23/06/30(金)22:16:08 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/30(金)22:16:08 No.1073348554
やっぱりティアラメンツって…
1 23/06/30(金)22:17:56 No.1073349259
最終日なんだしこんなどうしようもないのくらいサレンダーした方がいいのでは
2 23/06/30(金)22:20:28 No.1073350269
>最終日なんだしこんなどうしようもないのくらいサレンダーした方がいいのでは まだ時間に余裕があるのでねぇ
3 23/06/30(金)22:21:25 No.1073350663
見ているこっちの方があまりの理不尽にはらわた煮えくりかえってくる よくこんなん続けられるな
4 23/06/30(金)22:30:27 No.1073354377
前から思ってたがオベリスクってめっちゃ長考するよね
5 23/06/30(金)22:31:32 No.1073354764
>前から思ってたがオベリスクってめっちゃ長考するよね 検討というよりは単なる優柔不断に見える
6 23/06/30(金)22:33:30 No.1073355448
昨日見た感じさくっと行けそうだと思ったが案外に苦戦してるな
7 23/06/30(金)22:34:50 No.1073355973
これウィッチクラフトが弱いというよりティアラや烙印が強すぎるだけなんじゃねえかな B29を竹槍で真剣に倒そうとしてるみたいな…
8 23/06/30(金)22:35:50 No.1073356373
>これウィッチクラフトが弱いというよりティアラや烙印が強すぎるだけなんじゃねえかな >B29を竹槍で真剣に倒そうとしてるみたいな… ウィッチクラフトは魔法回収しながらリソース戦するデッキなんだけど烙印が完全に上位互換みたいなデッキタイプだから…
9 23/06/30(金)22:36:57 No.1073356855
パイマスター強いな
10 23/06/30(金)22:38:30 No.1073357494
環境外でその辺と張り合うにはメタらなきゃいけないんだけど WCにはそんなもん積むスペースは無いし逆にメタを食らう方だから輪をかけて弱く見える
11 23/06/30(金)22:39:57 No.1073358056
誘発なくバイスマスターにミラジェイドまで並べてもティアラには妨害とすら見なされずにワンキルされるの理不尽を感じる 同じカードゲームしてる気がしない
12 23/06/30(金)22:43:46 No.1073359682
バイスマスターは頑張ってるんだけど 所詮破壊1サルベージ1リクルート1だけで スプライト烙印ティアラが1枚から生み出してくるアドと比べると数も質も笑えるくらい弱い
13 23/06/30(金)22:44:17 No.1073359922
でも相手のレベルもそんなに高くないしマスターには行けそう
14 23/06/30(金)22:45:03 No.1073360241
バイスは破壊だからティアラには殊更に相性悪いからな… ティアラをぶち殺すなら裂け目とかアトラクターでどうにでもなるんだが ウィッチクラフトは当然そんなもん積めるデッキではない
15 23/06/30(金)22:45:33 No.1073360469
>バイスマスターは頑張ってるんだけど >所詮破壊1サルベージ1リクルート1だけで >スプライト烙印ティアラが1枚から生み出してくるアドと比べると数も質も笑えるくらい弱い 出力されるのは結局昔と変わらないのは辛いねえ
16 23/06/30(金)22:46:26 No.1073360800
これはもう即サレでいいだろ
17 23/06/30(金)22:49:44 No.1073362101
遊戯王はちゃんとしたカードゲームじゃないから仕方ない
18 23/06/30(金)22:49:49 No.1073362129
こういう続けるだけ時間の無駄な状況でもギリギリまで長考するよな
19 23/06/30(金)22:50:08 No.1073362264
WCやってると「これ芝刈り入れて上振れ狙った方が良くない?」とか考えてしまう
20 23/06/30(金)22:50:55 No.1073362605
正直今更モンスター2体で融合して出すモンスターが 破壊サルベージリクルートしかできないってのが時代遅れすぎる
21 23/06/30(金)22:51:02 No.1073362655
やっぱりデッキの強さより流行りのデッキにメタれるかとかそっちの方が大事そう
22 23/06/30(金)22:51:24 No.1073362810
見ているこっちの胃がキリキリする
23 23/06/30(金)22:51:29 No.1073362852
>正直今更モンスター2体で融合して出すモンスターが >破壊サルベージリクルートしかできないってのが時代遅れすぎる 時代の方がおかしい!!
24 23/06/30(金)22:52:56 No.1073363405
>やっぱりデッキの強さより流行りのデッキにメタれるかとかそっちの方が大事そう 特にランクマだしな
25 23/06/30(金)22:53:40 No.1073363669
ウィッチクラフトよりウォークライの方が強い?
26 23/06/30(金)22:54:24 No.1073363950
>ウィッチクラフトよりウォークライの方が強い? ウォークライの時はメタ環境だったのが大きい
27 23/06/30(金)22:54:56 No.1073364171
魔法が…魔法がとにかく弱い!!
28 23/06/30(金)22:55:05 No.1073364217
そういや今回のチャレンジで1回でもティアラに勝ったの?
29 23/06/30(金)22:55:11 No.1073364266
ティアラにいじめられてる
30 23/06/30(金)22:55:19 No.1073364323
>ウィッチクラフトよりウォークライの方が強い? 今ウォークライ使ってもサンドバッグにされるだけだぞ
31 23/06/30(金)22:55:26 No.1073364383
理想手札でこれは辛い…
32 23/06/30(金)22:55:37 No.1073364462
なんでこいつ準制限なんだろうな…
33 23/06/30(金)22:55:43 No.1073364500
使い回す前提でパワー抑えられてるからな
34 23/06/30(金)22:56:09 No.1073364665
>魔法が…魔法がとにかく弱い!! 3期でも使わないようなカードしかないのもうギャグだよ なんの制限もなく使いまわせて異常に強い閃刀姫の後に出たことまで含めて
35 23/06/30(金)22:56:35 No.1073364827
ダイヤ1になってから一度も降格してないならパワーは十分ある気がするぜ
36 23/06/30(金)22:56:37 No.1073364844
ティアラと烙印には効き目が微妙だけどバイスマスター自体は間違いなく強いよ
37 23/06/30(金)22:56:51 No.1073364935
単純にウォークライより弱いのにメタカードすら積めない時点でどうしようも
38 23/06/30(金)22:56:55 No.1073364952
ゴードン入りは初めて見た
39 23/06/30(金)22:56:55 No.1073364956
次だ次
40 23/06/30(金)22:56:58 No.1073364979
コンフュージョンの回収と融合両方使えて良くない?
41 23/06/30(金)22:57:00 No.1073364998
ダイヤ1抜けるのキツそうと思ったら案の定か
42 23/06/30(金)22:57:06 No.1073365038
本当に烙印ティアラスプライトしかいねえな
43 23/06/30(金)22:57:25 No.1073365164
手札これで先行とってもダメかあ
44 23/06/30(金)22:57:28 No.1073365177
もうサレして次行けばいいのに
45 23/06/30(金)22:57:47 No.1073365294
>ティアラと烙印には効き目が微妙だけどバイスマスター自体は間違いなく強いよ 問題はバイスマスター自体はウィッチクラフトを円滑に動かす能力でしかなく そのウィッチクラフトを円滑に動かした所で大したパワーが無いというところだ…
46 23/06/30(金)22:58:00 No.1073365379
>使い回す前提でパワー抑えられてるからな (この半年前に閃刀が出ている)
47 23/06/30(金)22:58:04 No.1073365402
>共通効果のの回収と固有効果両方使えて良くない?
48 23/06/30(金)22:58:22 No.1073365524
>もうサレして次行けばいいのに だぁが相手が回線落ちで勝つこともあるたぁめ…
49 23/06/30(金)22:58:29 No.1073365576
>単純にウォークライより弱いのにメタカードすら積めない時点でどうしようも ウォークライより弱いは少なくとも無い
50 23/06/30(金)22:58:37 No.1073365632
×バイスマスターが強い ◯バイスマスターが強く見えるくらい他が情け無い
51 23/06/30(金)22:59:00 No.1073365783
>>ティアラと烙印には効き目が微妙だけどバイスマスター自体は間違いなく強いよ >問題はバイスマスター自体はウィッチクラフトを円滑に動かす能力でしかなく >そのウィッチクラフトを円滑に動かした所で大したパワーが無いというところだ… ヴェールで戦闘ハイネで対象効果バイストリートで破壊耐性つけて2妨害続けられるのは十分強いと思う
52 23/06/30(金)22:59:03 No.1073365809
墓地を触るデッキタイプは冬の時代だということを強く感じる展開
53 23/06/30(金)22:59:29 No.1073366001
ティアラメンツマスターとしてティアラが効果使うたびに破壊とリクルートと墓地のティアラ魔法回収する奴がいたら最強だろ
54 23/06/30(金)22:59:41 No.1073366087
専用魔法の1ターンにいずれかって文面が理性働きすぎてるよね
55 23/06/30(金)22:59:41 No.1073366091
>墓地を触るデッキタイプは冬の時代だということを強く感じる展開 触る程度じゃ普通に止められて終わるからな 握りしめるくらいの勢いじゃないと
56 23/06/30(金)22:59:45 No.1073366114
>ヴェールで戦闘ハイネで対象効果バイストリートで破壊耐性つけて2妨害続けられるのは十分強いと思う まあティアラからしたらこんなもん妨害のうちに入らないんだが…
57 23/06/30(金)22:59:53 No.1073366183
バイスマスター出して守りきれたら強いのはあるが大変よねえ
58 23/06/30(金)23:00:06 No.1073366259
なぁ遊戯… ティアラメンツってやっぱり未だにおかしい強さなんじゃねぇか…?
59 23/06/30(金)23:00:17 No.1073366329
遊戯王ちょっとでも触った事あればウォークライより弱いとは口が裂けても言えんが マジで
60 23/06/30(金)23:00:41 No.1073366504
>なぁ遊戯… >ティアラメンツってやっぱり未だにおかしい強さなんじゃねぇか…? おかしいから紙では規制されたけどMDじゃそうなってないからな
61 23/06/30(金)23:00:56 No.1073366588
>ティアラメンツマスターとしてティアラが効果使うたびに破壊とリクルートと墓地のティアラ魔法回収する奴がいたら最強だろ それはリクルートされるモンスターと回収する魔法が強いからな WCの魔法は15年前でも通用しない精嚢なんで
62 23/06/30(金)23:01:21 No.1073366765
>×バイスマスターが強い >◯バイスマスターが強く見えるくらい他が情け無い いやバイスマスターはどこをどう見ても強いよ 逆にバイスマスター並みに単体でアド取れる融合どのくらいいるよ
63 23/06/30(金)23:01:25 No.1073366793
ディグニティとミーディアムは強いじゃん!
64 23/06/30(金)23:01:26 No.1073366795
ちょいちょいソフトバンクに対して毒が漏れるのに笑っちゃう
65 23/06/30(金)23:01:37 No.1073366899
あまくだり側も烙印突っ込んでるしまあいいか...
66 23/06/30(金)23:01:51 No.1073367020
ウォークライより弱いとかバイスマスターが強くないとか動画勢すぎるだろ
67 23/06/30(金)23:02:04 No.1073367121
>なぁ遊戯… >ティアラメンツってやっぱり未だにおかしい強さなんじゃねぇか…? キトカロス禁止にしても環境トップから動かないのに キトカロス生かして下級もケルベクも野放しだぞ 負ける方が無理だわこんなもん
68 23/06/30(金)23:02:12 No.1073367182
>ちょいちょいソフトバンクに対して毒が漏れるのに笑っちゃう むしろ我慢してる方だと思うたぁめ…
69 23/06/30(金)23:02:22 No.1073367261
単純なパワーはどう考えてもWCの方が強いがそう簡単にいかないのが一強環境
70 23/06/30(金)23:02:30 No.1073367323
これでも深淵の存在により数は減っている為…
71 23/06/30(金)23:03:08 No.1073367600
ウォークライ過大評価する奴多いけどあれは環境がティアラで染まってたのと陰湿魔法罠込みの強さだからな
72 23/06/30(金)23:03:15 No.1073367650
初見殺しの面もあるからなあウォークライ わかってるやつはとりあえず高打点でウォークライ名称殴り殺してメイン2に展開してそのまま削り殺すし
73 23/06/30(金)23:03:15 No.1073367652
即サレとか配信者がするもんじゃねえよ!
74 23/06/30(金)23:03:27 No.1073367743
直接対決だとメテオラゴン+ロックを破る手段がハイネでフィールド割ってヴェールでハイネバフるくらいしかないのでかなり厳しい
75 23/06/30(金)23:03:29 No.1073367764
深淵ガン積みのデッキだとティアラ相手ならラッキーって思うくらいにはなってる
76 23/06/30(金)23:03:41 No.1073367853
>単純なパワーはどう考えてもWCの方が強いがそう簡単にいかないのが一強環境 まあ今の環境は一強でもなければ 一番強いのはハイネとバイスマスターの着地狩りが効くスプライトなんだが…
77 23/06/30(金)23:03:54 No.1073367935
墓地封じをこちらが利用できず相手がティアラやら烙印やらを意識した墓地封じがWCにも刺さるのが痛いねぇ
78 23/06/30(金)23:04:30 No.1073368188
じゃあウォークライとバイスマスターで戦わせてみるか
79 23/06/30(金)23:04:32 No.1073368205
スプライトあんま出てこないなそういや ティアラがやっぱり多い気がする
80 23/06/30(金)23:04:35 No.1073368235
>直接対決だとメテオラゴン+ロックを破る手段がハイネでフィールド割ってヴェールでハイネバフるくらいしかないのでかなり厳しい ランクマ登るって話だから直接対決なんて全く意味の無い話なたぁめ…
81 23/06/30(金)23:04:44 No.1073368296
>ディグニティとミーディアムは強いじゃん! ミーディアムは先攻じゃウォークライの力では上級立たせられないの忘れたあの強い封殺効果がアレだと思う 毎ターンサーチ自体はすごく強い
82 23/06/30(金)23:04:55 No.1073368385
>これでも深淵の存在により数は減っている為… 今の環境だと炭酸の方が怖いねぇ!
83 23/06/30(金)23:04:56 No.1073368390
無効介さないフリチェ除去1回でスプラが止まるわけ無いじゃないですか
84 23/06/30(金)23:05:18 No.1073368553
>スプライトあんま出てこないなそういや >ティアラがやっぱり多い気がする スプライト使うような人はもうダイヤにいないからじゃないの
85 23/06/30(金)23:05:39 No.1073368721
>スプライトあんま出てこないなそういや >ティアラがやっぱり多い気がする そりゃ勝ちたきゃティアラ以外握る理由ないし スプライトは先行取られて着地狩り連打されたらきついし
86 23/06/30(金)23:06:02 No.1073368878
>無効介さないフリチェ除去1回でスプラが止まるわけ無いじゃないですか それで止まる事も多いから先攻番長気味って言われてるのが今のスプライトじゃないですか
87 23/06/30(金)23:06:18 No.1073369007
>直接対決だとメテオラゴン+ロックを破る手段がハイネでフィールド割ってヴェールでハイネバフるくらいしかないのでかなり厳しい そもそもバイスマスター居るとフィールドが許されませんよね?
88 23/06/30(金)23:06:25 No.1073369050
ロイヤル持ってるやつ多すぎだろ!
89 23/06/30(金)23:06:55 No.1073369287
>そりゃ勝ちたきゃティアラ以外握る理由ないし >スプライトは先行取られて着地狩り連打されたらきついし 今一番結果出してるのはどこを見てもスプライトで ティアラはむしろ深淵に狩られる側なのに清々しいぐらいの動画勢だな…
90 23/06/30(金)23:06:59 No.1073369322
>そりゃ勝ちたきゃティアラ以外握る理由ないし ダイヤ帯見て環境語ってるの面白すぎだろ
91 23/06/30(金)23:07:11 No.1073369397
ようやくティアラ以外が来たからなんとか勝って降格を阻止したいが
92 23/06/30(金)23:07:25 No.1073369513
スプライトは今マジでああうあーレベルの動きでクソ強制圧盤面作るからな…
93 23/06/30(金)23:07:56 No.1073369737
スプライトはリチュア売りきりまでエルフ殺さないつもりなんだろうか
94 23/06/30(金)23:08:10 No.1073369843
無効にしないとNS効果の連鎖SS止められないから3枚目のレベル2が出てきて死ぬんだよなあ
95 23/06/30(金)23:08:31 No.1073369997
深淵厚めに積んでるデッキなら完全にカモだからなあティアラ
96 23/06/30(金)23:08:32 No.1073370007
どこもかしこも深淵突っ込んでるからティアラも不自由してるしスプライトにはそこまで刺さらないからイキイキしてない?
97 23/06/30(金)23:08:56 No.1073370216
そろそろ降格が見えてきたが
98 23/06/30(金)23:09:05 No.1073370268
エルフ無いリチュアはだいぶ強さが落ちるからなー
99 23/06/30(金)23:09:13 No.1073370347
テンプレスプライトが強すぎる早く紙と同じにしてあげてくれ
100 23/06/30(金)23:09:31 No.1073370484
スプライトは更にギガンティックで完全に深淵使うの封殺できるからな… やっぱおかしいだろこっちに制約掛けてくんの
101 23/06/30(金)23:09:36 No.1073370510
>テンプレスプライトが強すぎる早く紙と同じにしてあげてくれ テーマとして終わってしまうのですが
102 23/06/30(金)23:09:36 No.1073370512
はいティアラ 次だ次
103 23/06/30(金)23:09:40 No.1073370544
あまくだりのデッキはティアラにガン不利でスプライトには先行取れればやれるかってレベルだから スプライトと当たった方が勝ちの目があるんだよなあ
104 23/06/30(金)23:10:03 No.1073370673
バイスマスターとマスターヴェールとリソース回復が強いのは間違いない 全力出してそれしかできないのが強いかは別
105 23/06/30(金)23:10:13 No.1073370742
>スプライトはリチュア売りきりまでエルフ殺さないつもりなんだろうか そんな考えならクルーエルくんが来る前にカップ麺は死ななかったんだ エルフ無制限で実装しちまったから嫌なんだろう…
106 23/06/30(金)23:10:19 No.1073370790
こんなんでもあっという間に展開してくるから怖いぜティアラ
107 23/06/30(金)23:10:25 No.1073370842
ティアラをカモれるのが深淵でティアラ自体はスプライトに僅有利かトントンだと思うんだけど深淵に対してスプライトが強いから結果としてスプライトが一番やりやすいのかなぁって
108 23/06/30(金)23:10:31 No.1073370891
ティアラとスプライトおすぎ
109 23/06/30(金)23:10:32 No.1073370900
>スプライトは更にギガンティックで完全に深淵使うの封殺できるからな… >やっぱおかしいだろこっちに制約掛けてくんの なんでアレお互いなんだろうな…
110 23/06/30(金)23:11:06 No.1073371141
何だかんだブラックマジシャンよりは苦戦してないな
111 23/06/30(金)23:11:26 No.1073371282
>ティアラとスプライトおすぎ 何よ!烙印だっているわよ!
112 23/06/30(金)23:11:59 No.1073371536
>こんなんでもあっという間に展開してくるから怖いぜティアラ 1枚通ればキトサーチSSキト墓地まで通るからな キトの5枚で上振れたらサリーククライムハートビーツ辺り伏せまで行けることあるし
113 23/06/30(金)23:12:01 No.1073371564
ビーバーとか鬼初動が多いから着地狩りも多少は耐性ある気がする
114 23/06/30(金)23:12:28 No.1073371787
>何だかんだブラックマジシャンよりは苦戦してないな 残念ながら今回はブラマジより目標低いのに達成不可能で終わりそうだぞ
115 23/06/30(金)23:12:33 No.1073371824
ふつうにあまくだり側の手札も誘発合わせ引きしてクソ強いのにひょいひょい突破されたり轢き殺されてんのこえー
116 23/06/30(金)23:12:57 No.1073372000
どうせハゥフニスとか飛んでくるんだろ
117 23/06/30(金)23:13:00 No.1073372024
>ビーバーとか鬼初動が多いから着地狩りも多少は耐性ある気がする 無効にして破壊なら止まるけど単純破壊はほぼ止まらんと思って良い
118 23/06/30(金)23:13:03 No.1073372045
ラビュでマスター4まではいったけど結局後攻で拮抗握れてるか 先行で次元障壁かサモリミ投げられるか みたいな感じだったな サモリミつえー
119 23/06/30(金)23:13:07 No.1073372069
>ふつうにあまくだり側の手札も誘発合わせ引きしてクソ強いのにひょいひょい突破されたり轢き殺されてんのこえー なんせ単純なデッキのパワー差で轢き殺されてるからな
120 23/06/30(金)23:13:12 No.1073372120
おわりだ
121 23/06/30(金)23:13:20 No.1073372198
まーた芝刈りだ!
122 23/06/30(金)23:13:21 No.1073372217
>残念ながら今回はブラマジより目標低いのに達成不可能で終わりそうだぞ 戦ってる相手のレベルがちげえだろ
123 23/06/30(金)23:13:32 No.1073372286
ブラマジでチャレンジしてた頃ってティアラメンツはまだいなかったよな?
124 23/06/30(金)23:14:15 No.1073372668
次負けたら降格か?
125 23/06/30(金)23:14:33 No.1073372810
書き込みをした人によって削除されました
126 23/06/30(金)23:14:34 No.1073372818
>>テンプレスプライトが強すぎる早く紙と同じにしてあげてくれ >テーマとして終わってしまうのですが 終われよ
127 23/06/30(金)23:14:43 No.1073372890
スプライトの致命的な弱点が一旦リソース吐いて作った盤面粉砕されるともう1回やり直すのがしんどいんだよな... いやそれも出来たらマジで強すぎなんだけど
128 23/06/30(金)23:15:02 No.1073373023
今日禁断の芝刈り二度打ちで6誘発貫通増GLO決めたぜ
129 23/06/30(金)23:15:03 No.1073373030
ハンド良くないと環境に手も足も出ないなあ
130 23/06/30(金)23:15:22 No.1073373174
戦ってる環境が全く違うのにやれ〇〇より弱いだの〇〇より簡単だの頭痛くなっちまうぜー!!
131 23/06/30(金)23:16:02 No.1073373528
紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ
132 23/06/30(金)23:16:30 No.1073373746
MDもBO3来んかね
133 23/06/30(金)23:16:32 No.1073373780
>紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ なんか最近合わせようとしてきてない?
134 23/06/30(金)23:17:08 No.1073374054
どうせエルフはすぐ禁止にならないしスターター減らしとけ
135 23/06/30(金)23:17:19 No.1073374131
>紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ この何故か紙で死んだ煙玉なんだが…
136 23/06/30(金)23:17:24 No.1073374167
配信してるならどうせならツベのリンク貼って欲しいけど
137 23/06/30(金)23:17:39 No.1073374283
>どうせエルフはすぐ禁止にならないしスターター減らしとけ ブルーとジェットも減らせ
138 23/06/30(金)23:17:41 No.1073374303
ティアラメンツや烙印のパワーおかしいだろ テーマごととっとと死ね
139 23/06/30(金)23:17:43 No.1073374316
>>紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ >なんか最近合わせようとしてきてない? 注意して見てるカードとかテーマはだいたい共通だけど枚数とか本体を叩くか周辺を叩くかで割と違うなって
140 23/06/30(金)23:17:47 No.1073374346
今からでも深淵ドラメにしない? まだギリギリティアラに勝てる可能性あるから
141 23/06/30(金)23:17:55 No.1073374409
>>紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ >この何故か紙で死んだデビルフランケンなんだが…
142 23/06/30(金)23:18:02 No.1073374464
>>紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ >この何故か紙で死んだ煙玉なんだが… まぁいいか...ピーハンなんて死んで...
143 23/06/30(金)23:18:18 No.1073374580
>>>紙とMDの規制はマジで参考にし合うには無理があるってわかるだろ >>この何故か紙で死んだデビルフランケンなんだが… テメーは死んどけ!
144 23/06/30(金)23:18:20 No.1073374596
>この何故か紙で死んだデビルフランケンなんだが… こいつは死んでいい奴だから
145 23/06/30(金)23:18:33 No.1073374691
>どうせエルフはすぐ禁止にならないしスターター減らしとけ やめろー!とっととエルフを殺して他は見逃せー!
146 23/06/30(金)23:18:35 No.1073374709
紙の規制はMDに行かないけどMDの規制は紙に行く
147 23/06/30(金)23:18:37 No.1073374726
>注意して見てるカードとかテーマはだいたい共通だけど枚数とか本体を叩くか周辺を叩くかで割と違うなって どっち叩いても死なないティアラとかいうやつら
148 23/06/30(金)23:18:48 No.1073374804
神碑の泉もスキドレもMDのネガキャンだろ
149 23/06/30(金)23:19:05 No.1073374963
紙は強いレベル2刷れなくなるからエルフ禁止で良いと思うけどMDはそれが来るまで制限止まりになるかもしれない
150 23/06/30(金)23:19:12 No.1073375029
>紙の規制はMDに行かないけどMDの規制は紙に行く じゃあ紙でも魔神王とサリーク制限しろ
151 23/06/30(金)23:19:16 No.1073375055
>>注意して見てるカードとかテーマはだいたい共通だけど枚数とか本体を叩くか周辺を叩くかで割と違うなって >どっち叩いても死なないティアラとかいうやつら 征竜とこいつくらいか?マジで徹底的にやらないと無理だってなったの
152 23/06/30(金)23:19:16 No.1073375058
煙玉はハンデス型勇者シンクロがそれなりにいたしなぁ デビフラはわからん…
153 23/06/30(金)23:19:21 No.1073375086
>紙の規制はMDに行かないけどMDの規制は紙に行く えじゃあテラフォーミングも危険な感じ?
154 23/06/30(金)23:19:24 No.1073375110
悩んでるけどどうあがいても負ける盤面なんだよな…
155 23/06/30(金)23:19:33 No.1073375180
>この何故か紙で死んだデビルフランケンなんだが… なんで釈放されたんだろうなお前
156 23/06/30(金)23:19:39 No.1073375229
デビフラはそもそもレベル2サポートとかいう存在産んだ時点で殺すべき存在だったから コナミの怠慢なだけだ
157 23/06/30(金)23:19:47 No.1073375306
>>紙の規制はMDに行かないけどMDの規制は紙に行く >じゃあ紙でも魔神王とサリーク制限しろ ティアラ死ぬからダメ
158 <a href="mailto:ケートス">23/06/30(金)23:19:53</a> [ケートス] No.1073375373
久しぶりの仕事取られたんですけお
159 23/06/30(金)23:19:55 No.1073375393
>配信してるならどうせならツベのリンク貼って欲しいけど https://m.youtube.com/watch?v=wCQKAXoenBU
160 23/06/30(金)23:20:16 No.1073375571
>えじゃあテラフォーミングも危険な感じ? まあいつ死んでもおかしく無いとは思うよ…
161 23/06/30(金)23:20:21 No.1073375608
紙でテラフォが一番死にそうだったのはパライゾス即制限の時の規制だと思う
162 23/06/30(金)23:20:28 No.1073375662
エルフからデビフラ釣る動きがしょーもなを通り越したしょーもなだったからな
163 23/06/30(金)23:20:37 No.1073375729
>ティアラ死ぬからダメ 死ねって言ってるんだよ!
164 23/06/30(金)23:20:38 No.1073375735
墓地送りGSとかいうの成り立ってるの結局はティアラの存在があるからだしな
165 23/06/30(金)23:20:47 No.1073375811
>>>紙の規制はMDに行かないけどMDの規制は紙に行く >>じゃあ紙でも魔神王とサリーク制限しろ >ティアラ死ぬからダメ 嘘つけ どうせまた死なないんだろ
166 23/06/30(金)23:20:49 No.1073375830
>紙は強いレベル2刷れなくなるからエルフ禁止で良いと思うけどMDはそれが来るまで制限止まりになるかもしれない それはない 制限は純構築が一番辛くて出張ならほぼダメージないから規制かけるなら殺すまできっちりやらなきゃだめ
167 23/06/30(金)23:21:07 No.1073375965
ティアラは死んでも融合してデッキに戻るだろ 死ねよ
168 23/06/30(金)23:21:25 No.1073376096
悲しいくらいのリソース差だ
169 23/06/30(金)23:21:34 No.1073376162
このチャレンジ中一回もティアラに勝ったことなくない?
170 23/06/30(金)23:21:41 No.1073376228
遊戯王でeスポーツはやはり無理では…
171 23/06/30(金)23:21:41 No.1073376230
過度なデッキ叩きは環境スレかなんかでやってくれ
172 23/06/30(金)23:21:42 No.1073376235
>>えじゃあテラフォーミングも危険な感じ? >まあいつ死んでもおかしく無いとは思うよ… アイツのせいでフィールド魔法制限にしても実質準にしかならんところはあるからな…
173 23/06/30(金)23:21:51 No.1073376311
ひでー差だ
174 23/06/30(金)23:22:16 No.1073376509
きちいぜ
175 23/06/30(金)23:22:19 No.1073376522
>このチャレンジ中一回もティアラに勝ったことなくない? 0:10は言い過ぎだけど0.5:9.5くらいつくと思うよ ティアラを止めきれない ティアラを乗り越えられない だから
176 23/06/30(金)23:22:26 No.1073376577
こりゃ降格だな
177 23/06/30(金)23:23:10 No.1073376950
これはネタ抜きに10:0じゃないか もう何をどうやっても勝つ手段ないよ
178 23/06/30(金)23:23:34 No.1073377113
>遊戯王でeスポーツはやはり無理では… このゲーム性でeスポーツにしたい!ってのは正気を疑う
179 23/06/30(金)23:23:56 No.1073377283
>これはネタ抜きに10:0じゃないか >もう何をどうやっても勝つ手段ないよ 相手が誘発とサリークと知らん赤い永続のおっさんだけを引き続けたら勝てるかもしれん
180 23/06/30(金)23:24:20 No.1073377434
>>これはネタ抜きに10:0じゃないか >>もう何をどうやっても勝つ手段ないよ >相手が誘発とサリークと知らん赤い永続のおっさんだけを引き続けたら勝てるかもしれん つまり10:0だな
181 23/06/30(金)23:24:21 No.1073377440
このデッキに限らずティアラ相手にはメタカードないとマジでいいようにされる スプラとかなら先行で噛み合えば倒せるけど
182 23/06/30(金)23:24:35 No.1073377521
>遊戯王でeスポーツはやはり無理では… アニメみたいなゲーム展開になんて絶対ならないゲームだから… 多分言った人はOCGのゲーム性を分かっていないのでしょう
183 23/06/30(金)23:24:56 No.1073377658
手札事故があるから0:10は無いよな 言い換えれば手札事故が起こらない限りまず勝てないくらいの差があるって話だが
184 23/06/30(金)23:24:56 No.1073377663
こう…なんというか墓地で動くカードが多すぎるんじゃないかこのゲーム
185 23/06/30(金)23:25:01 No.1073377697
ダイアグラムの意味わかってないなら10:0とか言わない方がいいよ
186 23/06/30(金)23:25:07 No.1073377749
まあ副烙印ある相手にリソース勝負は無理だぜ
187 23/06/30(金)23:25:08 No.1073377760
竹槍でゴジラを倒そうとしてるようなもんだから まあ考えるまでもなく結果は見えてる
188 23/06/30(金)23:25:43 No.1073377990
これは初のチャレンジ失敗あるか
189 23/06/30(金)23:25:47 No.1073378014
限界まで事故ったティアラ対WCの理想でもティアラが勝ちそうなのが
190 23/06/30(金)23:25:49 No.1073378032
格ゲーならともかくDCGにダイヤグラムは不適格じゃないかな…
191 23/06/30(金)23:26:06 No.1073378143
どんどん盤面がグロくなってる
192 23/06/30(金)23:26:25 No.1073378301
でも解説いれてる大会の動画は見応えあるから…去年だっかのティアラとP.U.N.Kビーステットの
193 23/06/30(金)23:26:33 No.1073378353
といってもプロスケニオンやら竜冠使えるから実際は無理ってほどにはならんけどな
194 23/06/30(金)23:26:40 No.1073378405
1ヶ月かけてウィッチクラフトがいかに弱いかを宣伝し続けてる
195 23/06/30(金)23:26:42 No.1073378416
何だこの手札は
196 23/06/30(金)23:26:50 No.1073378459
相手は増Gでも投げてたのかってくらいの手札だな
197 23/06/30(金)23:26:52 No.1073378479
>限界まで事故ったティアラ対WCの理想でもティアラが勝ちそうなのが 限界まで事故ったら勝てねぇよ