虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)13:04:40 鷹(た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)13:04:40 No.1073191598

鷹(たか)を継ぐもの 6月30日(金)[BSプレミアム/BS4K]午後9:30 孤高の鷹匠、松原英俊。月山を望む山形の里で“森の王者”と呼ばれるクマタカと狩りに出る生活を50年近く送ってきた。だが数年前、脳卒中を患い、左目も失明。さらにクマタカが老衰、数百年続くタカ狩りの伝統は消滅の危機に。そこに都会から弟子入りを志願する高校生女子がやってきた。松原は別種のタカで、狩りの極意を伝えようとするが…。厳冬の日々、タカ狩りに魂を燃やす姿を4Kの圧倒的映像美で描く。

1 23/06/30(金)13:08:22 No.1073192504

なにっ

2 23/06/30(金)13:09:17 No.1073192715

継げるんスかね

3 23/06/30(金)13:10:48 No.1073193055

鷹兄の後を高校生の女の子が継ぐんだよね すごくない?

4 23/06/30(金)13:11:51 No.1073193282

なんだあっ

5 23/06/30(金)13:12:43 No.1073193497

"鷹を継ぐ者"は俺なんだ

6 23/06/30(金)13:13:06 No.1073193606

あらすじだけ見るとアニメみたいだ

7 23/06/30(金)13:13:53 No.1073193790

◆この女の目的は…!?

8 23/06/30(金)13:15:28 No.1073194165

タカ・ショウ

9 23/06/30(金)13:17:48 No.1073194690

鷹って結構長生きなんスね 忌憚のない意見ってやつス

10 23/06/30(金)13:18:34 No.1073194873

スマート・ウォッチも持ってるぞ

11 23/06/30(金)13:19:25 No.1073195082

>◆この女の目的は…!? ”JK”だ "JK"が正体を現すぞ

12 23/06/30(金)13:20:00 No.1073195232

>”JK”だ >"JK"が正体を現すぞ 我 が 名 は 川 平

13 23/06/30(金)13:21:39 No.1073195564

灘狩りみたいなもんスかね

14 23/06/30(金)13:24:04 No.1073196039

フォレスト・キング

15 23/06/30(金)13:24:19 No.1073196096

継いだ方がいいものもあるんだよね

16 23/06/30(金)13:24:23 No.1073196117

松原さんが引退したあっ

17 23/06/30(金)13:25:38 No.1073196378

でも龍は継がなくてもいいんだよね

18 23/06/30(金)13:26:26 No.1073196539

森に鷹を放てッ

19 23/06/30(金)13:26:48 No.1073196620

女子高生がおっさんの仕事をやるので実質きららと考えられる

20 23/06/30(金)13:27:06 No.1073196693

どっかの山奥でなんか当たり前のように鷹狩りしてる鷹兄の姿は想像に難くないんだよね

21 23/06/30(金)13:29:17 No.1073197170

パチンコに出てきた灘神影流使いの女の子を思い出したんだ

22 23/06/30(金)13:37:27 No.1073198809

もしかして虎を継ぐ者もあるんじゃないっすか?

23 23/06/30(金)13:38:33 No.1073199016

>パチンコに出てきた灘神影流使いの女の子を思い出したんだ キー坊のおばさんだろうか…

24 23/06/30(金)13:38:54 No.1073199070

許せなかった…

25 23/06/30(金)13:39:13 No.1073199136

数日前にだらだらテレビ見てて番組予告を食らって駄目だったのは俺なんだよね

26 23/06/30(金)13:39:56 No.1073199265

>パチンコに出てきた灘神影流使いの女の子を思い出したんだ 確かそのキャラも女子高生で鷹兄の技使ってたんだよね

27 23/06/30(金)13:40:13 No.1073199332

>鷹兄の後を高校生の女の子が継ぐんだよね >すごくない? 龍継より面白そうと考えられる

28 23/06/30(金)13:41:02 No.1073199493

>もしかして虎を継ぐ者もあるんじゃないっすか? 大体キー坊ッスね

29 23/06/30(金)13:42:10 No.1073199712

番組のタイトルを見た瞬間なにっと呟くマネ・モブが全国で発生するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

30 23/06/30(金)13:42:22 No.1073199755

龍を継ぐ者は現れるんスかね? 誰も継ぎたくないんだ

31 23/06/30(金)13:42:23 No.1073199757

作中でなにっとかなんだぁっとかうわああああああみたいなことを言い出したら絶対笑ってしまうんだよね

32 23/06/30(金)13:42:31 No.1073199790

Tough─虎を継ぐ者─

33 23/06/30(金)13:42:52 No.1073199855

鷹兄の変身能力を1代で終わらせるのは惜しいスね

34 23/06/30(金)13:42:52 No.1073199859

NHKにもマネモブがいると考えられる

35 23/06/30(金)13:43:24 No.1073199967

>作中でなにっとかなんだぁっとかうわああああああみたいなことを言い出したら絶対笑ってしまうんだよね はうッ

36 23/06/30(金)13:43:54 No.1073200074

ど…どうぞご勝手にって感じなんですけど…

37 23/06/30(金)13:44:05 No.1073200113

途中で女子高生が大怪我を負ってこれ以上は危険や!鷹狩を止めるぞ!ってシーンがあるんだ

38 23/06/30(金)13:44:08 No.1073200133

あらすじ読むに真面目で熱い話なんでタフ扱いは失礼と考えられる

39 23/06/30(金)13:44:39 No.1073200245

>NHKにもマネモブがいると考えられる ナイフの行方がわからないんだよね

40 23/06/30(金)13:45:12 No.1073200354

>◆この女の目的は…!? はっきりしてるだろうがよえーっ

41 23/06/30(金)13:46:05 No.1073200510

NHKに擦り寄るな

42 23/06/30(金)13:46:05 No.1073200511

女子高生なんてオメコするための道具やんけ なにムキになっとんねん

43 23/06/30(金)13:46:24 No.1073200561

メカ・鷹を駆って鷹狩りを継ぐんだよね

44 23/06/30(金)13:46:57 No.1073200673

ドキュメンタリーなのかフィクションなのか

45 23/06/30(金)13:47:23 No.1073200772

>別種のタカ 中から鷹兄出てきそう

46 23/06/30(金)13:49:40 No.1073201201

>龍を継ぐ者は現れるんスかね? 俺は嫌だ…みんなが嫌がってなりたがらないものにはなりたくない

47 23/06/30(金)13:50:23 No.1073201358

>俺は嫌だ…みんなが嫌がってなりたがらないものにはなりたくない リアルの伝統行事も場合によってはこんな感じなんだよね

48 23/06/30(金)13:50:41 No.1073201420

龍は未だに本人がノリノリな悪魔王子に継がせとけばいいんじゃないですかね

49 23/06/30(金)13:51:21 No.1073201556

おじさんにニコニコして絡んでくれるのなんか王子くらいだと考えられる

50 23/06/30(金)13:52:30 No.1073201770

尊鷹は鷹狩りできそうだけどそもそも鷹必要なんスかね

51 23/06/30(金)13:52:32 No.1073201777

>おじさんにニコニコして絡んでくれるのなんか王子くらいだと考えられる 轢き逃げで絡んでくるんだよね 怖くない?

52 23/06/30(金)13:52:47 No.1073201824

へー龍継ぐ終わったのか

53 23/06/30(金)13:52:49 No.1073201836

もう言われているけどほんとにこの筋書きで アニメが一本作れそうだし何より観てみたいんだよね

54 23/06/30(金)13:53:00 No.1073201884

龍を継ぐ者は龍自身だ!とか言っておじさんが迷惑者なまま終わりそうな気がするんだよね

55 23/06/30(金)13:53:27 No.1073201974

>もう言われているけどほんとにこの筋書きで >アニメが一本作れそうだし何より観てみたいんだよね 原作:猿渡哲也

56 23/06/30(金)13:53:44 No.1073202035

>>もう言われているけどほんとにこの筋書きで >>アニメが一本作れそうだし何より観てみたいんだよね >原作:猿渡哲也 なっなんだあっ

57 23/06/30(金)13:53:53 No.1073202078

>原作:猿渡哲也 な、なんだぁ!

58 23/06/30(金)13:54:17 No.1073202160

>>もう言われているけどほんとにこの筋書きで >>アニメが一本作れそうだし何より観てみたいんだよね >原作:猿渡哲也 絶対レイプ要素入れてくるから駄目なんだ

59 23/06/30(金)13:54:26 No.1073202182

禁断のなんだぁ!二度打ち

60 23/06/30(金)13:54:33 No.1073202203

>あらすじ読むに真面目で熱い話なんでタフ扱いは失礼と考えられる タフが不真面目で熱くないって言うのかよえーっ!

61 23/06/30(金)13:55:07 No.1073202333

>絶対レイプ要素入れてくるから駄目なんだ 都会を離れて田舎にやってくる女子高生に悲しい過去…がないわけないんだよね

62 23/06/30(金)13:55:12 No.1073202355

>タフが不真面目で熱くないって言うのかよえーっ! うん

63 23/06/30(金)13:55:30 No.1073202409

>>タフが不真面目で熱くないって言うのかよえーっ! >うん ククク…

64 23/06/30(金)13:55:35 No.1073202431

キャラクター・デザイン:大武政夫

65 23/06/30(金)13:56:07 No.1073202526

>>絶対レイプ要素入れてくるから駄目なんだ >都会を離れて田舎にやってくる女子高生に悲しい過去…がないわけないんだよね スポンサー意向でカラスか何か鳥に助けられたことにしたらいいんだよね

66 23/06/30(金)13:56:42 No.1073202631

作中でこんなにレイプが横行してるのに宮沢3兄弟が掘られてないの腹が立ってきたんだ

67 23/06/30(金)13:56:43 No.1073202634

普通に面白そうでワクワクしてるのは俺なんだよね

68 23/06/30(金)13:56:49 No.1073202655

龍を継ぐ前はそこそこアツかったんだよね

69 23/06/30(金)13:57:28 No.1073202780

>キー坊のおばさんだろうか… おそらくおばさんの娘

70 23/06/30(金)13:58:23 No.1073202962

圧倒的映像美で描くのも猿先生っぽいんだよね

71 <a href="mailto:NHK">23/06/30(金)13:59:15</a> [NHK] No.1073203132

◆この番組は…?

72 23/06/30(金)13:59:51 No.1073203239

そろそろ龍継ぐは終わらせて鷹継ぐを描いてほしいですね

73 23/06/30(金)14:00:01 No.1073203270

何を考えてるかわからないのは女子高生だったからだったんだ おじさんには思考が読めなかったんだ

74 23/06/30(金)14:00:25 No.1073203367

許せなかった…BSプレミアムが見れないなんて…!

75 23/06/30(金)14:02:29 No.1073203761

鷹兄過剰摂取したら頭おかしくなるからダメ

76 23/06/30(金)14:09:34 No.1073205104

竜を継ぐ奴らが軒並み人気出なかったので打ち切って鷹を継ぐものを連載するものと思われる

77 23/06/30(金)14:17:27 No.1073206608

個人的には龍を継ぐよりも鷹を継ぐ方が嫌

78 23/06/30(金)14:18:11 No.1073206749

>個人的には龍を継ぐよりも鷹を継ぐ方が嫌 龍より自由だよ

79 23/06/30(金)14:24:33 No.1073207915

AI尊鷹を放てっ

80 23/06/30(金)14:25:02 No.1073208026

>AI尊鷹を放てっ 読めないんだよね

81 23/06/30(金)14:32:24 No.1073209350

次回 刻刻

82 23/06/30(金)14:34:06 No.1073209637

>鷹兄過剰摂取したら頭おかしくなるからダメ 鷹兄が狂人だってのかよえーっ!

83 23/06/30(金)14:35:02 No.1073209812

>>鷹兄過剰摂取したら頭おかしくなるからダメ >鷹兄が狂人だってのかよえーっ! うん

84 23/06/30(金)14:37:24 No.1073210236

総合やってる大学生集団相手にJKが私の名は尊鷹ってキメたらそれで満足なんだ

85 23/06/30(金)14:40:44 No.1073210826

タフのパチンコだとオリキャラの従兄弟か親戚のJKがいて鷹鎌脚を成功させたら大当たりとかあったんだよね

86 23/06/30(金)14:42:06 No.1073211086

灘は全員狂人でしょうが

87 23/06/30(金)14:42:17 No.1073211122

コピペ・アニマルを森に放てっ

88 23/06/30(金)14:43:01 No.1073211251

虎も継がんかいっ

89 23/06/30(金)14:44:05 No.1073211453

猿先生よりヒナ・まつりの人が描きそうなんだよね

90 23/06/30(金)14:44:47 No.1073211605

虎はほっといてもキー坊が継ぐと考えられる

91 23/06/30(金)14:45:08 No.1073211675

>個人的には龍を継ぐよりも鷹を継ぐ方が嫌 バースト・ハートとかいう致命的な欠陥がないからマシだと考えられる

92 23/06/30(金)14:45:44 No.1073211774

>伝統は消滅の危機に 悔しいが…これが最先端科学のチカラだ

93 23/06/30(金)14:45:58 No.1073211824

マジで龍継ぐ参考にしたタイトルっぽくて怖いんだよね

94 23/06/30(金)14:46:34 No.1073211950

>マジで龍継ぐ参考にしたタイトルっぽくて怖いんだよね あんな漫画参考にするわけないだろうがえーっ

95 23/06/30(金)14:47:12 No.1073212065

>猿先生よりヒナ・まつりの人が描きそうなんだよね 猿を継ぐもの

96 23/06/30(金)14:47:44 No.1073212174

>マジで龍継ぐ参考にしたタイトルっぽくて怖いんだよね 猿漫画以外でこんなこと言ったら痛い信者扱いなんだよね

97 23/06/30(金)14:47:53 No.1073212202

>>伝統は消滅の危機に >悔しいが…これが最先端科学のチカラだ ドローン手に入れた鷹兄はこういうこと言う

98 23/06/30(金)14:48:43 No.1073212359

鷹先生を継ぐものはいないんスかね

99 23/06/30(金)14:49:04 No.1073212419

>虎も継がんかいっ そっちはキー坊が継いでるし龍星も継ぎたがってる 龍の方は押し付けあってるけどね

100 23/06/30(金)14:49:48 No.1073212567

>>>伝統は消滅の危機に >>悔しいが…これが最先端科学のチカラだ >ドローン手に入れた鷹兄はこういうこと言う それはそれとして鷹狩が滅びそうなことについては許せなかった…!する

101 23/06/30(金)14:50:46 No.1073212744

>鷹兄の後を高校生の女の子が継ぐんだよね >すごくない? 鷹兄はエンコーもできるんだ

↑Top