ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/30(金)23:40:20 No.1073383626
アニメでそこそこ関係者生えてたけどなかなかカード化がされない
1 23/06/30(金)23:41:08 No.1073383909
この路線でも被ってる吹雪さん
2 23/06/30(金)23:46:55 No.1073385893
褐色のウォリアーは何なんだ…
3 23/06/30(金)23:47:52 No.1073386220
攻撃表示なだけの壁! 攻撃表示なだけの壁じゃないか!
4 23/06/30(金)23:47:58 No.1073386269
>褐色のウォリアーは何なんだ… 効果テキストだけみたら天キの上位互換みたいな性能に見えてくるぞ!
5 23/06/30(金)23:48:08 No.1073386320
>この路線でも被ってる吹雪さん まあアレは意図して被せてるんんだろうし…意味はあまり無かったが
6 23/06/30(金)23:48:22 No.1073386413
城之内くんと吹雪ングで被ってるけど多分フィーチャーされるとしたらパンサーボーグなパンサーウォリアーさん
7 23/06/30(金)23:49:00 No.1073386652
あのデュエルはふざけ倒さなければ普通にアスリンが負けてたと思う
8 23/06/30(金)23:49:08 No.1073386696
>城之内くんと吹雪ングで被ってるけど多分フィーチャーされるとしたらパンサーボーグなパンサーウォリアーさん せっかくだしで便乗して吹雪さんのも来るかもしれない
9 23/06/30(金)23:50:10 No.1073387056
>あのデュエルはふざけ倒さなければ普通にアスリンが負けてたと思う まぁ強いからねフブキング…
10 23/06/30(金)23:51:53 No.1073387595
戦績ボロクソな割には弱いイメージはあんまりない吹雪さん
11 23/06/30(金)23:52:22 No.1073387745
当時品が部屋にまだある奴
12 23/06/30(金)23:53:16 No.1073388049
あの時吹雪さんは公式HPでフェロモンむんむんデッキと紹介されてたので城之内というより獣戦士デッキなのだ なぜパンサーウォリアーだったのだろう
13 23/06/30(金)23:53:41 No.1073388167
めっちゃ負けてるのにカイザーと同格感あるよね
14 23/06/30(金)23:54:32 No.1073388458
回想なんかを見ても昔から獣戦士デッキを愛用してるみたいだから吹雪さん
15 23/06/30(金)23:54:55 No.1073388601
レイレイとかもデッキ入れてるよね
16 23/06/30(金)23:55:32 No.1073388826
都合勝っちゃいけない相手としか戦ってないだけで弱いから負けてるわけではないからね
17 23/06/30(金)23:55:37 No.1073388859
真紅眼デッキって本来呪いがかった忌むべきカードたちだし なんかお気に入りみたいだけど
18 23/06/30(金)23:59:07 No.1073389991
9期の真紅眼強化は特に狙ってないだろうけどなんとなく吹雪さんっぽさを感じながら使ってた というか多分俺はドラゴンで固まる真紅眼をみたらなんでも吹雪さんだと認識してしまう
19 23/07/01(土)00:02:28 No.1073391231
タイムマシン要素とか城之内の要素も入り混じるがメテオ要素はどう見るべきなのか 東映版遊戯?
20 23/07/01(土)00:15:40 No.1073395906
吹雪さん二期で出てきた思い出のブランコを4期の藤原戦でも使ってるの好き というか思い出のブランコなんか好きだから強化とかリメイクで新しいの出ないかな…
21 23/07/01(土)00:17:33 No.1073396570
レッドアイズは吹雪さん路線で強化してくれ もう城之内はいいだろ
22 23/07/01(土)00:32:51 No.1073402202
カオソルみたいに通常モンスターでも出ないかな
23 23/07/01(土)00:35:02 No.1073402985
あの時使ったのどう見てもふざけ倒したネタデッキなのに吹雪さんの元々のデッキは獣戦士!って公式設定みたいに言うやつがいて困惑する
24 23/07/01(土)00:35:07 No.1073403018
吹雪さん路線てバーンだろ…
25 23/07/01(土)00:37:40 No.1073404017
獣闘機の話題は?
26 23/07/01(土)00:41:34 No.1073405355
アニメの話ありきだから仕方ないんだけど 思い出のブランコなんてカード名でただのバニラサポートなのなんかこうモヤモヤする!
27 23/07/01(土)00:43:56 No.1073406171
>あの時使ったのどう見てもふざけ倒したネタデッキなのに吹雪さんの元々のデッキは獣戦士!って公式設定みたいに言うやつがいて困惑する 上で公式HPの話をしたのは俺だけど当時の公式で吹雪さんのデッキタイプがそう紹介されてたのは事実だよ 最初は非ダークネスの吹雪さんはギャグ脇役としての設定しかなかったのが2期以降徐々にシリアス時は真紅眼使う方向に役割が増えたんじゃないかな