虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)21:11:08 ダート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)21:11:08 No.1073321692

ダート界もなんだか賑やかでいいですね

1 23/06/30(金)21:11:59 No.1073322017

テーオーケインズな私!

2 23/06/30(金)21:12:12 No.1073322096

クラウンプライドな私!

3 23/06/30(金)21:13:03 No.1073322456

>アメリカンファラオな私!

4 23/06/30(金)21:14:06 No.1073322869

ゴルトブリッツの私?

5 23/06/30(金)21:14:23 No.1073323000

ダートサイアーの私が言うと説得力がありますね

6 23/06/30(金)21:14:41 No.1073323136

むしろダートが1番熱いと言っても過言ではありません

7 23/06/30(金)21:14:42 No.1073323146

毎日王冠を勝った私!

8 23/06/30(金)21:14:56 No.1073323247

今年のJDDが楽しみすぎて夜8時間しか眠れません

9 23/06/30(金)21:15:09 No.1073323326

英国王室所有の私!

10 23/06/30(金)21:15:11 No.1073323343

七夕賞の日の福島競馬場の指定席の抽選当たりました! TIMも来るのでレースと一緒に生「命」見に行ってきます!

11 23/06/30(金)21:15:20 No.1073323403

>ゴルトブリッツの私? ゴルドブリッツの話はやめろ ワシは今でもめちゃくちゃ悲しいんや

12 23/06/30(金)21:15:29 No.1073323462

孫には私のサイアーラインを繋いでもらわないといけませんからね

13 23/06/30(金)21:15:45 No.1073323550

やっぱり海外でも勝てるようになると楽しいですよAWは別として初G1はマルシュロレーヌでしたか?

14 23/06/30(金)21:16:06 No.1073323708

>今年のJDDが楽しみすぎて夜8時間しか眠れません しっかり睡眠を取ってる私!

15 23/06/30(金)21:16:11 No.1073323745

>ゴルドブリッツの話はやめろ >ワシは今でもめちゃくちゃ悲しいんや 悲しみのあまり名前を間違えてしまう私!

16 23/06/30(金)21:16:23 No.1073323830

実際これからダートがどう変わるかまるでわからないんですよねえ 早熟性がより求められるだろうなぐらいです

17 23/06/30(金)21:16:44 No.1073323966

3歳ダート怪物候補の皆さんには是非とも本物に育って欲しいですね

18 23/06/30(金)21:16:48 No.1073323983

JDDの前にスパンキングレディーカップでウッチャンスです!

19 23/06/30(金)21:17:10 No.1073324143

テレビでばんえいやってます

20 23/06/30(金)21:17:12 No.1073324151

でもダートって古馬になってからが本番じゃないですか?

21 23/06/30(金)21:17:15 No.1073324178

パイロとシニミニに確固たる後継が出来たのは良かったですね もう結構高齢になってきてたので

22 23/06/30(金)21:17:22 No.1073324218

>JDDの前にスパンキングレディーカップでウッチャンスです! なんですか キックちゃんが勝ちますよ パイオツしててください!

23 23/06/30(金)21:17:27 No.1073324264

さらっとパンサラッサがダートG1もぎ取ったり色々ありましたね

24 23/06/30(金)21:17:28 No.1073324274

>テレビでばんえいやってます ばんえいといえばばんえいですが…

25 23/06/30(金)21:17:32 No.1073324311

ニシノリュージ珍しいですね 10ヶ月ぶりで西山オーナーが大きな期待… というか宮本師の真面目に走らないとこがあるってコメントが不穏なんですが

26 23/06/30(金)21:17:36 No.1073324351

>でもダートって古馬になってからが本番じゃないですか? 来年からは違います!

27 23/06/30(金)21:17:43 No.1073324410

芝ロゴタイプも出て欲しいです ラブリイちゃんみたいに

28 23/06/30(金)21:17:49 No.1073324464

カフェファラ王は今年もMCSに来てくれるんでしょうか

29 23/06/30(金)21:18:20 No.1073324706

アスファルトでばんえい競馬やると火花が散ってすごいですね

30 23/06/30(金)21:18:22 No.1073324723

ばんばって走ると早いんですね…

31 23/06/30(金)21:18:26 No.1073324752

マテラスカイがお薬厩舎にG1を盗まれたのは今でも悔しいです

32 23/06/30(金)21:18:30 No.1073324776

赤坂の坂路イケるんですねばん馬

33 23/06/30(金)21:18:53 No.1073324920

正直私の孫はG1級馬であることに疑いようがないですし戴冠も時間の問題なのでそんなに心配はしていませんよ …いつかG1取ってくれますよね?

34 23/06/30(金)21:19:01 No.1073324974

>赤坂の坂路イケるんですねばん馬 流石にすごいパワーですね

35 23/06/30(金)21:19:07 No.1073325020

ハーヘアさんはプイ兄上がよく言われますけどレイデオロゴルトブリッツのお母ちゃんディブロンドさんも産んでますから私も北海道に脚向けて寝られませんね

36 23/06/30(金)21:20:07 No.1073325455

https://twitter.com/eitanokeiba/status/1674744304898813952 土日が雨の理由がわかりました

37 23/06/30(金)21:20:10 No.1073325478

>カフェファラ王は今年もMCSに来てくれるんでしょうか 南部杯は王。が走れる数少ない舞台ですから体調問題なければ間違いなく来るでしょうね

38 23/06/30(金)21:20:21 No.1073325558

>ばんばって走ると早いんですね… 追い込み気質の子とか第二障害後の末脚スゴいですよ コウシュハハリアー頑張って…

39 23/06/30(金)21:20:44 No.1073325740

>…いつかG1取ってくれますよね? シーキングザダイヤです!いつか母のような世界レベルのG1馬になります!

40 23/06/30(金)21:21:41 No.1073326154

>マテラスカイがお薬厩舎にG1を盗まれたのは今でも悔しいです でもエックスワイジェットの最期の勝ち鞍まで無くなるのは寂しいのもわかりますね… 割と取り消しかそのままか事例によりますよね

41 23/06/30(金)21:22:03 No.1073326351

本州西の私の居住地はは線状降水帯が発生してます… 前の川が気になるのでちょっと見てきま

42 23/06/30(金)21:22:05 No.1073326379

マテラスカイが2着になった時の1着馬が亡くなって薬物認定もあったので賞金も没収された というのでそういう意味では日本馬の海外ダートG1初勝利はそのレースでしたね

43 23/06/30(金)21:22:49 No.1073326734

1着井手らっきょ 2着競走馬 クビ で駄目でした

44 23/06/30(金)21:22:58 No.1073326794

りゅーせーを見習って明日の予習に競馬新聞買ってきました

45 23/06/30(金)21:23:09 No.1073326885

ハリオ来年帝王賞の三連覇狙うんでしょうか

46 23/06/30(金)21:23:15 No.1073326932

>本州西の私の居住地はは線状降水帯が発生してます… >前の川が気になるのでちょっと見てきま 当て身!

47 23/06/30(金)21:23:37 No.1073327102

マテラスカイさんはわりとコロコロ騎手変わってますけどいい走りは大抵でした。さん乗ってますからでした。さんがあってたんでしょうねぇ

48 23/06/30(金)21:24:11 No.1073327317

大井のサヨノネイチヤさん重賞戦線まで上がって来れるでしょうか

49 23/06/30(金)21:24:24 No.1073327394

いいですよねばん馬 でかくて

50 23/06/30(金)21:24:47 No.1073327518

>ハリオ来年帝王賞の三連覇狙うんでしょうか 来年サウジやドバイ行く可能性ほのめかしてたのでちょうどいいんじゃないですかね

51 23/06/30(金)21:25:10 No.1073327686

孫はまだ四歳ダートじゃ若造ですよ!これからです! とはいえ今年を飛躍の年にしてほしいですね

52 23/06/30(金)21:25:27 No.1073327815

https://www.sanspo.com/race/article/general/20230630-RKJI2UIIFRPFJOXNWJPNUBHLUI/ ロードのゴルシっ子がゲート試験合格してました 募集中は恐ろしいほど吹かれまくってた子なので色んな意味でデビューが楽しみですね!

53 23/06/30(金)21:25:46 No.1073327926

>というか宮本師の真面目に走らないとこがあるってコメントが不穏なんですが ある意味リュージに回ってきた理由が確信出来て安心じゃないです?

54 23/06/30(金)21:26:00 No.1073328023

ブラストワンピース in 函館だそうです

55 23/06/30(金)21:27:16 No.1073328585

>https://www.sanspo.com/race/article/general/20230630-RKJI2UIIFRPFJOXNWJPNUBHLUI/ 一覧で貼られても誰がそれなのかわかるいません!

56 23/06/30(金)21:27:31 No.1073328681

ば輓馬~

57 23/06/30(金)21:27:32 No.1073328687

>ブラストワンピース in 函館だそうです https://twitter.com/northern_horse/status/1674566376533684224?t=FncP60c6LAzGnWH8u-8lBw&s=19 皆来いよな

58 23/06/30(金)21:28:17 No.1073329007

そういえばたけしってエフフに会いに行ってるんですかね

59 23/06/30(金)21:28:21 No.1073329037

>https://www.sanspo.com/race/article/general/20230630-RKJI2UIIFRPFJOXNWJPNUBHLUI/ >ロードのゴルシっ子がゲート試験合格してました >募集中は恐ろしいほど吹かれまくってた子なので色んな意味でデビューが楽しみですね! 私はヨーホーレイクの半弟に反応しました あなたは今どこにいるのか…

60 23/06/30(金)21:28:36 No.1073329126

今年もまた数多の怪物が誕生する時期が来たんですね

61 23/06/30(金)21:28:39 No.1073329156

メイショウハリオにサウジやドバイ行って活躍してほしいですね MEISHOってなんだよ…とあっちの人に思わせてほしいです

62 23/06/30(金)21:29:18 No.1073329444

たまにはリュージにも持ったままで勝てる馬とか回ってこないでしょうか

63 23/06/30(金)21:29:28 No.1073329538

ダート大活躍ですか…レモンポップ以外の5歳

64 23/06/30(金)21:29:29 No.1073329541

>https://www.sanspo.com/race/article/general/20230630-RKJI2UIIFRPFJOXNWJPNUBHLUI/ >ロードのゴルシっ子がゲート試験合格してました >募集中は恐ろしいほど吹かれまくってた子なので色んな意味でデビューが楽しみですね! フィオリトゥーラちゃんですか? ゴルシっ子か?ってくらい真面目です!って言ってる人いてダメでした

65 23/06/30(金)21:29:42 No.1073329624

ヨーホーレイクとステラヴェローチェは何の音沙汰もないですね…このまま走ることなく衰えていくのかと思うと残念でなりません

66 23/06/30(金)21:29:48 No.1073329656

>私はステラヴェローチェに反応しました >あなたは今どこにいるのか…

67 23/06/30(金)21:30:00 No.1073329767

>そういえばたけしってエフフに会いに行ってるんですかね ドシドシ会いに行ってほしいです 次G1勝つまで会いに行かないとかそういうのはやめろ

68 23/06/30(金)21:30:10 No.1073329833

>テーオーケインズな私! >クラウンプライドな私! でも帝王はハリオなんですよね

69 23/06/30(金)21:30:17 No.1073329879

社台RHのボーンスキルフルの22(父はなせれぶ・めす芦毛)が上位人気だそうですね これをきにもっとつけてやってもいいんだぞ

70 23/06/30(金)21:30:20 No.1073329894

スレッドを立てた人によって削除されました >ダート大活躍ですか…レモンポップ以外の5歳 5歳は芝も4歳に負け続けてますし微妙な世代になりましたね…

71 23/06/30(金)21:30:58 No.1073330182

でもメイショウハリオのお陰でちほーに松本さんが来るきっかけになってて嬉しいです

72 23/06/30(金)21:31:03 No.1073330218

>>そういえばたけしってエフフに会いに行ってるんですかね >ドシドシ会いに行ってほしいです >次G1勝つまで会いに行かないとかそういうのはやめろ もう勝ってる!

73 23/06/30(金)21:31:19 No.1073330329

>次G1勝つまで会いに行かないとかそういうのはやめろ (皐月賞後に会いに行くたけし) (嬉しそうに見せられるソールオリエンスの写真)

74 23/06/30(金)21:31:39 No.1073330488

マンダリンヒーローのアメリカG1連対ってマルシュがいなかったらもっと騒がれてたんでしょうか

75 23/06/30(金)21:31:46 No.1073330534

まぁ社台はなせれぶは明らかに厳選してつけてるので気になりますね

76 23/06/30(金)21:31:51 No.1073330580

5歳そんなに悪いんですか…

77 23/06/30(金)21:31:57 No.1073330627

>次G1勝つまで会いに行かないとかそういうのはやめろ まあこれでもたけしなら年内に会いに行けるんじゃないでしょうか 17年会いに行けない騎手の話はしろするなしろしろするなするな

78 23/06/30(金)21:32:04 No.1073330661

ステラヴェローチェも無事確認されたもののまた何処かに行ってしまったり心配ですね オロ君が誘導馬(予定)になるまでには復帰して欲しいですね

79 23/06/30(金)21:32:24 No.1073330786

>17年会いに行けない騎手の話はしろするなしろしろするなするな 情緒不安定な私!

80 23/06/30(金)21:32:25 No.1073330794

>まぁ社台はなせれぶは明らかに厳選してつけてるので気になりますね 全く意識してない訳でもないんですよね確か 何を見出してるんでしょうか

81 23/06/30(金)21:32:25 No.1073330795

ダートの新星候補というとどのへんですかね

82 23/06/30(金)21:32:41 No.1073330913

(ダービー勝つまでエフに会わないたけし)

83 23/06/30(金)21:32:42 No.1073330914

たけし…そのそーるおりえんす?って馬でダービー勝ったのか…?

84 23/06/30(金)21:32:53 No.1073330994

スレッドを立てた人によって削除されました >社台RHのボーンスキルフルの22(父はなせれぶ・めす芦毛)が上位人気だそうですね >これをきにもっとつけてやってもいいんだぞ これ成績の悪い舎弟を放出してゴルシさんを社台に入れる準備ってことなんでしょうね

85 23/06/30(金)21:33:03 No.1073331056

5歳はレモンポップがいますがあれ丸外なんですよね

86 23/06/30(金)21:33:03 No.1073331059

>たけし…そのそーるおりえんす?って馬でダービー勝ったのか…? (タスティエーラを消すたけし)

87 23/06/30(金)21:33:12 No.1073331116

はいciao

88 23/06/30(金)21:33:16 No.1073331146

>全く意識してない訳でもないんですよね確か >何を見出してるんでしょうか ステゴの残り香でしょうか

89 23/06/30(金)21:33:22 No.1073331190

>たけし…そのそーるおりえんす?って馬でダービー勝ったのか…? (エフフの口をふさぐたけしの口)

90 23/06/30(金)21:33:31 No.1073331268

デリカダちゃんは騎乗調教再開してますけどこの感じだと秋口始動なら上々な感じなので秋になったら起こしてください

91 23/06/30(金)21:33:34 No.1073331289

スレッドを立てた人によって削除されました >これ成績の悪い舎弟を放出してゴルシさんを社台に入れる準備ってことなんでしょうね ?????

92 23/06/30(金)21:33:51 No.1073331413

>社台RHのボーンスキルフルの22(父はなせれぶ・めす芦毛)が上位人気だそうですね >これをきにもっとつけてやってもいいんだぞ サトゴの全弟が社台オーナーズにいるらしいですね

93 23/06/30(金)21:33:56 No.1073331439

黙demから派生してciaoまで行くともう分かりませんよ!

94 23/06/30(金)21:34:10 No.1073331542

>>たけし…そのそーるおりえんす?って馬でダービー勝ったのか…? >(エフフの口をふさぐたけしの口) (横山武史の2024) (父エフフォーリア)

95 23/06/30(金)21:34:13 No.1073331560

松本オーナーまだ何の介助も必要とせずぴんと背筋も立って歩けているの年齢考えればすごいですよね

96 23/06/30(金)21:34:15 No.1073331571

>全く意識してない訳でもないんですよね確か ひとまず勝ち上がりはいい感じなので…

97 23/06/30(金)21:34:20 No.1073331606

>メイショウハリオにサウジやドバイ行って活躍してほしいですね >MEISHOってなんだよ…とあっちの人に思わせてほしいです 下手に日本語が分かると名将に違いないいよーっ伝承して間違えるやつです

98 23/06/30(金)21:34:23 No.1073331620

スレッドを立てた人によって削除されました 舎弟の成績が悪いって私別世界の競馬見てるんですかね

99 23/06/30(金)21:34:23 No.1073331628

わざわざ触ってるのもどうせ自演ですよ 私も自演です

100 23/06/30(金)21:34:38 No.1073331730

5歳世代は3歳の頃の持ち上げに比べて4歳からパッとしませんね 今年も目立ちませんし

101 23/06/30(金)21:34:44 No.1073331768

ミルコの中古車気になります 貫太はそのまま自転車でいてください…

102 23/06/30(金)21:34:53 No.1073331831

やりますか舎弟×ゴルシ

103 23/06/30(金)21:34:58 No.1073331868

芝レース以外は認めん!という人はまだ一定数います

104 23/06/30(金)21:35:00 No.1073331884

>>たけし…そのそーるおりえんす?って馬でダービー勝ったのか…? >(エフフの口をふさぐたけしの口) エンダーイヤー

105 23/06/30(金)21:35:00 No.1073331885

松本オーナーまだまだ元気ですけどだいぶお歳を召されているのも事実ですからね…

106 23/06/30(金)21:35:03 No.1073331909

カウンタックを乗り回すかんた!

107 23/06/30(金)21:35:05 No.1073331914

かんたはどうせそのうち垢抜けてしまうんですよ…

108 23/06/30(金)21:35:06 No.1073331925

私は同じ「」ペですからね このスレには一人しかいません

109 23/06/30(金)21:35:24 No.1073332062

>やりますか舎弟×ゴルシ きけんなはいごうです…

110 23/06/30(金)21:35:29 No.1073332086

>舎弟の成績が悪いって私別世界の競馬見てるんですかね (はなせれぶに比べたら)悪いなら合ってますね

111 23/06/30(金)21:35:31 No.1073332095

>やりますか舎弟×ゴルシ 当て馬ジャスタウェイで一発どうでしょう ……何が?

112 23/06/30(金)21:35:34 No.1073332113

メイショウハリオがコリアカップ登録って韓国ジョッキークラブが「いや空気読めよ!?」ってなってそうですね

113 23/06/30(金)21:35:37 No.1073332138

>ミルコの中古車気になります >貫太はそのまま自転車でいてください… いえかんたは軽トラ乗ってもらいます

114 23/06/30(金)21:35:47 No.1073332206

スレッドを立てた人によって削除されました 22世代もイクイノックスが凄いってだけになりそうです

115 23/06/30(金)21:35:54 No.1073332257

>やりますか舎弟×ゴルシ そういや幻覚でもオルフェ×ゴルシってなかなか見ない組み合わせですね

116 23/06/30(金)21:35:55 No.1073332266

砂でも海外G1勝てるんだ!という夢を抱けるようにはなってきましたけど 父オルフェと父カナロアというのが…??過ぎて困惑しています

117 23/06/30(金)21:35:59 No.1073332289

>でもメイショウハリオのお陰でちほーに松本さんが来るきっかけになってて嬉しいです いくら毎週のように中央で持ち馬が走ってるからとはいえ船橋は47年ぶりですというのはすごかったですね ご長寿…

118 23/06/30(金)21:36:07 No.1073332328

ドリジャ×オルフェです

119 23/06/30(金)21:36:07 No.1073332331

>(横山武史の2024) >(父エフフォーリア) 孫と一緒にレースするってノリさんの夢が叶いそうですね

120 23/06/30(金)21:36:09 No.1073332342

>松本オーナーまだ何の介助も必要とせずぴんと背筋も立って歩けているの年齢考えればすごいですよね いつまでもお元気でいてほしいです…

121 23/06/30(金)21:36:12 No.1073332368

>>まぁ社台はなせれぶは明らかに厳選してつけてるので気になりますね >全く意識してない訳でもないんですよね確か >何を見出してるんでしょうか 身も蓋もない仮説ですがシンジケートで持ってる種付け権が売れるわけでもないし腐らせるのも勿体無いので付けてる説もありますね…

122 23/06/30(金)21:36:12 No.1073332370

ゴルジャス配合は今年走るはずなんですよねえ

123 23/06/30(金)21:36:14 No.1073332390

スレッドを立てた人によって削除されました >22世代もイクイノックスが凄いってだけになりそうです 天皇賞も見てない私!

124 23/06/30(金)21:36:15 No.1073332394

>ミルコの中古車気になります >貫太はそのまま自転車でいてください… 日本製のクラシック…いたりあじんのハートをつかむ…自動車に詳しい私はいませんか?

125 23/06/30(金)21:36:18 No.1073332417

スレッドを立てた人によって削除されました >22世代もイクイノックスが凄いってだけになりそうです すでに5歳よりは活躍馬出してますよ

126 23/06/30(金)21:36:24 No.1073332464

松本さんは81歳でしたっけ

127 23/06/30(金)21:36:35 No.1073332565

ゴルシさんもそろそろ2頭目のG1が欲しいですね… もろちんゴールデンハインドちゃん秋華賞で大金星をしてくれていいんですよ 私掠船ゴールデンハインドがリバティから三冠を栄光を強奪するんです

128 23/06/30(金)21:36:46 No.1073332657

>メイショウハリオがコリアカップ登録って韓国ジョッキークラブが「いや空気読めよ!?」ってなってそうですね コリアカップに出ていいレベルの馬じゃないですよね…まあ強い馬が来てくれること自体は嬉しいんじゃないでしょうか?

129 23/06/30(金)21:37:05 No.1073332793

>日本製のクラシック…いたりあじんのハートをつかむ…自動車に詳しい私はいませんか? 光岡自動車あたりに任せときゃいいんじゃないですか?あれカスタム品なんでお高く付きますけど見た目はレトロでいたりあじんにも刺さりそうですよ

130 23/06/30(金)21:37:06 No.1073332798

>ドリジャ×オルフェです ガブゥ

131 23/06/30(金)21:37:07 No.1073332818

>マンダリンヒーローのアメリカG1連対ってマルシュがいなかったらもっと騒がれてたんでしょうか マルシュパンサウシュバの快挙なかったら大騒ぎしたと思いますよ地方馬がアメリカダートG1二着とか

132 23/06/30(金)21:37:10 No.1073332836

>天皇賞も見てない私! 一瞬「イクイノックスとパレスだけが~」と書こうとも思ったのですな 乗ってる人の評価見ると秋は活躍できなさそうですからね…

133 23/06/30(金)21:37:22 No.1073332945

むしろ高レート持ちが来てくれたらG1に近づく分嬉しいんじゃないですかね

134 23/06/30(金)21:37:35 No.1073333060

>>(横山武史の2024) >>(父エフフォーリア) >孫と一緒にレースするってノリさんの夢が叶いそうですね 息子が腹を痛めて産んだ孫に乗ってG1勝つノリさん見たいですね… 倒錯しすぎでは…?

135 23/06/30(金)21:37:57 No.1073333230

マイネルラウレア…お前は今どこで戦っている?

136 23/06/30(金)21:37:58 No.1073333246

>ゴルジャス配合は今年走るはずなんですよねえ FANZAでしたっけ 色々と面白すぎるので入会しようかと思ってます

137 23/06/30(金)21:37:59 No.1073333254

>そういや幻覚でもオルフェ×ゴルシってなかなか見ない組み合わせですね 直接ぶつかったレースが少ないですし… あと兄弟としてもドリジャがいますから父が同じってだけでも印象薄めですね

138 23/06/30(金)21:38:06 No.1073333302

>メイショウハリオがコリアカップ登録って韓国ジョッキークラブが「いや空気読めよ!?」ってなってそうですね 今年からレーティング115以上しか呼ばないようになったのでむしろハリオレベルじゃないと行けないです KRA正気ですか…?

139 23/06/30(金)21:38:10 No.1073333329

人と馬の子供ってやっぱり種族は母体に依るんですかね?

140 23/06/30(金)21:38:12 No.1073333339

>やりますか舎弟×ゴルシ https://www.studbook.jp/users/ja/Honba.php?hid=32612825388&kid=&kubun= この子がある意味惜しかったんですよねえって言おうと思ったら用途変更になってます!?ちょっとよこになるぶも

141 23/06/30(金)21:38:14 No.1073333357

>>メイショウハリオがコリアカップ登録って韓国ジョッキークラブが「いや空気読めよ!?」ってなってそうですね >コリアカップに出ていいレベルの馬じゃないですよね…まあ強い馬が来てくれること自体は嬉しいんじゃないでしょうか? 招待するならレート持ってるけど下り坂な馬狙いじゃないですか?

142 23/06/30(金)21:38:24 No.1073333443

>メイショウハリオがコリアカップ登録って韓国ジョッキークラブが「いや空気読めよ!?」ってなってそうですね これからの招待馬はレーティング115以上を目安にしてるようなので別にそうでもないんじゃないでしょうか

143 23/06/30(金)21:38:29 No.1073333472

>>メイショウハリオがコリアカップ登録って韓国ジョッキークラブが「いや空気読めよ!?」ってなってそうですね >コリアカップに出ていいレベルの馬じゃないですよね…まあ強い馬が来てくれること自体は嬉しいんじゃないでしょうか? しかしねえ…今は韓国競馬も成長しているのですから… というわけでこっちもJpn1級の馬を送り込みます!

144 23/06/30(金)21:38:38 No.1073333537

>コリアカップに出ていいレベルの馬じゃないですよね…まあ強い馬が来てくれること自体は嬉しいんじゃないでしょうか? レーティング上げていく段階だと考えたらメイショウハリオは願ったりじゃないですかね 去年みたいな金星上げられたらそれはそれで盛り上がりますし

145 23/06/30(金)21:38:43 No.1073333580

ゴールデンハインドが秋華賞勝つってことはつまり私のあきらがG1勝つってことですからね まあ勝つのはペニフォーリアなんですが

146 23/06/30(金)21:38:49 No.1073333633

>松本さんは81歳でしたっけ 85歳馬主歴そろそろ50年ですね

147 23/06/30(金)21:39:00 No.1073333706

>今年からレーティング115以上しか呼ばないようになったのでむしろハリオレベルじゃないと行けないです >KRA正気ですか…? あからさまに国際G1化狙いなのだ!

148 23/06/30(金)21:39:05 No.1073333737

>私掠船ゴールデンハインドがリバティから三冠を栄光を強奪するんです いいですね! 距離長めのオークスで取って欲しかったですが最後に1冠奪うのもアレの娘らしくて実にいいです

149 23/06/30(金)21:39:25 No.1073333877

(ピロロロロロ…アイガラビリィー)横山武史.ゥ! Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった!

150 23/06/30(金)21:39:25 No.1073333878

>ゴルジャス配合は今年走るはずなんですよねえ ゴルジャス配合は今年生まれたばっかなので走るのは再来年です!

151 23/06/30(金)21:39:36 No.1073333962

>レーティング115以上 日本でもあっぷあっぷしてるのに要求たけえですね…

152 23/06/30(金)21:39:36 No.1073333966

忘れられがちですがコリアカップは国債格付け持ってる分一応帝王賞より格上のレースなんですよね

153 23/06/30(金)21:39:40 No.1073333993

>今年からレーティング115以上しか呼ばないようになったのでむしろハリオレベルじゃないと行けないです >KRA正気ですか…? あっそういう背景もあるんですね! じゃあ遠慮なくG1馬送り込みましょう

154 23/06/30(金)21:39:43 No.1073334015

パレスもなんだかんだディープ産駒ですからどのくらい能力維持できるんでしょうね

155 23/06/30(金)21:39:46 No.1073334031

マイティーちゃんもう500超えてて笑います

156 23/06/30(金)21:39:47 No.1073334039

>>ミルコの中古車気になります >>貫太はそのまま自転車でいてください… >日本製のクラシック…いたりあじんのハートをつかむ…自動車に詳しい私はいませんか? それこそスバル360じゃないです? 愛称がてんとう虫ですからね

157 23/06/30(金)21:39:50 No.1073334060

ゴルシ産駒は今年活躍してますけど舎弟産駒は全然目立ちませんね

158 23/06/30(金)21:39:51 No.1073334068

>ゴールデンハインドが秋華賞勝つってことはつまり私のあきらがG1勝つってことですからね >まあ勝つのはペニフォーリアなんですが 桜樫会は新入会員を募集してますべ

159 23/06/30(金)21:39:57 No.1073334110

韓国がダート競争しかないのって気候的な問題ですか?

160 23/06/30(金)21:40:03 No.1073334146

そもそもよく考えると帝王賞よりコリアカップのが格上なんだから場違いもクソもないですね

161 23/06/30(金)21:40:04 No.1073334153

もしかして現6歳世代って歴代最強クラスのダート馬ラインナップだったりします?

162 23/06/30(金)21:40:05 No.1073334160

>まあ勝つのはペニフォーリアなんですが 夏を越して海賊になったゴールデンハインドさんを待ってますよ

163 23/06/30(金)21:40:05 No.1073334163

>むしろダートが1番熱いと言っても過言ではありません ダート3冠が始まるのって来年からでしたっけ?

164 23/06/30(金)21:40:23 No.1073334261

>今年からレーティング115以上しか呼ばないようになったのでむしろハリオレベルじゃないと行けないです >KRA正気ですか…? 去年日本馬を倒せたのでギアを上げてきたんじゃないですか

165 23/06/30(金)21:40:29 No.1073334304

>忘れられがちですがコリアカップは国債格付け持ってる分一応帝王賞より格上のレースなんですよね こちらも追い抜かれないよう早くG1化してもらいたいんですけどね…

166 23/06/30(金)21:40:29 No.1073334315

帝王賞はG1目指さないんですかね

167 23/06/30(金)21:40:39 No.1073334382

上半期の古馬じーわんタイトル一覧です 7歳 高松宮記念 ファストフォース 6歳 サウジカップ パンサラッサ 川崎記念・ドバイWC ウシュバテソーロ かしわ記念・帝王賞 メイショウハリオ 中山GJ イロゴトシ 5歳 フェブラリーS レモンポップ 大阪杯 ジャックドール ヴィクトリアマイル・安田記念 ソングライン 4歳 天皇賞春 ジャスティンパレス ドバイSC・宝塚記念 イクイノックス

168 23/06/30(金)21:40:46 No.1073334426

>忘れられがちですがコリアカップは国債格付け持ってる分一応帝王賞より格上のレースなんですよね 韓国国内ではG1レースですが国際格付けでG3も得ていますね

169 23/06/30(金)21:40:53 No.1073334472

>もしかして現6歳世代って歴代最強クラスのダート馬ラインナップだったりします? ウシュバテソーロは間違いなく歴代最強論争に殴り込めるレベルですね

170 23/06/30(金)21:40:55 No.1073334481

>ゴルシ産駒は今年活躍してますけど舎弟産駒は全然目立ちませんね レーン様❤️追いかけに行くシルソニとか怠惰な労働者とかいるじゃないですか

171 23/06/30(金)21:40:59 No.1073334498

>>今年からレーティング115以上しか呼ばないようになったのでむしろハリオレベルじゃないと行けないです >>KRA正気ですか…? >あっそういう背景もあるんですね! >じゃあ遠慮なくG1馬送り込みましょう なんならレーティングは高いけどちょっと条件合わない日本馬を釣っていい感じにレーティングだけ引き上げて貰うみたいな事してたのが去年ですたしか

172 23/06/30(金)21:41:04 No.1073334536

>ゴルシ産駒は今年活躍してますけど舎弟産駒は全然目立ちませんね ウシュバテソーロが誰の子かも知らないんですか?

173 23/06/30(金)21:41:04 No.1073334549

>もしかして現6歳世代って歴代最強クラスのダート馬ラインナップだったりします? 戦争を始める私! 介錯しもす!

174 23/06/30(金)21:41:05 No.1073334553

>韓国がダート競争しかないのって気候的な問題ですか? 気候が半分 アメリカ競馬に憧れてるからが半分ですかねえ

175 23/06/30(金)21:41:25 No.1073334686

>もしかして現6歳世代って歴代最強クラスのダート馬ラインナップだったりします? まず海外ダートG1を2勝してる世代が他にありませんからね

176 23/06/30(金)21:41:25 No.1073334691

>>ゴルシ産駒は今年活躍してますけど舎弟産駒は全然目立ちませんね >レーン様❤️追いかけに行くシルソニとか怠惰な労働者とかいるじゃないですか うーん微妙じゃないですか?

177 23/06/30(金)21:41:28 No.1073334707

ハリオって海外から見た時代表勝ち鞍がG3なのでむしろお誂え向きなんですね

178 23/06/30(金)21:41:30 No.1073334730

>愛称がてんとう虫ですからね 昭和40年代に走ってたの360ccの車ですっけ…

179 23/06/30(金)21:41:40 No.1073334811

夜になってウンコの私が増えてきましたね

180 23/06/30(金)21:41:44 No.1073334836

帝王賞:国内グレード1・国際グレードなし(リステッド) コリアカップ:国内グレード1・国際グレード3 どちらが「上」でしょうか?

181 23/06/30(金)21:41:49 No.1073334873

コリアカップは意気込んで立ち上げたらロンドンタウンに2年連続でちんちんにされて萎えてた話を思い出しますけど今どうなんですか?

182 23/06/30(金)21:41:49 No.1073334876

>うーん微妙じゃないですか? ウシュバテソーロのこと微妙って正気ですか!?

183 23/06/30(金)21:41:49 No.1073334877

>人と馬の子供ってやっぱり種族は母体に依るんですかね? ポケモンの闇深捏造ネタであの世界の人間に生まれるかポケモンに生まれるかは母親で決まるっていうやつを思い出しました どっちも♂♀いるからありえないんですが

184 23/06/30(金)21:41:53 No.1073334912

書き込みをした人によって削除されました

185 23/06/30(金)21:41:59 No.1073334955

>あからさまに国際G1化狙いなのだ! それはいいんですけど去年セキフウとかラプタス突撃させて互角くらいだったので… これで食らいついてくれるならめちゃくちゃ面白いんですけども

186 23/06/30(金)21:42:13 No.1073335047

ウシュバテソーロ パンサラッサ カフェファラオ テーオーケインズ ジュンライトボルト メイショウハリオ

187 23/06/30(金)21:42:22 No.1073335130

こういう時は相手しないで雑談続けるのが一番ですよ

188 23/06/30(金)21:42:25 No.1073335163

ウシュバテソーロはこのままBCも勝てた場合歴代最強扱いされそうです

189 23/06/30(金)21:42:26 No.1073335169

ガチ砂では永遠に勝てないと言われたドバイWCを勝った日本馬を微妙とは100年後も言えないと思います

190 23/06/30(金)21:42:28 No.1073335185

黙ciaoですよ私

191 23/06/30(金)21:42:30 No.1073335196

>今年からレーティング115以上しか呼ばないようになったのでむしろハリオレベルじゃないと行けないです >KRA正気ですか…? そんなことになってたんですか…!?

192 23/06/30(金)21:42:32 No.1073335206

(これ帝王賞落としたい私いません?)

193 23/06/30(金)21:42:32 No.1073335212

それと賞金もコリアカップの方が帝王賞より高いですね

194 23/06/30(金)21:42:41 No.1073335269

>パレスもなんだかんだディープ産駒ですからどのくらい能力維持できるんでしょうね 杉本清さんがこの馬は成長力がすごい!と連呼してたのでそこは大丈夫じゃないでしょうか ズブズブのキレなさで善戦マン化はありえますけど

195 23/06/30(金)21:42:43 No.1073335276

https://ahonoora.com/meisyo_king.html こんな時期から馬主やってます松本さん

196 23/06/30(金)21:42:45 No.1073335285

>帝王賞:国内グレード1・国際グレードなし(リステッド) >コリアカップ:国内グレード1・国際グレード3 >どちらが「上」でしょうか? おっと戦争ですか?…いや日韓でこの発言はシャレにならないので止めておきましょう!

197 23/06/30(金)21:42:47 No.1073335302

>6歳 >サウジカップ パンサラッサ >川崎記念・ドバイWC ウシュバテソーロ >かしわ記念・帝王賞 メイショウハリオ >中山GJ イロゴトシ すごく…すごく凄いんですけどJRAのG1が一つもありません…!

198 23/06/30(金)21:42:52 No.1073335328

まぁ最強はクロフネなんですけどね

199 23/06/30(金)21:42:54 No.1073335340

すげえどうでもいいですけど ウシュバテソーロってウバメガシに響きが似てますよね

200 23/06/30(金)21:42:59 No.1073335371

黙JDDです

201 23/06/30(金)21:43:00 No.1073335380

ララヴォルシエル君が戻ってきましたね

202 23/06/30(金)21:43:07 No.1073335415

ダートの5歳はシャマルが競争中止でゴールデンヒーラーは調子崩してるしで辛いです活躍してるのイグナイターくらいでしょうか バーデンヴァイラーとラーゴムははやくダートに戻してください!

203 23/06/30(金)21:43:11 No.1073335443

>>愛称がてんとう虫ですからね >昭和40年代に走ってたの360ccの車ですっけ… 最近は旧車をEV化させるカスタムも出来ますからねえ

204 23/06/30(金)21:43:28 No.1073335569

削除依頼によって隔離されました >>うーん微妙じゃないですか? >ウシュバテソーロのこと微妙って正気ですか!? ダートって芝の二軍ですし…そこで勝っても大した知名度は…

205 23/06/30(金)21:43:30 No.1073335584

>パレスもなんだかんだディープ産駒ですからどのくらい能力維持できるんでしょうね ディープ産駒でアレになるのは中距離以下の馬で長距離GIなら長く活躍するという説もあります サンプルがフィエールマンぐらいしかいません

206 23/06/30(金)21:43:49 No.1073335709

帝王賞の話はするな ワシはノンコノユメに馬券を荒らされノンコノユメの話はするな ワシは帝王賞でノンコノユメを馬券から外しノンコノユメの話はするな この無限ループで何年か飯食ってます

207 23/06/30(金)21:43:54 No.1073335737

>夜になってウンコの私が増えてきましたね 上半期の終わりですからね ウンコになるにはこのタイミングしか無いとも言えます

208 23/06/30(金)21:43:56 No.1073335750

ウシュバテソーロの読み方はなんとなくドバイの実況が頭に残ってます

209 23/06/30(金)21:44:05 No.1073335793

>うーん微妙じゃないですか? ダート馬は頑なに認めようとしない老害の私!

210 23/06/30(金)21:44:09 No.1073335823

>ウシュバテソーロはこのままBCも勝てた場合歴代最強扱いされそうです 実際ドバイワールドカップ・BCクラシック両方勝った馬は シガー・プレザントリーパーフェクト・カーリン・インヴァソール・アロゲートくらいしかいなかったはずです いずれも当時最強クラスのダート馬ですね

211 23/06/30(金)21:44:19 No.1073335885

ジュンライトボルトもどうなるんですかね ちゃんと出来戻せますか?

212 23/06/30(金)21:44:20 No.1073335895

>ダートって芝の二軍ですし…そこで勝っても大した知名度は… アメリカでそれ言ったら戦争になるぞ

213 23/06/30(金)21:44:22 No.1073335915

クラシック組と古馬以降覚醒組とできっちり活躍期間分かれすぎててすごいですよね6歳世代

214 23/06/30(金)21:44:24 No.1073335921

夏競馬の時期です

215 23/06/30(金)21:44:25 No.1073335927

正直ドバイWCって10年以上も前に勝ってるじゃないですか 馬場がと言いますがそもそもAWってアメリカが始めたことですし謎のノーカンな雰囲気出さなくていいと思うんですよ

216 23/06/30(金)21:44:26 No.1073335939

4歳と6歳が活躍しすぎて5歳が目立たないのはあります

217 23/06/30(金)21:44:29 No.1073335958

>ダートの5歳はシャマルが競争中止でゴールデンヒーラーは調子崩してるしで辛いです活躍してるのイグナイターくらいでしょうか > >バーデンヴァイラーとラーゴムははやくダートに戻してください! なんでレモンポップが出てこないんですか

218 23/06/30(金)21:44:37 No.1073336022

>夏競馬の時期です 夏ですからね

219 23/06/30(金)21:44:42 No.1073336051

成長力がどうとか本格化はこれからとかそういう台詞はもう信じない事にしています!

220 23/06/30(金)21:44:46 No.1073336077

ジジイの私もお乳ついてください 年金奪い取りますよ

221 23/06/30(金)21:44:50 No.1073336093

BCでもパドックでカニ歩きしてたら笑います

222 23/06/30(金)21:44:50 No.1073336096

>(これ帝王賞落としたい私いません?) (リステッドのまま放置してるNARの事でしょうか...?)

223 23/06/30(金)21:44:56 No.1073336143

ウィリアムバローズも登録してるんですかコリアカップ https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100829/

224 23/06/30(金)21:44:58 No.1073336153

>夏競馬の時期です 稼ぎ時…というわけですね?

225 23/06/30(金)21:45:01 No.1073336179

>パレスもなんだかんだディープ産駒ですからどのくらい能力維持できるんでしょうね マンも頑張って春天2回取ってますから怪我が無ければて感じじゃないですかね

226 23/06/30(金)21:45:02 No.1073336191

ウシュバ(ジョージアの山)山名はスヴァン語で「災いをもたらす山」 キャラクタ的にはある意味相応しいというか何というか…

227 23/06/30(金)21:45:17 No.1073336287

ワシはワシなんや

228 23/06/30(金)21:45:18 No.1073336296

ロゴタイプの夏がきました

229 23/06/30(金)21:45:31 No.1073336389

>ジジイの私もお乳ついてください >年金奪い取りますよ 羅生門のババアの私!

230 23/06/30(金)21:45:37 No.1073336444

シガーやアロゲートクラスのダート馬がワンチャン日本から出そうなのはやべーですね私 それがオルフェから出たのはなんかもうよくわかりませんが…

231 23/06/30(金)21:45:44 No.1073336502

>ウシュバテソーロはこのままBCも勝てた場合歴代最強扱いされそうです 顕彰馬になれるんでしょうかねそれ 国内G1級2つだとどうのこうのとか議論の対象になりそうです

232 23/06/30(金)21:46:05 No.1073336641

>(これ帝王賞落としたい私いません?) 落とすも何も国際的な格がコリアカップより低いのは単なる事実です 文句は昇格申請をしないNARに言ってください マジでなんで申請しないんでしょうか

233 23/06/30(金)21:46:10 No.1073336682

>ロゴタイプの夏がきました ミトノオーがJDD勝って種付け頭数が100頭になります!

234 23/06/30(金)21:46:19 No.1073336747

>4歳と6歳が活躍しすぎて5歳が目立たないのはあります 一昨年はエフフォーリア世代に比べてコントレイル世代はと言われて腹立ってたので去年から実力が逆転してて笑いが止まりません

235 23/06/30(金)21:46:20 No.1073336755

モーリスの夏も来ませんか?

236 23/06/30(金)21:46:30 No.1073336837

おちんちん突いてくださああああああああああい!!!

237 23/06/30(金)21:46:44 No.1073336916

アメリカのダート馬と欧州の芝馬を合わせると日本の芝馬になる って言う話もざっくりすぎますね もうちょっと長い目で見た方が良さそうな気がしますけれど

238 23/06/30(金)21:46:49 No.1073336951

https://db.sp.netkeiba.com/race/202106050911/ この時はキラアビのほうが強かったんですよ…!

239 23/06/30(金)21:46:51 No.1073336968

きも

240 23/06/30(金)21:47:00 No.1073337031

>ウィリアムバローズも登録してるんですかコリアカップ >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100829/ あとはヘリオスも明確に出走意思示してますね へりおす…

241 23/06/30(金)21:47:15 No.1073337115

>>4歳と6歳が活躍しすぎて5歳が目立たないのはあります >一昨年はエフフォーリア世代に比べてコントレイル世代はと言われて腹立ってたので去年から実力が逆転してて笑いが止まりません コントレイル世代と言えばダートホースですよね!

242 23/06/30(金)21:47:25 No.1073337171

この両親の年金をこの両親の年金を抜いてな 親を泣かせてやろうと思うたのじゃ

243 23/06/30(金)21:47:41 No.1073337285

マルシュに特別賞が与えられなかったあたりダートだろうとBCの評価はお世辞にも高くないですし さらにピサに碌に票が集まっていないことを踏まえるとドバイWCとBCでも顕彰馬はキツイでしょう

244 23/06/30(金)21:48:01 No.1073337423

>>>4歳と6歳が活躍しすぎて5歳が目立たないのはあります >>一昨年はエフフォーリア世代に比べてコントレイル世代はと言われて腹立ってたので去年から実力が逆転してて笑いが止まりません >コントレイル世代と言えばダートホースですよね! 芝もコントレイルパンサラッサヴェラアズールポタジェと5歳より強いですよ

245 23/06/30(金)21:48:09 No.1073337477

>コントレイル世代と言えばダートホースですよね! パ「俺たちは」 ウ「ダート馬だった…!?」

246 23/06/30(金)21:48:14 No.1073337503

>この両親の年金をこの両親の年金を抜いてな >親を泣かせてやろうと思うたのじゃ そうか。では、俺がその金を馬券ですっても恨むまいな。 そうしなければ明日をも賭けれぬ身なのだ。

247 23/06/30(金)21:48:26 No.1073337587

>一昨年はエフフォーリア世代に比べてコントレイル世代はと言われて腹立ってたので去年から実力が逆転してて笑いが止まりません 私今呪術師になる勉強中でして 次レスしたら二度と馬券当たらなくなる呪い試していいですかね?

248 23/06/30(金)21:48:29 No.1073337609

コリアカップってマイルは微妙に距離が長い高レーティングの馬が連れて行かれるんじゃないですか?

249 23/06/30(金)21:48:45 No.1073337705

>>ウシュバテソーロはこのままBCも勝てた場合歴代最強扱いされそうです >顕彰馬になれるんでしょうかねそれ >国内G1級2つだとどうのこうのとか議論の対象になりそうです エルコンドルパサーがなったのでおかしくはないと思います

250 23/06/30(金)21:48:49 No.1073337731

親はいるうちに恩返ししたほうがええですよ

251 23/06/30(金)21:48:59 No.1073337790

帝王賞は余裕でG3格付け付きますよね なんでNARは全部国際グレード化するって目標ぶち上げたのに腰が重いんでしょうね

252 23/06/30(金)21:49:04 No.1073337821

>マルシュに特別賞が与えられなかったあたりダートだろうとBCの評価はお世辞にも高くないですし >さらにピサに碌に票が集まっていないことを踏まえるとドバイWCとBCでも顕彰馬はキツイでしょう BCディスタフとBCクラシックじゃ扱いは全然違いますよ ジャパンカップとエリ女比べてるようなものです

253 23/06/30(金)21:49:07 No.1073337840

ヴェラアズールって地味にポタジェ枠に両足突っ込んでません?

↑Top