虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/30(金)17:12:47 日本語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)17:12:47 No.1073240157

日本語難しいね

1 23/06/30(金)17:14:13 No.1073240490

俺よりうまい

2 23/06/30(金)17:15:22 No.1073240762

文字を書けてエラい! なんてこといっちゃったりしちゃったり

3 23/06/30(金)17:15:54 No.1073240916

がんばってますね!! みたいな合いの手的赤ペンはあったかい気持ちになるから好き

4 23/06/30(金)17:16:32 No.1073241101

去年の12月に来日してそっから初めて日本語学習してるわけじゃないんだろうけど それでも漢字使えてすげえな…

5 23/06/30(金)17:16:56 No.1073241217

俺より字うまいしわかりやすい文章書けるのムカつくから強制送還されてほしい

6 23/06/30(金)17:17:03 No.1073241255

思いますから~ですって海外の人が良く使うけどやや違和感があるのはなんでだろう

7 23/06/30(金)17:17:17 No.1073241315

字がかわいい

8 23/06/30(金)17:18:05 No.1073241504

>それでも漢字使えてすげえな… タイワンのタイペイに5月すんでいました

9 23/06/30(金)17:19:57 No.1073241986

赤ペンのんですは使いませんって使ってる?

10 23/06/30(金)17:23:56 No.1073242950

日本で私が~のとこちょっと赤ペンで意味変わってない? 日本では東京に~じゃない?

11 23/06/30(金)17:24:39 No.1073243108

南麻布って家賃お高いのでは…?

12 23/06/30(金)17:25:22 No.1073243287

留学生の寮があるんじゃない

13 23/06/30(金)17:26:11 No.1073243496

あの辺大使館とかいっぱいあるから

14 23/06/30(金)17:27:29 No.1073243810

>オランダは国ですが country直訳だな…母国とか祖国が出てこなかったか

15 23/06/30(金)17:28:00 No.1073243954

モデルとモデリング天地の差だからな…

16 23/06/30(金)17:30:30 No.1073244591

「各地にいくつか居住地があるうちの1つが東京」なのか「現時点での定住地が東京」なのかで直す必要性が変わってくるな

17 23/06/30(金)17:30:48 No.1073244664

今は趣味だけらしいけどモデルの仕事で有名になりたいってことかな… それもと仕事で3Dモデリングとかしてんのかな…

18 23/06/30(金)17:33:19 No.1073245325

>モデルとモデリング天地の差だからな… モデルになりたくて来日した美女が勘違いから3Dモデラ―になるみたいな話で一本描けませんか

19 23/06/30(金)18:02:37 No.1073253000

外国人にとって漢字はもう辛いだろうな こう見るとアルファベット体系はやっぱ優秀だわ

20 23/06/30(金)18:04:25 No.1073253442

外交官の娘だろうか

21 23/06/30(金)18:09:51 No.1073254895

俺より良い所に住んでんな

22 23/06/30(金)18:12:46 No.1073255699

検索したらモデルもしてるし数年後にモデリングもされてた… バイオRE:4のアシュリーの顔モデルだって

23 23/06/30(金)18:12:46 No.1073255700

ワとクの違いをちゃんと意識して書いてるって分かるね

24 23/06/30(金)18:16:09 No.1073256667

>外国人にとって漢字はもう辛いだろうな 辛いでも「カラい」と「ツラい」って読みが複数あるのも辛い

25 23/06/30(金)18:16:40 No.1073256814

>モデルになりたくて来日した美女が勘違いから3Dモデラ―になるみたいな話で一本描けませんか 自分で描くんだヨ

26 23/06/30(金)18:18:36 No.1073257371

割と多くの外国人日本語話者の初学者が「~ので」ではなく「~から」をよく使うのは多分何か理由があると思う

27 23/06/30(金)18:18:39 No.1073257396

モデリングは間違いでもなかったのか…

28 23/06/30(金)18:19:37 No.1073257691

>割と多くの外国人日本語話者の初学者が「~ので」ではなく「~から」をよく使うのは多分何か理由があると思う 日本人もビコーズで間違いがちだからな…

29 23/06/30(金)18:20:32 No.1073257974

日本語難しいって言ってる人で何らかの外国語を習得してる人見たこと無いんだよな

30 23/06/30(金)18:20:36 No.1073258000

>割と多くの外国人日本語話者の初学者が「~ので」ではなく「~から」をよく使うのは多分何か理由があると思う 口語で使う頻度が高い方に寄りやすいのかね

31 23/06/30(金)18:21:28 No.1073258259

>日本人もビコーズで間違いがちだからな… えっどういうこと

32 23/06/30(金)18:25:29 No.1073259538

田舎はアムステルダムですはかっこよくてちょっと使いたくなるな…

↑Top