虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)11:08:07 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)11:08:07 No.1073161512

そういやリアルでクールすぎる奴がモテてるって見ない気がする

1 23/06/30(金)11:10:46 No.1073162011

誰かスレ「」に付き合ってやれよサスケの顔の良さを考慮しないでさ

2 23/06/30(金)11:11:57 No.1073162230

まぁ最終的にナルトもサスケよりもナルトのがモテてるからな

3 23/06/30(金)11:12:27 No.1073162321

サスケは顔がいい上にマジで余裕がないとき以外は結構周りフォローするし隊を引っ張るときもあるからな

4 23/06/30(金)11:13:35 No.1073162531

>まぁ最終的にナルトもサスケよりもナルトのがモテてるからな 七代目火影万歳!

5 23/06/30(金)11:13:37 No.1073162536

一部はともかく二部のサスケに憧れたらそりゃモテん

6 23/06/30(金)11:13:37 No.1073162538

そもそも年頃の男でクールな奴いなかった 全員ギャハハ!だった

7 23/06/30(金)11:13:38 No.1073162539

イケメンならどんなんでも大抵モテる そうじゃないならせめて明るくいよう

8 23/06/30(金)11:16:52 No.1073163139

クールなのをかっこいいと思って演じてるだけのやつってクールなイケメンとは違う存在だし…

9 23/06/30(金)11:17:46 No.1073163337

見た感じクール 家族を失い復讐を誓ってる 特殊な瞳を持つ 千鳥 敵につけられた呪印でパワーアップ 少年期サスケは情操教育において劇薬過ぎる…

10 23/06/30(金)11:17:48 No.1073163343

抜きん出た実力と容姿が伴って初めて魅力的になるのでそうじゃないクールなんてただの無口の根暗だし当然

11 23/06/30(金)11:18:44 No.1073163510

クールキャラをコミュ障の陰キャみたいな弄りが出てきた現代は良い傾向だった?

12 23/06/30(金)11:18:48 No.1073163529

自分の人生経験はまあいいけど一般論的に持っていくのは無理があるのでは

13 23/06/30(金)11:19:40 No.1073163701

モテないのは結局顔が良くないからだしな…

14 23/06/30(金)11:20:59 No.1073163960

サスケもわりとノリがいいときはいいから ただ人当たり悪いだけのやつはダメだ

15 23/06/30(金)11:21:18 No.1073164019

クールでも顔がいいならモテモテだよ 顔が普通以下ならコミュ強になるしかない

16 23/06/30(金)11:22:20 No.1073164215

スレ画言いたいこと分からなくもないんだけど そもそもサスケのムーブは顔がいいから許されてるだけで憧れるようなもんじゃない気がする

17 23/06/30(金)11:24:10 No.1073164545

悲しい過去に激しい戦いがあるから活躍できるが 日常生活でそんなことほぼ無いしおそらく楽しい空気に水を差す根暗野郎と化していただろう

18 23/06/30(金)11:25:03 No.1073164698

サスケエミュしててもサクラちゃんは近寄ってこねえんだ

19 23/06/30(金)11:25:12 No.1073164729

クールなのとコミュ障なのを同列にしたらダメなんだ

20 23/06/30(金)11:26:29 No.1073164956

いやサスケみたいに顔が良くて能力も高ければモテるよ

21 23/06/30(金)11:26:35 No.1073164969

前提に顔がいい事が抜けてる

22 23/06/30(金)11:26:39 No.1073164978

サスケが人当たり悪いのは大体ニーサンと大蛇丸のせいだし 根は仲間想いだしノリ悪くないし熱いやつだろ あとなにより顔が良くて能力が高い

23 23/06/30(金)11:27:05 No.1073165047

サスケみたいにモテても下手したら大蛇丸に捕まるんだぞ

24 23/06/30(金)11:27:06 No.1073165054

クールなイケメンは自分から女の子によっていくことはないので 女性の全体の中だと極少数の肉食系ビッチくらいにしかモテる機会はないんだ

25 23/06/30(金)11:27:29 No.1073165124

カカシのマスク剥ぐ時はノリノリだったしイタチが悪いよなあ

26 23/06/30(金)11:27:33 No.1073165131

同じ学年に流川みたいなやついたけどめちゃくちゃモテてたぞ 男からもモテてた

27 23/06/30(金)11:27:58 No.1073165203

見返せばサスケにも年相応の可愛い所あるんだけどそれ引き出してるの大体ナルトなんだよな…

28 23/06/30(金)11:28:39 No.1073165341

子供の頃に女受け意識してたっぽい描写なかったっけ

29 23/06/30(金)11:29:06 No.1073165417

顔が良くて女子から人気のあるクールなやつ中学にいたよ 修学旅行同じ部屋で喋ったらだいぶ天然で純朴なやつだった 今思うと相当あざとい ちなみに俺はその時エロ本とか持ち込んで部屋で回し読みしてたし当然モテなかった…

30 23/06/30(金)11:29:25 No.1073165473

ウスラトンカチとか言ってたのかな

31 23/06/30(金)11:29:54 No.1073165543

>同じ学年に流川みたいなやついたけどめちゃくちゃモテてたぞ >男からもモテてた イケメンが素でイケメンムーブやったらモテる フツメン以下がキャラ作りでイケメンムーブやったらカス

32 23/06/30(金)11:30:35 No.1073165660

サスケもチャラスケのがモテてたぞ

33 23/06/30(金)11:31:02 No.1073165749

本人の資質みたいなのによるけど物静かな女子ですごい人望厚かった子はいたけど無愛想は男女共にもてないよね…

34 23/06/30(金)11:31:15 No.1073165785

流川みたいな奴が流川みたいな言動してたらそらモテるわ

35 23/06/30(金)11:32:31 No.1073165996

ウェイはフツメンでもモテるけどクールフツメンは存在感が消えるだけ

36 23/06/30(金)11:34:09 No.1073166277

現実でクールキャラって見たこと無いな……

37 23/06/30(金)11:34:20 No.1073166311

小学校のころから「ToHeart」のに出てくる浩之のクールさに憧れてしまったのが非モテを加速した

38 23/06/30(金)11:35:01 No.1073166444

あちゃあうちはか…

39 23/06/30(金)11:35:02 No.1073166446

サスケも熱い男だろ

40 23/06/30(金)11:35:13 No.1073166476

クール系って大体能力高いじゃん

41 23/06/30(金)11:35:14 No.1073166482

全然剣心に似てないけどおろ?って言ってる子は居た

42 23/06/30(金)11:35:34 No.1073166542

シカマルに憧れてめんどくさがりになりました!

43 23/06/30(金)11:35:41 No.1073166573

ただの陰キャよ!

44 23/06/30(金)11:36:35 No.1073166737

見た目と能力が伴ってないのではなぁ

45 23/06/30(金)11:37:01 No.1073166817

現実のクール気取り総じて顔悪いだろ クールのせいにするな クールなやつは言わずとも気配りも効くんだ サスケは出来ないけど

46 23/06/30(金)11:37:05 No.1073166832

>クール系って大体能力高いじゃん 現実でも一匹狼でうまく立ち回れるのは能力高いやつだけだし…

47 23/06/30(金)11:37:12 No.1073166860

木の葉崩し終わるまでのサスケなら多分モテるぞ

48 23/06/30(金)11:37:16 No.1073166876

ナルトに憧れてだってばよ!って言ってたより致命傷じゃないはず

49 23/06/30(金)11:37:38 No.1073166959

>全然剣心に似てないけどおろ?って言ってる子は居た 似てたら怖いよ 殺されるか鉄の棒で思いっきり殴られるじゃん

50 23/06/30(金)11:38:21 No.1073167117

でも未成年がキャラクターのモノマネするならまだ微笑ましくていいじゃん

51 23/06/30(金)11:39:24 No.1073167325

努めてクールになろうとするやつは単純にブサイクで反応の悪いつまらないやつになるだけかと

52 23/06/30(金)11:40:19 No.1073167511

らんまの真似して女の子に「かわいくねぇ」「女の癖に」 言ってた子は居たなぁ…あれらんまじゃないからっていうか 「らんまとあかね」の間だから許されるやりとりだわな

53 23/06/30(金)11:40:59 No.1073167636

顔っていうか要領悪いとか仕事ができない系の頭の悪さだと顔や性格関係なくモテないので安心してほしい

54 23/06/30(金)11:41:49 No.1073167801

よく言えばクール 悪く言えばコミュ障 そりゃこの要素だけでモテるわけがない… 頭がいいとか顔が良いみたいな付加価値があるとバフがかかる

55 23/06/30(金)11:42:03 No.1073167841

子供なんて未熟なんだから最初から気が利くヤツあんまりいないだろ… ましてやキャラクターのマネそのまましちゃうやつなんて尚更無理

56 23/06/30(金)11:42:55 No.1073168040

ナルトみたいな明るくて人を惹き付けるキャラを演じるより無口なサスケの方が楽そうって面もあると思う

57 23/06/30(金)11:43:19 No.1073168116

クール系シニカル系はリアルでいると絡みたくない近寄りたくない 顔が良くなければ何も許されない そして顔が良い元気系が一番モテるずるい好き

58 23/06/30(金)11:43:20 No.1073168119

>顔っていうか要領悪いとか仕事ができない系の頭の悪さだと顔や性格関係なくモテないので安心してほしい それでもコミュ力あって明るい性格ならまだマシだから… 愛されキャラルート行けるのが救いや

59 23/06/30(金)11:43:22 No.1073168128

>顔っていうか要領悪いとか仕事ができない系の頭の悪さだと顔や性格関係なくモテないので安心してほしい でもまぁ顔と性格いいと最初は可愛がって貰えると思う

60 23/06/30(金)11:45:36 No.1073168620

サスケじゃなくてシノになったんやな

61 23/06/30(金)11:46:12 No.1073168755

実際はフィクションのキャラなんか関係なくて暗い非モテなだけのやつが自分はクールキャラって言い聞かせてただけでは…

62 23/06/30(金)11:46:14 No.1073168759

スレ画みたいな分析とナルトの描写に責任の一端を押し付けるような姿勢がもうダメ

63 23/06/30(金)11:46:30 No.1073168817

ナルトはああ見えて人の気持ちわかるしノンデリでもないから…

64 23/06/30(金)11:46:39 No.1073168857

クールとコミュ障は紙一重って冨岡さん言ってた

65 23/06/30(金)11:46:42 No.1073168865

>ナルトに憧れてだってばよ!って言ってたより致命傷じゃないはず ウスラトンカチは?ウスラトンカチはセーフ?

66 23/06/30(金)11:47:27 No.1073169029

ナルトは自分に向いてる悪口言う側の気持ちも理解するくらい聡いからな

67 23/06/30(金)11:48:26 No.1073169247

性格いい時点である程度周りや自分を見れてるから完全な無能ってケースは少ないと思う

68 23/06/30(金)11:49:52 No.1073169551

俺の小中の同級生にまさにサスケみたいな感じでモテモテのやつ居たな 普段静かだけど喋るとトーンは低いけど面白くて足が速くて運動できて実家が大金持ちだったな 一族皆殺しにはされてなかった

69 23/06/30(金)11:51:08 No.1073169830

たしかに男アイドルですら面白いやつのほうが人気あるよな 二次元の顔はいいけど愛想がない男がモテるって文脈はどっから生まれたんだろ

70 23/06/30(金)11:51:24 No.1073169884

ダサい描かれ方してた頃のナルトはイタズラして大口叩くクソガキが抜けきれてない頃だからどちらにせよモテねえよ 成長した後はカッコ良く描かれてるし

71 23/06/30(金)11:51:49 No.1073169955

伏黒は…アイツ無愛想だけどめちゃくちゃ付き合いはいいからな…

72 23/06/30(金)11:51:53 No.1073169969

サスケくらい顔が良くて能力高くないとクール系は成り立たねえんだ!

73 23/06/30(金)11:52:45 No.1073170179

1部のサスケはちゃんと班のフォローしたりするからな…

74 23/06/30(金)11:53:42 No.1073170399

クールで無口とコミュ障で無口は違うだろって言おうと思ったけどサスケか…

75 23/06/30(金)11:53:47 No.1073170415

サスケはクール気取って何もないやつと違って目標に向かって努力してるし熱い部分もあるしコミュニケーションもちゃんととってるからな

76 23/06/30(金)11:54:12 No.1073170508

口数少ないクールキャラは元よりそれを周りでかっこいいーって騒いでる女キャラの方が現実には全然いない

77 23/06/30(金)11:54:21 No.1073170539

サスケは該当しないとは思うが 陰キャ無愛想キャラにあんまりにも好感を持てる要素がないからせめてイケメンにしてるみたいな流れな気が

78 23/06/30(金)11:54:29 No.1073170569

>シカマルに憧れてめんどくさがりになりました! サスケには憧れるけど早々に諦めてシカマルになろうとした奴の方が多いと思う

79 23/06/30(金)11:55:02 No.1073170695

>たしかに男アイドルですら面白いやつのほうが人気あるよな >二次元の顔はいいけど愛想がない男がモテるって文脈はどっから生まれたんだろ 媚売る必要もないほど魅力的って描写が必要な時とか…

80 23/06/30(金)11:55:42 No.1073170833

>シカマルに憧れてめんどくさがりになりました! どうして俺は実は頭がいい部分を真似なかったんだろうな?

81 23/06/30(金)11:55:56 No.1073170876

>口数少ないクールキャラは元よりそれを周りでかっこいいーって騒いでる女キャラの方が現実には全然いない そういうのはアイドルとかのイベントで見るやつ

82 23/06/30(金)11:56:02 No.1073170900

ナルトが来るのを待ってたんだろ…

83 23/06/30(金)11:56:19 No.1073170969

イケメンで実力もあるやつがクールなだけだしね

84 23/06/30(金)11:56:19 No.1073170974

モテてはいるけど自分から動かないから機会を不意にしてるやつはそこそこ居た

85 23/06/30(金)11:56:33 No.1073171049

1部前半の我愛羅に憧れて…!

86 23/06/30(金)11:56:49 No.1073171103

>サスケはクール気取って何もないやつと違って目標に向かって努力してるし熱い部分もあるしコミュニケーションもちゃんととってるからな 問題はサスケのそういう時期はナルトサクラと組んでた子供時代のほんの一時期ってことだ 二部とか他の同期からは昔の同期が今は犯罪者でしかない

87 23/06/30(金)11:56:54 No.1073171120

まあ少年漫画のラブコメは女にがっついてる様な男は絶対モテない描かれ方されてるけど それは嘘というかモテたかったらあれくらいがっついた方がいいですよって事は理解した方がいいと思う

88 23/06/30(金)11:57:08 No.1073171177

クールキャラでモテるなら目標に向けたストイックさが必要じゃないかな 松潤みたいな

89 23/06/30(金)11:57:20 No.1073171221

キャーかっこいーってなるのとモテるのは別々だしな

90 23/06/30(金)11:57:36 No.1073171279

>まあ少年漫画のラブコメは女にがっついてる様な男は絶対モテない描かれ方されてるけど モテないかどうかよりダサく描いてる事が多い

91 23/06/30(金)11:57:39 No.1073171287

有能でイケメンだけど冨岡さんは嫌われてるしな

92 23/06/30(金)11:58:08 No.1073171393

>まあ少年漫画のラブコメは女にがっついてる様な男は絶対モテない描かれ方されてるけど >それは嘘というかモテたかったらあれくらいがっついた方がいいですよって事は理解した方がいいと思う でも下心丸だしでも避けられると思う

93 23/06/30(金)11:58:15 No.1073171420

ナルトってわりとウェットなやつだよな カラッとはしてない

94 23/06/30(金)11:58:17 No.1073171428

>クールキャラでモテるなら目標に向けたストイックさが必要じゃないかな わかる サスケには憎き兄を殺すという目標に向けてもっと憎しみを糧に強くなってもらわないと困る

95 23/06/30(金)11:58:36 No.1073171500

>サスケはクール気取って何もないやつと違って目標に向かって努力してるし熱い部分もあるしコミュニケーションもちゃんととってるからな ちゃんと娘とコミュニケーションしろ

96 23/06/30(金)11:58:44 No.1073171535

ナルト本編の大半の期間のサスケはクールなんじゃなくて病んで精神の均衡を崩した人だと思う ボルトのサスケならまあわかる

97 23/06/30(金)11:58:52 No.1073171568

下心隠してるのはぬいペニになって余計にキモがられる

98 23/06/30(金)11:58:56 No.1073171589

クール系って主体的だったり努力してなろうって人より楽だからそれらしい理由つけてなった人もそれなりにいそう

99 23/06/30(金)11:59:04 No.1073171615

>有能でイケメンだけど冨岡さんは嫌われてるしな ちゃんとコミュニケーションは取れるサスケなんて比較にもならないくらいアレはただの根暗コミュ障だろ!

100 23/06/30(金)11:59:19 No.1073171669

>有能でイケメンだけど冨岡さんは嫌われてるしな 俺は 嫌われてない

101 23/06/30(金)11:59:19 No.1073171673

>まあ少年漫画のラブコメは女にがっついてる様な男は絶対モテない描かれ方されてるけど >それは嘘というかモテたかったらあれくらいがっついた方がいいですよって事は理解した方がいいと思う 少年漫画のそういうキャラって大抵イチャイチャしたいだけで性欲ほぼ0というファンタジー的存在だから

102 23/06/30(金)11:59:44 No.1073171760

スレ画見てて思ったがナルトって漫画だと珍しい体の描き方してるよなレスラー体型というか

103 23/06/30(金)11:59:54 No.1073171801

NARUTO普通に読んでたら里抜ける辺りでサスケみたいな態度じゃだめって分かるのでは?

104 23/06/30(金)12:01:10 No.1073172138

何なら男子がクール系気取ってると最近よく言われる蛙化現象、あるいはぬいぐるみペニス現象を起こされやすいし本当にいいことない あんまりエロ魔人でもキモいけどナルト程度には活発でいた方がいい

105 23/06/30(金)12:01:13 No.1073172154

>NARUTO普通に読んでたら里抜ける辺りでサスケみたいな態度じゃだめって分かるのでは? 憎い兄に一方的にボコボコにされて幻術で地獄見せられて心を病んだあれを態度とかそういう問題で片付けていいのか…

106 23/06/30(金)12:01:21 No.1073172191

ある程度顔が良くても無愛想な奴は現実だと避けられるよね

107 23/06/30(金)12:01:34 No.1073172240

サクラがナルトは親なしだから気楽でいいなぁ!!!って暴言吐く前はウッザ…と思いながらも言わないくらいには気づかえる男だからなサスケ

108 23/06/30(金)12:01:56 No.1073172312

イケメンならクールでもはしゃいでてもモテるし ブサメンならクールでもはしゃいでてもモテない ただそれだけのこと

109 23/06/30(金)12:01:58 No.1073172323

ラブコメとかならともかく少年漫画のバトルもののキャラなんて大抵恋愛とか言ってる場合じゃない精神状態だらけなのに 馬鹿な男子って何故かモテの参考にしちゃう…

110 23/06/30(金)12:02:22 No.1073172419

まずサスケはモテたいわけじゃない

111 23/06/30(金)12:02:40 No.1073172472

>ラブコメとかならともかく少年漫画のバトルもののキャラなんて大抵恋愛とか言ってる場合じゃない精神状態だらけなのに >馬鹿な男子って何故かモテの参考にしちゃう… うるせ~知らね~ 漫画に出てくるカッコいいセリフ言ったりカッコいい必殺技俺もやりて~

112 23/06/30(金)12:02:40 No.1073172475

小説の主人公に憧れて人間嫌いの皮肉屋を気取っていた記憶脳から消したい

113 23/06/30(金)12:02:48 No.1073172512

ギャルゲーとかやるとヒロインや主人公が物凄いアタックしてて行動力高過ぎる…ってなる 帰り際に毎回話しかけるとか凄えよ…

114 23/06/30(金)12:02:54 No.1073172534

がっついてモテてるやつは数撃ったり交友広げて出会いを持ったりしてるから…

115 23/06/30(金)12:03:22 No.1073172656

スッ

116 23/06/30(金)12:03:39 No.1073172736

>ラブコメとかならともかく少年漫画のバトルもののキャラなんて大抵恋愛とか言ってる場合じゃない精神状態だらけなのに >馬鹿な男子って何故かモテの参考にしちゃう… ラブコメの方がモテの教育に良くないと思う なまじ現実に近い舞台だから内容ファンタジーだらけなのに勘違いしちゃう

117 23/06/30(金)12:03:53 No.1073172779

>ギャルゲーとかやるとヒロインや主人公が物凄いアタックしてて行動力高過ぎる…ってなる >帰り際に毎回話しかけるとか凄えよ… ゲームはなんかみんなガツガツしてるよね

118 23/06/30(金)12:04:09 No.1073172851

モテの教育ってなんだよ…

119 23/06/30(金)12:04:36 No.1073172962

まあなんか動く障害物ぐらいの存在だな

120 23/06/30(金)12:04:42 No.1073172985

>がっついてモテてるやつは数撃ったり交友広げて出会いを持ったりしてるから… 交友を広げるのが一番大事ということは漫画は教えちゃくれないので

121 23/06/30(金)12:04:44 No.1073172990

どっちがかっこいいってのは自分の感性による所じゃないのか

122 23/06/30(金)12:05:41 No.1073173236

少年期サスケはクールっぽく見えるだけでいい奴だった 恨みが足りないのでニーサンが煽りに来た

123 23/06/30(金)12:06:08 No.1073173342

>モテの教育ってなんだよ… 教育がないとバトルもののクールキャラやラブコメ主人公の無味無臭を気取って教室の隅でポツンとするようになる

124 23/06/30(金)12:06:17 No.1073173389

>スレ画見てて思ったがナルトって漫画だと珍しい体の描き方してるよなレスラー体型というか デフォにしてるのがシュッとしてない体型の絵柄だよねほんとに中肉中背って感じで 筋肉あってもすっげえ肉体美!みたいな風に描かずになんかみっちりしてるからリアルで好き

125 23/06/30(金)12:06:34 No.1073173467

八幡 俺 似ている

126 23/06/30(金)12:06:36 No.1073173477

特に誰も1レス目には構わないのが悲しさを加速させる

127 23/06/30(金)12:06:53 No.1073173559

>教育がないとバトルもののクールキャラやラブコメ主人公の無味無臭を気取って教室の隅でポツンとするようになる こっちに流れ弾を飛ばすのをやめろ

128 23/06/30(金)12:07:19 No.1073173680

八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ

129 23/06/30(金)12:07:21 No.1073173690

蛇やってる頃のサスケはモテるからクールって印象の部分しか見ずに真似てるのが悪い 鷹の頃に憧れたならアホ

130 23/06/30(金)12:07:27 No.1073173726

>教育がないとバトルもののクールキャラやラブコメ主人公の無味無臭を気取って教室の隅でポツンとするようになる 逆だよそういう事しかできないやつの慰めなんだよ

131 23/06/30(金)12:07:40 No.1073173801

モテるにはナルトとサスケを使い分ける必要があると思う モテた事ないけど

132 23/06/30(金)12:07:51 No.1073173843

流石にクラスに友達くらいはいただろ!? 俺はいなかったが!

133 23/06/30(金)12:07:54 No.1073173857

>ギャルゲーとかやるとヒロインや主人公が物凄いアタックしてて行動力高過ぎる…ってなる >帰り際に毎回話しかけるとか凄えよ… 話しかけまくってイベント起こす奴がモテると言われたらそうだねとしか言えない

134 23/06/30(金)12:08:10 No.1073173919

流川がモテるのはわかるが桜木もモテそうなもんだが

135 23/06/30(金)12:08:14 No.1073173940

ブサイクがレボリューションやったら多分えらいことになってる

136 23/06/30(金)12:08:39 No.1073174050

>>教育がないとバトルもののクールキャラやラブコメ主人公の無味無臭を気取って教室の隅でポツンとするようになる >逆だよそういう事しかできないやつの慰めなんだよ 両方だな 真似してモテなくてどんどんマンガアニメにのめり込むデフレスパイラル

137 23/06/30(金)12:08:56 No.1073174141

クールだけど頼れる社会人感ある手塚部長

138 23/06/30(金)12:09:04 No.1073174168

>両方だな >真似してモテなくてどんどんマンガアニメにのめり込むデフレスパイラル だからこっちに流れ弾を飛ばすなって!

139 23/06/30(金)12:09:09 No.1073174193

無口で付き合いづらいが一目置かれている俺 と思っているだけのただの陰キャに悲しき過去

140 23/06/30(金)12:09:15 No.1073174226

>流川がモテるのはわかるが桜木もモテそうなもんだが 桜木あの頃ですらだいぶ古いタイプの不良だったし…

141 23/06/30(金)12:09:38 No.1073174362

>クールだけど頼れる社会人感ある手塚部長 中学生とは…

142 23/06/30(金)12:10:14 No.1073174536

クールに見えて激情家 明るいように見えて冷めている部分もある 定番のキャラ付けだよね

143 23/06/30(金)12:10:32 No.1073174641

イケメン→クール ブサイク→根暗 覚えておくように

144 23/06/30(金)12:10:59 No.1073174772

>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ ちょっと劇薬すぎる…

145 23/06/30(金)12:11:29 No.1073174903

ラノベ主人公みたいに平凡な俺がモテモテになりたいいい!!!

146 23/06/30(金)12:11:45 No.1073174994

俺の中で最強にかっこいい主人公ランキング1位はラジアントヒストリアのストック

147 23/06/30(金)12:11:47 No.1073175003

現代はどのキャラがキリトや八幡に位置しているの

148 23/06/30(金)12:11:53 No.1073175036

実際は輪に入れないだけでも俺はクールキャラだからって陽キャ見下して過ごせるのは思春期の心護るために大切だからな

149 23/06/30(金)12:11:57 No.1073175054

>無口で付き合いづらいが一目置かれている俺 >と思っているだけのただの陰キャに悲しき過去 違うし…気になる女の子から「」くん勉強教えてって言われたことあるし… 「」くんの教え方よく分からないって言われてああ、人に伝えるにも才能ってあるんだな…って思い知った…

150 23/06/30(金)12:11:59 No.1073175061

いやイケメンで漫画的なクールはそこまでモテないよ やっぱり明るいキャラのほうが現実ではモテる なんなら明るいフツメンのほうが女ウケはいいかも

151 23/06/30(金)12:12:12 No.1073175127

ブサイクでも陽ならワンチャンあるのに何故クールを目指す

152 23/06/30(金)12:12:30 No.1073175224

ライバルが悪堕ちってのはあるけど サスケレベルで拗らせてそのまま生き残ったのはなかなかいない

153 23/06/30(金)12:12:37 No.1073175265

>ラノベ主人公みたいに平凡な俺がモテモテになりたいいい!!! そもそも平凡じゃなくて平均以下なんだよね…

154 23/06/30(金)12:12:41 No.1073175290

微妙に関係ないかもだけど男のキメ顔って大体笑顔じゃなくてしかめっ面多めなのなんでなんだろ しかめっ面ってカッコイイやつがやるなら映えるだろうけどそうじゃなきゃ不機嫌そうにしか見えないのに割とやる人いるよね

155 23/06/30(金)12:12:47 No.1073175331

発達障害者が逃げ道として(本人基準で)サスケみたいな態度してるだけだからどうやってもダメだよ ナルトのマネしてもウザくてハブにされるだけ

156 23/06/30(金)12:13:01 No.1073175392

女はあまり顔重視してないからな

157 23/06/30(金)12:13:10 No.1073175441

>サスケレベルで拗らせてそのまま生き残ったのはなかなかいない 最高レベルの陽キャが離さなかったからな...

158 23/06/30(金)12:13:11 No.1073175445

そういう奴ってサスケがいなくても違うクールキャラに憧れて同じムーブすると思う

159 23/06/30(金)12:13:21 No.1073175498

クラウドもスコールもイケメンで良かったな…

160 23/06/30(金)12:13:45 No.1073175605

>>ギャルゲーとかやるとヒロインや主人公が物凄いアタックしてて行動力高過ぎる…ってなる >>帰り際に毎回話しかけるとか凄えよ… >ゲームはなんかみんなガツガツしてるよね 恋愛ゲーは恋愛が主題だからな 少年漫画特にバトル寄りのやつは恋愛にそんな話を割かないしアクションを起こさせない

161 23/06/30(金)12:14:10 No.1073175730

>ブサイクでも陽ならワンチャンあるのに何故クールを目指す だってカッコよくないから… キッズアニメの主人公みたいなキャラに逆張りしたくなってくるお年頃の話だから…

162 23/06/30(金)12:14:10 No.1073175734

>ブサイクでも陽ならワンチャンあるのに何故クールを目指す 陽キャは日々努力しないとなれないがクールを気取るだけなら何の苦労も必要ない!!!!

163 23/06/30(金)12:14:14 No.1073175761

少年期ならともかく大人になったナルトとサスケ見るとリアルだとサスケはモテないのが良くわかる

164 23/06/30(金)12:14:22 No.1073175799

>女はあまり顔重視してないからな 若い頃は顔重視で徐々に他の要素にシフトしていくイメージがある

165 23/06/30(金)12:14:56 No.1073175967

改めて思うけどサスケ枠のキャラなんてサスケぐらいしかいねえ

166 23/06/30(金)12:15:11 No.1073176037

まあクールなやつもめちゃくちゃイケメンならそこから発展しないだけで顔カッコいいよね!とはなるから

167 23/06/30(金)12:15:33 No.1073176157

俺はとびかげのせいで道を踏み外したけど今の子はサスケなんだな

168 23/06/30(金)12:15:36 No.1073176170

昼行灯とかやれやれ系キャラに憧れるよりはクール系の方がダメージ少なそう

169 23/06/30(金)12:15:40 No.1073176184

>クラウドもスコールもイケメンで良かったな… スコールは実際は努力もして頼られたら助けてをちゃんとやってきてるからこそ周りに認められてた奴だし...

170 23/06/30(金)12:15:43 No.1073176193

>>女はあまり顔重視してないからな >若い頃は顔重視で徐々に他の要素にシフトしていくイメージがある ガキの頃でも男は足早いだけでモテたりするじゃん

171 23/06/30(金)12:15:55 No.1073176259

恋愛ゲーの主人公ヒロイン並みに行動してればモテるのは当然な気もした

172 23/06/30(金)12:16:00 No.1073176278

>改めて思うけどサスケ枠のキャラなんてサスケぐらいしかいねえ 流川とかキルアとか飛影とかまんまそういう系統じゃねぇの?

173 23/06/30(金)12:16:02 No.1073176285

場を盛り上げて仲間に優しい陽キャは男にも人気だしな

174 23/06/30(金)12:16:05 No.1073176303

ダークヒーローとか皆好きだもんな…

175 23/06/30(金)12:16:15 No.1073176357

シカマルに憧れると人生詰むからまだマシだな

176 23/06/30(金)12:16:42 No.1073176491

>シカマルに憧れると人生詰むからまだマシだな 頭がいい部分に憧れていれば…

177 23/06/30(金)12:16:45 No.1073176507

サスケの能力と容姿ですらカバーできない悪行

178 23/06/30(金)12:16:45 No.1073176513

>改めて思うけどサスケ枠のキャラなんてサスケぐらいしかいねえ ライバル枠は悪堕ちから戻って共闘するか それか堕ち切って死ぬからな

179 23/06/30(金)12:16:58 No.1073176580

>恋愛ゲーの主人公ヒロイン並みに行動してればモテるのは当然な気もした マメだよなあいつら… スケジュール管理とかの意識高いし…

180 23/06/30(金)12:17:07 No.1073176625

NARUTOだと誰を目指すのが現実で1番モテるかな

181 23/06/30(金)12:17:12 No.1073176652

サスケって一部の時に稼いだ好感度で駆け抜けた感ある

182 23/06/30(金)12:17:24 No.1073176721

>シカマルに憧れると人生詰むからまだマシだな 現実で真似すると単にめんどくせー連呼するだけの嫌なやつになってしまう

183 23/06/30(金)12:17:25 No.1073176730

今の中学生は誰に憧れて火傷すんの

184 23/06/30(金)12:17:28 No.1073176746

にーさんの介入がなくて真っ当に成長したサスケはめちゃくちゃモテると思うから足引っ張る部分はクールとか影のある部分なんだよな…

185 23/06/30(金)12:17:53 No.1073176875

>NARUTOだと誰を目指すのが現実で1番モテるかな なるか 卑劣様

186 23/06/30(金)12:17:55 No.1073176891

流川って現実にいたら全くモテなさそうだし花道の方が先に童貞捨てそうだよなあ

187 23/06/30(金)12:17:59 No.1073176910

>>恋愛ゲーの主人公ヒロイン並みに行動してればモテるのは当然な気もした >マメだよなあいつら… >スケジュール管理とかの意識高いし… あいつら自分から女の子に話しかけるし積極的に関わっていくからな…

188 23/06/30(金)12:18:13 No.1073176983

一部のサスケってなんだかんだノリ良いし仲間思いだからただクールなだけってのも違うような

189 23/06/30(金)12:18:24 No.1073177036

周りの人間が精神ぐちゃぐちゃにしてくるのが悪い

190 23/06/30(金)12:18:25 No.1073177037

まず大前提としてサスケはイケメンで成績優秀だからな…

191 23/06/30(金)12:18:41 No.1073177138

良いよね チャラスケ

192 23/06/30(金)12:18:46 No.1073177167

クラウドとかヒイロとか?

193 23/06/30(金)12:18:56 No.1073177224

>流川って現実にいたら全くモテなさそうだし花道の方が先に童貞捨てそうだよなあ 花道は現実だとめっちゃモテるタイプだわ

194 23/06/30(金)12:18:59 No.1073177235

特に憧れてないのにチョウジになってしまった

195 23/06/30(金)12:19:04 No.1073177262

右のナルトの絵いいね

196 23/06/30(金)12:19:07 No.1073177282

サスケは拗らせてるしクールなのってシノじゃないか アニオリはともかく

197 23/06/30(金)12:19:31 No.1073177413

なんならナルトとサスケならナルトの方がネクラまである

198 23/06/30(金)12:19:38 No.1073177455

困ったことにダメ男好きみたいなの本当にいるから話がややこしくなる所もある 自分がその立場になれるかは置いといて憧れるだろそういうアウトローなやつに

199 23/06/30(金)12:20:34 No.1073177737

>なんならナルトとサスケならナルトの方がネクラまである どのみちナルトなんてロクな奴じゃねーし… 見つけ次第殺すべきだし…

200 23/06/30(金)12:20:54 No.1073177842

>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ それぞれタイプは違えどサスケに流川にキリトに阿良々木さんに富岡さんにと出会わなくてよかったキャラ自体はあらゆる世代にいる気がする そして俺にはクラウドだった

201 23/06/30(金)12:21:16 No.1073177946

>特に憧れてないのにチョウジになってしまった チョウジは結婚してるし…

202 23/06/30(金)12:21:21 No.1073177972

ナルトはイルカ先生とかおっちゃんとか辛い環境の中でもいい人が居たからな サスケの周りにろくなやつ集まってこねぇ…

203 23/06/30(金)12:21:23 No.1073177983

サスケ列伝のサスケは冨岡さんに片足突っ込んでると思った

204 23/06/30(金)12:21:23 No.1073177986

少年期サスケはナルトに弁当分けるしハクの攻撃からナルト守って死にかけるし恋愛話にも赤面しながら興味示したりしたしな…結構熱い奴だ 幼少期にあんなことがあったっていうのに

205 23/06/30(金)12:21:33 No.1073178043

サスケは顔も成績も家柄も良いじゃん…

206 23/06/30(金)12:21:39 No.1073178082

一時期はキリトを継ぐものがリヴァイだったな 今なら何なんだろ

207 23/06/30(金)12:21:51 No.1073178155

冨岡さんは好きだけど現実で関わりたくはないかな…

208 23/06/30(金)12:21:53 No.1073178166

>>流川って現実にいたら全くモテなさそうだし花道の方が先に童貞捨てそうだよなあ >花道は現実だとめっちゃモテるタイプだわ 花道はバスケの方側に行ったから良かっただけでかなり怖い側のやつだからモテるってのもどっちかというと普通の女の子にモテるって方では無さそうだけどね

209 23/06/30(金)12:21:56 No.1073178188

コミュ力終わってるイケメンがクールキャラっていうんだ

210 23/06/30(金)12:22:00 No.1073178211

>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ よく聞くけどどういうキャラなん?

211 23/06/30(金)12:22:04 No.1073178219

もしかしたらモテててたけどクールキャラ気取ってるような人を好きになるのは同じ系統のやつだろうし会話が発生しなかったのかもしれない そういう意味でも大事だよねコミュ力…

212 23/06/30(金)12:22:27 No.1073178354

ガキンチョの頃の俺にはジタンの良さが早すぎた…

213 23/06/30(金)12:22:35 No.1073178398

冨岡さんは作中でちょっとアレな扱いされてるからそこまで被害者はいないだろう多分

214 23/06/30(金)12:22:38 No.1073178418

身内相手だとコミュニケーション悪化するよねうちは…

215 23/06/30(金)12:22:41 No.1073178440

でもエロ小説参考にして娘と接するヤツだしなぁ…

216 23/06/30(金)12:22:53 No.1073178500

幼少期にリボーン読んだ俺は危なかった

217 23/06/30(金)12:22:59 No.1073178542

サスケは文字通り頭おかしくなってただけで素は結構ノリ良くていい子だよね

218 23/06/30(金)12:23:05 No.1073178569

興味ないね

219 23/06/30(金)12:23:16 No.1073178635

ナルトとサスケを現代における単なる陰陽に分類するのはやっぱ無理があるってスレ画!

220 23/06/30(金)12:23:27 No.1073178714

そもそも八幡って作中や作者からかなりアレな奴扱いじゃね…?

221 23/06/30(金)12:23:47 No.1073178843

「」は自分の好きな陽キャをこいつは良いやつで気配りもできて周囲からも人気あるに違いないみたいに 描写以上に持ち上げて完璧人間の妄想作り出すの好きね

222 23/06/30(金)12:24:00 No.1073178932

>ナルトとサスケを現代における単なる陰陽に分類するのはやっぱ無理があるってスレ画! 陰陰だからな…

223 23/06/30(金)12:24:15 No.1073179022

>サスケは文字通り頭おかしくなってただけで素は結構ノリ良くていい子だよね 闇落ちしなかったナルトが異常なだけで 大抵の人は大きく歪むよなあんなん

224 23/06/30(金)12:24:20 No.1073179041

クールなやつってモテた試しないよな

225 23/06/30(金)12:24:29 No.1073179085

リョーマとかクール系だと思ってた あとで読み直すとそりゃ先輩達が可愛がるのも分かるキャラだった

226 23/06/30(金)12:24:29 No.1073179088

ナルトで陽キャって誰だ ガイ先生すら悲しい過去あるし

227 23/06/30(金)12:24:31 No.1073179098

>>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ >よく聞くけどどういうキャラなん? fu2320385.jpeg

228 23/06/30(金)12:24:37 No.1073179125

ぶっちゃけ作中の扱いってそんな関係ないだろう そういうのの筆頭なのがクラウドなんだから

229 23/06/30(金)12:24:45 No.1073179165

>そもそも八幡って作中や作者からかなりアレな奴扱いじゃね…? というかヒロインからそういう態度あらためろって促されて成長してリア充になる物語なんだけど ファンは捻くれ者時代の八幡が刺さった

230 23/06/30(金)12:24:49 No.1073179188

>>>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ >>よく聞くけどどういうキャラなん? >fu2320385.jpeg きっつ…

231 23/06/30(金)12:24:57 No.1073179224

>>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ >よく聞くけどどういうキャラなん? 陰キャ根暗コミュ障オタクという設定の癖に女2人に囲まれてコミュ力で様々な問題解決していくやつ

232 23/06/30(金)12:25:08 No.1073179295

>NARUTOだと誰を目指すのが現実で1番モテるかな マジでナルトな気がしてきた

233 23/06/30(金)12:25:09 No.1073179302

>困ったことにダメ男好きみたいなの本当にいるから話がややこしくなる所もある 私が更生してあげなきゃ的な需要があるらしいねダメ男

234 23/06/30(金)12:25:13 No.1073179317

リヴァイやエレンライナーに憧れて真似してた奴も居るんだろうか

235 23/06/30(金)12:25:19 No.1073179358

作者からダメな奴扱いだよね八幡 何故かファンから憧れみたいになってる…

236 23/06/30(金)12:25:24 No.1073179390

漫画のクールな敵役の振る舞いをかっこいいと思って真似したら普通に嫌な奴になってた事はある

237 23/06/30(金)12:25:34 No.1073179445

>クールなやつってモテた試しないよな モテるやつはいたよただそういう奴って大体何か一芸以上持ってるだけで

238 23/06/30(金)12:25:51 No.1073179534

>ナルトで陽キャって誰だ >ガイ先生すら悲しい過去あるし ガイ先生は間違いなく陽でしょ(太陽レベルで) 悲しい過去があろうとそれを本人がどう解釈するかだよ

239 23/06/30(金)12:26:01 No.1073179601

ナルトに木登りのアドバイス聞こうとしたりカカシの口に興味示すの可愛い

240 23/06/30(金)12:26:10 No.1073179646

忍の世界なんて悲しみばかりなんだから 暗い部分なんてない奴がいないだろう 皆が幸せな世界にしないと

241 23/06/30(金)12:26:11 No.1073179651

>「」は自分の好きな陽キャをこいつは良いやつで気配りもできて周囲からも人気あるに違いないみたいに >描写以上に持ち上げて完璧人間の妄想作り出すの好きね 「」はっていうかキャラオタクの習性みたいなもんだ

242 23/06/30(金)12:26:23 No.1073179728

>リヴァイやエレンライナーに憧れて真似してた奴も居るんだろうか ライナー!?!?

243 23/06/30(金)12:26:26 No.1073179747

サスケ気取るならまず写輪眼発現しないと

244 23/06/30(金)12:26:31 No.1073179776

八幡の都合のいいところはむしろ自他ともに認める目の死んだ陰キャって部分よ 自分が泥をかぶっても周りを優先して実は陽キャに一目置かれている俺という投影に都合がいい

245 23/06/30(金)12:27:09 No.1073179982

確かに小学生で頭悪いけど馬鹿はしゃぎしてる子のこと好きって俺に言って来た女の子いたわ 俺の目から見ても大人だし頭良いしこの子は将来有望だなって子にしときなって言おうとしたけど まぁ小学生の好きなんて一時のもんだしいいかとスルーした

246 23/06/30(金)12:27:12 No.1073180005

まぁ少年漫画を恋愛指南書にするのがまず1000%間違ってるんだけどね その辺の少年は漫画を読んで感じた面白さやキャラのカッコよさが万物に通じると錯覚しがちなので仕方ない

247 23/06/30(金)12:27:26 No.1073180081

俺は人数少ない時だけ元気だからゾロだわ

248 23/06/30(金)12:27:36 No.1073180149

>自分が泥をかぶっても周りを優先して実は陽キャに一目置かれている俺という投影に都合がいい ヒロイン「バカなことしてねぇでお前もリア充になれ」

249 23/06/30(金)12:27:39 No.1073180169

ダンゾウの真似すれば生徒会長になれたかな…

250 23/06/30(金)12:27:42 No.1073180183

むしろ昔のサスケってカカシ班の中で1番気使えてた気がする

251 23/06/30(金)12:27:58 No.1073180279

今はぼっちちゃんか?

252 23/06/30(金)12:28:01 No.1073180296

昔何処かで見たのび太と結婚しても良いと思っている女性が10%超えてのは以外と女の人も守備範囲広い人いるよね

253 23/06/30(金)12:28:02 No.1073180303

>>>八幡は思春期に出会わなくて良かったと思ってるキャラ >>よく聞くけどどういうキャラなん? >fu2320385.jpeg 屁理屈怠惰野郎にしか見えんけど中学生以下にはウケるのか

254 23/06/30(金)12:28:06 No.1073180321

ナルト真似て文化財に落書きとかしたらヤバいし無害な陰キャで収まって良かったな

255 23/06/30(金)12:28:12 No.1073180356

>>クールなやつってモテた試しないよな >モテるやつはいたよただそういう奴って大体何か一芸以上持ってるだけで モテるクールなイケメンは実在するが クールなイケメンだからモテるんじゃなくて モテるイケメンという枠の中にクールなイケメンがいるが正しいんよね…

256 23/06/30(金)12:28:42 No.1073180531

>むしろ昔のサスケってカカシ班の中で1番気使えてた気がする 確かにナルトは馬鹿で突っ走るから視野は狭いしサクラは恋愛としゃんなろーだしな…

257 23/06/30(金)12:28:46 No.1073180552

>>リヴァイやエレンライナーに憧れて真似してた奴も居るんだろうか >ライナー!?!? 学校でトップを目指すんだろ?お前ならやれる!

258 23/06/30(金)12:28:58 No.1073180607

クールというか怒ってんのかなって人は友達にもほしくない

259 23/06/30(金)12:29:14 No.1073180706

>八幡の都合のいいところはむしろ自他ともに認める目の死んだ陰キャって部分よ >自分が泥をかぶっても周りを優先して実は陽キャに一目置かれている俺という投影に都合がいい まああの辺の時期から現代までのラノベ主人公ってそんなんばっかりだし…

260 23/06/30(金)12:29:23 No.1073180758

>昔何処かで見たのび太と結婚しても良いと思っている女性が10%超えてのは以外と女の人も守備範囲広い人いるよね ダメンズ好き多すぎだろ いや大人のび太なら有能なのか?

261 23/06/30(金)12:30:06 No.1073180967

結局優しいやつが一番モテる この優しいというのは心根が優しいとかではなくちゃんと優しくて優しさを相手に伝えられる人のことを言う

262 23/06/30(金)12:30:20 No.1073181059

>今はぼっちちゃんか? 性別違うとちょっと違う気がする 今旬なので言うとアクアとクライヴ辺りか

263 23/06/30(金)12:30:34 No.1073181145

性格うんぬんより容姿と能力を磨いてポジティブになって人に親切にすれば良いのでは?

264 23/06/30(金)12:30:42 No.1073181186

ブリーチなら白哉か

265 23/06/30(金)12:30:45 No.1073181210

>結局優しいやつが一番モテる >この優しいというのは心根が優しいとかではなくちゃんと優しくて優しさを相手に伝えられる人のことを言う 必死で優しくしようとしてるやつは駄目なんだよな 自然体で優しいやつはモテる

266 23/06/30(金)12:30:50 No.1073181240

ナルトの声の竹内順子が役作りの話で「ナルトは「あのさぁ!あのさぁ!」と繰り返し言うので注意をひきつけてから喋らないと聞いてくれる人がいない孤独な子だとわかった」と言ってた

267 23/06/30(金)12:31:10 No.1073181346

スラムダンクの桜木がモテなくて流川がモテるのはおかしいだろとは子供ながらに思ってた

268 23/06/30(金)12:31:19 No.1073181392

いやうる星やつらの諸星あたるみたいな 女の尻追いかけるカッコ悪い男になれってか?

269 23/06/30(金)12:31:33 No.1073181457

イケメンで優しくて頼りがいあって将来性ある奴がモテる

270 23/06/30(金)12:31:34 No.1073181462

いや漫画を参考にするなよ

271 23/06/30(金)12:31:34 No.1073181463

アクアはぐうの音も出ないほどのイケメンかつ元医者って設定だからハードル高くね クール毒舌ポジに陰キャが憧れそうなのは分かるけど

272 23/06/30(金)12:31:39 No.1073181498

>ライナー!?!? 俺はモテモテになりたかった…誰かに尊敬されたかった… 俺が悪いんだよ…俺がヒストリアと結ばれなかったのは俺のせいだ!

273 23/06/30(金)12:31:50 No.1073181552

シニカルやれやれ自虐的で人の足元を掬うキャラだな八幡 口論自体は強いから中高生辺りのひねくれ物な時期に憧れゃうのも分かる

274 23/06/30(金)12:31:54 No.1073181575

>結局優しいやつが一番モテる >この優しいというのは心根が優しいとかではなくちゃんと優しくて優しさを相手に伝えられる人のことを言う 結局そこだよねそれがないと嫌味なクールキャラっていう改心ありきか敵役の別存在になる

275 23/06/30(金)12:32:12 No.1073181675

今は市川じゃないかな

276 23/06/30(金)12:32:14 No.1073181679

>ナルトの声の竹内順子が役作りの話で「ナルトは「あのさぁ!あのさぁ!」と繰り返し言うので注意をひきつけてから喋らないと聞いてくれる人がいない孤独な子だとわかった」と言ってた 本気の可哀想なのはやめてよ…

277 23/06/30(金)12:32:23 No.1073181735

>ナルトの声の竹内順子が役作りの話で「ナルトは「あのさぁ!あのさぁ!」と繰り返し言うので注意をひきつけてから喋らないと聞いてくれる人がいない孤独な子だとわかった」と言ってた 俺は最近までそれ知らんかったわ… 順子すごいな

278 23/06/30(金)12:33:02 No.1073181952

>>昔何処かで見たのび太と結婚しても良いと思っている女性が10%超えてのは以外と女の人も守備範囲広い人いるよね >ダメンズ好き多すぎだろ >いや大人のび太なら有能なのか? 大人のび太は静香ちゃん路線なら公務員でジャイ子路線なら破綻させまくるとはいえ起業家だしな

279 23/06/30(金)12:33:02 No.1073181954

なんだかんだでクールキャラでも大体行動力あるだろ?ってのはスルーしてるよね 口調やスカした態度だけ真似したらそりゃただの嫌な奴だろそれってなるだけなのに

280 23/06/30(金)12:33:12 No.1073181996

>いやうる星やつらの諸星あたるみたいな >女の尻追いかけるカッコ悪い男になれってか? カッコ悪くなる事を恐れちゃいけないんだ…

281 23/06/30(金)12:33:23 No.1073182056

>今は市川じゃないかな 市川はハーレム築いてないし周りからの評価不自然に高くないから微妙に憧れにはならないんだと思う

282 23/06/30(金)12:33:42 No.1073182163

モテると思ってクールキャラ気取るんじゃなくて自分がかっこいいと思ったからやるのでは?

283 23/06/30(金)12:33:55 No.1073182225

ナルトって一口に語るには色々複雑なキャラだと思う 趣味が花の水やりだぜ

284 23/06/30(金)12:34:09 No.1073182288

ナルトの親父は四代目火影、母親はどこかの国のお姫様 奥さんは日向家の直系エリート サスケなんて足元にも及ばない超エリート

285 23/06/30(金)12:34:10 No.1073182300

>いやうる星やつらの諸星あたるみたいな >女の尻追いかけるカッコ悪い男になれってか? それも見てる方はダサく思うけど追っかけられる側にとっては案外悪くないんだ さらに熱烈に追っかけておいてすぐ別の人に向くので手に入ると思ってたものが手に入らなくなる心理が働いて心揺さぶる結果になる

286 23/06/30(金)12:34:16 No.1073182335

忍者じゃないサスケとかバスケやらない流川とかただの根暗だ

287 23/06/30(金)12:34:20 No.1073182356

青ブタの国見は見た目も行動もイケメンすぎるだろこいつ…ってなった だから彼女もできる

288 23/06/30(金)12:34:46 No.1073182495

>ナルトって一口に語るには色々複雑なキャラだと思う >趣味が花の水やりだぜ 単に岸影の趣味反映させただけなんだろうけど 後から意味深に見えてくるやつ

289 23/06/30(金)12:35:00 No.1073182568

>青ブタの国見は見た目も行動もイケメンすぎるだろこいつ…ってなった >だから彼女もできる いや…

290 23/06/30(金)12:35:15 No.1073182645

ナルトは義理の息子にもめちゃくちゃ慕われて監禁されるぐらい好かれるし…

291 23/06/30(金)12:35:25 No.1073182708

フィクションのクールキャラが人気なのは顔も良くて能力も突出してて目立ちまくる存在感あるうえでクールだからだよ 顔も能力も目立たないのに態度だけクールなのはただの隠だ

292 23/06/30(金)12:35:29 No.1073182725

>スラムダンクの桜木がモテなくて流川がモテるのはおかしいだろとは子供ながらに思ってた なんで普通の女子がそんな不良が集まる高校に進学したのかは謎だし 漫画に突っ込んでも意味ないことだけど 身長190センチ近い赤いリーゼントの喧嘩っ早い不良は普通に怖いよ

293 23/06/30(金)12:36:11 No.1073182964

>忍者じゃないサスケとかバスケやらない流川とかただの根暗だ しかしイケメンだ

294 23/06/30(金)12:36:20 No.1073183010

>いやうる星やつらの諸星あたるみたいな >女の尻追いかけるカッコ悪い男になれってか? 諸星あたるとがカッコ悪いなんてとんでもない 冴羽獠と同じでエロいけどやる時はやる男だし今も生きてる正統な主人公の性質だ

295 23/06/30(金)12:36:34 No.1073183094

クール=楽でモテると勘違いする奴多いよな

296 23/06/30(金)12:36:51 No.1073183184

ベジータもこのポジションだけどクールな気がしない

297 23/06/30(金)12:36:54 No.1073183200

>クール=楽でモテると勘違いする奴多いよな 俺に刺さるからやめて

298 23/06/30(金)12:37:01 No.1073183236

特に悩みもないサスケってチャラスケになるんじゃないか

299 23/06/30(金)12:37:03 No.1073183250

>それも見てる方はダサく思うけど追っかけられる側にとっては案外悪くないんだ いや本人のキャラによるだろ じめっとしてるとかいつかキレそうなのはダサいってか怖いし

300 23/06/30(金)12:37:09 No.1073183285

あたるは悪いやつじゃないけど違う意味でヤバイと思う

301 23/06/30(金)12:37:11 No.1073183294

>ベジータもこのポジションだけどクールな気がしない 原作者がギャグ漫画家なばっかりに…

302 23/06/30(金)12:37:13 No.1073183309

>クール=楽でモテると勘違いする奴多いよな 愛想がないのを覆すほどクソデカい魅力を持ってるってことなのにね…

303 23/06/30(金)12:37:25 No.1073183374

初期ナルトはイタズラ→嫌われる→更にイタズラの負のスパイラルだったし自分だったら事情知ってても途中から木ノ葉の里の民にならない自信はない

304 23/06/30(金)12:37:27 No.1073183383

>ナルトの親父は四代目火影、母親はどこかの国のお姫様 >奥さんは日向家の直系エリート >サスケなんて足元にも及ばない超エリート 育った環境ならほぼ同じ!

305 23/06/30(金)12:37:38 No.1073183445

彼氏にしたいキャラならボーボボでは誰が人気なんだろ? 声もいいし性格も真面目でクールなソフトンが一位になるかな

306 23/06/30(金)12:37:41 No.1073183464

>ベジータもこのポジションだけどクールな気がしない 今はどっちかって言うとマジュニアじゃないか?

307 23/06/30(金)12:37:42 No.1073183466

1部とボルト見ると本当いい奴なんだよなサスケ

308 23/06/30(金)12:37:44 No.1073183483

桜木は女の趣味が悪いんだろ 清純系と自分と対照的なタイプ狙うから まぁ普通な子から桜木に染まる女がいてもおかしくないけど

309 23/06/30(金)12:38:01 No.1073183584

あたるはメタ的に言うとギャグにするためにあんな感じになってるけど幽霊の女の子の回が本質

310 23/06/30(金)12:38:03 No.1073183599

スラムダンクの良いところだけみたら桜木カッコイイんだけど身長はデカいわ不良共と常につるんでるわでどう考えてもモテないよあれは…

311 23/06/30(金)12:38:14 No.1073183665

クラウドはティファに惚れてたけどダメだった非モテだろ?

312 23/06/30(金)12:38:36 No.1073183798

>彼氏にしたいキャラならボーボボでは誰が人気なんだろ? >声もいいし性格も真面目でクールなソフトンが一位になるかな まずボーボボのキャラで恋愛とか発想ができねぇ!

313 23/06/30(金)12:38:45 No.1073183844

>彼氏にしたいキャラならボーボボでは誰が人気なんだろ? 急に脳が拒絶反応を起こす仮定を投入するな

314 23/06/30(金)12:39:02 No.1073183945

まぁ言われてみりゃナルトはモテるわ

315 23/06/30(金)12:39:13 No.1073183997

>桜木は女の趣味が悪いんだろ >清純系と自分と対照的なタイプ狙うから >まぁ普通な子から桜木に染まる女がいてもおかしくないけど つまり藤井さん…!

316 23/06/30(金)12:39:23 No.1073184062

>彼氏にしたいキャラならボーボボでは誰が人気なんだろ? >声もいいし性格も真面目でクールなソフトンが一位になるかな 破天荒かなぁ女にモテそう おやびんへの態度っていうギャップ要素もある へっくんやはんぺんも可愛くて好きだけどね

317 23/06/30(金)12:39:28 No.1073184081

>クラウドはティファに惚れてたけどダメだった非モテだろ? タークス連中はモテそうだな

318 23/06/30(金)12:39:33 No.1073184106

少年漫画のクールな奴って99%面倒見良いよね バカキャラの提案に最終的に付き合ってくれるだけでお人好しさが見える

319 23/06/30(金)12:39:34 No.1073184114

桜木は女の前だと緊張してろくに喋らず挙動不審になって睨みつけちゃうってのもあるから

320 23/06/30(金)12:39:37 No.1073184135

桜木軍団と常に一緒なのは女子からしたら結構なマイナス要素だと思う

321 23/06/30(金)12:39:44 No.1073184176

>まずボーボボのキャラで恋愛とか発想ができねぇ! ヘッポコ丸にビュティが土器土器してたし

322 23/06/30(金)12:39:59 No.1073184249

俺もバトル漫画で活躍すればモテる…?

323 23/06/30(金)12:40:13 No.1073184330

ナルトキャラでモテる云々あんまり考えたことないけど 白眼で財布見て察してくれるヒナタは男からしたら助かる…

324 23/06/30(金)12:40:33 No.1073184448

顔が良くてもサスケみたいな奴は基本独身じゃん…

325 23/06/30(金)12:40:39 No.1073184484

>桜木軍団と常に一緒なのは女子からしたら結構なマイナス要素だと思う 桜木花道…! 水戸洋平…! その他…!

326 23/06/30(金)12:40:46 No.1073184520

>ナルトキャラでモテる云々あんまり考えたことないけど >白眼で財布見て察してくれるヒナタは男からしたら助かる… 情けない奴!

327 23/06/30(金)12:40:49 No.1073184536

二部入ってからのいやサスケって犯罪者じゃん?ちょっと…みたいな女性陣の反応がリアルすぎてなんか… 顔良くても駄目なの!?

328 23/06/30(金)12:40:59 No.1073184599

>顔が良くてもサスケみたいな奴は基本独身じゃん… これが公式で言われてるのひどい

329 23/06/30(金)12:41:02 No.1073184611

>桜木軍団と常に一緒なのは女子からしたら結構なマイナス要素だと思う そして練習はストイックだしで基本的に女の子が近づけるだけの隙間無いんだよね

330 23/06/30(金)12:41:05 No.1073184640

>二部入ってからのいやサスケって犯罪者じゃん?ちょっと…みたいな女性陣の反応がリアルすぎてなんか… >顔良くても駄目なの!? 当たり前だよ!

331 23/06/30(金)12:41:22 No.1073184726

大人ナルトはモテるけど初志貫徹でやり遂げるところが魅力なんでサスケと同じように上辺だけ真似てもうまくいかずただの喧しいやつになる

332 23/06/30(金)12:41:26 No.1073184743

カンクロウ好きなの…俺だけかよ!

333 23/06/30(金)12:41:31 No.1073184765

>二部入ってからのいやサスケって犯罪者じゃん?ちょっと…みたいな女性陣の反応がリアルすぎてなんか… >顔良くても駄目なの!? パンピーならともかくみんな職業軍人だからな…

334 23/06/30(金)12:41:35 No.1073184793

>二部入ってからのいやサスケって犯罪者じゃん?ちょっと…みたいな女性陣の反応がリアルすぎてなんか… >顔良くても駄目なの!? そんな反応されてたっけ? いのですら未練あったみたいだけど

335 23/06/30(金)12:41:47 No.1073184854

>俺もバトル漫画で活躍すればモテる…? まあヒロインのピンチ救っても恋愛で負ける奴は負けるからな…

336 23/06/30(金)12:42:04 No.1073184945

二部以降のサスケは冨岡さんみたいなコミュ力してる

337 23/06/30(金)12:42:05 No.1073184951

軍団じゃなくて水戸とコンビだったら 両方別ベクトルにモテそうなんだけどな…

338 23/06/30(金)12:42:08 No.1073184959

>カンクロウ好きなの…俺だけかよ! 弟にビビってるのダサすぎじゃん 子供にマジギレして語尾にハートマーク付けてるのキモすぎじゃん死ねじゃん

339 23/06/30(金)12:42:15 No.1073184991

>二部入ってからのいやサスケって犯罪者じゃん?ちょっと…みたいな女性陣の反応がリアルすぎてなんか… >顔良くても駄目なの!? 最終的に女は顔性格よりもステータスを見る アウトローの中でもテロリストとか論外だろ

340 23/06/30(金)12:42:22 No.1073185031

一部のサスケはノリいいし仲間思いだから真似したらモテるはず 二部のサスケは拗らせてメンタルダメダメな時だからモテるわけない

341 23/06/30(金)12:42:32 No.1073185086

洋平くんはモテそうでズルい

342 23/06/30(金)12:42:35 No.1073185100

ナルトは寂しさ紛らわすために誰かにかまってほしくて道化を演じてるから悪く言うと自分を安売りしてプライドがないんだよねナルト サスケいなかったらメンヘラビッチ一直線だった

343 23/06/30(金)12:42:36 No.1073185104

>>顔が良くてもサスケみたいな奴は基本独身じゃん… >これが公式で言われてるのひどい 公式なのか原作なのかわからなくなる劇物…

344 23/06/30(金)12:42:43 No.1073185145

だってラノベでもアニメでも 女に興味無い朴念仁の正論言うキャラが最後にはモテるし

345 23/06/30(金)12:42:50 No.1073185190

ぶっちゃけ(主に少年誌の)バトル漫画で活躍してモテモテになる展開そんな無くない? せいぜいヒロインと結ばれるくらいで

346 23/06/30(金)12:42:56 No.1073185221

>桜木は女の趣味が悪いんだろ 晴子さんは悪くないけど 桜木は本人のファッションと素行が悪い

347 23/06/30(金)12:43:11 No.1073185294

二部のサスケって「フン…こんなの全然わからん…」とかやらないしな

348 23/06/30(金)12:43:13 No.1073185304

サイと結婚したイノですらイジメられてるぐらいだからな…

349 23/06/30(金)12:43:14 No.1073185312

>ぶっちゃけ(主に少年誌の)バトル漫画で活躍してモテモテになる展開そんな無くない? >せいぜいヒロインと結ばれるくらいで どっちかって言うとラノベやエロゲとかな気がする

350 23/06/30(金)12:43:27 No.1073185378

ナルトみたいな賑やかしも行き過ぎるとウザキャラ扱いされてモテなくなるのは確かなんで 普段冷静なのに気配り利いてノリが良いシカマルが一番モテる

351 23/06/30(金)12:43:27 No.1073185381

>二部入ってからのいやサスケって犯罪者じゃん?ちょっと…みたいな女性陣の反応がリアルすぎてなんか… >顔良くても駄目なの!? 二部入ってからではないでしょ 鷹になって完全に里に仇なしてからだよ

352 23/06/30(金)12:43:39 No.1073185462

>サイと結婚したイノですらイジメられてるぐらいだからな… 今そんな事になってんのか…

353 23/06/30(金)12:43:48 No.1073185511

>二部のサスケは拗らせてメンタルダメダメな時だからモテるわけない メンヘラは寄ってくる

354 23/06/30(金)12:44:01 No.1073185572

スコールよりもジタンのほうがとっつきやすいぜ

355 23/06/30(金)12:44:26 No.1073185704

>だってラノベでもアニメでも >女に興味無い朴念仁の正論言うキャラが最後にはモテるし その朴念仁度合いを打ち消すだけの活躍は見なかったことにして心の平穏を保ってるやつじゃんそれ

356 23/06/30(金)12:44:27 No.1073185711

大抵の主人公は何か強い意志があって何かをやり通そうとするか面白いか面倒見が良いのどれかは絶対に持っているからその3つがあるからヒロインや読者に好まれるのに意志も無い面倒見が良くない面白くない男はまあ好まれないよね

357 23/06/30(金)12:44:31 No.1073185732

よく考えたらなんで人気なんだろうなクールキャラ 女って男よりコミュニケーション重要視してるのに

358 23/06/30(金)12:44:34 No.1073185750

シカマルのクラスに1人はいそう感は絶妙 陽キャ寄りの陰キャみたいなやつ

359 23/06/30(金)12:44:35 No.1073185753

>スコールよりもジタンのほうがとっつきやすいぜ 砂糖って甘いくらい当然な事を言うな

360 23/06/30(金)12:44:44 No.1073185801

>クラウドはティファに惚れてたけどダメだった非モテだろ? クラウド…お前クラウドか! ビッグになるって田舎から出てきて確かに能力はあるけどちょっと斜に構えててその割に変に真面目な所があってなんというか放っておけない気がする後輩のクラウドだろ!

361 23/06/30(金)12:45:00 No.1073185888

>サイと結婚したイノですらイジメられてるぐらいだからな… ダンゾウの部下かぁ…

362 23/06/30(金)12:45:02 No.1073185891

>>ぶっちゃけ(主に少年誌の)バトル漫画で活躍してモテモテになる展開そんな無くない? >>せいぜいヒロインと結ばれるくらいで >どっちかって言うとラノベやエロゲとかな気がする 女キャラいっぱい出してハーレムっぽいノリにする展開はジャンプとかだとそこまで出てこないよね

363 23/06/30(金)12:45:27 No.1073186019

火影になるとか何言ってんだ頭おかしいのか…とか言われてるシーンは色々じわじわくる

364 23/06/30(金)12:45:28 No.1073186027

最後までいいところ無しなのにモテてるクールキャラはまあ見ないかも

365 23/06/30(金)12:45:35 No.1073186055

ただしくフェミニストで女好き設定のナンパ男がよく振られてるのあんまり理解できん 異性からしたら良い奴な気がすると書いてから浮気性はダメか…となった

366 23/06/30(金)12:45:40 No.1073186080

シカマルは不特定多数にモテないけど狙った女は絶対落とす でも作中で一番将来の夢と現実がかけ離れた生活送ってる…

367 23/06/30(金)12:46:02 No.1073186198

人気あるクールキャラって大抵心の底に熱い意志を持ってるじゃん そして大体モテてる理由はその熱い部分じゃない?

368 23/06/30(金)12:46:06 No.1073186211

>ただしくフェミニストで女好き設定のナンパ男がよく振られてるのあんまり理解できん >異性からしたら良い奴な気がすると書いてから浮気性はダメか…となった 女性は基本的に自分の事を好きな男は嫌いだから…

369 23/06/30(金)12:46:10 No.1073186237

デブの秋道チョウジも美人の嫁さんもらったしな 友達多い奴はなんだかんだでモテるよ

370 23/06/30(金)12:46:13 No.1073186250

スコールって普段クールぶってるだけの寂しがり屋で熱血漢だろ?

371 23/06/30(金)12:46:26 No.1073186316

>デブの秋道チョウジも美人の嫁さんもらったしな >友達多い奴はなんだかんだでモテるよ あの2人の馴れ初め普通に気になるな…

372 23/06/30(金)12:46:27 No.1073186326

ゴンさんキルアクラピカレオリアだったらやっぱりキルアとクラピカが女人気あるんだろ

373 23/06/30(金)12:46:32 No.1073186342

>>だってラノベでもアニメでも >>女に興味無い朴念仁の正論言うキャラが最後にはモテるし >その朴念仁度合いを打ち消すだけの活躍は見なかったことにして心の平穏を保ってるやつじゃんそれ あとはそもそもそいつが主人公だからモテてるってのが一番大きい要素だよ

374 23/06/30(金)12:46:32 No.1073186343

陽気でお茶目な主人公に憧れても結局ニヤニヤしてる変なヤツになるだけだったよ

375 23/06/30(金)12:46:33 No.1073186351

>>二部のサスケは拗らせてメンタルダメダメな時だからモテるわけない >メンヘラは寄ってくる メンタルヘラってる時はメンヘラが寄ってくる これは実はちゃんと科学的根拠というかそういう研究論文がある

376 23/06/30(金)12:46:56 No.1073186480

>よく考えたらなんで人気なんだろうなクールキャラ >女って男よりコミュニケーション重要視してるのに どちらかというとクールなところそのものより人を寄せ付けない態度が放っておけないとなるんだと思う母性本能というか 主人公がクールキャラかまちょするのと根本的には同じ

377 23/06/30(金)12:46:58 No.1073186489

ワートリには実際にチョコ貰ったランキングなかったっけ?1位は誰だっけ?

378 23/06/30(金)12:47:13 No.1073186563

>ゴンさんキルアクラピカレオリアだったらやっぱりキルアとクラピカが女人気あるんだろ リアルだと絶対ゴンが一番モテるな…

379 23/06/30(金)12:47:19 No.1073186586

完全にイメージで語るけど序列が10から1まであったとして10番目のクールキャラって思い付かないしやっぱり高い実力があるってのはクールキャラの大前提じゃないかな

380 23/06/30(金)12:47:27 No.1073186630

>スコールって普段クールぶってるだけの寂しがり屋で熱血漢だろ? 俺は過去形にされるのはごめんだからな!

381 23/06/30(金)12:47:27 No.1073186632

>スコールって普段クールぶってるだけの寂しがり屋で熱血漢だろ? やたら気さくでお世話焼きなのも忘れるな

382 23/06/30(金)12:47:30 No.1073186642

>よく考えたらなんで人気なんだろうなクールキャラ >女って男よりコミュニケーション重要視してるのに 女って怒りを出せない人間が嫌いなんだって それで自分の代わりに怒りを出してくれる人を好きになる 言いたいこと言ってくれた!ってのが女から共感得るのに良いそうだ

383 23/06/30(金)12:48:01 No.1073186795

女ってていうか喜怒哀楽がハッキリしてる人間は色んな人から好かれるよね

384 23/06/30(金)12:48:35 No.1073186977

イケメンか有能なのがモテるだけでクール属性はモテ要素ではない

385 23/06/30(金)12:48:35 No.1073186980

ていうか一部の頃のサスケは普通に仲間思いだし案外ノリがよくてカカシ先生の素顔見るのにも付き合うし普通にモテる要素しかない 二部のとくに鷹作って木の葉を潰すとか言ってる頃はもうアレだけど…

386 23/06/30(金)12:48:35 No.1073186981

>>ゴンさんキルアクラピカレオリアだったらやっぱりキルアとクラピカが女人気あるんだろ >リアルだと絶対ゴンが一番モテるな… レオリオも絶対モテるわアイツ…

387 23/06/30(金)12:48:44 No.1073187016

気さくな三枚目キャラが好き無双の孫市みたいな

388 23/06/30(金)12:48:46 No.1073187030

陰キャが頑張って明るく振る舞ってるナルトを一生はしゃいでるとか言ってる時点で単に理解力がないだけ説

389 23/06/30(金)12:49:09 No.1073187144

古くからハードボイルドみたいな類型がある訳だから 別に日本特有の傾向という訳でもないんだよな

390 23/06/30(金)12:49:11 No.1073187154

作中でもゴンのがモテてなかった?

391 23/06/30(金)12:49:12 No.1073187166

カカシはよく同人誌でサクラちゃん犯してるよね

392 23/06/30(金)12:49:15 No.1073187183

>リアルだと絶対ゴンが一番モテるな… 男友達は多いだろうけどモテるかなあ…

393 23/06/30(金)12:49:21 No.1073187217

FFだとモテるのは誰だ ティーダ?チャラすぎ?

394 23/06/30(金)12:49:36 No.1073187305

>カカシはよく同人誌でサクラちゃん犯してるよね だらしない先生…

395 23/06/30(金)12:49:36 No.1073187307

>デブの秋道チョウジも美人の嫁さんもらったしな >友達多い奴はなんだかんだでモテるよ あいつの娘はギャグ要員にされるけど実際にいたらめちゃくちゃモテると思う 顔は美人顔でほとんどのやつに偏見なしで接してデブ言われても流してイノジンの口の悪さにも耐えるいい女だ

396 23/06/30(金)12:49:37 No.1073187316

下手に2部ナルトの真似してもモテないしもっと火傷する気がするしそもそも漫画のキャラに寄せてモテようとすること自体が間違ってる

397 23/06/30(金)12:49:41 No.1073187330

>古くからハードボイルドみたいな類型がある訳だから >別に日本特有の傾向という訳でもないんだよな それだってやるときはやるかっこいいやつの前提じゃない結局

398 23/06/30(金)12:49:45 No.1073187351

>作中でもゴンのがモテてなかった? 読者人気はキルピカが上だと思う特に女性

399 23/06/30(金)12:50:09 No.1073187455

>FFだとモテるのは誰だ バッツ

400 23/06/30(金)12:50:19 No.1073187499

イケメンならモテるよ

401 23/06/30(金)12:50:19 No.1073187500

>デブの秋道チョウジも美人の嫁さんもらったしな >友達多い奴はなんだかんだでモテるよ シカマルもそのタイプだわな

402 23/06/30(金)12:50:26 No.1073187529

>よく考えたらなんで人気なんだろうなクールキャラ >女って男よりコミュニケーション重要視してるのに まずクールキャラはメチャメチャ活躍しててカッコいい描写が多いから… 男女関係なく人気あるしね

403 23/06/30(金)12:50:40 No.1073187620

クセがすごいんじゃあ!

404 23/06/30(金)12:50:42 No.1073187626

俺だって螺旋丸出せたらモテると思う

405 23/06/30(金)12:50:57 No.1073187701

読者人気はもちろんこのボク♠

406 23/06/30(金)12:51:03 No.1073187724

スコールはキスティスから迫られてるし初対面のセルフィにも懐かれてるしスペックの高さ故に出来るモラトリアムという感じもある

407 23/06/30(金)12:51:06 No.1073187751

>俺だっておいろけの術出せたらモテると思う

408 23/06/30(金)12:51:22 No.1073187825

>>よく考えたらなんで人気なんだろうなクールキャラ >>女って男よりコミュニケーション重要視してるのに >まずクールキャラはメチャメチャ活躍しててカッコいい描写が多いから… >男女関係なく人気あるしね このレスを見て最近これだよこれ!ってクールキャラに久しく出会えてない事に気付いた バシッと決めてくれるやつが見たいぜ

409 23/06/30(金)12:51:36 No.1073187885

リゼロ スバル 俺 似てる はあんま見なかったな 陰キャが頑張って盛り上げてウザがられるってリアルでも結構いそうなのに

410 23/06/30(金)12:51:43 No.1073187924

クールでもイケメンならモテるよ 積極的なイケメンならもっとモテるけど

411 23/06/30(金)12:51:43 No.1073187925

そもそもナルトのメインキャラは全員エリートなので短所よりも長所がデカいんだよ チョウジだって家柄経歴実力揃ってんだぞ

412 23/06/30(金)12:51:45 No.1073187938

>俺だって螺旋丸出せたらモテると思う 俺が出せるのは直線うんこだけだ…

413 23/06/30(金)12:51:56 No.1073187999

男も女も顔だけでいいのは無惨様人気で分かる

414 23/06/30(金)12:52:04 No.1073188024

>俺だっておいろけ・逆ハーレムの術出せたらモテると思う

415 23/06/30(金)12:52:08 No.1073188051

横島もモテない(モテる)設定だったな 確かにああいうタイプはさっさと結婚するな

416 23/06/30(金)12:52:23 No.1073188123

ハンタのキャラなら厨二が憧れるのはクロロだろ

417 23/06/30(金)12:52:26 No.1073188136

>>古くからハードボイルドみたいな類型がある訳だから >>別に日本特有の傾向という訳でもないんだよな >それだってやるときはやるかっこいいやつの前提じゃない結局 それはまぁぶっちゃけ大大大前提です カッコ悪いやつが人気出ることって無いし… まぁたまにカッコ悪いことを売りにするタイプのキャラづくりもあるけど

418 23/06/30(金)12:52:29 No.1073188151

>ワートリには実際にチョコ貰ったランキングなかったっけ?1位は誰だっけ? 修 努力家だし自分が無理なことはすぐに頼ってくるし男でも面倒見たくなるキャラだから女は母性本能がくすぐられるんだろうなとは思う

419 23/06/30(金)12:52:41 No.1073188211

>そもそもナルトのメインキャラは全員エリートなので短所よりも長所がデカいんだよ >チョウジだって家柄経歴実力揃ってんだぞ 判明してる中で家柄平凡なのサクラちゃんとガイ先生だけだからな…

420 23/06/30(金)12:52:43 No.1073188225

>>俺だって螺旋丸出せたらモテると思う >俺が出せるのは直線うんこだけだ… 頑張れば豪火球いけない?

421 23/06/30(金)12:53:05 No.1073188318

>ハンタのキャラなら厨二が憧れるのはクロロだろ 俺は一時期フェイたんの真似してたよ

422 23/06/30(金)12:53:13 No.1073188353

>男も女も顔だけでいいのは無惨様人気で分かる 中身はイケメンだけど顔が悪い岩柱は?

423 23/06/30(金)12:53:16 No.1073188371

>はあんま見なかったな やっぱハチマンじゃないと…

424 23/06/30(金)12:53:22 No.1073188399

俺も陰キャ眼鏡とかメンヘラキャラ好きだけどリアルじゃ近寄りたくないし漫画と現実は分けて考えないとな

425 23/06/30(金)12:53:53 No.1073188556

>このレスを見て最近これだよこれ!ってクールキャラに久しく出会えてない事に気付いた >バシッと決めてくれるやつが見たいぜ 呪術読んでないけど五条悟ってそういうのじゃないんだっけ?

426 23/06/30(金)12:54:04 No.1073188609

逆に「」は自分に似てるキャラって漫画にいないの?俺は森田

427 23/06/30(金)12:54:08 No.1073188632

>ハンタのキャラなら厨二が憧れるのはクロロだろ 俺は厨ニ時代はウヴォーさんに憧れたんだけどな

428 23/06/30(金)12:54:23 No.1073188711

>逆に「」は自分に似てるキャラって漫画にいないの?俺は森田 過大評価がすぎるだろ

429 23/06/30(金)12:54:32 No.1073188755

>>このレスを見て最近これだよこれ!ってクールキャラに久しく出会えてない事に気付いた >>バシッと決めてくれるやつが見たいぜ >呪術読んでないけど五条悟ってそういうのじゃないんだっけ? あれはどっちかと言うと最強系キャラだからまた種類が違う気も

430 23/06/30(金)12:54:45 No.1073188816

五条先生はクールじゃないだろ カカシ先生くらいクールじゃない

431 23/06/30(金)12:55:20 No.1073188985

>逆に「」は自分に似てるキャラって漫画にいないの?俺は森田 読者に魅力的に面白がられるように作られてるキャラと俺を比べるなんておこがましいし…

432 23/06/30(金)12:55:22 No.1073188992

>>ワートリには実際にチョコ貰ったランキングなかったっけ?1位は誰だっけ? >修 出水かとりまるあたりかと思ったけど修か まあ主人公だし良いやつだしな…

433 23/06/30(金)12:55:49 No.1073189123

富岡さんは事情を知っている読者からは人気だけど登場人物視点で見ると炭治郎以外が富岡さん好きになる要素ねえな

434 23/06/30(金)12:56:14 No.1073189262

>逆に「」は自分に似てるキャラって漫画にいないの?俺は森田 プラスチック姉さんの豚

435 23/06/30(金)12:56:15 No.1073189276

首領パッチに憧れなくてよかった

436 23/06/30(金)12:56:19 No.1073189293

たしかに最近見ないかもなクール実力者系のライバルポジみたいな シンプルに口とガラが悪いみたいなやつの方がまだ見るかも

437 23/06/30(金)12:56:25 No.1073189321

>逆に「」は自分に似てるキャラって漫画にいないの?俺は森田 跡部

438 23/06/30(金)12:56:31 No.1073189350

初期ナルトの糞ガキっぷりはまぁモテんよ

439 23/06/30(金)12:56:32 No.1073189357

五条先生は本人は軽く生きたいけど強過ぎて立場的に他人から煙たがれまくってるし本人もしんどいタイプ

440 23/06/30(金)12:56:36 No.1073189381

>富岡さんは事情を知っている読者からは人気だけど登場人物視点で見ると炭治郎以外が富岡さん好きになる要素ねえな しのぶ「え?」

441 23/06/30(金)12:56:40 No.1073189404

森田はあの語彙力やセンスを比べるのも烏滸がましいって感じる

442 23/06/30(金)12:56:48 No.1073189452

90年代ってビジュアル系とかそんな感じだったしクールキャラ全盛期だったんじゃねえか

443 23/06/30(金)12:56:53 No.1073189472

デンジ 俺 似てる

444 23/06/30(金)12:57:14 No.1073189565

>>逆に「」は自分に似てるキャラって漫画にいないの?俺は森田 >跡部 は?アンタまさか…

445 23/06/30(金)12:57:19 No.1073189606

>反天狗 俺 似てる

446 23/06/30(金)12:57:21 No.1073189616

CCさくらで現実でモテるだと塔矢や雪兎差し置いてダントツでさくらパパと言われる

447 23/06/30(金)12:57:23 No.1073189626

>出水かとりまるあたりかと思ったけど修か >まあ主人公だし良いやつだしな… 毎年バレンタイン一位は修だからあいつはモテモテよ

448 23/06/30(金)12:57:23 No.1073189629

呪術の伏黒はサスケ枠になってしまったな

449 23/06/30(金)12:57:28 No.1073189656

>富岡さんは事情を知っている読者からは人気だけど登場人物視点で見ると炭治郎以外が富岡さん好きになる要素ねえな しのぶさん…

450 23/06/30(金)12:57:31 No.1073189663

>森田はあの語彙力やセンスを比べるのも烏滸がましいって感じる 明美の返しありきだし…

451 23/06/30(金)12:57:41 No.1073189725

>たしかに最近見ないかもなクール実力者系のライバルポジみたいな >シンプルに口とガラが悪いみたいなやつの方がまだ見るかも スポーツ漫画なら思いつくけどバトルものだと意外といないな

452 23/06/30(金)12:58:01 No.1073189834

>呪術の伏黒はサスケ枠になってしまったな 最初からサスケ枠狙っていたであろう

453 23/06/30(金)12:58:02 No.1073189843

>首領パッチに憧れなくてよかった ハジケリストに憧れないのは別の意味でやばいぞ

454 23/06/30(金)12:58:11 No.1073189878

俺は半天狗かな あとデンジ君の真似して砂糖水で一週間暮らしてみたくらいだ

455 23/06/30(金)12:58:11 No.1073189879

アーニャ 私 似ている とか流行ってたけアーニャに似てて嬉しいか?

456 23/06/30(金)12:58:31 No.1073189990

>CCさくらで現実でモテるだと塔矢や雪兎差し置いてダントツでさくらパパと言われる 知世さまだろうが!

457 23/06/30(金)12:58:38 No.1073190022

俺は無惨様だわ…

458 23/06/30(金)12:58:51 No.1073190077

もしかしたら今の鬼滅キッズは富岡さん善逸に憧れて真似してるかもしれない

459 23/06/30(金)12:58:55 No.1073190101

最低だよ梅岡…

460 23/06/30(金)12:58:58 No.1073190114

>アーニャ 私 似ている >とか流行ってたけアーニャに似てて嬉しいか? ヨル 私 似ている の方が多かったよ

461 23/06/30(金)12:59:22 No.1073190253

>もしかしたら今の鬼滅キッズは富岡さん善逸に憧れて真似してるかもしれない 水柱と風柱は高そうだな…

462 23/06/30(金)12:59:43 No.1073190368

>ヨル 私 似ている >の方が多かったよ (行き遅れなんだな…)

463 23/06/30(金)12:59:45 No.1073190376

>もしかしたら今の鬼滅キッズは富岡さん善逸に憧れて真似してるかもしれない 真逆のキャラじゃねぇか

464 23/06/30(金)12:59:46 No.1073190384

>水柱と風柱は高そうだな… 風はないんじゃないかな…

465 23/06/30(金)13:00:15 No.1073190522

>>アーニャ 私 似ている >>とか流行ってたけアーニャに似てて嬉しいか? >ヨル 私 似ている >の方が多かったよ アーニャの方は男が調べてそうでな… 社畜アーニャとかあったし…

466 23/06/30(金)13:00:19 No.1073190545

霞柱は憧れてる子多そう

467 23/06/30(金)13:00:35 No.1073190617

今のキッズにビンビン着てるのは無一郎だよ

468 23/06/30(金)13:00:40 No.1073190648

クールと陰気は違うし 明るいムードメーカーとテンションが空回りしてるだけのやつは違うってこと!?

469 23/06/30(金)13:00:41 No.1073190650

キャラの真似するのって憧れというより「このキャラわたしだ…」って共感がメインな気がする

470 23/06/30(金)13:00:55 No.1073190721

>あとデンジ君の真似して砂糖水で一週間暮らしてみたくらいだ それは真似せんで ええ!

471 23/06/30(金)13:01:45 No.1073190917

>キャラの真似するのって憧れというより「このキャラわたしだ…」って共感がメインな気がする ぼざろの山田ときくり…わたしだ…

472 23/06/30(金)13:01:55 No.1073190954

鬼滅はバトル部分はともかくメインの3人の言動が全く真似したくなるタイプじゃないのすごいな…

473 23/06/30(金)13:02:06 No.1073190995

一部サスケは勉強できる・強い・努力家・イケメン・仲間想いだから当然モテる

474 23/06/30(金)13:02:07 No.1073191001

当時のアニメ雑誌見ると シンジ 俺 似てる が滅茶苦茶多かった

475 23/06/30(金)13:02:13 No.1073191018

結局のところ「泥臭い努力しなくても評価される」という部分が中高生の心に刺さる要点なのだ 現実には多少ブサイクでデブでも泥臭い努力してファッションセンスのある面白い仕事のできるやつのがモテるのだ †KIRITO†さんみたいにわりかし人生苦労の連続キャラなのに何の苦労もせずモテまくりみたいなイメージ持たれてるキャラも多いのだ

476 23/06/30(金)13:02:32 No.1073191099

初期のサスケは社交的な方で班のまとめ役だったからモテるのはわかる方だろ

477 23/06/30(金)13:02:58 No.1073191185

ベジータ飛影流川 ゾロサスケ石田 だいぶ違う感じするな

478 23/06/30(金)13:03:29 No.1073191315

>鬼滅はバトル部分はともかくメインの3人の言動が全く真似したくなるタイプじゃないのすごいな… タンジェロはしたいだろ 逃げるな!卑怯者とか

479 23/06/30(金)13:03:48 No.1073191388

呪術だと虎杖の方がモテ男だったのが時代の流れを感じる

↑Top