ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/30(金)22:29:04 No.1073353834
そろそろMXで甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~ ☆Blu-ray発売記念 第1話スペシャル放送まるよ
1 23/06/30(金)22:30:07 No.1073354221
また
2 23/06/30(金)22:30:08 No.1073354232
テ レ パ シ |
3 23/06/30(金)22:30:22 No.1073354349
名曲すぎる…
4 23/06/30(金)22:30:23 No.1073354356
きたな鬱アニメ!
5 23/06/30(金)22:30:28 No.1073354390
見たことねぇぜ…
6 23/06/30(金)22:30:43 No.1073354474
そういやこんなだった
7 23/06/30(金)22:30:46 No.1073354501
いきなりSEが多い
8 23/06/30(金)22:30:57 No.1073354562
めっちゃ効果音鳴る
9 23/06/30(金)22:31:09 No.1073354636
リマスター微妙か…?
10 23/06/30(金)22:31:10 No.1073354638
これエロい?
11 23/06/30(金)22:31:22 No.1073354716
虫のCGすごいね
12 23/06/30(金)22:31:26 No.1073354737
まだアナログだったっけか…
13 23/06/30(金)22:31:28 No.1073354748
CMでめっちゃ聴いたな…
14 23/06/30(金)22:31:36 No.1073354789
いいよねクール転換時期の懐アニメ放送…
15 23/06/30(金)22:31:45 No.1073354838
全国の子供達をやるせない気持ちにさせた名作アニメ
16 23/06/30(金)22:31:55 No.1073354903
1話だからまだ平和なのか?
17 23/06/30(金)22:32:14 No.1073355015
提供からCMへシームレスすぎる…
18 23/06/30(金)22:32:23 No.1073355061
なんかおぼろげな記憶では1話から母親NTRを見せられた気がする
19 23/06/30(金)22:32:55 No.1073355247
MXうらやましいな…再放送とかでやってるとまた見たくなる
20 23/06/30(金)22:33:04 No.1073355293
お子供向けベルセルクやってんのか
21 23/06/30(金)22:33:06 No.1073355302
ハピネットが俺の情緒を殺そうとしている
22 23/06/30(金)22:33:20 No.1073355398
>MXうらやましいな…再放送とかでやってるとまた見たくなる 言うても1話だけだからな
23 23/06/30(金)22:33:36 No.1073355483
主人公は虫じゃないのか
24 23/06/30(金)22:34:56 No.1073356013
これ殺されない?
25 23/06/30(金)22:35:12 No.1073356119
ギャグっぽいけど大分過酷だな
26 23/06/30(金)22:35:37 No.1073356276
1話だけだとアレだからせめて3話まで放送して欲しいいいい!!!!!
27 23/06/30(金)22:36:17 No.1073356550
神羅万象
28 23/06/30(金)22:36:51 No.1073356817
>お子供向けベルセルクやってんのか そんな過酷な話なのこれ…
29 23/06/30(金)22:37:32 No.1073357087
カマキリは敵組織関係なくこっちを殺しにかかってくるから恐ろしい世界だよ
30 23/06/30(金)22:37:40 No.1073357144
fu2321749.webm 提供終わりで急に動いて妙な感じだったので
31 23/06/30(金)22:38:16 No.1073357388
しばらく前にテレ玉でやってたけどまた見ちゃう
32 23/06/30(金)22:40:24 No.1073358247
>これエロい? ショタもロリもゴリウーもエロいから安心していいぞ!
33 23/06/30(金)22:41:27 No.1073358704
キャーパサーサーン
34 23/06/30(金)22:41:30 No.1073358730
見るからに悪い奴
35 23/06/30(金)22:42:18 No.1073359064
デジモンもいいけどたまにはメダロットやんねえかな
36 23/06/30(金)22:43:03 No.1073359380
チョーさんか
37 23/06/30(金)22:43:05 No.1073359393
結構攻撃的だな主人公
38 23/06/30(金)22:43:19 No.1073359488
チョーさん永遠におじいちゃんの声出してる
39 23/06/30(金)22:43:29 No.1073359556
パサーの黒い森だって自己紹介が後々効いてくるんだよな…
40 23/06/30(金)22:43:31 No.1073359573
チョーさん声若干若い
41 23/06/30(金)22:44:13 No.1073359886
チョーさんこの頃あっちで有名な抜きゲ出てたな
42 23/06/30(金)22:45:03 No.1073360237
虫キング見たことないけどこの絵柄はなんか見覚えあるんだよな…
43 23/06/30(金)22:45:13 No.1073360325
むっ!
44 23/06/30(金)22:45:15 No.1073360341
黒い森とはなんです?
45 23/06/30(金)22:45:20 No.1073360378
むっ!
46 23/06/30(金)22:45:51 No.1073360597
これがねとられですか?
47 23/06/30(金)22:46:06 No.1073360674
いきなりレイプ目
48 23/06/30(金)22:46:10 No.1073360701
まあ故郷は焼かれてなんぼよね
49 23/06/30(金)22:46:43 No.1073360909
1話目で村を焼かれる系
50 23/06/30(金)22:46:45 No.1073360928
言うわけないだろうそんなこと!
51 23/06/30(金)22:47:05 No.1073361053
>虫キング見たことないけどこの絵柄はなんか見覚えあるんだよな… キャラデザの馬越嘉彦はおジャ魔女どれみとかハートキャッチプリキュアとかの人
52 23/06/30(金)22:47:08 No.1073361071
星を継ぐ者
53 23/06/30(金)22:47:25 No.1073361182
…なんか一話から暗くない?
54 23/06/30(金)22:47:25 No.1073361185
>キャラデザの馬越嘉彦はおジャ魔女どれみとかハートキャッチプリキュアとかの人 あー
55 23/06/30(金)22:48:07 No.1073361454
fu2321774.jpg fu2321775.jpg
56 23/06/30(金)22:48:20 No.1073361542
コーカサスオオカブト!
57 23/06/30(金)22:49:11 No.1073361873
この時期ってエウレカとかこれとかなんか朝も夕方も子供向け枠がなんか暗かったよね
58 23/06/30(金)22:49:14 No.1073361888
ちびっ子は今の話を何も理解出来てないけど赤い目のムシとムシキングが出てくれば目が輝いちまうんだ
59 23/06/30(金)22:49:28 No.1073361971
ヒーロー登場じゃん
60 23/06/30(金)22:49:31 No.1073361988
お前ら交尾もせずそんなことしてていいのか
61 23/06/30(金)22:49:50 No.1073362143
このメインテーマがマジ名曲なんすよ…
62 23/06/30(金)22:49:58 No.1073362201
がああ!パワーが違い過ぎる!
63 23/06/30(金)22:50:09 No.1073362273
赤目のって通常のより巨大化してるんだっけ
64 23/06/30(金)22:50:10 No.1073362288
>ちびっ子は今の話を何も理解出来てないけど赤い目のムシとムシキングが出てくれば目が輝いちまうんだ 今も子供は虫見ると興奮するぞ
65 23/06/30(金)22:50:16 No.1073362331
つまようじサイズだろうけどえぐい武器作ってくるな主人公
66 23/06/30(金)22:50:30 No.1073362421
殺意が高い
67 23/06/30(金)22:50:30 No.1073362423
結構ガチな攻撃だな…
68 23/06/30(金)22:50:43 No.1073362508
ねえ普通キッズ向けゲームのアニメなら いけオレのファイヤーオオカブトとかで飼い主と組んでバトルするもんでねえの
69 23/06/30(金)22:51:02 No.1073362653
CGとアニメが質感違い過ぎる
70 23/06/30(金)22:51:05 No.1073362676
必殺技名は叫ばないと
71 23/06/30(金)22:51:08 No.1073362694
SEが昆虫のそれじゃない
72 23/06/30(金)22:51:09 No.1073362700
>ねえ普通キッズ向けゲームのアニメなら 普通じゃないのでセーフ
73 23/06/30(金)22:51:27 No.1073362836
>キャラデザの馬越嘉彦はおジャ魔女どれみとかハートキャッチプリキュアとかの人 山内重保と馬越嘉彦の組み合わせいいよね… キャシャーンSinsもまた見たいな
74 23/06/30(金)22:51:27 No.1073362838
やっぱカブトムシといえばローリングトルネードアタックだよな
75 23/06/30(金)22:51:31 No.1073362862
基本的に森の民は甲虫相手には無力なんだけど武器はちょっと効くんだよね
76 23/06/30(金)22:51:48 No.1073362971
>つまようじサイズだろうけどえぐい武器作ってくるな主人公 設定身長2.5mmです
77 23/06/30(金)22:52:11 No.1073363126
こいつらハクメイとミコチの半分サイズもなさそう
78 23/06/30(金)22:52:11 No.1073363131
>ねえ普通キッズ向けゲームのアニメなら うるせぇ!序盤から死人出して後味悪い話やりてぇ!
79 23/06/30(金)22:52:16 No.1073363173
>やっぱカブトムシといえばローリングトルネードアタックだよな トルネードスローだ二度と間違えるな
80 23/06/30(金)22:52:18 No.1073363180
そらジロー!
81 23/06/30(金)22:52:22 No.1073363205
シャベッタァァァ
82 23/06/30(金)22:52:24 No.1073363223
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアア
83 23/06/30(金)22:52:33 No.1073363275
なんかキッズアニメになった
84 23/06/30(金)22:52:52 No.1073363379
TARAKO虫
85 23/06/30(金)22:52:54 No.1073363395
あたしゃカブトだよ
86 23/06/30(金)22:52:58 No.1073363419
蠅サイズだろこのちびカブト
87 23/06/30(金)22:53:18 No.1073363556
チビキング…一体何キングなんだ…?
88 23/06/30(金)22:53:28 No.1073363610
この手の特番はやはり数話続けてやるべきでは…どうせクールの間でやるもんないからやってるんだろうし
89 23/06/30(金)22:53:44 No.1073363694
脚本もコンテも原画も監督もつええな
90 23/06/30(金)22:53:47 No.1073363714
タラコの声半年ぶりくらいに聞いた
91 23/06/30(金)22:53:57 No.1073363781
毎週毎週ハッチ並みにゲストキャラが死ぬんだっけ
92 23/06/30(金)22:53:58 No.1073363785
でかいカブトムシがいなくなった途端小さなカブトムシが…妙だな…
93 23/06/30(金)22:54:09 No.1073363858
まだ長島名義
94 23/06/30(金)22:54:21 No.1073363927
ムシキング体操しろ
95 23/06/30(金)22:54:24 No.1073363951
アクタス編集室
96 23/06/30(金)22:54:25 No.1073363956
後半のEDは明るいから安心
97 23/06/30(金)22:54:28 No.1073363971
>でかいカブトムシがいなくなった途端小さなカブトムシが…妙だな… まぁいいか!よろしくなぁ!!
98 23/06/30(金)22:54:31 No.1073363989
>毎週毎週ハッチ並みにゲストキャラが死ぬんだっけ そんな毎週毎週死なねえよ!まあ仲間になってくれたサーカス団が次の話で2人死ぬけど!
99 23/06/30(金)22:54:37 No.1073364022
>この手の特番はやはり数話続けてやるべきでは…どうせクールの間でやるもんないからやってるんだろうし ブルーレイの宣伝だ馬鹿
100 23/06/30(金)22:54:37 No.1073364024
ムシキングサンバー!
101 23/06/30(金)22:54:53 No.1073364155
アクタスだったわ
102 23/06/30(金)22:54:59 No.1073364190
雰囲気はじっとりしてたけど やってる事は少年の旅立ちを描いたキッズアニメの標準的な1話だったかもしれない…
103 23/06/30(金)22:54:59 No.1073364194
うわー!
104 23/06/30(金)22:55:00 No.1073364202
これもやるの?!
105 23/06/30(金)22:55:02 No.1073364211
うわなつかし!?
106 23/06/30(金)22:55:02 No.1073364212
懐かしい
107 23/06/30(金)22:55:07 No.1073364228
!?
108 23/06/30(金)22:55:07 No.1073364235
こんなのあったなぁ
109 23/06/30(金)22:55:09 No.1073364246
ちょっと命の大切さに真剣に向き合ったアニメだよ
110 23/06/30(金)22:55:10 No.1073364256
無理に笑ってる感凄い歌詞だな
111 23/06/30(金)22:55:23 No.1073364351
うわあああああブラック博士かなり萌えキャラだった気がする!
112 23/06/30(金)22:55:23 No.1073364355
次はばかとんぼのふたり!よろしくう!
113 23/06/30(金)22:55:31 No.1073364414
こういうコーナーでちゃんとフォローするのか
114 23/06/30(金)22:55:31 No.1073364415
生きてこそ 生きてこそ
115 23/06/30(金)22:55:32 No.1073364430
筐体…
116 23/06/30(金)22:55:36 No.1073364456
ムシキング教室は癒し
117 23/06/30(金)22:55:51 No.1073364546
夕方アニメなくなり申した
118 23/06/30(金)22:55:53 No.1073364560
>無理に笑ってる感凄い歌詞だな わ~らい合って笑って一つ進もう!
119 23/06/30(金)22:55:53 No.1073364563
>次はばかとんぼのふたり!よろしくう! 懐しいな それと極楽とんぼな
120 23/06/30(金)22:56:18 No.1073364720
>夕方アニメなくなり申した 新規放送はとうとうポケモンだけになったからな
121 23/06/30(金)22:56:28 No.1073364790
デジモンの歌キャッチーで好きよ
122 23/06/30(金)22:56:33 No.1073364817
友達になった虫が捕まって助けに行ったら標本になってたりするんです?
123 23/06/30(金)22:56:44 No.1073364891
ちゃんと時代にあわせた
124 23/06/30(金)22:56:48 No.1073364911
なんか名作な予感がする一話だった
125 23/06/30(金)22:57:23 No.1073365154
>設定身長2.5mmです ミリ!?
126 23/06/30(金)22:57:27 No.1073365174
fu2321808.jpg
127 23/06/30(金)22:57:52 No.1073365322
たしかに暗いけどちやんと意味ある子供向けにしてるからな単なる悪趣味とは違うのが一番のいいとこ
128 23/06/30(金)22:58:09 No.1073365438
チビはこんなマスコットキャラだけど最後までポポの強い味方だからな…
129 23/06/30(金)22:58:31 No.1073365592
八景島は何とでもコラボするなあ!
130 23/06/30(金)22:58:52 No.1073365737
気になった人はムシキングの正体がわかるまでは見てほしい
131 23/06/30(金)22:59:02 No.1073365796
実はU-NEXTと駄ニメで配信してるからとりあえず3話まで観てほしい
132 23/06/30(金)22:59:45 No.1073366119
>>次はばかとんぼのふたり!よろしくう! >懐しいな >それと極楽とんぼな ムシキングの頃はまだ吉本枠無かったような
133 23/06/30(金)22:59:46 No.1073366126
旅芸人のお姉さんがエロいんだ
134 23/06/30(金)23:00:04 No.1073366246
>たしかに暗いけどちやんと意味ある子供向けにしてるからな単なる悪趣味とは違うのが一番のいいとこ 今は後者がおすぎる
135 23/06/30(金)23:00:22 No.1073366369
アケゲと雰囲気全然違うから困惑したな…
136 23/06/30(金)23:00:24 No.1073366386
最後までじっくり見返してたんだけど1話でムシキングが出てきたのあの遺跡でパワーチャージしたからってことか…?
137 23/06/30(金)23:00:31 No.1073366425
>実はU-NEXTと駄ニメで配信してるからとりあえず3話まで観てほしい いやここはブルーレイ買ってもらおう
138 23/06/30(金)23:01:25 No.1073366786
ムシバトルのアニメ化だからいけー俺のトムキャットレットビートル!みたいなアニメだと思うじゃん? これからどんどん重くなっていくよ
139 23/06/30(金)23:01:56 No.1073367068
第二クールでめちゃくちゃ重たい話やキツい展開やってるのにEDでムシキング音頭みたいの流れるの好きだた
140 23/06/30(金)23:02:08 No.1073367152
このまま朽ちていくのを待つのみな状態のゲストキャラ多めだった気がする
141 23/06/30(金)23:03:13 No.1073367635
改めて1話見ると故郷は枯れて母は花に!で強制的に旅に放り出されるポポが可哀想で…
142 23/06/30(金)23:04:51 No.1073368341
つべに公式で4話まであるよ
143 23/06/30(金)23:05:04 No.1073368443
これの少し後の恐竜キングは子供向けの熱いバトルものになってたよな
144 23/06/30(金)23:05:50 No.1073368795
最終的にはハッピーエンドだから心の弱いオタクも安心して最後まで見れるよ!
145 23/06/30(金)23:06:55 No.1073369293
>ムシバトルのアニメ化だからいけー俺のトムキャットレットビートル!みたいなアニメだと思うじゃん? >これからどんどん重くなっていくよ お前昨日何つったぁぁあーーー!!!!! 旅の理由作ってやったぞ!!感謝しろ!!!!!
146 23/06/30(金)23:07:33 No.1073369575
>実はU-NEXTと駄ニメで配信してるからとりあえず3話まで観てほしい とりあえず1クールまで見てほしい 4クールだから1クール見終えると味が出て来るから
147 23/06/30(金)23:08:40 No.1073370083
21話までは絶対見て欲しいアニメ それで1話を見返して欲しい
148 23/06/30(金)23:10:00 No.1073370657
できれば2クール目まで見てほしい 1クール目も面白いけど本格的にストーリー入るの2クール目からだし
149 23/06/30(金)23:10:54 No.1073371062
できれば4クールまで見てほしい
150 23/06/30(金)23:12:46 No.1073371925
1話だけならちょっと暗いけどムシキングと一緒に最強を目指す明るい冒険アニメだと騙せるかもしれない…
151 23/06/30(金)23:15:09 No.1073373085
小さい時にショッピングモールでムシキングのアニメが流れててショッピングモールの明るい雰囲気と真逆の暗い話をやっていたのが子供心にも印象に残ってる
152 23/06/30(金)23:17:52 No.1073374389
ナージャもBlu-ray出るから2つとも買って交互に見ようぜー!
153 23/06/30(金)23:24:59 No.1073377683
ムシキングはアニメの鬱さが有名だけど ゲームのストーリーも外来種問題的なので重かった気がする
154 23/06/30(金)23:25:58 No.1073378084
アイムユアファーザー!嘘でした!はなんか色々と事情を感じた
155 23/06/30(金)23:26:10 No.1073378187
>ムシキングはアニメの鬱さが有名だけど >ゲームのストーリーも外来種問題的なので重かった気がする アダーが甲虫改造しててコロシテ…コロシテ…はザラだったと思う
156 23/06/30(金)23:26:48 No.1073378451
>これの少し後の恐竜キングは子供向けの熱いバトルものになってたよな リュウタがシコれて困る困らない
157 23/06/30(金)23:37:07 No.1073382412
>アイムユアファーザー!嘘でした!はなんか色々と事情を感じた まああの親父はそれぐらいの嘘つくわ…