23/06/30(金)12:53:59 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/30(金)12:53:59 No.1073188584
なんでこんな映画作ったんだろうと思ってたんだけどムキムキになったドラえもんとかガチ暴力を振るうアンパンマンの海外版って言われて納得した
1 23/06/30(金)12:55:00 No.1073188885
ムキムキドラえもん枠を本当に映画にしちゃうのはすごいな…
2 23/06/30(金)12:56:11 No.1073189247
朝目レベルの一発ネタが日本で全国上映されてシネコンで普通に見れちゃうのなんなの
3 23/06/30(金)12:56:32 No.1073189359
昔のフラッシュとかのネタのノリを商業作品でやるのとは思った
4 23/06/30(金)12:57:25 No.1073189638
子供向けアニメを魔改造したい!という欲望は万国共通なんだな
5 23/06/30(金)12:57:32 No.1073189675
何が酷いって一発ネタじゃ無くて続編に続くのかよ!
6 23/06/30(金)12:58:50 No.1073190074
10万ドルの制作費で600万ドル超稼いだのでウハウハです なので続編も作ります
7 23/06/30(金)12:59:01 No.1073190139
fu2320482.png
8 23/06/30(金)12:59:35 No.1073190323
>10万ドルの制作費で600万ドル超稼いだのでウハウハです >なので続編も作ります なそ にん
9 23/06/30(金)13:00:54 No.1073190719
オウルとティガーの出番が冒頭だけで本編はプーとピグレットしか活躍してないからな…
10 23/06/30(金)13:05:23 No.1073191740
どんなクオリティの作品かわかっちゃったら続編はあんま伸びなそう 良くも悪くも一発ネタ的な
11 23/06/30(金)13:07:10 No.1073192181
>fu2320482.png ちゃんとホラー期待して見てこの感想は相当だぞ
12 23/06/30(金)13:10:23 No.1073192966
>どんなクオリティの作品かわかっちゃったら続編はあんま伸びなそう >良くも悪くも一発ネタ的な 売れて続編出すなら前作と同じクオリティでは出さないんじゃね
13 23/06/30(金)13:12:13 No.1073193366
ドラえもんやアンパンマンも権利が切れたら作られるかもしれないけどありえないか
14 23/06/30(金)13:14:36 No.1073193950
権利切れキャラ使った二番煎じ三番煎じは出るんじゃね スレ画自体が何番煎じ目かの大物新人かもしれないが
15 23/06/30(金)13:16:47 No.1073194460
ディズニーに強めに怒られないのこれ…?
16 23/06/30(金)13:17:07 No.1073194531
>fu2320482.png ここまでだと出出しは良いとしかわからんぞ!
17 23/06/30(金)13:17:55 No.1073194714
>ディズニーに強めに怒られないのこれ…? 権利が切れた期間の作品なら何も問題はない
18 23/06/30(金)13:21:49 No.1073195590
プーさんの権利更新しなかったの?
19 23/06/30(金)13:24:05 No.1073196042
同じパターンでハイジのスプラッタ映画も作られてたよな
20 23/06/30(金)13:25:35 No.1073196368
>同じパターンでハイジのスプラッタ映画も作られてたよな こっちはアイアンスカイの監督で普通に評価高いしトレーラーも面白そう
21 23/06/30(金)13:26:18 No.1073196509
そもそもプーは原作物であって 原作の権利が切れたので原作を元に映画化したものだから ディズニーは一切関係ないんだ
22 23/06/30(金)13:26:29 No.1073196553
そもそもプーさんの権利はディズニーじゃないのでは?
23 23/06/30(金)13:26:43 No.1073196602
>ディズニーに強めに怒られないのこれ…? 怒る権利がない
24 23/06/30(金)13:30:35 No.1073197432
ディズニーの影響が滅茶苦茶でかいからディズニーのものだと勘違いされがちなのは分かる
25 23/06/30(金)13:32:37 No.1073197846
クソガキのイメージが強いクリストファーロビンだけど 原作の挿絵では結構な美少年だったりする 何年か前に日本で刊行されたやつも原作準拠デザインだった fu2320533.jpg
26 23/06/30(金)13:33:54 No.1073198106
朝目が覇権取った世界からの作品とか言われてて笑った
27 23/06/30(金)13:34:20 No.1073198190
ティガーとゴーファーは原作にいないんだっけ
28 23/06/30(金)13:34:36 No.1073198241
一発ネタでも儲けが出るなら雑に消費されてく流れは続くんだろうな
29 23/06/30(金)13:36:59 No.1073198716
朝目新聞の発想で映画作るな
30 23/06/30(金)13:37:44 No.1073198858
>ティガーとゴーファーは原作にいないんだっけ いるけど二作目以降の追加キャラでまだ権利が切れてないから自由には使えない
31 23/06/30(金)13:39:01 No.1073199098
>クソガキのイメージが強いクリストファーロビンだけど クソガキのイメージがあるのは八割ホームランダービーのせいじゃねえかな…
32 23/06/30(金)13:41:11 No.1073199520
>朝目が覇権取った世界からの作品とか言われてて笑った 子供の時にバカウケしたネタを映画化出来るなら俺だってしたい
33 23/06/30(金)13:41:47 No.1073199634
エスケープフロムトゥモローとどっちが面白いかな
34 23/06/30(金)13:42:21 No.1073199749
>10万ドルの制作費で600万ドル超稼いだのでウハウハです >なので続編も作ります 低予算映画ドリームを掴んだな! …続編は多分そんなに儲からないよ
35 23/06/30(金)13:44:02 No.1073200104
見たけど上映終了後まわりの客がみんな微妙な顔してた
36 23/06/30(金)13:44:06 No.1073200117
くまのプーさんってディズニーのオリジナルキャラじゃなかったの!?
37 23/06/30(金)13:46:48 No.1073200646
原作のクリストファーロビンいいよね… fu2320549.jpeg
38 23/06/30(金)13:47:20 No.1073200761
原作いいな…
39 23/06/30(金)13:48:32 No.1073200997
気になるけどこれに金を払いたくない
40 23/06/30(金)13:52:23 No.1073201749
アマプラに来るの早そう
41 23/06/30(金)13:58:29 No.1073202983
少しネタバレしていい?
42 23/06/30(金)14:00:35 No.1073203402
いいよ
43 23/06/30(金)14:00:59 No.1073203477
原作の方が可愛いじゃん
44 23/06/30(金)14:02:02 No.1073203670
これ映画館で観るのって「糞映画をわざわざ映画館で観た」って実績を解除する以外のプレミアムなさそう 俺もいくつか持ってる実績だな
45 23/06/30(金)14:02:34 No.1073203772
誰がどう見てもB級なのに真面目に見るやついるのか
46 23/06/30(金)14:05:40 No.1073204370
ホラーとしてはもう製作陣の底が知れてしまったから続編は野球ものにしようぜ
47 23/06/30(金)14:07:33 No.1073204729
逆張りだけで一切練られてないネタにならん方のクソ映画だけど結局ディズニーのおかげである程度数字出るんだろうなと思ってた ただ想像以上に数字取ったな…
48 23/06/30(金)14:12:46 No.1073205721
BどころかZだよこれ
49 23/06/30(金)14:13:16 No.1073205825
>くまのプーさんってディズニーのオリジナルキャラじゃなかったの!? 調べたら原作すぐ出ると思うよ
50 23/06/30(金)14:14:14 No.1073206024
あのGEOとかに沢山置いてあるモックバスター映画みたいなもんかな
51 23/06/30(金)14:17:12 No.1073206564
クリストファー氏戦争にも出征しててえらい
52 23/06/30(金)14:17:32 No.1073206623
これでBとか12人の怒れる男に謝れ
53 23/06/30(金)14:19:38 No.1073207008
赤シャツを着せたのはディズニーだと思うがそこパクっていいんだろうか
54 23/06/30(金)14:19:59 No.1073207068
>原作のクリストファーロビンいいよね… >fu2320549.jpeg なんでこれからあのムカつく感じのガキになるの
55 23/06/30(金)14:20:42 No.1073207194
>いいよ ロビンがプーに対して「くたばれ!」って言うのは面白かった
56 23/06/30(金)14:23:58 No.1073207807
>赤シャツを着せたのはディズニーだと思うがそこパクっていいんだろうか 血染め設定でいいんじゃない?
57 23/06/30(金)14:24:26 No.1073207896
クラシックプーは全裸だしな
58 23/06/30(金)14:25:22 No.1073208080
こうゆうクソ映画っぽそうなのは「」と実況したいからアマプラ来い
59 23/06/30(金)14:26:48 No.1073208368
見た人が虚無いから実況しても盛り上がらないよって書いてたな
60 23/06/30(金)14:28:05 No.1073208605
最近観たきさらぎ駅よりダメか… いやきさらぎ駅は面白かったな…
61 23/06/30(金)14:29:51 No.1073208935
単館系じゃなくて普通にデカい所で上映しているのが一番の謎かもしれん
62 23/06/30(金)14:31:40 No.1073209224
近い時期にマッドハイジも控えてるのが酷い
63 23/06/30(金)14:33:40 No.1073209551
日本もなんか作るか力太郎とかで
64 23/06/30(金)14:36:33 No.1073210076
TLで面白かったって周りに勧めてるの居たから面白いのかと思ってたわ
65 23/06/30(金)14:37:34 No.1073210271
わりとテンポよく殺してくれるから個人的にはそこそこ楽しめたよ 顔面破壊系の殺し方が多いのも評価したい
66 23/06/30(金)14:41:04 No.1073210888
>こうゆうクソ映画っぽそうなのは「」と実況したいからサタシネ来い