虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)23:47:47 >エアプ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)23:47:47 No.1073386197

>エアプ

1 23/06/30(金)23:50:21 No.1073387121

こうだったらどれだけ良かったか…ってゴードン本人が一番望んでそうなのが

2 23/06/30(金)23:51:28 No.1073387467

ロックス海賊団の音楽家

3 23/06/30(金)23:52:12 No.1073387691

実際こういう映画だと思ってたから困る

4 23/06/30(金)23:52:28 No.1073387777

ドレミファソラシドードッドッド!

5 23/06/30(金)23:54:06 No.1073388301

シューベルト 蹴帯!!

6 23/06/30(金)23:55:10 No.1073388693

 バッハ ”爆破”!

7 <a href="mailto:ウタ">23/06/30(金)23:55:33</a> [ウタ] No.1073388834

ルフィ…助けて…

8 23/06/30(金)23:55:48 No.1073388919

中盤くらいまでこれだと思ってた

9 23/06/30(金)23:56:33 No.1073389134

>ルフィ…助けて… 言った!

10 23/06/30(金)23:56:40 No.1073389187

あの声でこの台詞聞いた気がする

11 23/06/30(金)23:56:52 No.1073389269

海賊も世界政府も天竜人も私の前に跪くのだ!!!

12 23/06/30(金)23:57:15 No.1073389398

サリエリ 鎖鋭利!!

13 23/06/30(金)23:57:44 No.1073389570

技名が結構かっこよくてダメだった

14 23/06/30(金)23:58:00 No.1073389650

ウタの保護者から開放されてちびっ子に音楽を教えるのは楽しいか?

15 23/06/30(金)23:58:29 No.1073389802

さあウタ…私が教えた通りにやるんだ…

16 23/06/30(金)23:58:35 No.1073389832

やった!全て私が悪いんだ! 私さえルフィ君にやられたらウタも幸せになれるんだ!よかっ…

17 23/06/30(金)23:59:05 No.1073389977

おのれ赤髪ィ!!!

18 23/06/30(金)23:59:37 No.1073390172

実際はこの人が助けて…ポジだから困る

19 23/07/01(土)00:00:19 No.1073390454

エアプの方がCV津田健次郎が似合うんだよな

20 23/07/01(土)00:00:45 No.1073390595

アマデウス 天神

21 23/07/01(土)00:00:57 No.1073390664

赤髪ぃ貴様にここまでウタが使えるか!?

22 23/07/01(土)00:01:13 No.1073390764

最強技が アマデウス "天帝"

23 23/07/01(土)00:01:25 No.1073390831

アマデウス 天神

24 23/07/01(土)00:01:31 No.1073390868

技名がどれも凝ってたなエアプゴードン

25 23/07/01(土)00:02:09 No.1073391130

なぜこの素晴らしさがわからんのだ!?お前ら音愚民どもは黙って私の歌を聴けばいいのだッ!!!

26 23/07/01(土)00:02:29 No.1073391241

キチガイ三連アマデウス来たな…

27 23/07/01(土)00:02:30 No.1073391247

シングキングコングガン 歌唱大猿王銃 いいよね…

28 23/07/01(土)00:03:07 No.1073391455

こんなに言われるならアマデウス実際にありそうな気がしてきた

29 23/07/01(土)00:03:11 No.1073391465

平成に作ってたらこっちがお出しされてたかもしれない

30 23/07/01(土)00:03:13 No.1073391479

無駄に技名がそれっぽ過ぎる

31 23/07/01(土)00:03:22 No.1073391536

>実際はこの人が助けて…ポジだから困る マジで言ってるしルフィも当たり前だ…!で返すのが…

32 23/07/01(土)00:03:47 No.1073391657

ワンピ読みすぎ

33 23/07/01(土)00:04:04 No.1073391758

(シャンクスの出番は期待を煽った割に少ない)

34 23/07/01(土)00:04:14 No.1073391826

サリエリ 剃鋭利

35 23/07/01(土)00:04:16 No.1073391833

売上60億程度のエアプ

36 23/07/01(土)00:04:17 No.1073391844

オーケストラ 王削虎! フル・オーケストラ 全・王削虎!!

37 23/07/01(土)00:04:18 No.1073391852

>>実際はこの人が助けて…ポジだから困る >マジで言ってるしルフィも当たり前だ…!で返すのが… しかも予告で映画ボスの名前ちゃんと叫んでる

38 23/07/01(土)00:04:28 No.1073391904

fu2322074.jpg

39 23/07/01(土)00:04:48 No.1073392026

>(シャンクスの出番は期待を煽った割に少ない) 最後に失せろしそう

40 23/07/01(土)00:05:01 No.1073392121

多分クソみたいなデザインのブサイク幹部が3人くらいいる

41 23/07/01(土)00:05:16 No.1073392220

そうだ!罪深い私はルフィ君と赤髪に罰されウタは幸せな世界を生きるんだ!あっちが夢だったんだ!よかっ…

42 23/07/01(土)00:05:42 No.1073392339

我らドレミファ三銃士!!

43 23/07/01(土)00:05:43 No.1073392352

>多分クソみたいなデザインのブサイク幹部が3人くらいいる ド~ドッドッド!!! レミミミミ~!!! ファファファファファ~~!!!

44 23/07/01(土)00:05:55 No.1073392410

シャンクスの出番はエンディング前にルフィがトットムジカ倒した新聞記事読んでニヤッっとして終わり

45 23/07/01(土)00:05:55 No.1073392413

狩鉄徒!

46 23/07/01(土)00:06:07 No.1073392480

>多分クソみたいなデザインのブサイク幹部が3人くらいいる みんな楽器モチーフ

47 23/07/01(土)00:06:13 No.1073392524

>>多分クソみたいなデザインのブサイク幹部が3人くらいいる >ド~ドッドッド!!! >レミミミミ~!!! >ファファファファファ~~!!! CVは東京03あたりか…

48 23/07/01(土)00:06:16 No.1073392541

オーケストラ 殴消虎 フルオーケストラ 震・殴消虎 バッハ 爆破 シューベルト 蹴帯 モーツァルト 猛弦刀 アマデウス 天神

49 23/07/01(土)00:06:25 No.1073392592

>我らドレミファ三銃士!! 4人いるじゃねーか

50 23/07/01(土)00:06:37 No.1073392657

・そう、あの日エレジアを滅ぼしたのは赤髪などではない!私さ……私が滅ぼしたのだ……お前と、お前の歌を手に入れる為に……! ・赤髪海賊団がウタウタの実の能力者を連れて来たのはまさに天恵だった。私の計画はそこから始まった ・もうすぐ私の望む新時代が… ・キミはトットムジカを起動するためだけでも十分に利用価値のある女だったと言えよう... ・ウタのライブが終わったとき、世界は終焉に導かれるのだ ・好きだったよ君の歌は だが世界は君のようにやさしくはない ・これより私の計画は最終楽章を迎える!私が魔王と一体化し!この世界を支配するのだ! ・キミはトットムジカを起動するためだけでも十分に利用価値のある女だったと言えよう... ・あああああああ!!!!トットムジカの楽譜が!!!!私の夢が!!!なんて事をしてくれたんだ!!芸術を理解できない海賊風情が…!!

51 23/07/01(土)00:06:38 No.1073392669

エアプゴードンの話題になると自動的にシャンクスの出番が削られるの好き

52 23/07/01(土)00:06:39 No.1073392672

ドレミー ファソラ シド ドレミファ三銃士

53 23/07/01(土)00:06:59 No.1073392805

伝説のジジイじゃ100億超えられない

54 23/07/01(土)00:07:10 No.1073392864

今度の映画はシャンクスとルフィが別世界で同時に同じボスを倒す構成でさ~

55 23/07/01(土)00:07:13 No.1073392881

ルフィが急にお前そんな事言うの…みたいなこといい出す方の映画

56 23/07/01(土)00:07:27 No.1073392943

売上20~50億だった方の世界

57 23/07/01(土)00:07:31 No.1073392965

>シャンクスの出番はエンディング前にルフィがトットムジカ倒した新聞記事読んでニヤッっとして終わり そろそろか…とか呟いてED突入

58 23/07/01(土)00:07:37 No.1073393005

ウタの声優がAdo(ゲスト出演)

59 23/07/01(土)00:07:39 No.1073393021

この頃のルフィが勝てる相手じゃなかった云々

60 23/07/01(土)00:08:03 No.1073393131

尾田っちがちゃんと脚本作ればこれでも50億は超えるけども

61 23/07/01(土)00:08:24 No.1073393247

元ロックス海賊団音楽家 魔王ゴードン

62 23/07/01(土)00:08:25 No.1073393258

ゴードゴドゴド!ゴードレミファファファーー!!

63 23/07/01(土)00:08:30 No.1073393284

珍しくブルックが敵ボスとタイマンで勝つ映画

64 23/07/01(土)00:08:44 No.1073393367

処斬(ショパン)

65 23/07/01(土)00:08:51 No.1073393404

ウォロロロ…生きてやがったかジジイ… マンママンマ~今度は何をしでかす気だい?

66 23/07/01(土)00:09:00 No.1073393454

>珍しくブルックが敵ボスとタイマンで勝つ映画 そう言えばなにもしてなくねぇかアイツ

67 23/07/01(土)00:09:06 No.1073393487

>実際こういう映画だと思ってたから困る ルフィのクソ重感情映画だった

68 23/07/01(土)00:09:16 No.1073393555

>売上20~50億だった方の世界 毎年ワンピ映画やってた頃の売上が限界だろ

69 23/07/01(土)00:09:27 No.1073393625

芸人枠の出番少しだけにしててそういう事できるんだ…って思ったRED

70 23/07/01(土)00:09:37 No.1073393688

もうすぐ会えそうだなぁ……ルフィ

71 23/07/01(土)00:09:38 No.1073393693

渾身の作品の発表がロジャーの処刑のせいで話題かき消されたみたいな過去が生えてそうなゴードン

72 23/07/01(土)00:09:41 No.1073393704

ツダケンならスレ画でもいい演技しそうなのがね

73 23/07/01(土)00:09:49 No.1073393742

アーロンパークフォーマットが優秀すぎてこれをパクれば佳作くらいにはなれる

74 <a href="mailto:ロックス">23/07/01(土)00:09:50</a> [ロックス] No.1073393748

(誰だよこいつ…)

75 23/07/01(土)00:09:51 No.1073393757

>ウォロロロ…生きてやがったかジジイ… >マンママンマ~今度は何をしでかす気だい? 単行本の帯みたいな奴らだ…

76 23/07/01(土)00:10:10 No.1073393883

>もうすぐ会えそうだなぁ……ルフィ (会わない)

77 23/07/01(土)00:10:12 No.1073393893

>芸人枠の出番少しだけにしててそういう事できるんだ…って思ったRED 正直馴染みすぎてて最初気づかなかった

78 23/07/01(土)00:10:19 No.1073393930

>(誰だよこいつ…) >ロックス海賊団の音楽家

79 23/07/01(土)00:10:21 No.1073393941

>>珍しくブルックが敵ボスとタイマンで勝つ映画 >そう言えばなにもしてなくねぇかアイツ 楽譜拘束を攻略した

80 23/07/01(土)00:10:27 No.1073393973

>アーロンパークフォーマットが優秀すぎてこれをパクれば佳作くらいにはなれる 正直一生擦れると思うアーロンパークフォーマット なんなら原作でも擦ってるくらいだし

81 23/07/01(土)00:10:32 No.1073394008

天神(アマデウス) 爆破(バッハ) 蹴帯(シューベルト) 暴王銃(ボルフガング) 超絶技巧(ラカンパネラ) 王消虎(オーケストラ) 鎮魂歌(レクイエム) 衝波(ショパン) 堕・歌砲(ダ・カーポ)

82 23/07/01(土)00:10:33 No.1073394015

ロックス海賊団音楽家とか絶対面白い

83 23/07/01(土)00:10:35 No.1073394025

冒頭で海軍本部で何やら過去の所業について語られてる方

84 23/07/01(土)00:10:37 No.1073394034

>>多分クソみたいなデザインのブサイク幹部が3人くらいいる >ド~ドッドッド!!! >レミミミミ~!!! >ファファファファファ~~!!! 四人いる!

85 23/07/01(土)00:10:45 No.1073394093

ベートーベン 紅刀鞭

86 23/07/01(土)00:10:57 No.1073394162

>・好きだったよ君の歌は だが世界は君のようにやさしくはない ここだけエアプじゃなくない?

87 23/07/01(土)00:11:00 No.1073394186

悲鳴とかを音楽としか思ってない奴

88 23/07/01(土)00:11:05 No.1073394217

処拌

89 23/07/01(土)00:11:32 No.1073394378

ペポ「すんません」 どん! 8月6日公開!

90 23/07/01(土)00:11:32 No.1073394381

センゴクとガープが名指しで警戒する方のゴードン

91 23/07/01(土)00:11:33 No.1073394384

だいたいアーロンとシキ

92 23/07/01(土)00:11:44 No.1073394452

この夏!

93 23/07/01(土)00:11:45 No.1073394458

>>アーロンパークフォーマットが優秀すぎてこれをパクれば佳作くらいにはなれる >正直一生擦れると思うアーロンパークフォーマット >なんなら原作でも擦ってるくらいだし アラバスタもドレスローザもウォーターセブンも 和の国もこれだからな

94 23/07/01(土)00:11:47 No.1073394470

クラシックアレンジの戦闘BGMがそこそこカッコいいやつ

95 23/07/01(土)00:11:52 No.1073394505

>・好きだったよ君の歌は だが世界は君のようにやさしくはない そうだね

96 23/07/01(土)00:11:59 No.1073394546

ショパン "処判"!

97 23/07/01(土)00:12:01 No.1073394556

シャンクス以外の出番はない

98 23/07/01(土)00:12:06 No.1073394588

歌姫ウタのライブを利用して人を集めて恐怖と絶望っていう最高のオーケストラを奏でようとしてたんだよね…

99 23/07/01(土)00:12:08 No.1073394597

廃皇(ハイドン)

100 23/07/01(土)00:12:18 No.1073394656

ウタがろくに歌わない方

101 23/07/01(土)00:12:19 No.1073394664

>この夏! 楽しいライブが君たちを待っている!!!

102 23/07/01(土)00:12:24 No.1073394694

ブルックを音楽家と見込んで味方に引き込もうとする

103 23/07/01(土)00:12:32 No.1073394740

″紅死煙怒″クレッシェンド

104 23/07/01(土)00:12:37 No.1073394769

蹴帯でシューベルなの好き

105 23/07/01(土)00:12:44 No.1073394812

>ウタがろくに歌わない方 ウタのcvがアイドルの方

106 23/07/01(土)00:12:48 No.1073394834

パガニーニ 破牙新新

107 23/07/01(土)00:12:56 No.1073394881

>だいたいアーロンとシキ アーロン編が映画のテンプレとして優秀なのが悪い

108 23/07/01(土)00:12:57 No.1073394885

ロビンが聞いたことがあるわ…してウソップがボコられてサンジは発情ネタしかなくてゾロがしょうもない幹部瞬殺する方の映画

109 23/07/01(土)00:13:10 No.1073394953

>>この夏! >楽しいライブが君たちを待っている!!! オマツリ男爵システムやめろ

110 23/07/01(土)00:13:19 No.1073395011

ルフィ「俺は新時代なんてものに興味はねぇ!」

111 23/07/01(土)00:13:21 No.1073395027

改めて今までの映画の流れと全然違いすぎる…

112 23/07/01(土)00:13:27 No.1073395075

いやアーロンパークフォーマットって映画とかで一味一人が何か抜けるか拉致されてとりあえず助けに行くお決まりの流れじゃ無いの? 本編は然程多様されてないだろ

113 23/07/01(土)00:13:39 No.1073395152

ウタのCVがAdoの方って言われるけどそもそもエアプ版だと歌もAdoじゃなさそう

114 23/07/01(土)00:13:41 No.1073395169

>改めて今までの映画の流れと全然違いすぎる… だからウケた…

115 23/07/01(土)00:13:54 No.1073395258

>尾田っちがちゃんと脚本作ればこれでも50億は超えるけども 大体ストロングワールドこれ

116 23/07/01(土)00:14:01 No.1073395308

ウタとルフィの関係にわざとらしくウソップとチョッパーが驚愕する方の映画

117 23/07/01(土)00:14:14 No.1073395380

>改めて今までの映画の流れと全然違いすぎる… おっさん描くの飽きたもん……

118 23/07/01(土)00:14:23 No.1073395430

ドレミファ…ドン!

119 23/07/01(土)00:14:31 No.1073395476

観る前どころか映画の途中まではこうなんだろうなと思ってた

120 23/07/01(土)00:14:46 No.1073395570

伝説のジジイ書き飽きたからキャピキャピした女の子出すねでウタ作れるの天才でしょ

121 23/07/01(土)00:14:53 No.1073395608

>ルフィ「俺は新時代なんてものに興味はねぇ!」 こういうと思ってたら むしろ海賊王もこれ作るための手段だったのがびっくりしたよルフィ お前そんなちゃんと将来のこと考えてたのかよ

122 23/07/01(土)00:14:56 No.1073395623

シャンクスは最後の2分くらいで意味深なことを言うだけ

123 23/07/01(土)00:15:01 No.1073395651

でも悲しい過去もある

124 23/07/01(土)00:15:06 No.1073395671

>>改めて今までの映画の流れと全然違いすぎる… >おっさん描くの飽きたもん…… 尾田くん!!! 見直したぞ

125 23/07/01(土)00:15:07 No.1073395684

>ウタとルフィの関係にナミが特に反応しない方の映画

126 23/07/01(土)00:15:07 No.1073395688

次の映画困ってそう

127 23/07/01(土)00:15:39 No.1073395896

アーティストの選別は尾田先生にお願いしますね…

128 23/07/01(土)00:15:40 No.1073395909

ウタ「ゴードンさんが私を操って世界を滅ぼそうとしていたなんて…でもルフィが倒してくれたおかげで助かったわ」 ルフィ「世界一の歌姫になるんだろ?あんな奴に邪魔はさせねえよ」 ウタ「次に会う時には私は世界一の歌姫でルフィは海賊王ね」 ルフィ「ああ!どっちが先になるか競争だ!じゃあなウタ!」 遠ざかっていくゴーイングメリー号に微笑みながら「新時代」を歌い始めるウタ そのままエンドロールへ ONE PIECE FILM RED 完

129 23/07/01(土)00:15:43 No.1073395925

サンジが終始ウタ見て騒いでる方

130 23/07/01(土)00:15:48 No.1073395951

>伝説のジジイ書き飽きたからキャピキャピした女の子出すねでウタ作れるの天才でしょ 谷口監督の協力もでかいよね 拗らせた男女を描き続けて来た男だし

131 23/07/01(土)00:15:51 No.1073395967

歌担当がAKBのメンバーのウタ

132 23/07/01(土)00:15:53 No.1073395984

(締めの方で何かそれっぽいこと言って去っていくシャンクス)

133 23/07/01(土)00:16:06 No.1073396049

>でも悲しい過去もある 楽譜を捨てられなかったせいで国民皆殺し ワンピースの王なんてそんなもんでいいんだよ

134 23/07/01(土)00:16:08 No.1073396066

まぁ伝説のジジイは正直金獅子とZ先生でハードル上がりきってる所はあった Zでもう食傷気味だった でも1番好きなキャラはテゾーロだわ

135 23/07/01(土)00:16:12 No.1073396093

そういえば幹部とか一切出なかったもんな

136 23/07/01(土)00:16:18 No.1073396128

>でも悲しい過去もある 音楽祭計画してたら天竜人か海賊に滅茶苦茶にされたとかそんなの

137 23/07/01(土)00:16:39 No.1073396257

ただの良いやつかよ…

138 23/07/01(土)00:16:54 No.1073396336

>次の映画困ってそう フィルムブラックで黒ひげの妹とかやるんでしょ

139 23/07/01(土)00:16:58 No.1073396358

>サンジが終始ウタ見て騒いでる方 それは原作からしてそう

140 23/07/01(土)00:17:19 No.1073396478

「」田っちエミュ無駄に上手いな…

141 23/07/01(土)00:17:20 No.1073396484

次の映画があるとしたらその時はもう原作でラスボス戦してるかもな

142 23/07/01(土)00:17:20 No.1073396487

>そういえば幹部とか一切出なかったもんな 新キャラマジで少ねえ いや赤髪海賊団描写少なすぎてほぼ新キャラだわこれ

143 23/07/01(土)00:17:22 No.1073396498

こういうエアプが全部スレ画の願望になるの良いよね…

144 23/07/01(土)00:17:25 No.1073396517

>次の映画困ってそう エピソードパンクハザード

145 23/07/01(土)00:17:25 No.1073396520

元ロックス海賊団 音楽家 "魔王"ゴードン ドン!

146 23/07/01(土)00:17:31 No.1073396553

疑ってごめんと思うくらいには健気な人だった

147 23/07/01(土)00:17:34 No.1073396576

フォルテッシモ 彫輝死猛

148 23/07/01(土)00:17:45 No.1073396634

応援上映で君も一緒に歌おう!

149 23/07/01(土)00:17:47 No.1073396650

>そういえば幹部とか一切出なかったもんな むしろ初めてほぼ単独犯で麦わら一味を追い込んだ女の子なのよウタ

150 23/07/01(土)00:17:47 No.1073396655

実際はルフィの焼かれ具合に面食らって俺まで焼かれた

151 23/07/01(土)00:18:01 No.1073396725

>シューベルト >蹴帯!! > バッハ >”爆破”! これを見に来た

152 23/07/01(土)00:18:04 No.1073396742

>fu2322074.jpg 耐えられなかった

153 23/07/01(土)00:18:06 No.1073396764

>「」田っちエミュ無駄に上手いな… 簡単にエミュれる東映オリジナル映画が悪い

154 23/07/01(土)00:18:09 No.1073396785

>>サンジが終始ウタ見て騒いでる方 >それは原作からしてそう ルフィの幼馴染ってわかってからはずっと和やかだったぞあいつ

155 23/07/01(土)00:18:10 No.1073396791

>>そういえば幹部とか一切出なかったもんな >新キャラマジで少ねえ >いや赤髪海賊団描写少なすぎてほぼ新キャラだわこれ 口からビーム出そうとしてたのは一体……!?

156 23/07/01(土)00:18:13 No.1073396810

なんなら今までの敵幹部が味方という異常事態だったからな

157 23/07/01(土)00:18:19 No.1073396842

音楽の種類なのか音楽家なのかどっちかにしろ!

158 23/07/01(土)00:18:23 No.1073396873

オーブンとか出してロクな活躍しないだろうな…

↑Top