虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)01:34:37 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)01:34:37 No.1073420908

さっき避難指示のアラートに叩き起こされたんだけど「」のとこは大丈夫かい?

1 23/07/01(土)01:35:48 No.1073421202

無限に雨降ってる

2 23/07/01(土)01:38:21 No.1073421797

梅雨終わりかけなのに容赦ないな

3 23/07/01(土)01:39:19 No.1073422014

>さっき避難指示のアラートに叩き起こされたんだけど「」のとこは大丈夫かい? 心配してる場合かよ!?

4 23/07/01(土)01:39:31 No.1073422055

こっちはまだ降ってない

5 23/07/01(土)01:39:32 No.1073422060

土砂崩れこわいね

6 23/07/01(土)01:39:36 No.1073422075

ずっと降ってるけど西日本豪雨の時もギリギリ耐えたからアレを超えない限り大丈夫だわ この時間帯真っ暗だから逆に外出る方が危険だから 横に山や崖があるとか土砂災害警戒区域になってるとかじゃない限り家の2階に居た方がいいよ

7 23/07/01(土)01:39:48 No.1073422133

梅雨の終わりは大雨になるもんだよ

8 23/07/01(土)01:40:40 No.1073422312

転勤してきたばっかで避難場所とかしらねえ…

9 23/07/01(土)01:42:37 No.1073422742

警戒促してくれるのはありがたいけどもうちょっと音抑えて優しくしてくれんか

10 23/07/01(土)01:43:32 No.1073422953

>警戒促してくれるのはありがたいけどもうちょっと音抑えて優しくしてくれんか 何言ってんだ

11 23/07/01(土)01:44:08 No.1073423095

避難セットとか貴重品まとめて寝てる場所のそばに置くと安心だ あとビニール袋敷いて靴もベッド脇に置いとくといいぞ

12 23/07/01(土)01:46:29 No.1073423640

今日はシェルターで寝るか…

13 23/07/01(土)01:47:06 No.1073423779

住んでるのマンションの5階だから流石に避難しなくても大丈夫かなと思ってる

14 23/07/01(土)01:47:49 No.1073423930

>警戒促してくれるのはありがたいけどもうちょっと音抑えて優しくしてくれんか 緊急地震速報とかJアラートもあるから最大音量で鳴らすようにプログラムされてるので…

15 23/07/01(土)01:48:13 No.1073424014

東京のほうでアラート出たら大槍スレ立つんだろうか

16 23/07/01(土)01:53:37 No.1073425030

広島県民「」かい?

17 23/07/01(土)02:21:56 No.1073429931

こんな夜中だと避難するのも危険だな…

18 23/07/01(土)02:24:00 No.1073430261

線状降水帯の警報これから増えるんだろうな…おのれ地球温暖化!

19 23/07/01(土)03:28:02 No.1073437659

このあと一週間かけて念入りに土砂を崩していくという意思を感じる

20 23/07/01(土)03:30:05 No.1073437809

>東京のほうでアラート出たら大槍スレ立つんだろうか 大槍は地震だしメイウェザーじゃないのか

21 23/07/01(土)03:34:20 No.1073438148

>住んでるのマンションの5階だから流石に避難しなくても大丈夫かなと思ってる 水は貯めとけよ

22 23/07/01(土)03:34:41 No.1073438178

今動くのが一番危険だけど避難指示出たから告知しておくねみたいな

↑Top