虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)15:10:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)15:10:26 No.1073216371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/30(金)15:11:56 No.1073216627

これ流石に自分で胡散臭いって分かってて言ってそうだな

2 23/06/30(金)15:12:07 No.1073216659

でもネイチャーとメシ食いには行きたくないな…

3 23/06/30(金)15:12:36 No.1073216745

全編通してすげえ人だけどすげえウザいって風に描かれてるんだしわかってるだろ多分

4 23/06/30(金)15:13:42 No.1073216909

美味い肉にはありつけるんだろうけど 雰囲気で不味くしてくる

5 23/06/30(金)15:13:58 No.1073216952

マッスルグリルでシャイニーが初対面から共演NGした男

6 23/06/30(金)15:15:09 No.1073217150

ダメな方も信用がある男

7 23/06/30(金)15:15:20 No.1073217181

>でもネイチャーとメシ食いには行きたくないな… うまいもんは食えそうだけどおいしい食事できなさそう…

8 23/06/30(金)15:15:34 No.1073217213

>全編通してすげえ人だけどすげえウザいって風に描かれてるんだしわかってるだろ多分 Youtubeも寺門ジモンのウザちゃんねるだからウザいのはわかってて全てやってる

9 23/06/30(金)15:15:59 No.1073217290

食い方指導してきそうで

10 23/06/30(金)15:16:14 No.1073217341

ネイチャーがネタ出ししてたんだっけかこの漫画

11 23/06/30(金)15:16:42 No.1073217429

>食い方指導してきそうで してきそうじゃなくてしてくる

12 23/06/30(金)15:16:56 No.1073217469

絵柄と内容がとんでもなくマッチしてるよね

13 23/06/30(金)15:17:21 No.1073217545

刃森とジモンは良いコンビだった

14 23/06/30(金)15:17:29 No.1073217575

うまい飯も不味くなるわ

15 23/06/30(金)15:17:33 No.1073217593

ちゃんと作中でツッコミ用意してるか否かって大事だとわかる

16 23/06/30(金)15:17:38 No.1073217607

最終回でもちゃんとうざいおっさん自称してたのは好感持てる

17 23/06/30(金)15:17:49 No.1073217637

まあクワガタのとこはつまんなかったんだが

18 23/06/30(金)15:18:28 No.1073217756

まだまだ食い物や趣味ネタ有りそうなのに早めに完結させたね

19 23/06/30(金)15:18:44 No.1073217795

合間合間にわざとらしく三色旗映すのがね…

20 23/06/30(金)15:19:45 No.1073217974

ハモリスト的にはどうなの

21 23/06/30(金)15:20:42 No.1073218135

虫はいいから肉だけ食ってろよと思いながら読んでた

22 23/06/30(金)15:21:05 No.1073218191

ネイチャーに店を紹介してもらう ネイチャーとは行かない

23 23/06/30(金)15:21:11 No.1073218210

ほんとにいつもサバイバル道具持ち歩いてるの

24 23/06/30(金)15:21:34 No.1073218289

>まあクワガタのとこはつまんなかったんだが 本人的には昆虫トークめちゃくちゃ好きな話なんだけどあそこまでついてこれるファンは流石に一握りなんだよね…

25 23/06/30(金)15:21:35 No.1073218290

でも詐欺師も行きつけの店は多いんじゃないですか

26 23/06/30(金)15:21:53 No.1073218352

でもネイチャーと一回行かないと常連用のやつ出してもらえないから 最初の一回だけ我慢しないと

27 23/06/30(金)15:22:41 No.1073218503

お好み焼きのパート好きなんだけど出だしでネイチャーが耳くそ出すコマが嫌すぎてホッチキスで止めた

28 23/06/30(金)15:22:58 No.1073218562

ネイチャーと行くぐらいなら俺は我慢する…

29 23/06/30(金)15:23:10 No.1073218594

ウザイのわかっててやってんなら無意識にやってるより嫌だ…

30 23/06/30(金)15:23:50 No.1073218707

夕方からの開店に合わせて朝から歩いていくのは普通の人は無理

31 23/06/30(金)15:24:07 No.1073218768

この辺があるから最終回の こんなウザいやつにつきあってくれてありがとう…が染みるんだ

32 23/06/30(金)15:24:27 No.1073218823

ネイチャーには年一ぐらいで良い肉を食べたい欲の時だけ会いたい 日頃の付き合いは遠慮させて下さい

33 23/06/30(金)15:24:34 No.1073218847

>夕方からの開店に合わせて朝から歩いていくのは普通の人は無理 待ちつつ背中でやる気見せ続けるのも無理

34 23/06/30(金)15:25:07 No.1073218920

ウザさをコントロール出来てりゃ立派な芸よな

35 23/06/30(金)15:25:31 No.1073218992

いつも予約で埋まってる店とか美味いんだろうけど面倒くせーってなるある意味絶妙な塩梅

36 23/06/30(金)15:26:12 No.1073219107

寿司とかパンの話やるって言ってたのにー

37 23/06/30(金)15:26:36 No.1073219189

クワガタとかスニーカーとかあんま面白くないんだよな やっぱメシは誰でも共通するから強いんだな

38 23/06/30(金)15:26:49 No.1073219228

そうでもしないとマジで無個性だったからな 創設メンバーなのに

39 23/06/30(金)15:28:28 No.1073219509

テレビで見るとあの三人組の中で一番影薄い

40 23/06/30(金)15:29:30 No.1073219697

ジモンはかなり前から健康な人でもマスクを付ける時代が来る!と主張していて 実際にそういう時代が到来したので週刊誌がジモンに取材したら 本当はそんな時代になってなって欲しく無かった…と凹んでた話が好き

41 23/06/30(金)15:30:51 No.1073219909

鶏糞が自害してからは2人とも率先して熱湯風呂飛び込むようになったけどやっぱなんか居た堪れない

42 23/06/30(金)15:30:59 No.1073219930

>テレビで見るとあの三人組の中で一番影薄い でも流行ったきっかけの「聞いてないよ~」がジモン発だから確実に必要だった

43 23/06/30(金)15:31:04 No.1073219949

生肉めっちゃ食ってて時代を感じる

44 23/06/30(金)15:31:05 No.1073219951

ネイチャーと行くと店側もうわこいつネイチャーの関係者かよってなり以降サービスが良くなる

45 23/06/30(金)15:31:20 No.1073219989

>テレビで見るとあの三人組の中で一番影薄い もうあの3人見れねえんだよな…

46 23/06/30(金)15:31:41 No.1073220050

>マッスルグリルでシャイニーが初対面から共演NGした男 サブチャンでしばらくの間ずっとその話しててマジで合わなかったんだろうなって

47 23/06/30(金)15:33:43 No.1073220403

虎弾を呼び戻すか…と思ったけどこっちも大病患ってるんだよな…

48 23/06/30(金)15:34:05 No.1073220466

>ハモリスト的にはどうなの ハモリ漫画なのにちゃんと面白い…と困惑されてた

49 23/06/30(金)15:35:05 No.1073220670

1話からダチョウ倶楽部で特に笑いを取らず一番目立たない男だが彼には裏の顔があったって話だしな

50 23/06/30(金)15:35:32 No.1073220758

>>ハモリスト的にはどうなの >ハモリ漫画なのにちゃんと面白い…と困惑されてた 原作と作画のケミストリーがあるよねこの漫画

51 23/06/30(金)15:36:58 No.1073221032

元々舞台役者目指してた竜ちゃんをお笑いに誘ったのがこの人 後発で迎え入れられたのがリーダー ダチョウ倶楽部はマジでこの人から始まってる

52 23/06/30(金)15:37:28 No.1073221127

この手の漫画に珍しく本当にめちゃくちゃ監修してたってインタビューで言ってたな

53 23/06/30(金)15:37:39 No.1073221152

安田大サーカス団長の 徹夜で自転車漕ぎ続ける企画やった次の日にダチョウとプロレス企画やったんだけど ジモンさんだけ一切手加減してくれなかった ってエピソードトークめちゃくちゃジモンが出てて好き

54 23/06/30(金)15:38:11 No.1073221227

>ハモリ漫画なのにちゃんと面白い…と困惑されてた ノリタカは結構面白いと思うんだけどなぁ…

55 23/06/30(金)15:38:17 No.1073221253

>>ハモリ漫画なのにちゃんと面白い…と困惑されてた >原作と作画のケミストリーがあるよねこの漫画 グルメ漫画行けるのでは?ってヤンマガで別の原作付いたリーマンのあんちゃんのグルメ物読み切りあったけどイマイチだったからな…

56 23/06/30(金)15:39:57 No.1073221571

>ジモンはかなり前から健康な人でもマスクを付ける時代が来る!と主張していて >実際にそういう時代が到来したので週刊誌がジモンに取材したら >本当はそんな時代になってなって欲しく無かった…と凹んでた話が好き 外食や旅行やイベント大好きだからな…

57 23/06/30(金)15:40:37 No.1073221690

>ウザさをコントロール出来てりゃ立派な芸よな まあ出来てないからあんまテレビ呼ばれないんだが…

58 23/06/30(金)15:42:40 No.1073222097

TVに出演してるの見ただけでもここまで人格の印象が皆で一致する人も珍しい

59 23/06/30(金)15:42:42 No.1073222101

芸能人漫画の中では一番面白いんじゃないか 芸能人漫画なんてほとんど聞かないが

60 23/06/30(金)15:43:47 No.1073222300

ジモンが脚本書いて作画の監修までしてんだからハモリ作品というよりジモン作品だよコレ

61 23/06/30(金)15:44:35 No.1073222452

そこまで困窮してそうでもないが俺の全く知らないところで芸能活動しているのか?

62 23/06/30(金)15:44:46 No.1073222488

急に消えたお好み焼き屋さんの情報は見つかったんだろうか

63 23/06/30(金)15:47:33 No.1073222996

書き込みをした人によって削除されました

64 23/06/30(金)15:49:21 No.1073223329

>そこまで困窮してそうでもないが俺の全く知らないところで芸能活動しているのか? おうちがバチクソ金持ち 今でも仕送り貰ってるはず

65 23/06/30(金)15:50:59 No.1073223612

山歩きはネイチャー以外にもめんどくさいやつが出てきすぎる

66 23/06/30(金)15:51:20 No.1073223679

この漫画読んでるとすき焼きが食べたくなる

67 23/06/30(金)15:56:33 No.1073224697

店だけ教えろ 付き添いはいらない

68 23/06/30(金)15:57:19 No.1073224827

>店だけ教えろ >付き添いはいらない ん~~~~! バッドネイチャ~~~~!!

69 23/06/30(金)16:13:11 No.1073227542

>店だけ教えろ >付き添いはいらない ネイチャーのメルマガに登録したら毎日おすすめの店を教えるぞ

70 23/06/30(金)16:15:29 No.1073227975

多分ジモン本人が漫画と同じ事やってもウザいだけで面白くないと思う それを面白く漫画にする刃森尊はストーリーダメダメでも漫画力はめちゃ高いと思う ストーリーダメダメだけど

71 23/06/30(金)16:16:44 No.1073228226

ハモリの胡散臭いけど無理やり説得力持たせる強引な作画がウザの芸風に合いすぎ

72 23/06/30(金)16:17:06 No.1073228296

スレ画Badって時限爆弾ない?

73 23/06/30(金)16:18:24 No.1073228558

ジモンがネーム出して漫画描く時の指示が凄い的確だったとかきいた 刃森に任せてたらいっつも同じ正面で驚く顔ばかり出してくるとかで

74 23/06/30(金)16:19:08 No.1073228684

>多分ジモン本人が漫画と同じ事やってもウザいだけで面白くないと思う >それを面白く漫画にする刃森尊はストーリーダメダメでも漫画力はめちゃ高いと思う >ストーリーダメダメだけど 作画もジモンが監修いれてます

75 23/06/30(金)16:19:14 No.1073228702

ちゃんと小松が全身全霊でネイチャーうぜえ(すごいはすごい)をやってるので だいぶアク抜きというか読みやすくなってる

76 23/06/30(金)16:19:20 No.1073228719

>バッドネイチャ~~~~!! 逆はナイスネイチャなの?

77 23/06/30(金)16:19:45 No.1073228809

>ジモンがネーム出して漫画描く時の指示が凄い的確だったとかきいた >刃森に任せてたらいっつも同じ正面で驚く顔ばかり出してくるとかで あーなるほど あんまり見ないからなぁネイチャージモンであれ

78 23/06/30(金)16:20:58 No.1073229036

>逆はナイスネイチャなの? 昔からずっとそうだよ 言われてみたら競走馬の名前だなこれ…

79 23/06/30(金)16:22:00 No.1073229227

そもそも自然ジモンってなんだよ

80 23/06/30(金)16:22:18 No.1073229286

あれゴリ夫の人だったの!?

81 23/06/30(金)16:22:59 No.1073229407

人付き合い苦手だけど行きつけの店あるよ 俺もネイチャー?

82 23/06/30(金)16:23:15 No.1073229460

やっぱ最初の頃のクワガタパートとか不評だったんだろうな クワガタスポット乱獲されて裏切られたとか言ってて笑ったけど

83 23/06/30(金)16:24:35 No.1073229715

いやまぁ知らない世界過ぎて興味深くはあったよ

84 23/06/30(金)16:26:45 No.1073230103

>刃森とジモンは良いコンビだった 作画は一切飯食えてないのかわいそ…

85 23/06/30(金)16:27:56 No.1073230331

ジモンは続編に意欲的だけど刃森サイドがネイチャーのこと面倒過ぎてやりたくないとかきいて笑った

86 23/06/30(金)16:28:07 No.1073230361

>ジモンはかなり前から健康な人でもマスクを付ける時代が来る!と主張していて >実際にそういう時代が到来したので週刊誌がジモンに取材したら >本当はそんな時代になってなって欲しく無かった…と凹んでた話が好き サバイバルグッズ持ち歩いたり訓練してるのは趣味みたいなもんだからな…

87 23/06/30(金)16:28:13 No.1073230379

言い方は悪いけど刃森の絵の汚さとジモンの暑苦しいウザさが見事に合致してるんだよな

88 23/06/30(金)16:28:59 No.1073230540

>ノリタカは結構面白いと思うんだけどなぁ… 原作つきだしね

89 23/06/30(金)16:29:12 No.1073230577

>ジモンは続編に意欲的だけど刃森サイドがネイチャーのこと面倒過ぎてやりたくないとかきいて笑った 良くも悪くも妥協利かない人だし合わん人は合わんよなぁ…

90 23/06/30(金)16:29:34 No.1073230652

実際にネイチャーに付き合わされてるのは編集者と編集部だからな…

91 23/06/30(金)16:30:00 No.1073230739

パンデミック対策完璧だったからな 当時は大げさすぎだろってドン引きしたのに…

92 23/06/30(金)16:33:37 No.1073231516

焼肉屋でクソうざい解説聞いてもないのにし続けてくれるのめちゃ笑ったけど 絶対に一緒に行きたくねぇってなった

93 23/06/30(金)16:35:09 No.1073231850

亡き竜ちゃんの言う「美味いんだろうけど横で煩いから味わかんねえよ!」が正しいんだろうな

94 23/06/30(金)16:36:21 No.1073232120

ナイスネイチャってそういう意味だったのか…

95 23/06/30(金)16:37:24 No.1073232331

この人が勧める店をこの人抜きで行けば完璧って言われてるの笑う

96 23/06/30(金)16:38:58 No.1073232693

>この人が勧める店をこの人抜きで行けば完璧って言われてるの笑う 行く店自体は割と文句なしに評価高いからな…

97 23/06/30(金)16:39:57 No.1073232898

>ノリタカは結構面白いと思うんだけどなぁ… 10巻くらいまでは面白いんだけど段々マンネリ感が…

98 23/06/30(金)16:41:55 No.1073233313

>>刃森とジモンは良いコンビだった >作画は一切飯食えてないのかわいそ… 嘘でしょ…

99 23/06/30(金)16:42:26 No.1073233405

本当にめちゃくちゃ美味いもの食わせてくれるんだろうなとは思う

100 23/06/30(金)16:43:27 No.1073233602

ダチョウは仲良いけど上島とリーダーは打ち上げやら何やらでは ネイチャーとだけは絶対メシ食いに行かないって話はそりゃそうよねってなった

101 23/06/30(金)16:44:00 No.1073233718

さんまあたりから聞いたの取ったのかなナイスネイチャ 本人競馬関心ある様子ないし いや出さないだけで馬産とかめちゃくちゃ詳しそうだけどジモンの場合…

102 23/06/30(金)16:44:55 No.1073233938

取材拒否の店いつもリアタイ忘れる…かなしい…

103 23/06/30(金)16:45:10 No.1073233982

美味いだろ!なあ美味いだろ! これ普段は客に出してないやつを特別に出してもらってるから! 俺がいなきゃ食えないやつだからな!良かったな!

104 23/06/30(金)16:45:51 No.1073234127

ネームっつーかコンテの才能まであるのかジモン

105 23/06/30(金)16:48:01 No.1073234571

>美味いだろ!なあ美味いだろ! >これ普段は客に出してないやつを特別に出してもらってるから! >俺がいなきゃ食えないやつだからな!良かったな! 静かに…普通のでいいから…

106 23/06/30(金)16:48:09 No.1073234604

めちゃくちゃ本人再現できてる味濃い漫画だから本人がガチガチに監修してるのがわかる

107 23/06/30(金)16:49:13 No.1073234856

ダチョウ倶楽部3人で食ってるときの((うぜー…))って思ってるリーダーと竜ちゃんとそれでも付き合ってくれてる感じも好きだったな

108 23/06/30(金)16:50:00 No.1073235027

>美味いだろ!なあ美味いだろ! >これ普段は客に出してないやつを特別に出してもらってるから! >俺がいなきゃ食えないやつだからな!良かったな! (味感じねえよ…)

109 23/06/30(金)16:51:05 No.1073235262

>マッスルグリルでシャイニーが初対面から共演NGした男 食べる物の方向性真逆じゃねえか!

110 23/06/30(金)16:51:27 No.1073235344

ウザイのは自他ともに認めてるし実際視聴者から見てもウザイけどなんだかんだ好きだよネイチャー

111 23/06/30(金)16:53:40 No.1073235832

お笑い以外は才能あるんだな

112 23/06/30(金)16:56:07 No.1073236400

スレ画ってアイス奢れやゴリオの作者だったんだ…

113 23/06/30(金)16:58:09 No.1073236859

調べたら今ジモン行きつけの店が調べられる有料会員サイトとかやってんだな…

114 23/06/30(金)16:59:36 No.1073237184

>調べたら今ジモン行きつけの店が調べられる有料会員サイトとかやってんだな… ぶっちゃけウザチャンネルとその他ネットに散らばってる無料のジモン情報でもうお腹いっぱい

115 23/06/30(金)16:59:49 No.1073237233

後輩もいい店教えて貰った後はジモン呼んでは行かないって聞いたな

116 23/06/30(金)17:00:16 No.1073237323

生前の隆ちゃんも「ジモンがうるさすぎて味わかんないよ…」と言ってた

117 23/06/30(金)17:01:34 No.1073237626

志村と飯食ってもこんな感じなのでジモンだけは勘弁してくれ…と言われる程の男だ

118 23/06/30(金)17:01:56 No.1073237709

そうだ内村も一緒に来てもらってジモンが内村に絡んでる隙に肉食べれば良くない

119 23/06/30(金)17:02:22 No.1073237813

ジモンのデフォルメがうますぎて リアルジモンの画像見た時にアレ?こんな薄かったっけ?って感じるようになる

120 23/06/30(金)17:02:26 No.1073237824

>志村と飯食ってもこんな感じなのでジモンだけは勘弁してくれ…と言われる程の男だ 目上の相手でも変わらなさそうだもんなジモン

121 23/06/30(金)17:02:49 No.1073237900

ダチョウ倶楽部の中で1番影薄い印象だったけどそんなにウザいと単体で呼んでくれないよね…

122 23/06/30(金)17:03:28 No.1073238056

>スレ画ってアイス奢れやゴリオの作者だったんだ… それを知っててネイチャー知らないとかある!?

123 23/06/30(金)17:03:40 No.1073238092

刃森先生っていつものあの作風以外の漫画描けたの?っていう驚きがあった

124 23/06/30(金)17:04:22 No.1073238237

>刃森先生っていつものあの作風以外の漫画描けたの?っていう驚きがあった 一応ノリタカ以前の初期の漫画はちゃんとしてる

125 23/06/30(金)17:05:44 No.1073238555

ノリタカは女子のパツンパツンに張ったデカパイブラウスがエッチだから好き

126 23/06/30(金)17:05:52 No.1073238574

この漫画ギトギトしてて読むと疲れる

127 23/06/30(金)17:08:06 No.1073239090

>でもネイチャーとメシ食いには行きたくないな… ネイチャーのおすすめの飯屋にこいつ抜きでいきたい!

128 23/06/30(金)17:10:07 No.1073239514

テレビでなんか出された料理の説明が間違ってるの指摘してアレな空気になってた事あるやね

129 23/06/30(金)17:10:45 No.1073239664

刃森は飯も食えない上にネイチャーのウザさは食らう

130 23/06/30(金)17:11:18 No.1073239783

>テレビでなんか出された料理の説明が間違ってるの指摘してアレな空気になってた事あるやね そういうとこだぞすぎる

131 23/06/30(金)17:12:36 No.1073240111

ちょっと前に読んだけど面白かったわ

132 23/06/30(金)17:13:29 No.1073240314

漫画は結構好き ネイチャー自身はうn

133 23/06/30(金)17:13:41 No.1073240367

この人ウザいな…って編集のツッコミも全部ジモンが字ネームで書いてたので ちゃんと客観視できてるんだよな

134 23/06/30(金)17:14:12 No.1073240489

>それを知っててネイチャー知らないとかある!? たまに画像は見かけるけどあんまり検索してみようって気にならなかったから…

135 23/06/30(金)17:14:37 No.1073240575

よもぎ餅に天然よもぎじゃなくてよもぎ粉使ってるじゃん!って指摘したら番組のスポンサーだったみたいなやつだ

136 23/06/30(金)17:15:01 No.1073240664

うざいけど知識と人脈は尊敬してる

137 23/06/30(金)17:15:38 No.1073240848

>テレビでなんか出された料理の説明が間違ってるの指摘してアレな空気になってた事あるやね テレビなんだからそこは大人として芸能人として引いておけよって場面で我慢できずぶっこむから知識凄いのにそういう場で呼ばれないんだ

138 23/06/30(金)17:18:51 No.1073241688

>この人ウザいな…って編集のツッコミも全部ジモンが字ネームで書いてたので >ちゃんと客観視できてるんだよな わりと自分でちゃんとウザいなって自覚あって作中でもウザいって感じに描写してたのもすごいけど やっぱり途中からネームの描き方を覚えてほとんど自分でネーム描いてたのに驚くわ… 途中から作画への細かい指示とかもしてたらしいし

139 23/06/30(金)17:19:25 No.1073241849

渡部はどう思う?

140 23/06/30(金)17:19:48 No.1073241946

ジモンって結構多才なんだな

141 23/06/30(金)17:20:11 No.1073242041

伊達におかしな首回りしてないな

142 23/06/30(金)17:20:17 No.1073242072

カタ紺屋碧悟

143 23/06/30(金)17:20:43 No.1073242173

作中でも当時は若かったから偽物と指摘しちゃったんだよね!という失敗エピソードで出てくるからな…

144 23/06/30(金)17:21:38 No.1073242389

>作中でも当時は若かったから偽物と指摘しちゃったんだよね!という失敗エピソードで出てくるからな… ディレクターかわいそ…

145 23/06/30(金)17:26:59 No.1073243668

ジモンさんから教えてもらった店はジモンさん抜きで利用すべしというのは一般常識

146 23/06/30(金)17:29:16 No.1073244288

東野「ジモンさんのオススメしてる店に一人で行くのが好き」

147 23/06/30(金)17:30:18 No.1073244538

店はいい店勧めるもんな…

148 23/06/30(金)17:30:53 No.1073244688

にしてもここまで他人からの評価が一致してるのも凄いね ある意味で裏表は無いんだろうな

149 23/06/30(金)17:31:09 No.1073244755

職人にダメ出しした話笑っちゃう

150 23/06/30(金)17:32:32 No.1073245107

ここまで合う奴全員から凄まじいウザがられ方してるのに周囲から人が居なくならないの凄いよね

151 23/06/30(金)17:33:52 No.1073245451

>ダチョウ倶楽部の中で1番影薄い印象だったけどそんなにウザいと単体で呼んでくれないよね… でもCSとかで単独専門番組持ってる男 店自体は美味しそうだし説明も面白いけどめっちゃウザい

152 23/06/30(金)17:34:14 No.1073245541

料理人たちが信用してるからそこは本当にちゃんとしてるんだなと思ってる

153 23/06/30(金)17:36:07 No.1073246037

怪作だと思う

↑Top