07/01(土)02:21:53 No.1073429920

>ヤクザのほうが箸の使い方とか靴の履き方とかの日常のマナーめちゃ厳しいって聞いた ようかんは2切れ出すのがマナーなんて今どきヤクザしか知らないと思う

21 23/07/01(土)02:22:43 No.1073430067

>>ヤクザのほうが箸の使い方とか靴の履き方とかの日常のマナーめちゃ厳しいって聞いた >ようかんは2切れ出すのがマナーなんて今どきヤクザしか知らないと思う よう噛んで食べなきゃ指詰めもの?

22 23/07/01(土)02:22:46 No.1073430076

>客にお茶出す時のマナーがめちゃくちゃ厳しくてちょっとでも間違えるとボコボコにされるとか聞くと絶対ヤクザになるものじゃねえな…ってなる チンピラの子分が煙草の火を用意するあれのめっちゃ厳しい版みたいなもんだ

23 23/07/01(土)02:23:09 No.1073430137

お控えなすっての口上すら覚える自信がない

24 23/07/01(土)02:23:45 No.1073430217

>ようかんは2切れ出すのがマナーなんて今どきヤクザしか知らないと思う タクアンみたいな話?

25 23/07/01(土)02:24:04 No.1073430270

生産性のない奴らがマナーだの仁義だのこだわってるのって滑稽だよな

26 23/07/01(土)02:24:49 No.1073430384

だからこうやって半グレになる

27 23/07/01(土)02:24:54 No.1073430399

>お控えなすっての口上すら覚える自信がない 手前生国を発しますはってやつ?

28 23/07/01(土)02:24:56 No.1073430402

>お控えなすっての口上すら覚える自信がない 今は名刺交換で済ますからやらないよ

29 23/07/01(土)02:25:51 No.1073430552

こんなこと覚えるだけの頭があるなら何故真面目に働かなんだ…

30 23/07/01(土)02:26:14 No.1073430619

>こんなこと覚えるだけの頭があるなら何故真面目に働かなんだ… 働けないからこういうファッションで誤魔化す

31 23/07/01(土)02:26:15 No.1073430629

>だからこうやって半グレになる 半グレもそのうち独自ルール作られて縛られるんだろうなぁという気はする

32 23/07/01(土)02:26:20 No.1073430639

指定暴力団芋毛組

33 23/07/01(土)02:26:25 No.1073430650

>生産性のない奴らがマナーだの仁義だのこだわってるのって滑稽だよな ハタからみたらそうだけどヤクザからしたらカタギ食い物にする事こそが生産性だから表社会の生産性なんかどうでもいいんだと思うよ

34 23/07/01(土)02:26:39 No.1073430683

>だからこうやって半グレになる 半グレ半グレで独自の文化があるんだろう

35 23/07/01(土)02:26:41 No.1073430691

アウトレイジでやってたからやってると思ってる

36 23/07/01(土)02:26:48 No.1073430709

魚が直ったか

37 23/07/01(土)02:27:02 No.1073430738

むしろどうでもいいことにこだわれるくらい本業の方は儲かってたしヒマだったんだ

38 23/07/01(土)02:27:26 No.1073430801

>独自儀式作って内輪の一体感高めるの大事なのよ >同時にそれが社会との隔絶にもつながるから統制がより取りやすくなる 宗教みたい

39 23/07/01(土)02:27:35 No.1073430829

>>だからこうやって半グレになる >半グレもそのうち独自ルール作られて縛られるんだろうなぁという気はする ヤクザみたいに看板出してないだけで結局組織なんだから上下関係とかガチガチでしょどうせ

40 23/07/01(土)02:27:58 No.1073430914

削除依頼によって隔離されました 滑稽だねっつってんのに無視しないでくれる?

41 23/07/01(土)02:27:59 No.1073430916

人の些細なミスや弱みにつけこんだり因縁つけたりして金をむしるのが仕事だから こっちは因縁でもつけられないようガチガチのマナーに則っておくということ

42 23/07/01(土)02:28:18 No.1073430962

毎回毎回暴力で序列つけてたら面倒でしゃーないから 身内で通じる権威で序列つけるようになるし 細かい暴力は気軽にあるしって世界になるよね

43 23/07/01(土)02:28:28 No.1073430989

>宗教みたい みたいじゃなくて神道から派生した新興宗教そのものだ

44 23/07/01(土)02:28:46 No.1073431042

半グレはドラゴン系は結構マナーはあんまないが中華系のルールはちょいちょいある 関東連合系は厳しい ブラックエンペラーはそこそこって感じのイメージ

45 23/07/01(土)02:28:47 No.1073431048

この魚ってこのあと舎弟達が食べるの?

46 23/07/01(土)02:29:28 No.1073431165

暴力団なら身内も暴力で統制するのが筋ってもんだろうが 変に内輪のマナーなんかにこだわって社会人の真似っこだもんな

47 23/07/01(土)02:29:47 No.1073431209

たまにニュースで組長がチンピラがやるような事でしょっ引かれてるの見ると左前もいいとこなんだろうなと思う

48 23/07/01(土)02:29:49 No.1073431212

江戸時代は普通にやってたのが普通の社会ですたれて 裏社会では綿々と息づいてたりしないか

49 23/07/01(土)02:30:01 No.1073431237

>毎回毎回暴力で序列つけてたら面倒でしゃーないから >身内で通じる権威で序列つけるようになるし >細かい暴力は気軽にあるしって世界になるよね やべー潰しあいになると警察が喜々とやってくるからこうやって同業間では荒事立てない

50 23/07/01(土)02:30:05 No.1073431243

YouTuber同士で独特の筋を通す儀式とかしきたりとかある そういえばここも似たようなことやってるだろ

51 23/07/01(土)02:30:38 No.1073431321

上の連中はそれやる理由わかるが 下の連中がわざわざ新規加入してそれに従う理由がわからんのよね

52 23/07/01(土)02:30:59 No.1073431368

>上の連中はそれやる理由わかるが >下の連中がわざわざ新規加入してそれに従う理由がわからんのよね 理由なんてわからなくていいよ 何も考えなくていいし何も知らなくていい

53 23/07/01(土)02:31:05 No.1073431383

削除依頼によって隔離されました 何がなんでもシカトするつもりかよクソが

54 23/07/01(土)02:31:13 No.1073431407

>たまにニュースで組長がチンピラがやるような事でしょっ引かれてるの見ると左前もいいとこなんだろうなと思う 組長の格を下げないとだめだから チンピラレベルかよ(笑)ってのでしょっ引くのではなくて?

55 23/07/01(土)02:31:21 No.1073431420

>YouTuber同士で独特の筋を通す儀式とかしきたりとかある >そういえばここも似たようなことやってるだろ おぺにす…

56 23/07/01(土)02:31:48 No.1073431487

>上の連中はそれやる理由わかるが >下の連中がわざわざ新規加入してそれに従う理由がわからんのよね 俺が従って嫌な思いをしたんだからお前もやれ 社会は大体全部これ

57 23/07/01(土)02:31:48 No.1073431489

>上の連中はそれやる理由わかるが >下の連中がわざわざ新規加入してそれに従う理由がわからんのよね 業界でムラハチに合うんだよ! 半グレはそういう連中も受け入れるけど

58 23/07/01(土)02:31:53 No.1073431499

ヤクザ映画に影響受けた所も多いって本当なのかな

59 23/07/01(土)02:31:54 No.1073431502

>組長の格を下げないとだめだから >チンピラレベルかよ(笑)ってのでしょっ引くのではなくて? いや普通に重大な悪事は尻尾掴ませないからそんくらいでしか引っ張れてないだけ ぶっちゃけ前がつくくらいはどうでもいい

60 23/07/01(土)02:31:57 No.1073431509

>この魚ってこのあと舎弟達が食べるの? 甘辛く煮てご飯と一緒に食べるよ

61 23/07/01(土)02:32:10 No.1073431545

>下の連中がわざわざ新規加入してそれに従う理由がわからんのよね 下の連中はヤクザ内では下だけど 一般人に対しては虎の威で強くでれるって利があるじゃん

62 23/07/01(土)02:32:25 No.1073431579

ぶっちゃけやってる事はブラック企業と大差ない

63 23/07/01(土)02:32:38 No.1073431613

>上の連中はそれやる理由わかるが >下の連中がわざわざ新規加入してそれに従う理由がわからんのよね 冠婚葬祭のマナーなんて現代社会でもそういうもんだろ 祝儀や見舞金なんて振り込みでいいだろあんなん 熨斗だピン札だ直筆だ色だ水引だなんだと

64 23/07/01(土)02:32:50 No.1073431644

俺は暴力を抑えられないし社会では生きられないけど 良い服来ていい女侍らせて町では肩切って歩きてえ だからヤクザになるんですね

65 23/07/01(土)02:32:54 No.1073431649

>暴力団なら身内も暴力で統制するのが筋ってもんだろうが >変に内輪のマナーなんかにこだわって社会人の真似っこだもんな 本当に暴力だけだと面倒くさいじゃないですか 核爆弾は使ったら終わりの抑止力と一緒で

66 23/07/01(土)02:32:57 No.1073431664

劇画家兼盃事の媒酌人として名高い村上先生が映像として残してるけど実際この手の儀式はなかなか見応えはある

67 23/07/01(土)02:33:13 No.1073431696

>こんなこと覚えるだけの頭があるなら何故真面目に働かなんだ… カタギの人は血の気の多いチンピラ相手に殴って叩き込んでくれないだろ?

68 23/07/01(土)02:33:15 No.1073431702

>ぶっちゃけやってる事はブラック企業と大差ない ブラック企業はお上への意識が甘いから…

69 23/07/01(土)02:33:28 No.1073431739

orz

70 23/07/01(土)02:33:28 No.1073431740

新規加入していく連中はヤクザがそんなマナーガッチガチなの知らないと思う ヤクザになるような奴だし行き場所もないから適応するしか無いだけなんじゃないの

71 23/07/01(土)02:33:55 No.1073431793

>この魚ってこのあと舎弟達が食べるの? 田村栄太郎の『江戸やくざ研究』によると 紙に包んで川に流すみたい 水に流すんだとさ

72 23/07/01(土)02:34:12 No.1073431848

祭りとかも儀礼的な部分見るとすっごいしきたりでがんじがらめで面白いよ

73 23/07/01(土)02:34:31 No.1073431880

>>こんなこと覚えるだけの頭があるなら何故真面目に働かなんだ… >カタギの人は血の気の多いチンピラ相手に殴って叩き込んでくれないだろ? まあヤクザは人間未満の獣をヤクザって社会性のある動物の枠には嵌めるからな…

74 23/07/01(土)02:34:56 No.1073431939

>ぶっちゃけやってる事はブラック企業と大差ない 住み込みとかあるし24時間無休営業だしどブラックですよ

75 23/07/01(土)02:35:22 No.1073432002

人生裏街道だからと言って無法なわけじゃないしね 裏には裏の不文律がある

76 23/07/01(土)02:35:33 No.1073432029

冠婚葬祭とか雁字搦めで年がら年中出費がすごいことになるのよねヤの人たち ある意味では中で猛烈に経済回しまくってる

77 23/07/01(土)02:35:36 No.1073432037

工藤会はそんなしきたりとかに真っ向から中指立ててたよ!

78 23/07/01(土)02:35:38 No.1073432042

>ヤクザ映画に影響受けた所も多いって本当なのかな 儀式が失伝しちゃってる組やそもそもそんなの知らない新興組も多いから 映画はめちゃくちゃ参考にされてるそうだ とくに東映は本職がいっぱい出入りしてたからかなり正確らしい

79 23/07/01(土)02:35:42 No.1073432050

>暴力団なら身内も暴力で統制するのが筋ってもんだろうが >変に内輪のマナーなんかにこだわって社会人の真似っこだもんな 画像のは組同士だから身内じゃないだろ 組同士で一々戦争してたらキリないから格式貼った儀式でも決めたんじゃねーかな

80 23/07/01(土)02:35:42 No.1073432051

>祭りとかも儀礼的な部分見るとすっごいしきたりでがんじがらめで面白いよ 神事とかも面白いよね どっから調達したんだその鯛…みたいなの出てくる

81 23/07/01(土)02:35:57 No.1073432092

>工藤会はそんなしきたりとかに真っ向から中指立ててたよ! そんなんだからヤクザ連中からも超絶嫌われるんだよ!

82 23/07/01(土)02:36:18 No.1073432139

img組とmay組の抗争ってあるの?

83 23/07/01(土)02:36:31 No.1073432165

そもそもヤクザじゃなくても変なルールや無意味なルールなんて死ぬほどあって それに従ってるのにヤクザのだけ馬鹿にするのもよくわからんな

84 23/07/01(土)02:36:34 No.1073432175

むさくるしい方のおっさんは意義ありそうな顔してるな

85 23/07/01(土)02:36:35 No.1073432176

ルールが滅茶苦茶厳しいからヤクザ自体は数が少ない 昔から1番使われるのは今の闇バイトで使われてる連中みたいなの

86 23/07/01(土)02:37:23 No.1073432290

>暴力団なら身内も暴力で統制するのが筋ってもんだろうが >変に内輪のマナーなんかにこだわって社会人の真似っこだもんな マナーを弁えない野良犬はそれこそ足並み揃えた暴力に潰されて終わるんだ お控えなすってってのも身元をしっかり明かすからあなたのお膝元にいることを許可してくださいって儀礼だし

87 23/07/01(土)02:37:26 No.1073432296

ヤンキー語の舎弟だと格下っぽい扱いだけどヤクザは格下は子分であって舎弟は兄弟分なのでわりと偉い 今時は勝手に兄弟分の盃交わすとは面倒事のタネにしかならないのでやらないらしいが

88 23/07/01(土)02:37:58 No.1073432365

https://youtu.be/sI5Nk44Bntg?t=46 実際の映像

89 23/07/01(土)02:38:09 No.1073432385

初詣行って柏手の打ち方一つ知らんようなやつはちょっと引くしな… 冷静に考えればなんで引くのかもよくわからんのだが 社会や文化の中で生きるってそういうもんだしね

90 23/07/01(土)02:38:33 No.1073432441

>ルールが滅茶苦茶厳しいからヤクザ自体は数が少ない >昔から1番使われるのは今の闇バイトで使われてる連中みたいなの だから昔は盃貰えるのって凄い事だったらしいね 今は皆面倒くさがって半グレ隆盛

91 23/07/01(土)02:38:36 No.1073432447

>むさくるしい方のおっさんは意義ありそうな顔してるな まあこの手の儀式が開かれるまでに自分たちで決着つけられなかったんなら意義あろうがもう従うしかないのかなとは思う

92 23/07/01(土)02:38:41 No.1073432471

>https://youtu.be/sI5Nk44Bntg?t=46 >実際の映像 ちからづよ過ぎてフフッてなったわ

93 23/07/01(土)02:38:55 No.1073432501

この世のシキタリなんて大体科学的根拠なんてねえからな

94 23/07/01(土)02:39:09 No.1073432535

暴力団の儀式をテレビが取材ってすごい時代だったんだな 警察が突入して全員しょっぴけばいいのに

95 23/07/01(土)02:39:13 No.1073432544

>だから昔は盃貰えるのって凄い事だったらしいね 昔もヤクザのイメージって言うと杯貰えないチンピラの方だしね

96 23/07/01(土)02:39:32 No.1073432584

>だから昔は盃貰えるのって凄い事だったらしいね >今は皆面倒くさがって半グレ隆盛 半グレも結局ヤクザの使いパシリなことが多い 関東連合くらい人数いたり頭良いヤツが紛れてないと厳しいよ

97 23/07/01(土)02:39:32 No.1073432585

ヤクザ映画ファンの組長やら代貸やら若頭やらこの業界にはいっぱいいるから ヤクザ映画撮る時に軽く宣伝すれば各地のヤクザが無給で手伝いやエキストラ志望してきたから安価で撮れたって話を昔聞いたけど本当なんだろうか

98 23/07/01(土)02:39:56 No.1073432641

想像よりダイナミックに魚の向き変えててだめだった

99 23/07/01(土)02:40:05 No.1073432658

>暴力団の儀式をテレビが取材ってすごい時代だったんだな >警察が突入して全員しょっぴけばいいのに 何の罪でしょっぴくんだよ

100 23/07/01(土)02:40:08 No.1073432674

しょっぴける材料が揃ってるならしょっ引くだろうよ

101 23/07/01(土)02:40:12 No.1073432679

>この世のシキタリなんて大体科学的根拠なんてねえからな 心の納得の問題だし科学的根拠とか無意味だろ

102 23/07/01(土)02:40:42 No.1073432754

>何の罪でしょっぴくんだよ 乞食罪があるんだからヤクザ罪でしょっ引こう

103 23/07/01(土)02:40:52 No.1073432780

>ヤクザ映画ファンの組長やら代貸やら若頭やらこの業界にはいっぱいいるから >ヤクザ映画撮る時に軽く宣伝すれば各地のヤクザが無給で手伝いやエキストラ志望してきたから安価で撮れたって話を昔聞いたけど本当なんだろうか ていうか東映の太秦とか芸能界とかダイレクトにヤクザなんで… それこそ美空ひばりとか山口組が直接的にうちのお嬢をよろしく!なんて立場だったわけだし

104 23/07/01(土)02:40:53 No.1073432783

ヤクザが仲良くして!ってちょっとフフってきちゃう

105 23/07/01(土)02:40:58 No.1073432795

>>ヤクザのほうが箸の使い方とか靴の履き方とかの日常のマナーめちゃ厳しいって聞いた >ようかんは2切れ出すのがマナーなんて今どきヤクザしか知らないと思う 一般常識だろ!?

106 23/07/01(土)02:41:37 No.1073432873

>乞食罪があるんだからヤクザ罪でしょっ引こう 「アイツはヤクザ!」なんてふわっとした判定で 逮捕されるほど国家権力に力があったらそっちの方がヤバいよ!

107 23/07/01(土)02:41:41 No.1073432884

>半グレも結局ヤクザの使いパシリなことが多い >関東連合くらい人数いたり頭良いヤツが紛れてないと厳しいよ 流行りの闇バイト宝石時計強盗なんかも 結局ヤクザとか海外にもコネがある犯罪組織じゃないと物が売れないしな

108 23/07/01(土)02:41:49 No.1073432909

>>何の罪でしょっぴくんだよ >乞食罪があるんだからヤクザ罪でしょっ引こう 暴対法でもめっちゃギリギリなんだぞ! 半グレ罪はあってもいいかもね

109 23/07/01(土)02:42:08 No.1073432951

imgで他の「」と仲違いして手打ちする儀式なくない?

110 23/07/01(土)02:42:38 No.1073433012

東映なんて昔の撮影道具ほとんど盗品で京都じゃ社員全員キセルしてたから社員全員出禁食らってた というかルーツ的に普通にアレだから…

111 23/07/01(土)02:43:07 No.1073433069

まあなんやかんや昔のヤクザもんVシネとか面白いんだよな… 首領への道がシミケンシャブやって打ち切りとかヤクザよりヤクザしてて笑う ちゃんと最後までやれや!

112 23/07/01(土)02:43:17 No.1073433094

>流行りの闇バイト宝石時計強盗なんかも >結局ヤクザとか海外にもコネがある犯罪組織じゃないと物が売れないしな あと結局半グレとかも地域から離れられないから より地域に根差してるヤクザにどうしても勝てんのよねえ

113 23/07/01(土)02:43:17 No.1073433095

暴対法は本当にギリギリというか本来ギリギリアウトなくらい人権無視してるけど 相手がヤクザだから人権派弁護士すら特に文句を言わないというバランスの上に成り立っている

114 23/07/01(土)02:43:23 No.1073433108

昔は興行が絡むものは全部ヤクザ絡みだったからな

115 23/07/01(土)02:43:58 No.1073433193

>暴対法は本当にギリギリというか本来ギリギリアウトなくらい人権無視してるけど >相手がヤクザだから人権派弁護士すら特に文句を言わないというバランスの上に成り立っている いや成立時は特に人権派じゃない弁護士とかヤクザ絡んでない弁護士も抗議するレベルでアレだったからな!?

116 23/07/01(土)02:44:10 No.1073433227

でもヤクザって罪だろ?

117 23/07/01(土)02:44:10 No.1073433229

>暴対法は本当にギリギリというか本来ギリギリアウトなくらい人権無視してるけど 裁判を受ける権利も弁護士を呼ぶ権利もあるじゃないか

118 23/07/01(土)02:44:29 No.1073433264

羊羹のは1つ下に1つ斜めに乗っけると見栄えが良い盛り方の話だよね マナーとはちょっと違うと思う

119 23/07/01(土)02:44:42 No.1073433292

芸能事務所とかアイドル系のやつは上の方大体半グレっつーか関東連合多いよ

120 23/07/01(土)02:44:48 No.1073433307

暴対法成立までの流れを追いかけると与野党全会VS右左両過激派団体という夢のマッチアップが見れるぞ 冗談抜きでドリームチーム

121 23/07/01(土)02:45:34 No.1073433407

>芸能事務所とかアイドル系のやつは上の方大体半グレっつーか関東連合多いよ 古い会社はヤクザで新しいところは半グレなだけだぞ

122 23/07/01(土)02:45:46 No.1073433445

>暴対法は本当にギリギリというか本来ギリギリアウトなくらい人権無視してるけど >相手がヤクザだから人権派弁護士すら特に文句を言わないというバランスの上に成り立っている 本来であれば反対する左翼団体をノリノリでボコってきた歴史があるから まったく反対されないの笑う

123 23/07/01(土)02:46:22 No.1073433516

暴対法は反対してたのが特に左右の思想のないニュートラルな弁護士団体だったのが笑う

124 23/07/01(土)02:46:26 No.1073433523

けど暴対法が運用され出したらまぁいいか…みたいな空気になったのは やっぱヤクザが悪いよ

↑Top