ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/30(金)21:01:28 No.1073317413
今見てもゴツくてナイスなデザインだと思う
1 23/06/30(金)21:01:51 No.1073317589
スレッドを立てた人によって削除されました なんでザクとかやりだしたんだろう
2 23/06/30(金)21:03:50 No.1073318465
バンダイはどう思う?
3 23/06/30(金)21:04:51 No.1073318913
>バンダイはどう思う? ザクのほうが売れるな!
4 23/06/30(金)21:05:07 No.1073319038
パーツ単位で見るとジンから進化したんだなって感じの部分があったりするザクヲ なんでCEでいきなり…?と言われたらうn
5 23/06/30(金)21:05:38 [s] No.1073319287
別に他の機体を貶したい訳じゃないんだ…ジンいいよね…って言いたいだけだしなんならザクも鋭角多めな感じで好きなんだ…
6 23/06/30(金)21:05:41 No.1073319313
シグーめちゃめちゃ好きだった
7 23/06/30(金)21:06:34 No.1073319750
>別に他の機体を貶したい訳じゃないんだ…ジンいいよね…って言いたいだけだしなんならザクも鋭角多めな感じで好きなんだ… いいんだ
8 23/06/30(金)21:07:05 No.1073319970
ザクっぽいぐらいなら別によかったんだけど名前までそのままなのはな…
9 23/06/30(金)21:12:07 No.1073322053
良くも悪くも量産機にしてはヒロイックさがあるから好みは別れる まぁ売れたんだけど
10 23/06/30(金)21:12:59 No.1073322433
アサルトのプラモでんかな…
11 23/06/30(金)21:13:03 No.1073322457
ザクだってかっこいいしジンだってかっこいいじゃん…
12 23/06/30(金)21:13:49 No.1073322769
やたら武装が豊富な印象
13 23/06/30(金)21:14:04 No.1073322863
デカ鶏冠と背負物がやられ役の量産機のそれじゃないよね ジンのプラモ5個くらい買ったけどさ…
14 23/06/30(金)21:14:44 No.1073323159
この鶏冠いる?
15 23/06/30(金)21:15:00 No.1073323265
バインダーの主張がちょっと強い気がするが 無かったら無かったでかなり地味になる気がする
16 23/06/30(金)21:15:48 No.1073323568
>この鶏冠いる? かわいいからいる
17 23/06/30(金)21:15:52 No.1073323602
ザクに関しては完全に開き直りのメタネーミングだから それでも種特有のバクロニムでZaft Armored Keeper of Unity ZAKUと頑張って設定はしてる
18 23/06/30(金)21:17:35 No.1073324344
アナザーガンダムがあるならアナザーザクもまた出してもいい気もする
19 23/06/30(金)21:17:59 No.1073324534
>やたら武装が豊富な印象 劇中でいつも持ってる突撃砲と重斬刀に拠点攻撃用のD装備とバズーカにビーム砲にミサイルポッドと色々汎用性はある
20 23/06/30(金)21:18:28 No.1073324761
ジンは量産機にしては強そうなデザインしてるから バリエがどれもカッコいい
21 23/06/30(金)21:18:54 No.1073324927
量産機どっちの陣営も格好良いから好きだよ
22 23/06/30(金)21:19:13 No.1073325063
宇宙世紀のザク程は無いけど ジンもバリエーションは凄い多いよね
23 23/06/30(金)21:19:48 No.1073325306
なんでザクなんだよ!ってのもあったけどオマージュとか入ってないジンが正当に進化した後継機が見たかったって気持ちが強い
24 23/06/30(金)21:19:51 No.1073325334
SEEDのキャラやストーリーに文句ある人がいても MSに文句がある人はあんまりいなさそう
25 23/06/30(金)21:20:11 No.1073325486
>デカ鶏冠と背負物がやられ役の量産機のそれじゃないよね >ジンのプラモ5個くらい買ったけどさ… 俺も放送当時HG買ったけどバックパックはゴージャスすぎる気がして外してた でも本編だとこれのおかげでシルエット広がってカッコいいんだよね 降下ポッドから飛び出してくるバンクとか
26 23/06/30(金)21:20:24 No.1073325583
セツルメント国家議会軍がなにか言いたそうにこっち見てる
27 23/06/30(金)21:20:58 No.1073325824
アナザー量産機で一番バリエーション多いの何だろうね
28 23/06/30(金)21:21:04 No.1073325865
>なんでザクなんだよ!ってのもあったけどオマージュとか入ってないジンが正当に進化した後継機が見たかったって気持ちが強い ウィンダムの人気もダガー後継を素直に見せてくれたからってのはあると思う
29 23/06/30(金)21:21:20 No.1073326002
>なんでザクなんだよ!ってのもあったけどオマージュとか入ってないジンが正当に進化した後継機が見たかったって気持ちが強い ジン系統の進化系はゲイツで終わった感がある
30 23/06/30(金)21:21:47 No.1073326217
>セツルメント国家議会軍がなにか言いたそうにこっち見てる 主力MSの名前パクられたのは可哀想ですね
31 23/06/30(金)21:21:58 No.1073326319
派生機もいいよね オーカーとかワスプとか
32 23/06/30(金)21:22:07 No.1073326392
>>やたら武装が豊富な印象 >劇中でいつも持ってる突撃砲と重斬刀に拠点攻撃用のD装備とバズーカにビーム砲にミサイルポッドと色々汎用性はある ジンの武装は丁寧に1stのザクを踏襲してて好き MSV企画も早くからやってたし
33 23/06/30(金)21:23:35 No.1073327081
>デカ鶏冠と背負物がやられ役の量産機のそれじゃないよね fu2321488.jpg そうはいっても双対するやられ役量産機もかなりヒロイックな造形してると思う
34 23/06/30(金)21:23:56 No.1073327220
ジンハイマニューバのヒロイック過ぎる見た目よ…
35 23/06/30(金)21:24:34 No.1073327447
>この鶏冠いる? コーディの傲慢さが垣間見えるからいる
36 23/06/30(金)21:24:58 No.1073327595
元祖ザク側にあってジン側に無い武装っていうと核バズーカとガス弾くらいか?
37 23/06/30(金)21:25:12 No.1073327706
最初に出てくる敵の量産機がジンとシグーでどっちもヒロイック
38 23/06/30(金)21:25:23 No.1073327788
ユニウスセブン落としのテロリスト共の日本刀装備ジンがカッコよすぎる
39 23/06/30(金)21:25:34 No.1073327851
こいつのバックパックはグリングリンと回るのでオープニングのメビウス視点の無茶な機動も納得いく
40 23/06/30(金)21:25:35 No.1073327862
ザクはジンシグーゲイツの流れを残しつつ翼っぽいバックパックやトサカや騎士っぽい剣みたいな傲慢さが消えてより兵器らしくなってるのが良い
41 23/06/30(金)21:26:02 No.1073328035
>fu2321488.jpg >そうはいっても双対するやられ役量産機もかなりヒロイックな造形してると思う かっこよさはわかるけどこいつはヒロイックというよりは機能美側だと思う
42 23/06/30(金)21:26:03 No.1073328042
福田ジュニアが功労者すぎる
43 23/06/30(金)21:27:31 No.1073328680
>こいつのバックパックはグリングリンと回るのでオープニングのメビウス視点の無茶な機動も納得いく 設定的にはジンの構造を取り入れた新型モビルアーマーがメビウスだからジンの背中部分だけが一つの機体になってるようなもんなんだよね
44 23/06/30(金)21:27:42 No.1073328748
>元祖ザク側にあってジン側に無い武装っていうと核バズーカとガス弾くらいか? クラッカー持ってたっけジン
45 23/06/30(金)21:27:53 No.1073328820
クルーゼのジンはなんてやつだっけ かっこいいよねアレ
46 23/06/30(金)21:27:58 No.1073328857
ゲイツRは腰の有線ビームカッターがレールガンになってて使いやすそうになってたけど種見返すとゲイツも腰のビームカッターで結構戦果上げてるので言われるほど使いづらいというわけではなかったと思う
47 23/06/30(金)21:28:28 No.1073329071
>クルーゼのジンはなんてやつだっけ >かっこいいよねアレ ハイマニューバ1型?
48 23/06/30(金)21:28:39 No.1073329152
>元祖ザク側にあってジン側に無い武装っていうと核バズーカとガス弾くらいか? コーディネーターがナチュラル共みたいにそんな汚い兵器使うわけ無いじゃん
49 23/06/30(金)21:28:58 No.1073329297
>ゲイツRは腰の有線ビームカッターがレールガンになってて使いやすそうになってたけど種見返すとゲイツも腰のビームカッターで結構戦果上げてるので言われるほど使いづらいというわけではなかったと思う Rは対MSでの白兵戦よりも遠距離の手数を優先したバリエーション機ってイメージが有る
50 23/06/30(金)21:29:21 No.1073329470
ジン一機でメビウス5機分の戦力だ
51 23/06/30(金)21:29:37 No.1073329602
今思うと連座で各武装のジンを別々で使えたの狂ってたな
52 23/06/30(金)21:29:44 No.1073329629
どうしてガンダムオリジンのブグと似てるんですか?
53 23/06/30(金)21:29:52 No.1073329688
>クルーゼのジンはなんてやつだっけ >かっこいいよねアレ シグーのことかな…?
54 23/06/30(金)21:30:06 No.1073329799
アストレイRでルキーニの知り合いの海賊が使ってた改造ジンが 1エピソードで使い潰されるのもったいないぐらいいいデザインしてた
55 23/06/30(金)21:30:10 No.1073329828
>クルーゼのジンはなんてやつだっけ >かっこいいよねアレ シグー 次世代量産機の予定だったけど連合がビームとPS装甲のガンダム作ったのでザフトがこれじゃ連合のモビルスーツに勝てないわと判断してゲイツくんに次世代機の地位をとられた
56 23/06/30(金)21:30:52 No.1073330127
準原稿あたりで監督が家に持ち帰って子供に盛らせたからな バクゥにサーベルとデカい羽付けたのもお子様センスだ
57 23/06/30(金)21:31:01 No.1073330204
>ジン一機でメビウス5機分の戦力だ Gジェネだと何故か対等くらいの機体にされる悲しさ
58 23/06/30(金)21:31:22 No.1073330366
>今思うと連座で各武装のジンを別々で使えたの狂ってたな まあせっかく武装多いなら使いたいのもあるし…
59 23/06/30(金)21:31:31 No.1073330428
重斬刀だけえらく渋い名前な気がする
60 23/06/30(金)21:32:10 No.1073330692
ロボ魂はanimeでやるからかマニアックに偵察型ジンも企画があるからワンチャンもしかするとジンアサルト出るかもと思ってる
61 23/06/30(金)21:32:15 No.1073330722
ジン・ウォーカーだっけ何故か格闘モーションがカンフーっぽいの…
62 23/06/30(金)21:32:38 No.1073330885
>>元祖ザク側にあってジン側に無い武装っていうと核バズーカとガス弾くらいか? >クラッカー持ってたっけジン ザクヲになってからだなクラッカー枠の手榴弾 あとはマインレイヤーみたいなタイプもジン派生には居なかったか
63 23/06/30(金)21:32:38 No.1073330886
剣がいいよね
64 23/06/30(金)21:32:44 No.1073330928
>バクゥにサーベルとデカい羽付けたのもお子様センスだ 天才じゃん…
65 23/06/30(金)21:32:54 No.1073331011
ザクは顔はザクだけど体はちゃんとザフトっぽいナイスデザインだと思う グフイグナイテッドもかっこいい
66 23/06/30(金)21:32:58 No.1073331031
>今思うと連座で各武装のジンを別々で使えたの狂ってたな 連ジから続く1作品を題材にしたアクションゲームで量産機で沢山遊べて楽しかったなぁ 友人と遊ぶ時は主に連ザⅡで核ンダムでゲラゲラ笑ってたけど 量産機沢山種類あってどれでも遊べるのってやっぱ嬉しいよねもっとでて欲しい…
67 23/06/30(金)21:33:03 No.1073331060
こんなに強そうなのにやられメカなのはちょっと残念だった
68 23/06/30(金)21:33:09 No.1073331099
>準原稿あたりで監督が家に持ち帰って子供に盛らせたからな >バクゥにサーベルとデカい羽付けたのもお子様センスだ 天才かよ
69 23/06/30(金)21:33:11 No.1073331107
>ジン・ウォーカーだっけ何故か格闘モーションがカンフーっぽいの… ジン・オーカー なんかカンフーっぽかったのは連座だけだぞ
70 23/06/30(金)21:33:13 No.1073331123
書き込みをした人によって削除されました
71 23/06/30(金)21:33:35 No.1073331293
バクゥが四足メカなのも子供がゾイド好きだったからって言ってるし子供がいてくれてよかったすぎる
72 23/06/30(金)21:34:01 No.1073331459
言われてみるとやられ役なのに凄いヒロイックだなこれ
73 23/06/30(金)21:34:03 No.1073331479
ウィンダムがザクウォみたいにジムなんとかって名前だったらもっと不人気だった気がする
74 23/06/30(金)21:34:04 No.1073331484
お子さんがいなかったらシンプルな四足わんわんだったのか
75 23/06/30(金)21:34:07 No.1073331511
ジンは装甲厚いからあんまり小目標の攻撃気にしなくても良かったからクラッカー系ないんだろうか
76 23/06/30(金)21:34:21 No.1073331613
時系列的に当然のことではあるんだけど 無印の時点でジャンク屋とか傭兵とか海賊とか連合側コーディとか あらゆる陣営が使ってるからやたらバリエ多いのもいいところだと思う
77 23/06/30(金)21:34:24 No.1073331634
MGハイマニューバを早く出してほしいな
78 23/06/30(金)21:34:38 No.1073331726
MGのアレンジが嫌いなわけじゃないけどかっこよすぎるのもなんか違うというかHGのプロポーションが一番好き
79 23/06/30(金)21:35:08 No.1073331940
>こんなに強そうなのにやられメカなのはちょっと残念だった アークエンジェルが無敵戦艦すぎてバタバタ落とされてたけど通常兵器相手にはちゃんと圧倒してた でも油断するとやられるぐらいなのがちょうどいい
80 23/06/30(金)21:35:14 No.1073331983
>アナザーガンダムがあるならアナザーザクもまた出してもいい気もする 型番だけならリーオーやらティエレンやらグレイズやら結構意識してるやつはいる Xのジェニスは割とアナザーザク感強いけど
81 23/06/30(金)21:35:22 No.1073332047
>>準原稿あたりで監督が家に持ち帰って子供に盛らせたからな >>バクゥにサーベルとデカい羽付けたのもお子様センスだ >天才かよ 子供の目線って子供でしか分からないから当然と言えば当然なんだよな 大人が子供の目線にって無理だもん…
82 23/06/30(金)21:35:28 No.1073332079
>お子さんがいなかったらシンプルな四足わんわんだったのか バクーです fu2321527.jpg
83 23/06/30(金)21:35:58 No.1073332283
遠距離なら戦車の主砲弾けるの硬すぎない?
84 23/06/30(金)21:36:01 No.1073332294
ごついバックパックだけど飛べないんだよな… こんな飛べそうな頭と羽あるのに…
85 23/06/30(金)21:36:09 No.1073332348
>アークエンジェルが無敵戦艦すぎてバタバタ落とされてたけど通常兵器相手にはちゃんと圧倒してた >でも油断するとやられるぐらいなのがちょうどいい リニアガンタンク相手に正面から胴体を貫通撃破されてるシーンとか好き
86 23/06/30(金)21:36:12 No.1073332369
ストライクダガーでやっとサシで対決できるようになったくらいだからジンはあの世界だと強い
87 23/06/30(金)21:36:13 No.1073332381
>>お子さんがいなかったらシンプルな四足わんわんだったのか >バクーです >fu2321527.jpg うわー誰こいつ!
88 23/06/30(金)21:36:22 No.1073332446
>>お子さんがいなかったらシンプルな四足わんわんだったのか >バクーです >fu2321527.jpg ガ…ガンヘッド…
89 23/06/30(金)21:36:49 No.1073332676
ジンは俺も好き 後継機出てもジンの発展型のハイマニューバの方がいいってパイロットが結構いたのも頷ける
90 23/06/30(金)21:37:13 No.1073332864
ジンシグー辺りの装飾多めなデザインって ザフト側の上から目線な感じが出てて好きなんだよね
91 23/06/30(金)21:37:14 No.1073332875
そりゃザフトもあぐらかくわってなるくらいにはジンの完成度が高い
92 23/06/30(金)21:37:15 No.1073332888
>こんなに強そうなのにやられメカなのはちょっと残念だった 見よう!スターゲイザー! マジでジン強い厄介すぎる
93 23/06/30(金)21:37:49 No.1073333172
シンプルに頑丈でメビウスゼロのガンポットの攻撃とか一発や二発なら食らっても平気なのが強い メビウスとか一発くらったらアウトなのに
94 23/06/30(金)21:37:50 No.1073333180
ザウートの立体でないかな…
95 23/06/30(金)21:38:12 No.1073333344
でもバンダイにザクくらい売れる量産機作ってほしいって言われたらいっそザク出すかってなるのはわからなくもない
96 23/06/30(金)21:38:17 No.1073333382
基本装備はいいのか無反動バズーカはかなりあとでも使われたりする
97 23/06/30(金)21:39:07 No.1073333749
宇宙はジン地上はバクゥあれば用足りるからストライクやべーってなるまで余裕ぶっこいてたのも無理ないよね
98 23/06/30(金)21:39:22 No.1073333856
装甲がアホみたいに硬すぎる CE73の戦車砲がダメならメビウスの持ってる武装全部通らんだろ
99 23/06/30(金)21:39:28 No.1073333897
fu2321548.jpg バクゥ初期案はちょっと微妙だけどメビウス・ゼロに関しては初期案の方がモビルアーマーって雰囲気がして好き
100 23/06/30(金)21:39:38 No.1073333980
>でもバンダイにザクくらい売れる量産機作ってほしいって言われたらいっそザク出すかってなるのはわからなくもない 敵の量産機としては宇宙世紀ザクまでは無理でも十二分に売れた方なんだけどね スポンサーはそれじゃ満足しなかったからねほらよっザクだぞっ
101 23/06/30(金)21:39:49 No.1073334052
>ザウートの立体でないかな… MS形態戦車形態と変形出来るのってやっぱ男の子だなって感じで好きだわ…
102 23/06/30(金)21:39:56 No.1073334102
>fu2321548.jpg >バクゥ初期案はちょっと微妙だけどメビウス・ゼロに関しては初期案の方がモビルアーマーって雰囲気がして好き ユークリッドっぽい
103 23/06/30(金)21:39:58 No.1073334114
バクゥはウィザードにも対応してずっと現役なのがえらすぎる
104 23/06/30(金)21:40:04 No.1073334151
>パーツ単位で見るとジンから進化したんだなって感じの部分があったりするザクヲ >なんでCEでいきなり…?と言われたらうn でもガンダムだってそれぞれの世界にあるんだからジムやザクがいたって良いだろってのもわかる
105 23/06/30(金)21:40:19 No.1073334245
>宇宙はジン地上はバクゥあれば用足りるからストライクやべーってなるまで余裕ぶっこいてたのも無理ないよね 水中はグーンも居るしな
106 23/06/30(金)21:40:25 No.1073334278
ソードストライクのちっちゃい盾で充分防げる特火重粒子砲
107 23/06/30(金)21:40:26 No.1073334283
>>デカ鶏冠と背負物がやられ役の量産機のそれじゃないよね >fu2321488.jpg >そうはいっても双対するやられ役量産機もかなりヒロイックな造形してると思う なんかギャラクシーエンジェルの紋章機っぽさがあるな
108 23/06/30(金)21:40:27 No.1073334290
腕につける馬鹿みたいにデカいミサイルすき
109 23/06/30(金)21:40:32 No.1073334331
>CE73の戦車砲がダメならメビウスの持ってる武装全部通らんだろ 種本編の他のシーンで普通に胴体か腹部で撃破されてるシーンがあるのであのCE73のリニアガンが不調で威力が出てなかった疑惑はある
110 23/06/30(金)21:40:33 No.1073334338
>装甲がアホみたいに硬すぎる >CE73の戦車砲がダメならメビウスの持ってる武装全部通らんだろ 距離さえ近ければ対空砲とか戦艦のイーゲルシュテルンでも落とせるから…
111 23/06/30(金)21:40:34 No.1073334350
>バクゥ初期案はちょっと微妙だけどメビウス・ゼロに関しては初期案の方がモビルアーマーって雰囲気がして好き ユークリッドはこいつのモビルポッド外して洗練した感じかー
112 23/06/30(金)21:40:48 No.1073334434
>>パーツ単位で見るとジンから進化したんだなって感じの部分があったりするザクヲ >>なんでCEでいきなり…?と言われたらうn >でもガンダムだってそれぞれの世界にあるんだからジムやザクがいたって良いだろってのもわかる ガワラのレス
113 23/06/30(金)21:41:01 No.1073334513
ザウートあれだけ現場にボロクソ言われてたのに改修機あるんだよな…
114 23/06/30(金)21:41:19 No.1073334646
メビウスゼロは頼れる味方のデザインとしては好きだけど 何処がメビウスのゼロだよこれって思ってたらだいぶ変わってたのね…
115 23/06/30(金)21:41:30 No.1073334724
>ソードストライクのちっちゃい盾で充分防げる特火重粒子砲 小型化出来てないビーム兵器ってだけだからな… そこにGATシリーズの技術をドン!だ
116 23/06/30(金)21:41:31 No.1073334734
種に背負いものなイメージはストライクもそうだけど量産機もスレ画筆頭にスラスターとか目立つの付けてるのも大きい気がしている
117 23/06/30(金)21:41:38 No.1073334787
バクゥくんとザウートくんは同期なのにバクゥくんが圧倒的に強すぎてザウートくんが冷や飯食わされてる
118 23/06/30(金)21:41:38 No.1073334790
>>パーツ単位で見るとジンから進化したんだなって感じの部分があったりするザクヲ >>なんでCEでいきなり…?と言われたらうn >でもガンダムだってそれぞれの世界にあるんだからジムやザクがいたって良いだろってのもわかる アナザージムって見た事無い気がするけど其々の世界での量産機で済んでしまって出番無いとかだろうか
119 23/06/30(金)21:41:46 No.1073334859
>>CE73の戦車砲がダメならメビウスの持ってる武装全部通らんだろ >種本編の他のシーンで普通に胴体か腹部で撃破されてるシーンがあるのであのCE73のリニアガンが不調で威力が出てなかった疑惑はある 実際Nジャマーばらまかれる前の地球降下作戦だと結構いい勝負してたはず
120 23/06/30(金)21:41:49 No.1073334880
ザウートはマジでいいとこなんもないからな 装甲硬そうなのにリニアガンタンクに正面から撃ち負けてんじゃねえよ!
121 23/06/30(金)21:41:57 No.1073334937
こいつら派生機もカッコいいからもっとバリエーション見たかったってのは分かる
122 23/06/30(金)21:42:07 No.1073334999
>ザウートあれだけ現場にボロクソ言われてたのに改修機あるんだよな… 拠点防衛とか砲台に徹するなら普通に火力高いから…
123 23/06/30(金)21:42:32 No.1073335207
>メビウスゼロは頼れる味方のデザインとしては好きだけど >何処がメビウスのゼロだよこれって思ってたらだいぶ変わってたのね… 正直メビウス・ゼロをあのデザインに決定するんだったら合わせてメビウスのデザインも変えておくべきだった
124 23/06/30(金)21:42:32 No.1073335213
>バクゥはウィザードにも対応してずっと現役なのがえらすぎる 連合もバクゥにはマジで恨み溜めてて自分達もバクゥみたいなワルイドダガー試作するけど欲しいところある~?って聞いたらそこら中から注文入って70機以上作る羽目になったの好き
125 23/06/30(金)21:42:37 No.1073335238
>>宇宙はジン地上はバクゥあれば用足りるからストライクやべーってなるまで余裕ぶっこいてたのも無理ないよね >水中はグーンも居るしな 空用のディンも揃えてる辺りだいぶ層が厚い
126 23/06/30(金)21:42:38 No.1073335247
>ザウートあれだけ現場にボロクソ言われてたのに改修機あるんだよな… まぁ近代化改修みたいなもんでビーム撃てる移動式砲台レベルだけどね
127 23/06/30(金)21:42:51 No.1073335323
>アナザージムって見た事無い気がするけど其々の世界での量産機で済んでしまって出番無いとかだろうか ノブッシとかドートレスとか…
128 23/06/30(金)21:43:15 No.1073335465
MGのジンはさあ!プレバンでアサルトシュラウド出してよ!
129 23/06/30(金)21:43:16 No.1073335476
>アナザージムって見た事無い気がするけど其々の世界での量産機で済んでしまって出番無いとかだろうか 言われてみるとジム枠はいてもブラッシュアップジムそのまんまはいねーんだな…
130 23/06/30(金)21:43:25 No.1073335546
>腕につける馬鹿みたいにデカいミサイルすき あのデカさは開き直りすぎて好き ちゃんと小型ミサイルもつけてるの可愛い
131 23/06/30(金)21:43:34 No.1073335606
後ろ向いてる鶏冠を前向きにするだけで雰囲気イカつくなるの好きだよ
132 23/06/30(金)21:44:01 No.1073335777
>ソードストライクのちっちゃい盾で充分防げる特火重粒子砲 ストライクのビームライフルより威力下だからな…
133 23/06/30(金)21:44:34 No.1073336000
あのデカいミサイルは対艦とか対拠点用だから…
134 23/06/30(金)21:44:59 No.1073336166
>>アナザージムって見た事無い気がするけど其々の世界での量産機で済んでしまって出番無いとかだろうか >言われてみるとジム枠はいてもブラッシュアップジムそのまんまはいねーんだな… 金ジムは?
135 23/06/30(金)21:45:39 No.1073336466
>後ろ向いてる鶏冠を前向きにするだけで雰囲気イカつくなるの好きだよ 世紀末の方のモヒカンじゃん!
136 23/06/30(金)21:45:40 No.1073336467
ダガーシリーズもコンセプトがはっきりしてて好き なんなら試作機のGの欠点潰した上でコスト下げつつ性能はそのままでお出ししようとする姿勢はガンダムの量産機としては珍しいぐらい真摯だ
137 23/06/30(金)21:45:56 No.1073336587
AGEのアデルは正しくガンダムの量産型してて好きだった
138 23/06/30(金)21:45:58 No.1073336602
バルルス改特火重粒子砲いいよね…
139 23/06/30(金)21:46:00 No.1073336615
トサカとバインダー抜いても地味だけど格好よさそう
140 23/06/30(金)21:46:22 No.1073336771
一応ソードストライカーのバックラーもビームコーティングはされてるからGATのライフル以下の威力のビームならものともしない
141 23/06/30(金)21:46:28 No.1073336828
脚ミサ用と接続部にブースター付けて高機動型ザクみたいになるの好き
142 23/06/30(金)21:47:00 No.1073337030
>>ソードストライクのちっちゃい盾で充分防げる特火重粒子砲 >ストライクのビームライフルより威力下だからな… 威力が劣るなんて話はないしソードストライクの盾はアンチビームシールドなんだから他のGAT-Xの緑ビームも防げるだろ
143 23/06/30(金)21:47:22 No.1073337155
>>ザウートあれだけ現場にボロクソ言われてたのに改修機あるんだよな… >まぁ近代化改修みたいなもんでビーム撃てる移動式砲台レベルだけどね ビームにしたせいで曲射砲撃できなくなって直接撃ち合うしかなくなったんだよね 酷くない?
144 23/06/30(金)21:47:52 No.1073337366
ダガー系だとダガーLが一番ジム顔だと思う
145 23/06/30(金)21:47:55 No.1073337380
ハイマニューバーのどごついブースターいいよね
146 23/06/30(金)21:48:23 No.1073337573
>バルルス改特火重粒子砲いいよね… 頑張ればビームも撃てるとか汎用性は確かに高いよな
147 23/06/30(金)21:48:55 No.1073337765
>メビウスゼロは頼れる味方のデザインとしては好きだけど >何処がメビウスのゼロだよこれって思ってたらだいぶ変わってたのね… fu2321586.jpg こうして比べると本当に初期案の方の量産型なんだな
148 23/06/30(金)21:49:37 No.1073338018
ジンハイマニューバ2は良い感じの前作量産機ではあるんだが…
149 23/06/30(金)21:49:45 No.1073338064
多数のこいつらがMA破壊しまくってニュートロンジャマーばら撒いてたオペレーションウロボロスが凄まじい地獄絵図だっただろうな
150 23/06/30(金)21:50:16 No.1073338267
新作MS発表会でザウートとバクゥでザウートの方が連合は恐れてたけど結果的に実戦で逆転してバクゥやべえになった話がダメだった
151 23/06/30(金)21:50:39 No.1073338422
MS保有数制限ある中で作るほどかなぁ!?ってなるガズウート
152 23/06/30(金)21:50:41 No.1073338435
ジンアサルトもシグーアサルトもカッコよくていいよね…
153 23/06/30(金)21:51:00 No.1073338535
1stだとゴッグ辺りまでジオンMSが使ってこなかったビーム兵器を 発展途上だけど1話の時点で一応実用化してたのはなんか自然な気がして好きだった
154 23/06/30(金)21:51:05 No.1073338560
>新作MS発表会でザウートとバクゥでザウートの方が連合は恐れてたけど結果的に実戦で逆転してバクゥやべえになった話がダメだった だってあんなワンちゃんが地上の覇者だと思わないじゃん…
155 23/06/30(金)21:51:09 No.1073338579
アレンジの理想はGフレかな
156 23/06/30(金)21:51:15 No.1073338625
>新作MS発表会でザウートとバクゥでザウートの方が連合は恐れてたけど結果的に実戦で逆転してバクゥやべえになった話がダメだった リニアガンタンクの主砲が一切通用しない重MSだとビビった 通用した
157 23/06/30(金)21:52:03 No.1073338941
>>>アナザージムって見た事無い気がするけど其々の世界での量産機で済んでしまって出番無いとかだろうか >>言われてみるとジム枠はいてもブラッシュアップジムそのまんまはいねーんだな… >金ジムは? あいつ金ジムって言われてるけど 顔ちゃんと見たらツインアイの部分をバイザーにしたガンダム顔なんだよ
158 23/06/30(金)21:52:16 No.1073339020
バクゥ不整地ではクッソ強いからな… ブルデュエルの腕切り落としたのハウンドじゃないノーマルのバクゥだったし
159 23/06/30(金)21:52:50 No.1073339239
>威力が劣るなんて話はないしソードストライクの盾はアンチビームシールドなんだから他のGAT-Xの緑ビームも防げるだろ 出力低いです…
160 23/06/30(金)21:52:51 No.1073339246
>>後ろ向いてる鶏冠を前向きにするだけで雰囲気イカつくなるの好きだよ >世紀末の方のモヒカンじゃん! 外伝に居たなってググったらイライジャジンか
161 23/06/30(金)21:53:06 No.1073339341
SEEDはそもそもSEがゾイドと一緒だったからバクゥのZOIDS感が一層際立ってた
162 23/06/30(金)21:53:06 No.1073339349
>MS保有数制限ある中で作るほどかなぁ!?ってなるガズウート バビとかと一緒ではー?一向にMAですがー?してると思う
163 23/06/30(金)21:53:23 No.1073339468
バクゥとザウートって同時期の機体なんだっけ!?
164 23/06/30(金)21:53:25 No.1073339476
ラゴゥのビーム兵器の実用化スピードが速すぎてコーディネイターこえーよ G兵器強奪してから1ヶ月くらいだろ
165 23/06/30(金)21:53:41 No.1073339596
種の量産機だとゲイツだっけ?あれが好きだったな
166 23/06/30(金)21:53:46 No.1073339617
結局種死時代でも地上はバクゥでいいやレベルで完成度が高いし実際結果残してるからな
167 23/06/30(金)21:53:59 No.1073339708
ディンバクゥザウートシグーゾノより硬いジン
168 23/06/30(金)21:54:28 No.1073339878
ディンは飛行能力の代償がでかすぎる
169 23/06/30(金)21:54:32 No.1073339905
ゲイツは別に嫌いじゃないけど量産機なのに装備癖強すぎない?っては思う
170 23/06/30(金)21:54:44 No.1073339986
ジン~ゲイツあたりまではバックパックでかくて動くとめっちゃかっこいいのよな OPのジンシグーのシーン大好き
171 23/06/30(金)21:54:45 No.1073339996
>>新作MS発表会でザウートとバクゥでザウートの方が連合は恐れてたけど結果的に実戦で逆転してバクゥやべえになった話がダメだった >リニアガンタンクの主砲が一切通用しない重MSだとビビった >通用した 実際のところ火力以外はジンにスペックが劣る簡易MSなんだよねザウートは それを無視してコスト面くらいしか評価せず突撃させるザフトの指揮官はさあ…
172 23/06/30(金)21:55:16 No.1073340217
>バクゥとザウートって同時期の機体なんだっけ!? シグーとディンとバクゥとザウートとグーンが同時に発表された 開発時期もそう違わないけどザフト内でもバクゥのが強いな!って言われてた
173 23/06/30(金)21:55:18 No.1073340233
ザウート位落として見せろ!
174 23/06/30(金)21:55:50 No.1073340485
>ラゴゥのビーム兵器の実用化スピードが速すぎてコーディネイターこえーよ >G兵器強奪してから1ヶ月くらいだろ 元々特火重粒子砲みたいにMS用兵装レベルにはなんとか小型化できてたところにビームライフル技術がドンされたので
175 23/06/30(金)21:55:56 No.1073340536
>実際のところ火力以外はジンにスペックが劣る簡易MSなんだよねザウートは >それを無視してコスト面くらいしか評価せず突撃させるザフトの指揮官はさあ… ただでさえ人少ないんだから人的コストを優先しろ!ってなる
176 23/06/30(金)21:55:58 No.1073340549
ザウートって元の設計自体がジンと同じかそれより古い旧ザクポジな設定があった気がする
177 23/06/30(金)21:56:05 No.1073340582
ザフトはレールガンに絶対の信頼置きすぎだと思う
178 23/06/30(金)21:56:18 No.1073340692
>ゲイツは別に嫌いじゃないけど量産機なのに装備癖強すぎない?っては思う 読者公募ネタだし…
179 23/06/30(金)21:56:46 No.1073340879
ほかはともかくエクステンショナルアレスター一般兵に配るのは狂気だよな…
180 23/06/30(金)21:57:06 No.1073341018
ディンがショットガン装備してるの好き ディンが使えるゲーム大好き
181 23/06/30(金)21:57:30 No.1073341171
ビームクローもかなりクセ強いと思うよ正直 サーベルでいいだろ!レンジ短いじゃねえか!
182 23/06/30(金)21:57:49 No.1073341306
種世界ってサーベル受けるのにビムコ盾必要だから ゲイツとかプロビのサーベル見た目以上に使いづらい武器なんだよね…
183 23/06/30(金)21:57:53 No.1073341334
>ほかはともかくエクステンショナルアレスター一般兵に配るのは狂気だよな… なのでゲイツRはレールガンにしました! あんま活躍しなかった…
184 23/06/30(金)21:57:54 No.1073341337
レールガンに変えられちゃったのはまぁそりゃそうだよねって感じがある
185 23/06/30(金)21:58:33 No.1073341598
>ビームクローもかなりクセ強いと思うよ正直 >サーベルでいいだろ!レンジ短いじゃねえか! >なのでゲイツRはビームサーベル内臓シールドにしました!
186 23/06/30(金)21:59:00 No.1073341798
>>ほかはともかくエクステンショナルアレスター一般兵に配るのは狂気だよな… >なのでゲイツRはレールガンにしました! >あんま活躍しなかった… まぁザクが普及するまでの繋ぎみたいな機体だし…
187 23/06/30(金)21:59:33 No.1073341995
>ビームクローもかなりクセ強いと思うよ正直 >サーベルでいいだろ!レンジ短いじゃねえか! 持ち替えずに盾を構えたまま使える!すごい!
188 23/06/30(金)21:59:47 No.1073342089
地球軍MSは後発とはいえ技術力に劣る感じはあんまりしないけど武装構成は愚直すぎるくらいシンプルだと感じる
189 23/06/30(金)21:59:47 No.1073342090
レールガンはやっぱフリーダム系列じゃないとな
190 23/06/30(金)22:00:00 No.1073342190
モビルスーツゲイツ ララア・スン専用モビルアーマー 我ら
191 23/06/30(金)22:00:05 No.1073342228
腰アンカーのおかしいところはコーディネイターが使ってなお文句が出てるところだ なんでつけた
192 23/06/30(金)22:00:20 No.1073342338
戦艦級レールガンも活躍するぞ
193 23/06/30(金)22:00:25 No.1073342354
そもそもゲイツくんはちょうど種1話冒頭でやってたカオシュン基地攻略作戦の後にラゴゥとゾノと一緒に発表したけどGATシリーズのデータから急いで改良したからPS装甲持ち想定で訳分からん装備が多い
194 23/06/30(金)22:00:42 No.1073342453
長距離強行偵察型複座のジンいいよね…
195 23/06/30(金)22:00:45 No.1073342473
>>ビームクローもかなりクセ強いと思うよ正直 >>サーベルでいいだろ!レンジ短いじゃねえか! >>なのでゲイツRはビームサーベル内臓シールドにしました! ビーム砲内臓シールドにした上で別にビームサーベル欲しい
196 23/06/30(金)22:01:03 No.1073342595
ジンのビーム砲見ればわかるけどザフトのビーム技術がね…
197 23/06/30(金)22:01:09 No.1073342634
>地球軍MSは後発とはいえ技術力に劣る感じはあんまりしないけど武装構成は愚直すぎるくらいシンプルだと感じる ザフトに比べて遊び心ない感じはある まあミョルニルとかゲシュマイディッヒ・パンツァーとか変則的なのたまにあるけど
198 23/06/30(金)22:01:10 No.1073342640
連合軍はMAが性能と個性ぶっちぎってるからな…
199 23/06/30(金)22:01:33 No.1073342787
これ以前のGセイバーのブグとブグ2の名残がある気がするこいつ
200 23/06/30(金)22:01:34 No.1073342798
>まあミョルニルとかゲシュマイディッヒ・パンツァーとか変則的なのたまにあるけど ゲシュマイディッヒ・パンツァーは連邦が生み出した傑作装備の一つだぞ
201 23/06/30(金)22:01:46 No.1073342875
>長距離強行偵察型複座のジンいいよね… 本編で印象的な出番があるMSVいい…
202 23/06/30(金)22:02:05 No.1073342994
>長距離強行偵察型複座のジンいいよね… スナイパーライフルとか面白いもん持ってるのに威力がゴミカスすぎる
203 23/06/30(金)22:02:14 No.1073343072
地球連合軍は試作MSはや少数生産MSは馬鹿みたいなMSいっぱい作る 量産機で遊べないから試作機で遊んでる
204 23/06/30(金)22:02:18 No.1073343093
偵察ジンとシグーアサルトとゲイツ系列はHGほしかった…
205 23/06/30(金)22:02:39 No.1073343226
>地球軍MSは後発とはいえ技術力に劣る感じはあんまりしないけど武装構成は愚直すぎるくらいシンプルだと感じる ロマンに走らず堅実な構成なのが多い分確かな殺意を感じる…
206 23/06/30(金)22:02:41 No.1073343250
>長距離強行偵察型複座のジンいいよね… 種だと良いとこないけど 種死だとプラント救う大活躍してるのが好き
207 23/06/30(金)22:02:45 No.1073343283
>連合軍はMAが性能と個性ぶっちぎってるからな… ユークリッドでちょっと正気に戻った感じが好き
208 23/06/30(金)22:02:53 No.1073343336
なんで種死の頃になっても普通のビームサーベルよりトマホークやテンペストみたいなの持たせたがるのザフト
209 23/06/30(金)22:02:57 No.1073343355
制式装備じゃないハンマーはまじでどっから出てきた
210 23/06/30(金)22:03:00 No.1073343376
>>長距離強行偵察型複座のジンいいよね… >スナイパーライフルとか面白いもん持ってるのに威力がゴミカスすぎる 基本的にあの頃のザフトMSの長物は威力がカス
211 23/06/30(金)22:03:03 No.1073343392
ザフトはちょっとロマンに走ってるの多くない?
212 23/06/30(金)22:03:12 No.1073343457
>ジンのビーム砲見ればわかるけどザフトのビーム技術がね… ダウンサイジング技術がアレなだけでバッテリー式で本体の電力消費抑えるって発想とか優秀な面もあるんだけどね
213 23/06/30(金)22:03:16 No.1073343477
>地球連合軍は試作MSはや少数生産MSは馬鹿みたいなMSいっぱい作る >量産機で遊べないから試作機で遊んでる NダガーNは連合の邪悪さと頭おかしさとトンチキの体現者で好き
214 23/06/30(金)22:03:38 No.1073343619
>偵察ジンとシグーアサルトとゲイツ系列はHGほしかった… シグーアサルトは他2つに比べたらマイナーすぎてちょっと無理
215 23/06/30(金)22:03:39 No.1073343629
>>長距離強行偵察型複座のジンいいよね… >本編で印象的な出番があるMSVいい… こいつはキラがわざわざ名前を言う謎の好待遇だったな…
216 23/06/30(金)22:03:40 No.1073343636
ゲイツの腰アンカーはクルーゼがなんかうまく使ってた気がするけど不評だったんか
217 23/06/30(金)22:04:00 No.1073343789
>なんで種死の頃になっても普通のビームサーベルよりトマホークやテンペストみたいなの持たせたがるのザフト カッコいいだろう!!!1
218 23/06/30(金)22:04:04 No.1073343814
>>ジンのビーム砲見ればわかるけどザフトのビーム技術がね… >ダウンサイジング技術がアレなだけでバッテリー式で本体の電力消費抑えるって発想とか優秀な面もあるんだけどね 3発しか撃てないのはちょっと…
219 23/06/30(金)22:04:19 No.1073343913
>ザフトはちょっとロマンに走ってるの多くない? 遺伝子改良で作った超巨大な皮と木を使った式典用ジン!はちょっと笑い取りに来てるだろ!ってなる
220 23/06/30(金)22:04:30 No.1073343982
>ゲイツの腰アンカーはクルーゼがなんかうまく使ってた気がするけど不評だったんか ちょっと見るだけでクルーゼでもないとロクに扱えないってまるわかり過ぎる
221 23/06/30(金)22:04:39 No.1073344045
>ゲイツの腰アンカーはクルーゼがなんかうまく使ってた気がするけど不評だったんか 使い方というか使う場面が想定出来ないし…
222 23/06/30(金)22:04:46 No.1073344088
>なんで種死の頃になっても普通のビームサーベルよりトマホークやテンペストみたいなの持たせたがるのザフト ビームシールドとかいうビームサーベルじゃ絶対に抜けない装備を連合が実用化してるからじゃないか?
223 23/06/30(金)22:04:47 No.1073344091
>NダガーNは連合の邪悪さと頭おかしさとトンチキの体現者で好き 禁止カードの塊過ぎてアイツこそ連合の象徴って感じで好きだよ
224 23/06/30(金)22:04:53 No.1073344124
>地球連合軍は試作MSはや少数生産MSは馬鹿みたいなMSいっぱい作る fu2321637.jpg 完全に馬鹿の発想で作られたMS
225 23/06/30(金)22:05:00 No.1073344170
>ゲイツの腰アンカーはクルーゼがなんかうまく使ってた気がするけど不評だったんか ほんとに初見殺しくらいにしか使えないからな…
226 23/06/30(金)22:05:03 No.1073344193
ディープアームズ好きだよ ハイマニューバと並ぶ種MSVの顔だと思ってる
227 23/06/30(金)22:05:16 No.1073344298
>ゲイツの腰アンカーはクルーゼがなんかうまく使ってた気がするけど不評だったんか あいつはドラグーン使うの初めてなのに普通に使いこなせちゃうやつだし…
228 23/06/30(金)22:05:21 No.1073344335
>ゲイツの腰アンカーはクルーゼがなんかうまく使ってた気がするけど不評だったんか 普通の兵士は普通の飛び道具の方がずっとありがたいと思う
229 23/06/30(金)22:05:22 No.1073344344
ラミネートシールドが強すぎるんだよね…
230 23/06/30(金)22:05:27 No.1073344377
>>やたら武装が豊富な印象 >劇中でいつも持ってる突撃砲と重斬刀に拠点攻撃用のD装備とバズーカにビーム砲にミサイルポッドと色々汎用性はある まあ要するにどんな状況にも対応しきれる決定版な武器が無かったんだが… ハイマニューバ2のビームカービンいいよね
231 23/06/30(金)22:05:52 No.1073344533
>ラミネートシールドが強すぎるんだよね… SEEDはかなり盾活躍するよね
232 23/06/30(金)22:05:54 No.1073344547
>>>ジンのビーム砲見ればわかるけどザフトのビーム技術がね… >>ダウンサイジング技術がアレなだけでバッテリー式で本体の電力消費抑えるって発想とか優秀な面もあるんだけどね >3発しか撃てないのはちょっと… 戦艦相手にみんなで打てば3発くらいで十分でしょ?
233 23/06/30(金)22:05:57 No.1073344572
トマホークはまだしもテンペストは対艦刀の小型化にチャレンジしてる結構高性能な武器だから
234 23/06/30(金)22:06:00 No.1073344582
ザフト見てるとコイツまだ余裕ない?って気持ちになる
235 23/06/30(金)22:06:22 No.1073344753
あの狙撃ライフルかっこいいけどよりにもよってミストラルに弾かれてるからな 多分フライパンで止められると思う
236 23/06/30(金)22:06:29 No.1073344801
>基本的にあの頃のザフトMSの長物は威力がカス ビーム兵器小型化失敗してるから無駄にでかいだけなのにでかいからかっこよくて強そうに見えるの罠だと思う
237 23/06/30(金)22:06:43 No.1073344889
>戦艦相手にみんなで打てば3発くらいで十分でしょ? そこでこのアークエンジェル!
238 23/06/30(金)22:07:06 No.1073345026
連ザで作中の機体ほぼ使えたの今思うとすげぇよな いやもっと使いたいMSV機体いっぱいいたな…
239 23/06/30(金)22:07:07 No.1073345032
重斬刀なんて名前の物を銃口の先に取り付けてエイム大丈夫なんだろうかとちょっと気になるハイマニューバの銃剣
240 23/06/30(金)22:07:41 No.1073345268
>>戦艦相手にみんなで打てば3発くらいで十分でしょ? >そこでこのアークエンジェル! 正直歴代主人公陣営戦艦でも上位のバケモンだろこいつ
241 23/06/30(金)22:07:52 No.1073345345
アークエンジェルマジ硬え あれだけヘイト買ってるのになんでフリーダム来るまで墜ちてないんだよ
242 23/06/30(金)22:08:08 No.1073345444
ザフトはいろんな装備改良発展させてるけど革新技術のオリジナルは だいたいナチュラル側だったりするのよね
243 23/06/30(金)22:08:28 No.1073345575
>アークエンジェルマジ硬え >あれだけヘイト買ってるのになんでフリーダム来るまで墜ちてないんだよ 硬いだけじゃないぞ 後の歴史にあいつより火力高い艦船ほぼいないくらいの武装ハリネズミでもあるぞ
244 23/06/30(金)22:08:50 No.1073345714
>>>戦艦相手にみんなで打てば3発くらいで十分でしょ? >>そこでこのアークエンジェル! >正直歴代主人公陣営戦艦でも上位のバケモンだろこいつ 1stと比べると味方戦力がショボいから戦艦を盛ったんだろうけどいくらなんでも強すぎる…
245 23/06/30(金)22:09:01 No.1073345780
なんかよけるからなあの足つき…
246 23/06/30(金)22:09:23 No.1073345942
>ザフトはいろんな装備改良発展させてるけど革新技術のオリジナルは >だいたいナチュラル側だったりするのよね NJ関係以外は大体連合発だからな
247 23/06/30(金)22:09:25 No.1073345956
AAはガーティ・ルー級が後継なんだろうけどあいつらバンバン落ちるからなー
248 23/06/30(金)22:09:40 No.1073346061
>なんかよけるからなあの足つき… ノイマンが居るからな
249 23/06/30(金)22:09:43 No.1073346077
いくらアドラステアみたいな対空砲ハリネズミだろうと真下はガラ空きだし…なんかこっち向いてきた…
250 23/06/30(金)22:10:02 No.1073346224
軽やかにバレルロールするほどの機動性! 宇宙から地上に地上から宇宙果ては水中まで対応の万能性! 何と戦う気なのかよくわからない積み込んだ武装! ラミネート装甲で異常に硬い装甲!
251 23/06/30(金)22:10:08 No.1073346252
海にも潜れる
252 23/06/30(金)22:10:13 No.1073346300
>ザフトはいろんな装備改良発展させてるけど革新技術のオリジナルは >だいたいナチュラル側だったりするのよね PS装甲も小型ビームもミラコロの完成度も全部ナチュラルの方が上なのにコーディネーターの技術的な優位ってどこにあるんだろうか… クソOSでもMS動かせる身体能力?
253 23/06/30(金)22:11:10 No.1073346650
ガーティ・ルー級はミノコロ機能の関係もあるんだろうけど 外見からして堅実にコスト抑えて作ってるように見えるからな… アークエンジェル級は全勢力見ても度外視極まってて2隻作れたほうがすごい気がする
254 23/06/30(金)22:11:12 No.1073346658
ガーティ・ルーはステルスのために色々犠牲にしてるみたいだから戦艦としての性能はAAに及びそうにない
255 23/06/30(金)22:11:21 No.1073346710
ビームシールドのツリーもALと陽電子リフレクターで2つのツリー持ってるからなあ連合
256 23/06/30(金)22:11:37 No.1073346796
>アークエンジェル級は全勢力見ても度外視極まってて2隻作れたほうがすごい気がする アレ捨て駒にしようとしたの無能采配過ぎる…
257 23/06/30(金)22:11:54 No.1073346912
>ガーティ・ルー級はミノコロ機能の関係もあるんだろうけど なんか変な粒子混ざってる…
258 23/06/30(金)22:12:15 No.1073347059
ミネルバが速度以外ぱっとしない印象になるのが大体アークエンジェルのせい
259 23/06/30(金)22:12:19 No.1073347090
あと強いて言えばファンネル系はザフトだけどあれもメビウスゼロの派生と言えばそうなるからほとんど自分作のもんがないザフト