ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/30(金)16:43:30 No.1073233613
ドラクエ10は過去世界に始まり封印されてた大陸に次元の門で隔てられた異世界 未来の世界に魔界ときてさらに天界を経て宇宙にも出た ver7や8で冒険する場所残ってなくない? 他のナンバリングの世界とか…?
1 23/06/30(金)16:48:43 No.1073234740
7や8があるなどと
2 23/06/30(金)16:49:24 No.1073234896
7やるのは確定してる
3 23/06/30(金)16:51:12 No.1073235286
地底辺りでどうだろう
4 23/06/30(金)16:52:28 No.1073235580
ちょっとPCに背負わせ過ぎじゃねえかなとは思う
5 23/06/30(金)16:53:12 No.1073235747
バージョン6やって改めて思ったのはグランゼニスはクソだということでした なんで力分割して渡す
6 23/06/30(金)16:54:14 No.1073235966
>なんで力分割して渡す 強調する9は単独の10に勝るみたいな格言かも…
7 23/06/30(金)16:54:35 No.1073236043
>7やるのは確定してる マジか サブタイトルはどうなった?
8 23/06/30(金)16:54:45 No.1073236092
鏡の世界というかif世界みたいなのはまだやってないんじゃない
9 23/06/30(金)16:57:33 No.1073236719
ルティアナが9の世界から来たならなんでよりによってグランゼニスって名前の神創っちゃうかなとは思った 王家の迷宮とかいう魔窟にいる怨霊元ネタが10分割したときの3体だし
10 23/06/30(金)16:57:41 No.1073236757
宇宙編その2とか…
11 23/06/30(金)16:57:52 No.1073236802
今年の七夕イベントはフィールド行くだけでお使いも何も無い!?
12 23/06/30(金)16:58:25 No.1073236924
>ちょっとPCに背負わせ過ぎじゃねえかなとは思う 「こいつに背負い込ませすぎだろ」みたいに言ってくれるNPCほしいね
13 23/06/30(金)16:58:47 No.1073237011
そんな雑な展開しないだろうけど異世界や異星は好きなだけ増やせちゃう
14 23/06/30(金)17:00:10 No.1073237307
モンスターの国に行きたい
15 23/06/30(金)17:03:48 No.1073238127
>今年の七夕イベントはフィールド行くだけでお使いも何も無い!? 天使や故人の神たちが七夕の願いするわけないし…
16 23/06/30(金)17:09:50 No.1073239454
>>ちょっとPCに背負わせ過ぎじゃねえかなとは思う >「こいつに背負い込ませすぎだろ」みたいに言ってくれるNPCほしいね お前なんか何にも背負ってないくせにってユシュカに言われてちょっとむかついた 後々謝られたからいいけど
17 23/06/30(金)17:10:46 No.1073239672
まあプレイヤーが蚊帳の外ってわけにはいかないからなあ
18 23/06/30(金)17:11:33 No.1073239840
七夕フィールドは開放だけの年がちょいちょいある
19 23/06/30(金)17:14:31 No.1073240557
マローネは主人公のこれまでの冒険聞いてるうちに何回か気絶してそう
20 23/06/30(金)17:14:58 No.1073240654
実際魔王関連で背負ってないのは確かだから…
21 23/06/30(金)17:16:07 No.1073240980
メタ視点だと結構好き勝手やってるってのはまぁそうなのだが…
22 23/06/30(金)17:19:23 No.1073241841
スレッドを立てた人によって削除されました ver7からはチーム人員整理後の規模に見合ったコンテンツ提供量って話だから まあアクティブ人数的にもそろそろいつ店じまいするかの検討ぐらいの話はやってんだろう
23 23/06/30(金)17:20:27 No.1073242106
軽んじられるとイラッとするのはそうなんだけどあまり深刻に受け止められても「あっ自分そこまで気にしてないんで…」ってなるし…
24 23/06/30(金)17:29:12 No.1073244269
風鈴レプリ化していっぱい置いた うるせえ!
25 23/06/30(金)17:31:16 No.1073244789
チリンチリン
26 23/06/30(金)17:46:19 No.1073248653
スレッドを立てた人によって削除されました もう初期の優秀なライターいないからな 話がとっ散らかってるわ
27 23/06/30(金)17:48:28 No.1073249223
ストーリーで特別な形態になりたいね
28 23/06/30(金)17:48:59 No.1073249347
>マジか >サブタイトルはどうなった? 嘘だよ
29 23/06/30(金)17:49:31 No.1073249498
スレッドを立てた人によって削除されました 株主総会でも特にポジティブな要素なかったしもう7はないだろ
30 23/06/30(金)17:51:17 No.1073250002
次はアストルティアを人質にクソみたいな奴らの尻拭いさせるのはやめて欲しいなあ
31 23/06/30(金)17:54:27 No.1073250860
マスタークラス早く増やして
32 23/06/30(金)17:57:06 No.1073251577
スレッドを立てた人によって削除されました ver7はスタッフ減らして更新期間遅くなってサーバー減るって聞いた
33 23/06/30(金)17:57:41 No.1073251728
v1のころみたいに追加クエストと職追加とかだけで延命していくんじゃない?
34 23/06/30(金)17:58:20 No.1073251905
冥界かアストルティアから完全に離れるしかもうないと思うが 前者出しちゃうと死が軽くなるから良くないしな…
35 23/06/30(金)18:00:36 No.1073252455
>ver7はスタッフ減らして更新期間遅くなってサーバー減るって聞いた 今も続けてる人間はver3をくぐり抜けた連中だから面構えが違う
36 23/06/30(金)18:00:48 No.1073252512
9の世界の復活でもやるんじゃない?
37 23/06/30(金)18:02:13 No.1073252886
デスマスタークエストは死の重みを考えるとけっこうやばい 好きだけど
38 23/06/30(金)18:03:12 No.1073253139
スレッドを立てた人によって削除されました FF11みたいにひっそり続ける路線になるのかな
39 23/06/30(金)18:03:52 No.1073253303
スレッドを立てた人によって削除されました もうやる気全然ない 聖守護者までは必死にやったけど咎人は配信勢もいなくなってめちゃくちゃ盛り下がってる 今でも稼働してるエンドコンテンツがコロシアムくらい MMOでこれって致命的じゃない
40 23/06/30(金)18:04:22 No.1073253429
ドラクエ12がオンラインっぽいしな
41 23/06/30(金)18:05:30 No.1073253740
>今も続けてる人間はver3をくぐり抜けた連中だから面構えが違う ver3はエンド楽しかったからずっと続けられたけどver5でストだけ追う勢になっちゃったわ
42 23/06/30(金)18:05:53 No.1073253823
ロルのパクリみたいなミニゲーム実装されてたけどまだやってるやついるの?
43 23/06/30(金)18:08:44 No.1073254574
今のハードに合わせて新しいの作ってくれた方がいいな
44 23/06/30(金)18:09:03 No.1073254664
工数かけて作ったヴァリーブートキャンプも閑古鳥で完全に終わってる
45 23/06/30(金)18:10:55 No.1073255197
スレッドを立てた人によって削除されました センスがない癖に捻ったコンテンツ作りたがるのやめりゃいいのにな ドラクエらしくmmoらしくパーティ組んでモンスターを倒す普通のコンテンツ充実させてりゃこんな盛り下がる事も無かっただろうに
46 23/06/30(金)18:12:32 No.1073255634
ストーリーこなしてLV130にして七夕してあとは海開きまで他のゲームする
47 23/06/30(金)18:12:38 No.1073255659
オートマッチングでも達成感得られるようなバトルコンテンツないよね
48 23/06/30(金)18:13:45 No.1073255969
全職126にしてあるけど今回の130から離脱することを決めた v6は次のアプデで終わりだからレベルは足りるだろうし 130にするのに大体100時間はかかるからアホらしいなって
49 23/06/30(金)18:16:40 No.1073256812
>センスがない癖に捻ったコンテンツ作りたがるのやめりゃいいのにな >ドラクエらしくmmoらしくパーティ組んでモンスターを倒す普通のコンテンツ充実させてりゃこんな盛り下がる事も無かっただろうに 緑玉で組もうにも一番人いる0時でも組むのに困るくらい人少ないのよね…
50 23/06/30(金)18:21:29 No.1073258261
0時より前のほうが人は多いと思う
51 23/06/30(金)18:21:46 No.1073258348
書き込みをした人によって削除されました
52 23/06/30(金)18:23:51 No.1073259014
スレッドを立てた人によって削除されました 削除しても事実だからなぁ…
53 23/06/30(金)18:24:04 No.1073259079
竜族の髪型くれ
54 23/06/30(金)18:24:16 No.1073259148
うんうん そうだね
55 23/06/30(金)18:24:41 No.1073259284
みな何をモチベにやってるのか気になる レベル上げなのかね
56 23/06/30(金)18:25:40 No.1073259586
りっきーが新しいビッグタイトルのDに抜擢された理由が少しわかった気がする
57 23/06/30(金)18:26:27 No.1073259835
>マローネは主人公のこれまでの冒険聞いてるうちに何回か気絶してそう 2回ほどザオリク効かないレベルで死んでるからな…
58 23/06/30(金)18:28:57 No.1073260623
まだ死んでなかっただけで死にそうだった時もあるし…
59 23/06/30(金)18:31:09 No.1073261299
よく落下してるからな
60 23/06/30(金)18:31:54 No.1073261542
章ボス倒したら落ちるのは基本
61 23/06/30(金)18:32:01 No.1073261572
バージョン6来る直前ぐらいに復帰してバージョン5までの実装分遊んだけど面白かった 5のシナリオが正直一番好きかもしれん 次点で2
62 23/06/30(金)18:34:41 No.1073262407
5いいよね 同じキャラがずっと出てる都合で掘り下げが多いからかなと思ってる
63 23/06/30(金)18:34:59 No.1073262500
バージョン3と4のシナリオは闇の根源とは直接関わり無いしなぶっちゃけ
64 23/06/30(金)18:37:18 No.1073263257
4のビター感も好き 特にクオード