虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/30(金)09:55:16 ブルプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)09:55:16 No.1073148315

ブルプロの盾職やり始めたんだけど盾壊れるから防御よりも回避した方が良い盾職って何だよ…

1 23/06/30(金)09:55:55 No.1073148451

盾壊れたら盾技使えなくなるのは当たり前なんだけどその仕様要る?

2 23/06/30(金)09:56:00 No.1073148464

避けタンクとかいうやつ?

3 23/06/30(金)09:58:22 No.1073148830

>避けタンクとかいうやつ? ヘイトがあんまり機能してないからタンクも思うようにできず低火力でうろちょろしてる変なおじさんになるだけ

4 23/06/30(金)10:00:27 No.1073149149

50になってαだかβスキル覚えたら火力が人並みになるらしいけど遠いな…

5 23/06/30(金)10:01:40 No.1073149369

まあタンクだからって回避しなくていいわけじゃないのはMMOタンクあるあるだから… ガード発生タイミングが遅いから結局全回避した方がいいやつ

6 23/06/30(金)10:03:49 No.1073149690

盾の耐久力あるほど火力上がるパッシブもあるしいつ盾防御使うのこれ

7 23/06/30(金)10:04:30 No.1073149809

ガードするメリットほぼ無いのが酷過ぎる 盾は防具ではなく武器です

8 23/06/30(金)10:04:42 No.1073149842

一生タウントして盾構えてりゃいいじゃん!くらいにタンク性能が高いならシールドブレイクの仕様もわからんではないが 実際は盾もって敵を追う羽目になるからな あと自分中心に発動するスキルが設置型なせいでほとんど機能しない気がする…

9 23/06/30(金)10:07:04 No.1073150263

ブルプロで他の職じゃなく盾がいるメリットって何?

10 23/06/30(金)10:07:46 No.1073150392

>一生タウントして盾構えてりゃいいじゃん!くらいにタンク性能が高いならシールドブレイクの仕様もわからんではないが これはほんとにそう ガチガチのロール制だったのを急に変えたけど仕様はそのままって感じなのかな?

11 23/06/30(金)10:10:11 No.1073150838

>ブルプロで他の職じゃなく盾がいるメリットって何? グルグル纏めたとこに上手くバインド入ると助かる あと雑魚処理邪魔するのにスタン入れてもらえても助かる タンクの仕事か?と言われるとうn…

12 23/06/30(金)10:11:12 No.1073151026

>>ブルプロで他の職じゃなく盾がいるメリットって何? >グルグル纏めたとこに上手くバインド入ると助かる >あと雑魚処理邪魔するのにスタン入れてもらえても助かる >タンクの仕事か?と言われるとうn… タンクじゃなくてジャマーなんだよな現状…

13 23/06/30(金)10:11:41 No.1073151105

シールドブレイクはEPとか残弾とか 他の職に専用ゲージがあるので盾にも入れてみました的なのを感じる

14 23/06/30(金)10:12:17 No.1073151209

一緒にやってる友達が盾投げさせろって一生言ってる

15 23/06/30(金)10:13:04 No.1073151341

>一緒にやってる友達が盾投げさせろって一生言ってる マジでそれぐらい許されてもいいと思う

16 23/06/30(金)10:14:37 No.1073151606

基本纏めて焼くのが効率いいから同じタンクのケン玉がめっちゃ強い

17 23/06/30(金)10:15:12 No.1073151710

スレ画見る度に20週は十分だろ…と思ってしまう

18 23/06/30(金)10:16:19 No.1073151911

ボスの攻撃スタンで止めてくれてるけど正直それで生まれたチャンスを活かせてる気がしない… 毎回止められるかわからないから毎回避けてるので…

19 23/06/30(金)10:16:43 No.1073151986

>スレ画見る度に20週は十分だろ…と思ってしまう 防御キャラのヒロインもいるしね

20 23/06/30(金)10:17:53 No.1073152190

ボスのタゲ固定できてる時とできてない時の違いがよくわからなくて???ってなりながら挑発してる

21 23/06/30(金)10:17:58 No.1073152201

攻撃キャンセルで盾構えたりできないし ジャストガードで敵がのけぞったり一瞬スタンしたりとかもないから ガードの意味がほとんどないんだよな

22 23/06/30(金)10:19:31 No.1073152474

ヘイトがなかったらタンク職の存在意義は…?

23 23/06/30(金)10:20:24 No.1073152616

剣盾自体が役立たずってわけじゃ無いんだけど ガードとか挑発とかタンクっぽい事が悉く役に立たないのが酷い

24 23/06/30(金)10:20:56 No.1073152710

>スレ画見る度にエメラルド人気なかっただろ…と思ってしまう

25 23/06/30(金)10:21:01 No.1073152731

あとガード反撃は攻撃後のスキがでかすぎて ほぼ確定で次の攻撃食らうのが何考えてんだってなる

26 23/06/30(金)10:21:27 No.1073152805

イージスはタンクじゃなくてモンハンの片手剣枠なんやな

27 23/06/30(金)10:22:35 No.1073153028

開発側もロールに縛られたアクションにしたくないって言ってる なおさらなんで作ったんだよって言いたくなる

28 23/06/30(金)10:26:03 No.1073153681

>あとガード反撃は攻撃後のスキがでかすぎて >ほぼ確定で次の攻撃食らうのが何考えてんだってなる 無敵保証されてないパリィカウンターとは…

29 23/06/30(金)10:29:48 No.1073154348

そもそも盾って壊れるもんなの そのバトル中使えないとかじゃなくて装備品がロストするの?

30 23/06/30(金)10:29:50 No.1073154357

挑発系に4つしかないスキル枠を使いたくないし盾防御も使わないからクラスアクションは盾ガンガン叩いてヘイト集める技にしてくれないかな

31 23/06/30(金)10:30:32 No.1073154487

アクションだから敵の行動を阻害する形の守り方にするとコンセプトで

32 23/06/30(金)10:31:31 No.1073154658

>>スレ画見る度にエメラルド人気なかっただろ…と思ってしまう 待てよ!

33 23/06/30(金)10:31:48 No.1073154703

>そもそも盾って壊れるもんなの >そのバトル中使えないとかじゃなくて装備品がロストするの? ガードゲージが無くなると一定時間盾使うアクションが出来なくなるだけ ガードだけじゃなくて盾使ったアクションも取れなくなるからガードする事にデメリットしかない

34 23/06/30(金)10:32:01 No.1073154756

>そもそも盾って壊れるもんなの >そのバトル中使えないとかじゃなくて装備品がロストするの? そんな鬼畜じゃない一定時間使えなくなるだけ

35 23/06/30(金)10:32:24 No.1073154829

>そもそも盾って壊れるもんなの >そのバトル中使えないとかじゃなくて装備品がロストするの? 防御時にゲージを消費するゲージが尽きると回復するまで盾アクションが出来ない 装備品は別に破損したりしない

36 23/06/30(金)10:33:35 No.1073155028

盾壊れた時に盾技使えなくなるなら逆に盾壊れたら技パレ切り替わって剣だけ状態時のみ使える技とかくれ

37 23/06/30(金)10:34:26 No.1073155180

盾壊れたとき復帰が早くなるスキルもあるけど それ入れるぐらいならガードしないほうが強いからな…

38 23/06/30(金)10:34:54 No.1073155262

エメラルド初恋の人だからこのコラ好き

39 23/06/30(金)10:35:15 No.1073155337

ガードブレイク中限定で強い攻撃使えるなら みんなガードするようになるよ

40 23/06/30(金)10:35:30 No.1073155381

あのゲーム普通は思いついてもバランスや快適性を考えてオミットする要素を あえて実装してストレスかけるみたいなの多くない?

41 23/06/30(金)10:35:35 No.1073155397

壊れるはさすがに比喩表現か… まだチュートリアルの序盤だからちょっと安心したが

42 23/06/30(金)10:36:06 No.1073155490

タンク職という物をゲームデザイン上に定義してしまったデザイナーは責任とってタウント機能を実装してタンク職に絶対配布しろ ゲーム制作は分業制だからそれはできない?そうだね つまりタンク職は大規模化したゲーム制作という工業的性質の犠牲者なんだよ! つまり何が言いたいかというとタンク職なんか作るな

43 23/06/30(金)10:37:16 No.1073155717

>あのゲーム普通は思いついてもバランスや快適性を考えてオミットする要素を >あえて実装してストレスかけるみたいなの多くない? 前に指摘されてたけど家庭用ゲームの考えで作ってるだろあれ…

44 23/06/30(金)10:39:37 No.1073156193

玉のロックボディからのダストでグルグルして そこに杖さんが氷落としまくるって戦術想定されていたのか気になる

45 23/06/30(金)10:41:01 No.1073156476

タンク職じゃなくて盾と片手剣で戦うクラスです!でもいいんだけど 素のガードにあまりやる意味がないし タンク的なスキルはあるし でもヘイト管理ができないからタンク系スキルが持ち腐れてるしで ちぐはぐなんだよな

46 23/06/30(金)10:42:59 No.1073156840

ブルプロってクラス格差少ない方だと思うけど盾明確に弱いよな 玉がタンクしてんじゃん

47 23/06/30(金)10:43:02 No.1073156858

書き込みをした人によって削除されました

48 23/06/30(金)10:43:40 No.1073156969

ガードカウンターとジャスト回避攻撃のダメージがほとんど変わらないという ガードカウンターのダメージ2倍にして欲しいとか言っても贅沢じゃないわ

49 23/06/30(金)10:43:52 No.1073157005

ロールってやるならFF14みたいにガチガチにやるか PSO2みたいにほぼなくすかの二択しかないのに なんかどっちつかずになってて一番ダメな状態になってると思う

50 23/06/30(金)10:44:21 No.1073157116

ブルプロの問題はタンクいなくても問題のない敵の柔らかさ(こちらのダメージ出力)と攻撃の弱さ タンクいないと耐えられないってならない限りは必要がない

51 23/06/30(金)10:44:23 No.1073157122

>イージスはタンクじゃなくてモンハンの片手剣枠なんやな かと言ってモンハンの片手剣みたいにガツガツ殴って火力も出せない てかこのゲーム火力出そうとするとジャンプキャンセル多用するから皆ぴょんぴょんしてて絵面がだせえ…

52 23/06/30(金)10:45:05 No.1073157236

剣盾別に役立たずでは無いけど タンク的な事やりたくて剣盾選んだのならご愁傷様というしかないわな…

53 23/06/30(金)10:45:08 No.1073157256

タンクなんてPTの雑用兼引率役だろ

54 23/06/30(金)10:45:46 No.1073157388

>ブルプロの問題はタンクいなくても問題のない敵の柔らかさ(こちらのダメージ出力)と攻撃の弱さ >タンクいないと耐えられないってならない限りは必要がない そもそもイージスそんなに硬くない

55 23/06/30(金)10:46:37 No.1073157550

>そもそもイージスそんなに硬くない 盾構えてなきゃ防御力普通なんだよな…

56 23/06/30(金)10:47:21 No.1073157705

硬さって言うか継戦能力なら敵を殴ると回復するツインが一番だしな…

57 23/06/30(金)10:47:35 No.1073157749

>>ブルプロの問題はタンクいなくても問題のない敵の柔らかさ(こちらのダメージ出力)と攻撃の弱さ >>タンクいないと耐えられないってならない限りは必要がない >そもそもイージスそんなに硬くない はい

58 23/06/30(金)10:47:36 No.1073157752

>タンクなんてPTの雑用兼引率役だろ 懐に入られた野良遠距離にスタンやバインドで逃げ時間稼がせるの割と楽しい

59 23/06/30(金)10:48:19 No.1073157888

>そもそもイージスそんなに硬くない 玉の方がパッシブでHP盛れるから硬いぞ

60 23/06/30(金)10:48:51 No.1073158001

実質一番固さを提供するのは斧だし CCド派手にやるのは玉だし これ想定通りだったのか?

61 23/06/30(金)10:48:54 No.1073158008

>懐に入られた野良遠距離にスタンやバインドで逃げ時間稼がせるの割と楽しい 遠距離が懐に入られてる時点でタンクとは一体…てなる

62 23/06/30(金)10:49:01 No.1073158037

ランパートって使う機会あるのかなって思ってる あれ使ったら絶対戦場で仁王立ちするだけになるだろ

63 23/06/30(金)10:50:07 No.1073158254

アニメドルアーガのジルも最後は盾壊されたけどドルアーガ化した兄貴の最強攻撃受けきったから…

64 23/06/30(金)10:50:29 No.1073158327

>ランパートって使う機会あるのかなって思ってる >あれ使ったら絶対戦場で仁王立ちするだけになるだろ なんとαで分離できるぞ その間は盾が無い扱いだからガードもバッシュもできない

65 23/06/30(金)10:51:19 No.1073158486

このゲーム防具が全クラス共通だから「性能の良い盾と重鎧装備できるイージスは硬い」とか無いんだよね

66 23/06/30(金)10:51:43 No.1073158571

>なんとαで分離できるぞ うん >その間は盾が無い扱いだからガードもバッシュもできない うん?

67 23/06/30(金)10:52:29 No.1073158718

イージスにいいところはないんですか

68 23/06/30(金)10:53:16 No.1073158851

>イージスにいいところはないんですか かっこいい

69 23/06/30(金)10:53:27 No.1073158888

イージスファイターは片手剣と大盾持ってるからRPGの主人公クラスじゃん!って飛び付くだろ 単体でも複数でも火力と範囲が足りない ヘイト管理スキルはあまり強力な誘引効果がないからヘイトが頻繁に剥がれる エネミーを吸い寄せてまとめる手段は玉がリキャスト10秒でより広範囲なのを攻撃技の副次効果で持ってる だから現状のエンドコンテンツになってる最上位レベルのID(インスタンス生成ダンジョン)だと 盾の人数が少ないほど最高ランクでの成功可能性が高まるから 盾が募集主だと一生野良パーティーが集まらない

70 23/06/30(金)10:54:28 No.1073159079

>イージスにいいところはないんですか インターセプターというかデバッファーというか 敵の行動阻害能力に優れてる

71 23/06/30(金)10:55:00 No.1073159182

>イージスにいいところはないんですか スタンの出が早い ジャンプ攻撃より時間が長いバインドがクール短く撃てるから ULTが強い

72 23/06/30(金)10:55:05 No.1073159197

そんなどこぞの小説でありそうな不遇職マジで生成されるもんなんだな…

73 23/06/30(金)10:55:22 No.1073159250

>ジャンプ攻撃より時間が長いバインドがクール短く撃てるから 突進を止めやすいが抜けてた

74 23/06/30(金)10:56:29 No.1073159448

イージスはジャンプ攻撃に足止めついてるあたりあれが本体だよね バインドメインにスタンタウント織り交ぜて周りが戦いやすいよう場を整える係

75 23/06/30(金)10:57:02 No.1073159561

玉ダサすぎるもんな イージスかっこいい

76 23/06/30(金)10:59:02 No.1073159950

ロール制を中途半端に廃したからエネミーの行動を妨害するのが特徴の武器職は 火力の低さだけが浮き彫りになってどうしようもないのが現状

77 23/06/30(金)10:59:33 No.1073160055

ダストボルテックスはリキャスト10秒とはいうけど リキャスト60秒のロックボディと併用しないと安定性低いからな ロックボディのリキャスト待ちにダメ元で回る事あるけど

78 23/06/30(金)10:59:38 No.1073160068

PTに1人は欲しいくらいの性能はしてるんだけどね被るとどうしてもね

79 23/06/30(金)11:01:07 No.1073160324

まあ役割きっちりつけてロールキューみたいにすると今度は人の肩より問題絶対出るからな 長期運営見据えたらロールはゆるい方がやりやすいって意図は分かるよ

80 23/06/30(金)11:02:38 No.1073160580

ムテキゲーマーとかいるじゃん?

81 23/06/30(金)11:03:23 No.1073160699

>ダストボルテックスはリキャスト10秒とはいうけど >リキャスト60秒のロックボディと併用しないと安定性低いからな >ロックボディのリキャスト待ちにダメ元で回る事あるけど フェステβ作ったら解決するよ

82 23/06/30(金)11:03:24 No.1073160703

>まあ役割きっちりつけてロールキューみたいにすると今度は人の肩より問題絶対出るからな >長期運営見据えたらロールはゆるい方がやりやすいって意図は分かるよ スキルがゆるさに合わせて調整されてないせいでちぐはぐになってる感があるね

83 23/06/30(金)11:04:51 No.1073160947

スタンバインドで場を整えるのは楽しいから基礎火力上げと盾システムをアクションに取りいれてくれればまぁいいかな マジでクラスアビリティボタン押さない

84 23/06/30(金)11:05:11 No.1073161003

盾が散らばってる敵を多少近付けて玉がそれ纏めて他職で焼く そこから漏れてる敵を盾が妨害する 盾が上手く機能してるパーティ組めたときはは大体こんな感じ

85 23/06/30(金)11:07:44 No.1073161448

>そんなどこぞの小説でありそうな不遇職マジで生成されるもんなんだな… このゲームレベルカンストしてからスキルをαとβに進化させられるんだけど、βは進化元のスキルを装備したままダンジョン周回して低確率で習得って仕様なんだよね なので誰も見向きもしない・付けたがらないようなカス技のβは情報が少ないんだよ だからもしかしたら誰も使わないカス技をβにしたら最強クラスになりました~今更パーティに戻ってきてくれと言われてももう遅い~って展開がマジであるかもしれん

86 23/06/30(金)11:07:49 No.1073161462

ロール制じゃないからタンクどうこうがまず間違ってるんだけれども PT全体でDPS出すのが重要なので半端にタンクみたいなスキル持ってる上に元の火力が微妙な盾はやっぱり微妙 1人いれば嬉しいこともあるけど2人は要らない

87 23/06/30(金)11:09:13 No.1073161702

そう考えると弓も結構盾と同じ感じなんだよなあれ弓って火力出るっけ?

88 23/06/30(金)11:10:02 No.1073161871

弓はBCゲージ方面で火力貢献はできるけど攻撃力自体は低い >1人いれば嬉しいこともあるけど2人は要らない これと同じ扱い

89 23/06/30(金)11:11:02 No.1073162064

アホみたいな回復する斧の方がタンクやってるまであるかもしれない

90 23/06/30(金)11:11:41 No.1073162182

>1688086516850.jpg さ あ !

91 23/06/30(金)11:11:59 No.1073162237

斧でも玉でもタンク的なことできますよ!ってのはまあいい設計じゃないか? 盾が不遇だけどそれ自体はしょうがないねっつーか

92 23/06/30(金)11:12:42 No.1073162366

オーバーウォッチとか盾いないとキツいんでしょ?

93 23/06/30(金)11:13:15 No.1073162456

ただ他の近接職より火力もタンク性能も耐久力も低いだけなのに…

94 23/06/30(金)11:13:24 No.1073162488

>アホみたいな回復する斧の方がタンクやってるまであるかもしれない ボスの足止めだけならはヘイトフル付けた斧は適正高いね

95 23/06/30(金)11:13:29 No.1073162508

>オーバーウォッチとか盾いないとキツいんでしょ? だからなんだ過ぎる BPでOWの盾使えんのか

96 23/06/30(金)11:13:57 No.1073162595

斧は脳筋面してHPドレインをパーティに撒けるしな…

97 23/06/30(金)11:14:28 No.1073162688

>オーバーウォッチとか盾いないとキツいんでしょ? 何故突然別ゲーの話を…?

98 23/06/30(金)11:15:02 No.1073162809

別ゲーってレベルじゃねぇよ!ジャンルが違うじゃねぇか!

99 23/06/30(金)11:15:22 No.1073162858

>斧でも玉でもタンク的なことできますよ!ってのはまあいい設計じゃないか? >盾が不遇だけどそれ自体はしょうがないねっつーか どの職も1席はある時点でリリース直後のゲームとしてはバランス良いよ 盾の見た目が主人公っぽくてもMMOに主人公なんて存在しないんだからアクション地味でも不思議じゃないし そもそもNTで散々地味とか弱いって言われてたしな

100 23/06/30(金)11:16:05 No.1073162996

1番PSを要求されるという意味で剣盾はかっこいい

101 23/06/30(金)11:16:06 No.1073162998

>オーバーウォッチとか盾いないとキツいんでしょ? がっつりロール制のFPS持ってきて何が言いたいんだよ ガンエボの話してるならともかくブルプロじゃ参考にすらならねえぞ

102 23/06/30(金)11:16:16 No.1073163036

不遇職自体はネトゲではよくあるよ それが修正されたとかでもなく実は最強みたいなのがないだけで

103 23/06/30(金)11:16:51 No.1073163136

>不遇職自体はネトゲではよくあるよ >それが修正されたとかでもなく実は最強みたいなのがないだけで いろいろ調べた結果実はさらに弱かったのほうが現実だと多いからな…

104 23/06/30(金)11:18:25 No.1073163458

近接三職触った感じだと盾が一番頭使うよね 敵の構成と位置に合わせて妨害スキルの使い分け考えないといけないのがなかなか難しい 楽しいけどね

105 23/06/30(金)11:18:40 No.1073163499

弱かったのが調整で急に強くなったみたいなのは結構あるんじゃないの?

106 23/06/30(金)11:18:54 No.1073163551

弓なんかも他所のゲームではバリバリのアタッカーばっかなのに このゲームではヒーラーでバッファーだからな

107 23/06/30(金)11:19:08 No.1073163593

せめて通常の盾ガードにもうちょっと利点があればな 無敵回避あるし大技ほどシールドゲージごっそり削れるしで 現状だと盾技が使えなくなるデメリットだけ目立つ

108 23/06/30(金)11:19:24 No.1073163644

綾波のあの声で言われたら確かにぐっとくるよなぁ…

109 23/06/30(金)11:20:48 No.1073163936

盾ゲージは攻撃受けると溜まって それ消費して強力な攻撃撃てるとかでよかったと思う 本当にデメリットしかないシステムなんていらねぇんだよ

110 23/06/30(金)11:21:00 No.1073163967

>綾波のあの声で言われたら確かにぐっとくるよなぁ… ?

111 23/06/30(金)11:21:26 No.1073164052

>近接三職触った感じだと盾が一番頭使うよね >敵の構成と位置に合わせて妨害スキルの使い分け考えないといけないのがなかなか難しい >楽しいけどね このゲームそんな難しくないしどれも頭使わんよ そもそも言われてるほど盾弱くねえもん

112 23/06/30(金)11:21:43 No.1073164098

ヘイト集めるとか味方をかばうみたいなシステムないとタンク職って存在意義なくなるよね

113 23/06/30(金)11:21:55 No.1073164141

盾のメリットはPS無くても長押ししてたら敵の攻撃防げる事だから…

114 23/06/30(金)11:22:45 No.1073164285

>盾ゲージは攻撃受けると溜まって >それ消費して強力な攻撃撃てるとかでよかったと思う >本当にデメリットしかないシステムなんていらねぇんだよ 盾ゲージの残量に応じて火力アップあるしそもそも盾のダメージ無効自体は狂ってるレベルで強いぞ まあ盾使うと盾ゲージ減るから構えられないんだが

115 23/06/30(金)11:22:46 No.1073164289

当たり前だけどアタッカーより被弾する攻撃が多いし その中で攻撃を当てないとヘイト稼げないし タンクさんは難易度高い

116 23/06/30(金)11:23:27 No.1073164420

このゲームの盾は殴られ役じゃなくてデバフ付与と遊撃担当だからその辺わかってないと杖と弓が雑魚に絡まれつづけることになる

117 23/06/30(金)11:23:29 No.1073164427

盾ゲージの回復は早いの?

118 23/06/30(金)11:23:48 No.1073164488

カウンター出すのに一定の盾ゲージ消費しなきゃいけないのが1番わけわからん

119 23/06/30(金)11:24:05 No.1073164528

公式もロール制にしたくないと言ってて実際ロール制な部分1個も無いのにプレイヤーがロール性を追い求めてるだけなんだよな

120 23/06/30(金)11:24:09 No.1073164541

シールドゲージ削れたら敵が調子づいてなおさら盾を狙うヘイトUPの効果でもいい?

121 23/06/30(金)11:24:29 No.1073164605

>盾ゲージの回復は早いの? 遅いよボスで盾割れたらult吐いて即盾補充するしかない

122 23/06/30(金)11:24:34 No.1073164616

盾は弱いというよりもバインドで玉の吸引阻害するから嫌われてるイメージある タンクとして機能してないだけでタウント能力以外は普通に戦える

123 23/06/30(金)11:24:41 No.1073164631

モンクやナイトが微妙だとMMOの世界に帰ってきた感じがする

124 23/06/30(金)11:25:55 No.1073164859

>盾ゲージの回復は早いの? 割れなきゃ早い

125 23/06/30(金)11:26:14 No.1073164909

割と敵の攻撃範囲がしっかりしてるせいで 一歩横によけるだけで攻撃当たらなかったりするから ほんとガードの意味がない

126 23/06/30(金)11:26:27 No.1073164953

>開発側もロールに縛られたアクションにしたくないって言ってる >なおさらなんで作ったんだよって言いたくなる 一回職業見直そうか?

127 23/06/30(金)11:27:50 No.1073165180

イージスがタンクである必要はないけど ならタンク系スキルほかのに変えてよってなる

128 23/06/30(金)11:28:08 No.1073165232

スキル使ったあとに盾で硬直キャンセルしたりするのちょっと上手ぶれて面白かった

129 23/06/30(金)11:29:45 No.1073165516

>タンクとして機能してないだけでタウント能力以外は普通に戦える タウントブロウは敵集めとはねた敵の一時的な足止めには使えるよ 2つ合わせればボスのみなら保持も出来ないことはない

130 23/06/30(金)11:30:17 No.1073165606

タンクが必要になるゲームデザインって敵の火力がタンク以外耐えられないレベルで高くないといけないからな…

131 23/06/30(金)11:32:24 No.1073165982

レイドではタウントαのリキャスト短縮して蘇生役やると上位に入れるぞ

132 23/06/30(金)11:32:33 No.1073166000

玉は物理的な吸い込みタンク兼デバフ担当だからな…

133 23/06/30(金)11:37:14 No.1073166869

タンクなんかやんなきゃいいじゃん

134 23/06/30(金)11:38:02 No.1073167051

玉の方がタンクできてるのがひどい

135 23/06/30(金)11:39:45 No.1073167403

キャプテン・アメリカみたいな盾投げとかキャプテンブラボーのシルバースキンくらい尖った個性をくれ

136 23/06/30(金)11:40:02 No.1073167453

玉と剣が揃うと動きが噛み合うと安定性が増すけど噛み合わないと拘束付与のタイミングとかで取りこぼしが出たりする

137 23/06/30(金)11:40:29 No.1073167538

盾のαスキルそれ最初からつけろってのがおすぎ

138 23/06/30(金)11:40:38 No.1073167570

ランパート見た目かっこいいもんね 味方の弓矢・魔法弾も敵に届かなくはなるけど

139 23/06/30(金)11:42:45 No.1073167998

盾にもとめてることが敵を一カ所に集めるとか弓とかに敵がいかないようにするなんだけど何故かそれをけん玉がやってるんだよな なにあの回転して敵を誘拐する技

140 23/06/30(金)11:43:14 No.1073168097

玉はタンクと言うかまとめ役 盾はタンクというか行動阻害 このゲームでタンク居ない

141 23/06/30(金)11:44:20 No.1073168336

>盾にもとめてることが敵を一カ所に集めるとか弓とかに敵がいかないようにするなんだけど何故かそれをけん玉がやってるんだよな >なにあの回転して敵を誘拐する技 一応G2からでも使えなくもないけど技として完成するのはαからで道のりは長いんすよ…

142 23/06/30(金)11:53:29 No.1073170339

どうでもいいけどスレ画はクロコダインのこと弱い防御キャラって認識してるの贅沢すぎない?

143 23/06/30(金)11:57:49 No.1073171323

盾はタンク職じゃないだけで1人はいないと困る 上に行けば行くほど困る

144 23/06/30(金)11:58:38 No.1073171507

MoEの盾はいいぞ超頼れる それとは別にタンクもあるが盾スキルだけじゃカバーしきれないのであらゆるガード技とヘイト技を駆使する そして後衛のデバフ一発でヘイト取られて壊滅する 残ったメンツでこそこそ蘇生するのも楽しい

145 23/06/30(金)11:59:51 No.1073171787

ラシルドは破られるようになったらデカい盾なのを利用して目隠し替わりに使ったりするし仲間に盾特化もいたからあんまり気にならなかった

146 23/06/30(金)12:01:04 No.1073172109

>盾はタンク職じゃないだけで1人はいないと困る >上に行けば行くほど困る EXまでコンテンツ全部終わってるけど要らんよ というか要る要らないの話すると絶対要るクラスが無いくらいには緩いゲームだよ

147 23/06/30(金)12:01:51 No.1073172298

ダイの敵はあくらつなの多いから防御枠で最後の最後までついてこれてたクロコダインのおっさんは凄いよね

148 23/06/30(金)12:02:21 No.1073172415

守護月天がまだ続いてるのに驚く今日此の頃

149 23/06/30(金)12:05:16 No.1073173125

どの職が一番パーティに必要かっていうと玉

150 23/06/30(金)12:06:12 No.1073173360

お前も玉をやらないか?

151 23/06/30(金)12:10:04 No.1073174472

>MoEの盾はいいぞ超頼れる 盾(槍)

152 23/06/30(金)12:11:58 No.1073175057

ラシルドはそもそも防御最強枠じゃないし逆に20週も破られなかった方が驚き あと一番の特徴は敵の攻撃に電撃付与して返すところだからマジで有能すぎる

153 23/06/30(金)12:12:01 No.1073175071

スレ画見るたびにキャプテンブラボーすごかったな…ってなる

154 23/06/30(金)12:12:29 No.1073175212

ラシルドはずっと活躍してるだろと言う話になる

155 23/06/30(金)12:12:32 No.1073175240

玉だの剣だの…

156 23/06/30(金)12:12:39 No.1073175277

αやβで火力並になるとは言うけど 他の職はもっと火力伸びるのでは?

157 23/06/30(金)12:14:05 No.1073175701

>スレ画見るたびにキャプテンブラボーすごかったな…ってなる 反転拘束は盾じゃなくて鎧キャラだからこそな気もする

158 23/06/30(金)12:14:46 No.1073175911

>αやβで火力並になるとは言うけど >他の職はもっと火力伸びるのでは? 現状斧がダントツで玉はスキル依存激しいから息切れする 盾はDPM高めなんでIDのクソ硬い雑魚殴るならまあまあ向いてる

159 23/06/30(金)12:15:58 No.1073176266

結論ブルプロのバランスあんまり良くないのが悪い

160 23/06/30(金)12:17:55 No.1073176890

>αやβで火力並になるとは言うけど >他の職はもっと火力伸びるのでは? βは入手率糞過ぎて触ったことないけどαで火力伸びるのは珍しいよ

161 23/06/30(金)12:20:59 No.1073177868

スレ絵見るたびに騎士の硬質化ってブレードの話じゃなかった?ってなる

162 23/06/30(金)12:21:18 No.1073177955

雑魚のヘイトかってくれるならいいんだけども

↑Top