ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/01(土)01:49:54 No.1073424346
本日のログインボーナスです
1 23/07/01(土)01:51:20 No.1073424598
本職だと必須?
2 23/07/01(土)01:51:49 No.1073424689
明日買いに行こうと思ってたんだありがてぇ
3 23/07/01(土)02:03:04 No.1073426678
持ってるけどビルメンじゃ使わねえ
4 23/07/01(土)02:17:18 No.1073429162
ホーザンいいよね
5 23/07/01(土)02:18:07 No.1073429311
これって相手の指に使うやつ?
6 23/07/01(土)02:25:52 No.1073430554
>本職だと必須? 本職でも使わない人が殆どだと思う、大体ストリッパーだろうし
7 23/07/01(土)02:36:26 No.1073432156
>本職だと必須? 盤作るときにVVFは使わない 使うのは住宅とかの電工屋 逆に電工屋はVVFばっかり剥くからスレ画は使わないと思う
8 23/07/01(土)02:49:48 No.1073433934
使えるように見えるゴミ工具
9 23/07/01(土)02:52:46 No.1073434326
試験専用
10 23/07/01(土)03:03:43 No.1073435551
じゃあ誰が使うのさ
11 23/07/01(土)03:10:11 No.1073436196
試験でしか使わない または工具マニア
12 23/07/01(土)03:31:25 No.1073437912
家で工作する時レベルでしか使わない 仕事でこんなもん使うやつはアホだ まあ家で工作するレベルなら普通にカッターナイフでするほうが早いけどな
13 23/07/01(土)03:37:10 No.1073438346
1.6三芯とか使わないから真ん中のいい位置に置かないほうがいいと思う
14 23/07/01(土)03:38:40 No.1073438450
あったよライターとニッパー
15 23/07/01(土)03:40:08 No.1073438544
>1.6三芯とか使わないから真ん中のいい位置に置かないほうがいいと思う 単純にテコの原理でかかる力の配分で 奥ほど固くて太いやつ回して順繰りになってるだけだと思う
16 23/07/01(土)03:50:53 No.1073439276
ただのゴミ
17 23/07/01(土)03:58:15 No.1073439702
たくさん剥く時はストリッパーだし数個なら専用工具使わないでニッパーだからね…
18 23/07/01(土)03:59:45 No.1073439782
資格取るだけならペンチ、ストリッパ、カッターとスケールになるから便利
19 23/07/01(土)04:02:20 No.1073439926
1芯ならわかるけど 三芯って綺麗に剥けるの?
20 23/07/01(土)04:25:34 No.1073441000
マジの現場だと使わないけどあると安心するなんか不思議なやつ
21 23/07/01(土)04:38:20 No.1073441584
ナニコレ?と思ったけど皮むく奴か…
22 23/07/01(土)04:40:19 No.1073441698
皮ですって!?
23 23/07/01(土)05:05:49 No.1073442902
時々作業する程度だから使ってるけど数こなすならストリッパーだろうなあ
24 23/07/01(土)05:06:58 No.1073442947
高齢な人が来たけど 電工ナイフの扱いが鮮やかだった
25 23/07/01(土)05:07:49 No.1073442978
芯線に傷つけると減点なんだっけ?
26 23/07/01(土)05:10:48 No.1073443125
普通に使える道具だけどもっと便利な道具が世界にはたくさんある初期装備みたいなやつ
27 23/07/01(土)05:30:54 No.1073444187
まさに今月半ばの電工の実技試験に向けて練習中だけど資格取っても現場行くか分からないし高いの買うのもなあ…って事でストリッパじゃなくてこっち買ったよ
28 23/07/01(土)05:35:33 No.1073444427
ねじ切りついてあるやつください
29 23/07/01(土)05:36:10 No.1073444471
よく知らんけどうちに来た電気屋さんはハサミでクルッてしてた
30 23/07/01(土)05:40:58 No.1073444718
でもこの工具で相当儲けたって聞いたので実用性とはまた違う話なんだろうな
31 23/07/01(土)05:56:14 No.1073445570
これうちの工場使うけど?シリンダーの電気断線してかしめる時とか
32 23/07/01(土)06:13:25 No.1073446531
こいつの最大の利点は輪作りが何も考えずにできる事
33 23/07/01(土)06:17:49 No.1073446814
2sqの線剥く時は役立つ ストリッパーに比べると嵩張らないので操作回路とか触る時は楽だ
34 23/07/01(土)06:31:50 No.1073447654
計装屋になったけどストリッパーめっちゃ使うようになったな スレ画は先端側だけあればいい あとはいらない
35 23/07/01(土)06:34:17 No.1073447825
試験に受かる為のキーアイテム
36 23/07/01(土)06:34:58 No.1073447872
工具のありがたさを教えてくれる
37 23/07/01(土)06:37:00 No.1073448007
電気工事士2種試験で脳死で作業出来る用 普段からやってる人ならナイフとペンチの方が早いからそっちでぱっぱやる
38 23/07/01(土)07:04:19 No.1073450219
>本職だと必須? 何の本職かにもよるけど 消防設備士はニッパー派が多かった
39 23/07/01(土)07:38:41 No.1073454041
シロートだから三芯とか見たことすらないかも