虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

まだ連... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)07:14:02 No.1073123129

まだ連載続けるつもりはあるようで良かった…

1 23/06/30(金)07:14:52 No.1073123203

デジタルなら多少は早くなるのかね

2 23/06/30(金)07:15:15 No.1073123240

もしかして今までアナログで面倒くさかったからなのか

3 23/06/30(金)07:15:19 No.1073123245

絵の練習してるだけじゃないの

4 23/06/30(金)07:15:25 No.1073123258

いいから漫画描け

5 23/06/30(金)07:16:05 No.1073123327

アナログ描きじゃないと味がなくなるおじさん「アナログ描きじゃないと味がなくなる」

6 23/06/30(金)07:17:02 No.1073123420

>アナログ描きじゃないと味がなくなるおじさん「アナログ描きじゃないと味がなくなる」 デジタルだと味がなくなるおじさん「デジタルだと味がなくなる」

7 23/06/30(金)07:17:46 No.1073123506

原稿は慣れてからとか言わない?

8 23/06/30(金)07:18:55 No.1073123622

そもそも5月に載ってたのにまだ連載続ける気あんのかもへったくれもねぇだろ 連載そもそも追ってねぇだろおめぇ

9 23/06/30(金)07:19:53 No.1073123741

やっぱり元が上手ければなれるのも早いなあ

10 23/06/30(金)07:20:18 No.1073123784

だって…前のコミックでたの5年前だし…

11 23/06/30(金)07:21:18 No.1073123902

病気じゃないけどマンガかけません

12 23/06/30(金)07:22:01 No.1073123984

マンガ描かない漫画家ってやっぱ実家が太かったりで働かなくても食える人たちなの?

13 23/06/30(金)07:22:17 No.1073124010

ヒラコーは作画よりネームに時間かけるタイプじゃね?

14 23/06/30(金)07:22:22 No.1073124018

>マンガ描かない漫画家ってやっぱ実家が太かったりで働かなくても食える人たちなの? 収入があるからだろ…

15 23/06/30(金)07:22:25 No.1073124026

絵が残念な感じになったりはしてないから描き続けてはいるんじゃねーかな お出しするのに時間がかかるだけで

16 23/06/30(金)07:23:32 No.1073124134

デジタルに興味があるだけで漫画を描きたいとは言ってない

17 23/06/30(金)07:23:38 No.1073124146

超カッコいい

18 23/06/30(金)07:24:07 No.1073124199

ヒラコーは稼ぎもあるが父親も有名な宝石商なので元から金持ちだ

19 23/06/30(金)07:25:26 No.1073124323

>ヒラコーは作画よりネームに時間かけるタイプじゃね? HELLSING時代も何回も描き直してたというしなぁ

20 23/06/30(金)07:25:58 No.1073124375

セルフリテイクめっちゃ多そうよね

21 23/06/30(金)07:26:39 No.1073124446

えがうまい

22 23/06/30(金)07:27:57 No.1073124563

描かない漫画家に漫画家としての価値はない 描いてるなら待つよ

23 23/06/30(金)07:28:01 No.1073124568

>だって…前のコミックでたの5年前だし… はいロジハラ

24 23/06/30(金)07:29:09 No.1073124691

マジで上手すぎる

25 23/06/30(金)07:30:20 No.1073124833

3~4か月に1回くらいは載るから描いてはいるんだよな…

26 23/06/30(金)07:31:48 No.1073125017

一定期間漫画描いてなかったら漫画家って名乗るの禁止する免許制度できろ

27 23/06/30(金)07:32:18 No.1073125067

>マンガ描かない漫画家ってやっぱ実家が太かったりで働かなくても食える人たちなの? ヒラコーの実家はかなりの富豪だからな…

28 23/06/30(金)07:32:42 No.1073125114

>一定期間漫画描いてなかったら漫画家って名乗るの禁止する免許制度できろ だとしてもヒラコーは定期的に描いてるので普通に漫画家続行なのであった

29 23/06/30(金)07:32:53 No.1073125134

こんなカッコいい絵描けるのに 本人は絵のコンプレックス強めなのが謎

30 23/06/30(金)07:33:27 No.1073125201

>3~4か月に1回くらいは載るから描いてはいるんだよな… そんな頻繁に載ってねえよ!

31 23/06/30(金)07:34:19 No.1073125307

>こんなカッコいい絵描けるのに >本人は絵のコンプレックス強めなのが謎 富士鷹の絵が下手って人もいるし売れ筋の綺麗な絵ではないとは思う デッサンが歪んでいるというか

32 23/06/30(金)07:36:17 No.1073125545

デジタル移行して2日でこんな描けるのか…

33 23/06/30(金)07:37:53 No.1073125757

2020年と2021年は2回しか掲載されなかったのを覚えている あの頃にアワーズ購読辞めたんだ

34 23/06/30(金)07:37:54 No.1073125758

アナログでも毎月載せるんだ デジタルでも毎月落とすんだ おなじよ

35 23/06/30(金)07:38:21 No.1073125807

やっぱ描くとうめぇな…

36 23/06/30(金)07:39:16 No.1073125930

くそーかっこいいなぁ

37 23/06/30(金)07:39:30 No.1073125955

まあやっぱうめーな

38 23/06/30(金)07:39:39 No.1073125977

カッコいいけど女の子はシコれないしな

39 23/06/30(金)07:39:54 No.1073126010

2021年2月号 2021年5月号 2021年8月号 2021年12月号 2022年3月号 2022年8月号 2022年11月号 2023年6月号 今年に入ってからペース落ちたのか

40 23/06/30(金)07:40:08 No.1073126035

>デジタル移行して2日でこんな描けるのか… 無産なのが丸分かりのレス

41 23/06/30(金)07:41:32 No.1073126210

>>デジタル移行して2日でこんな描けるのか… >無産なのが丸分かりのレス 有産特有のレス

42 23/06/30(金)07:42:13 No.1073126302

>>デジタル移行して2日でこんな描けるのか… >無産なのが丸分かりのレス 君は全然偉くないからね?

43 23/06/30(金)07:43:51 No.1073126515

>2021年2月号 >2021年5月号 >2021年8月号 >2021年12月号 >2022年3月号 >2022年8月号 >2022年11月号 >2023年6月号 >今年に入ってからペース落ちたのか 意外と出てんだな

44 23/06/30(金)07:45:20 No.1073126706

>カッコいいけど女の子はシコれないしな 本人が一番気にしてそうな事を…

45 23/06/30(金)07:47:12 No.1073126920

>>カッコいいけど女の子はシコれないしな >本人が一番気にしてそうな事を… 絵はマジイケてるしコンプレックス抱える原因があるならそこしかねぇよなぁ!

46 23/06/30(金)07:48:21 No.1073127081

>>>カッコいいけど女の子はシコれないしな >>本人が一番気にしてそうな事を… >絵はマジイケてるしコンプレックス抱える原因があるならそこしかねぇよなぁ! おっぱいデカいしたまにパンツも見えたりするのに何かなぁ…シコるとかとは違うんだよなぁ…

47 23/06/30(金)07:49:05 No.1073127164

とっくに漫画家やめてイラスト専業なんじゃ

48 23/06/30(金)07:49:08 No.1073127172

この人のエロはどこか照れがある

49 23/06/30(金)07:50:18 No.1073127315

>今年に入ってからペース落ちたのか 入院してたからな今年

50 23/06/30(金)07:50:44 No.1073127377

オッパイーヌは超シコれるけど?

51 23/06/30(金)07:51:28 No.1073127481

載らない漫画の話になると「この間載ったばかりだろ!連載おってないニワカが!」って言い出すやつ必ず出るけど 半年くらい続けて掲載されてるならともかくその直近が数ヶ月ぶりだと言い訳にならないんだよね

52 23/06/30(金)07:51:53 No.1073127537

フデタニンが面倒見てる限り途中で投げ出すことは無いよ

53 23/06/30(金)07:52:44 No.1073127651

>載らない漫画の話になると「この間載ったばかりだろ!連載おってないニワカが!」って言い出すやつ必ず出るけど >半年くらい続けて掲載されてるならともかくその直近が数ヶ月ぶりだと言い訳にならないんだよね お前の理屈なんぞ知らん

54 23/06/30(金)07:53:24 No.1073127738

>載らない漫画の話になると「この間載ったばかりだろ!連載おってないニワカが!」って言い出すやつ必ず出るけど >半年くらい続けて掲載されてるならともかくその直近が数ヶ月ぶりだと言い訳にならないんだよね まず月間連載の漫画家でも3ヶ月に一冊遅くても半年に一冊くらいのペースで単行本出てるのが普通だし平野耕太に至っては1年半待たされても許してくれるようなファンがちゃんといたのに裏切り続けてるからな

55 23/06/30(金)07:53:24 No.1073127739

富豪で漫画家とかムカつくな

56 23/06/30(金)07:54:52 No.1073127923

>まず月間連載の漫画家でも3ヶ月に一冊遅くても半年に一冊くらいのペースで単行本出てるのが普通だし 月刊連載でそれは早くねぇかな

57 23/06/30(金)07:54:53 No.1073127925

>まず月間連載の漫画家でも3ヶ月に一冊遅くても半年に一冊くらいのペースで単行本出てるのが普通だし平野耕太に至っては1年半待たされても許してくれるようなファンがちゃんといたのに裏切り続けてるからな 月間で3ヶ月から半年で単行本が普通!!?!?!?すげえ世界に生きてんな!うらやましい!

58 23/06/30(金)07:55:10 No.1073127960

もしかしてまだ漫画家のつもりだったの!?

59 23/06/30(金)07:55:20 No.1073127983

ページ数少ないのと大ゴマ多いのとで読み終わるのは一瞬なのよね

60 23/06/30(金)07:55:45 No.1073128034

自分が情報のアンテナ張ってないのは何の自慢にもならんぞ

61 23/06/30(金)07:55:47 No.1073128041

粘着怒涛のレス

62 23/06/30(金)07:56:16 No.1073128115

ヒラコーはそもそも月間連載なのに載ったら誉められるレベルなのが終わってる 季刊連載にでもした方がいいんじゃないか? それでも落としそうだけどな

63 23/06/30(金)07:56:39 No.1073128164

連載ペース遅い作者がtwitterに絵を上げ始めると危険信号な気がする

64 23/06/30(金)07:57:28 No.1073128257

たまにリツイートで回ってきて存在を思い出す

65 23/06/30(金)07:57:38 No.1073128286

月刊連載でそんなペースで単行本出してたら一冊が随分ペラッペラになっちまいますなあ? そんな事も計算できないのかこのクソバカは

66 23/06/30(金)07:57:53 No.1073128312

>連載ペース遅い作者がtwitterに絵を上げ始めると危険信号な気がする あっそういうの段階もうとっくに通り越してるんですよ

67 23/06/30(金)07:58:34 No.1073128416

>もしかしてまだ漫画家のつもりだったの!? 俺が漫画家だと認めないから漫画家じゃないとか よく恥ずかしがりもせずに大声で喚けるな…

68 23/06/30(金)07:58:56 No.1073128493

連載ペースはいつも通りだし少し進むならいい 体調には気をつけて…マジで…

69 23/06/30(金)07:59:01 No.1073128506

月刊なら7ヶ月前後が標準くらいのイメージ

70 23/06/30(金)07:59:04 No.1073128514

三話収録で単行本にして良いならドリフなら三冊位単行本出ちゃうぞ

71 23/06/30(金)07:59:28 No.1073128579

>もしかしてまだ漫画家のつもりだったの!? しのふーのレス

72 23/06/30(金)07:59:39 No.1073128615

ペラペラの単行本風のやつは前におまけでついてきたな

73 23/06/30(金)07:59:54 No.1073128660

>月刊なら7ヶ月前後が標準くらいのイメージ 出版社にもよるけど普通10話収録じゃねえかな

74 23/06/30(金)08:00:32 No.1073128755

ファンの前で作家の悪口を吐けるのはただシンプルに性格が悪いんだよ

75 23/06/30(金)08:00:45 No.1073128788

>そういうの段階

76 23/06/30(金)08:00:51 No.1073128810

>ファンの前で作家の悪口を吐けるのはただシンプルに性格が悪いんだよ あと頭も

77 23/06/30(金)08:01:17 No.1073128884

>>載らない漫画の話になると「この間載ったばかりだろ!連載おってないニワカが!」って言い出すやつ必ず出るけど >>半年くらい続けて掲載されてるならともかくその直近が数ヶ月ぶりだと言い訳にならないんだよね >まず月間連載の漫画家でも3ヶ月に一冊遅くても半年に一冊くらいのペースで単行本出てるのが普通だし平野耕太に至っては1年半待たされても許してくれるようなファンがちゃんといたのに裏切り続けてるからな これ自分に自分で引用レスしてるでしょ

78 23/06/30(金)08:02:04 No.1073129017

月刊で三ヵ月や半年で単行本ホイホイ出るのは島本和彦の漫画か幼女戦記くらいしかすぐには思い当たらない

79 23/06/30(金)08:02:45 No.1073129130

>2020年と2021年は2回しか掲載されなかったのを覚えている >あの頃にアワーズ購読辞めたんだ みんなスルーしてるけどコレも嘘だよな

80 23/06/30(金)08:03:16 No.1073129193

キャラクターとして親しめる点においては女の子は可愛い オルミー乳とか シコれはしない

81 23/06/30(金)08:03:30 No.1073129248

>富士鷹の絵が下手って人もいるし売れ筋の綺麗な絵ではないとは思う >デッサンが歪んでいるというか 綺麗なデッサンの絵が漫画的に良いかと言われると違うけど 描いてる本人からすると何かあるんだろうな…

82 23/06/30(金)08:03:38 No.1073129272

>ファンの前で作家の悪口を吐けるのはただシンプルに性格が悪いんだよ ヒラコーのことじゃん

83 23/06/30(金)08:04:25 No.1073129425

過激で嘘を付くやつを用意するとそいつ叩きに躍起になって本来の話がされなくなるって手口では

84 23/06/30(金)08:04:33 No.1073129444

別に漫画はデッサンじゃねえから

85 23/06/30(金)08:04:42 No.1073129473

>キャラクターとして親しめる点においては女の子は可愛い >オルミー乳とか >シコれはしない 男の子なら?

86 23/06/30(金)08:05:28 No.1073129594

>>キャラクターとして親しめる点においては女の子は可愛い >>オルミー乳とか >>シコれはしない >男の子なら? そりゃ与一はシコれるけどさあ…

87 23/06/30(金)08:05:39 No.1073129621

>>ファンの前で作家の悪口を吐けるのはただシンプルに性格が悪いんだよ >ヒラコーのことじゃん ここにヒラコーいないだろお前のことだよ

88 23/06/30(金)08:06:11 No.1073129690

同じアワーズだとこんなペース ナポレオン 22 2022/02/28 23 2022/09/01 24 2023/04/28 アルペジオ 23 2022/08/30 24 2023/12/28 25 2023/06/29

89 23/06/30(金)08:06:14 No.1073129697

>ヒラコーのことじゃん 別に筆遅くてもいいけどこれはなあ ヒラコーに限った話じゃないけどヒやめろと言いたくなる

90 23/06/30(金)08:06:21 No.1073129722

去年なんか入院してなかった?

91 23/06/30(金)08:06:24 No.1073129732

>病気じゃないけどマンガかけません 病気でした入院してました…

92 23/06/30(金)08:08:04 No.1073129986

連載は追ってないけど単行本追ってるんですよ

93 23/06/30(金)08:08:06 No.1073129990

>24 2023/12/28 未来人きたな…

94 23/06/30(金)08:08:19 No.1073130029

>24 2023/12/28 ここ2022でした

95 23/06/30(金)08:08:55 No.1073130129

>>24 2023/12/28 >ここ2022でした なんとか予言にならない?

96 23/06/30(金)08:10:45 No.1073130440

ガチで病気してたから

97 23/06/30(金)08:11:39 No.1073130613

広江礼威もうつ病だったっぽいしな

98 23/06/30(金)08:11:45 No.1073130628

ヒラコーの場合ネームでもいいから先にすすめて

99 23/06/30(金)08:17:21 No.1073131734

>いいから漫画描け 数ヶ月に一回は書いてるよ

100 23/06/30(金)08:17:46 No.1073131790

描くとマジかっこいいんすよ

101 23/06/30(金)08:19:58 No.1073132221

>ファンの前で作家の悪口を吐けるのはただシンプルに性格が悪いんだよ これをヒラコーのファン弱者おじさんが言ってるんだから笑える

102 23/06/30(金)08:20:33 No.1073132348

今回はマジで入院してなかった?

103 23/06/30(金)08:20:49 No.1073132393

もう未完で終わっても持ち上げて絶賛しそうな勢いだな

104 23/06/30(金)08:24:05 No.1073132986

でもそういうの段階もうとっくに通り越してるからなぁ

105 23/06/30(金)08:25:27 No.1073133234

>今年に入ってからペース落ちたのか 同人誌みたいな刊行ペース

106 23/06/30(金)08:26:43 No.1073133499

ヒラコーもヒラコーのファンも本当歳を取ったなぁ

107 23/06/30(金)08:27:56 No.1073133714

>もう未完で終わっても持ち上げて絶賛しそうな勢いだな 実際に未完なもの抱えてるからな 某世界殺し合い発見とか

108 23/06/30(金)08:29:47 No.1073134029

年単位や無期限休載を幾つも見たから半年に1話ペースはちゃんと描いてると思うまあもっと更新あるコンテンツに行くんだけど

109 23/06/30(金)08:30:48 No.1073134185

描いてるだけマシだなと思ってしまう

110 23/06/30(金)08:33:00 No.1073134553

冨樫先生…あずまきよひこ先生…お元気ですか?

111 23/06/30(金)08:34:01 No.1073134730

ドリフターズっていつから始まったっけ

112 23/06/30(金)08:34:44 No.1073134846

>年単位や無期限休載を幾つも見たから半年に1話ペースはちゃんと描いてると思うまあもっと更新あるコンテンツに行くんだけど まあこうなるよね 行き着くとこまで行くと単行本出ても別に今買わなくてもいいやからもう買わなくてもいいやになる

113 23/06/30(金)08:34:50 No.1073134857

>某世界殺し合い発見とか 詳細を

114 23/06/30(金)08:35:00 No.1073134877

デジタル以降直後で全然線が死んでないのは才能だな

115 23/06/30(金)08:36:34 No.1073135114

>>某世界殺し合い発見とか >詳細を アサシネ

116 23/06/30(金)08:39:15 No.1073135557

fu2320072.jpg fu2320074.jpg コミックREXのだったか

117 23/06/30(金)08:39:45 No.1073135624

江川にはなっていい ウラケンにはなるな…

118 23/06/30(金)08:40:06 No.1073135678

冨樫先生はそもそも高齢だし腰がぶっ壊れてるって知ってからは諦めのほうが強い

119 23/06/30(金)08:40:14 No.1073135699

>>>某世界殺し合い発見とか >>詳細を >アサシネ 初めて知ったわ!!!!!!!!

120 23/06/30(金)08:42:05 No.1073136037

>fu2320072.jpg >fu2320074.jpg >コミックREXのだったか 草野さんMC降りたし英二もいなくなっちまったよまこっちゃん

121 23/06/30(金)08:42:55 No.1073136165

木多は?

122 23/06/30(金)08:44:46 No.1073136448

>木多は? あいつツイッターも止まってんだっけ

123 23/06/30(金)08:46:47 No.1073136784

幕張描いてる頃がいちばん面白かったな ヒの発言は見たくなかったよ...

124 23/06/30(金)08:49:03 No.1073137152

ヒラコーも木多と比べるのは失礼だと思える程度には描いてるよ

125 23/06/30(金)08:49:22 No.1073137210

>ヒの発言は見たくなかったよ... 絶対やらせちゃダメだろって言われてて想像通りだったから特に失望とかもなかった

126 23/06/30(金)08:52:16 No.1073137767

>ここにヒラコーいないだろお前のことだよ 図星で切れるなよ 他人の悪口ばかりで漫画描いてないのヒラコーだろ

127 23/06/30(金)08:52:29 No.1073137811

>いいから漫画描け こう言われる人間の中では割と描いてる方なんだよなこれでも…

128 23/06/30(金)08:54:41 No.1073138191

どんなに取り繕おうが最新刊が5年前って言ったらまともに描いてない扱いされるのは当然だと思う

129 23/06/30(金)08:55:02 No.1073138257

同担貫

130 23/06/30(金)08:55:33 No.1073138344

止まってるならそれ連載じゃなくねえか?

131 23/06/30(金)08:56:40 No.1073138508

まぁ描かない馬鹿共よりは描いてる方だから許したれw

132 23/06/30(金)08:57:19 No.1073138613

何で急に草生やしたの?

133 23/06/30(金)08:57:35 No.1073138661

話が載ってないならそれ描いてないようなもんじゃないか?

134 23/06/30(金)08:58:02 No.1073138745

>何で急に草生やしたの? 急じゃなかったらいい?

135 23/06/30(金)08:58:31 No.1073138824

>>何で急に草生やしたの? >急じゃなかったらいい? ええけどw

136 23/06/30(金)09:00:00 No.1073139082

>>何で急に草生やしたの? >急じゃなかったらいい? wって(笑)の略だよ? 何か面白いことがあったならいいんじゃないかな?

137 23/06/30(金)09:01:26 No.1073139312

管理人が提示した訳でもないのにキッショいローカルルール押し付ける奴にケチつけたかったからいいよとか返されると逆に困るんだけど

138 23/06/30(金)09:01:51 No.1073139381

漫画じゃなく小説だけど三冊出るのに計28年掛かった上に結局作者死去で完結しなかったシリーズのファンだと5年くらいなんだと思う 嘘やっぱりつれえわ

139 23/06/30(金)09:03:59 No.1073139744

割りと感覚違うだろうに適応早いな

140 23/06/30(金)09:05:10 No.1073139951

ジュビロもお試しでやってたデジ絵馴染むの滅茶苦茶早かったな…

141 23/06/30(金)09:09:29 No.1073140613

>ジュビロもお試しでやってたデジ絵馴染むの滅茶苦茶早かったな… もう物理的に重い原稿受け取らなくていいんですね!?

142 23/06/30(金)09:11:14 No.1073140883

これだけ筆遅いのに絵が衰えないのはマジで凄い 表には出さないけど描いてはいるんだろうな

143 23/06/30(金)09:14:26 No.1073141397

もう異世界サムライで代替出来るから要らねえ

144 23/06/30(金)09:17:20 No.1073141893

>もう異世界サムライで代替出来るから要らねえ 別モンだろが

145 23/06/30(金)09:20:34 No.1073142420

>これだけ筆遅いのに絵が衰えないのはマジで凄い >表には出さないけど描いてはいるんだろうな 頼むから表に出してくれ

146 23/06/30(金)09:22:34 No.1073142723

アニメ化3回してる漫画家が実家の脛齧ってるなんて言われたら泣いちゃうよ

147 23/06/30(金)09:23:17 No.1073142834

嫌みか貴様!

148 23/06/30(金)09:23:35 No.1073142879

しのふーにでもデッサンとか教えて貰ったらいいんじゃないの これってあってんのかな?とか言ったら絡みに来てくれるでしょ

149 23/06/30(金)09:23:42 No.1073142898

今年は3回掲載したらラッキーくらいに思っとこうぜ

150 23/06/30(金)09:25:39 No.1073143239

この人絵うまいね なにやってる人だろう

151 23/06/30(金)09:26:10 No.1073143330

インテグラとか可愛いんだけど可愛いの方向性がシコれる感じじゃないんだよな…旦那はシコってそうだけど オッパイーヌも可愛くてデカパイなんだけどなんかシコれる感じじゃないんだよな…色気で言うなら義経の方がエロいし

152 23/06/30(金)09:28:07 No.1073143641

デジタルならベタ塗りの手間は確実に減るだろうしな

153 23/06/30(金)09:28:09 No.1073143649

ドラゴボ終わった辺りで手出した明はなんでずっと画力落ちたままなんだ

154 23/06/30(金)09:32:10 No.1073144311

今までフォトショ5.5使ってたのが驚きだよ

155 23/06/30(金)09:32:18 No.1073144334

与一も描け…

156 23/06/30(金)09:33:17 No.1073144483

>ドラゴボ終わった辺りで手出した明はなんでずっと画力落ちたままなんだ もう尻叩く人が居ないからじゃない?

157 23/06/30(金)09:39:29 No.1073145546

藤田和日郎もデジタルおもしれ!ってすぐ慣れてたな

158 23/06/30(金)09:39:51 No.1073145596

漫画書かずにヒでイラストあげるなら単なるかまってちゃんじゃん

159 23/06/30(金)09:40:42 No.1073145760

>>木多は? >あいつツイッターも止まってんだっけ 正直やるって聞いた時から持ち上げが基本のヒのオタクとは波長合わん人種だろと思ってたわ

160 23/06/30(金)09:40:54 No.1073145801

>漫画書かずにヒでイラストあげるなら単なるかまってちゃんじゃん それすらしてないのが

161 23/06/30(金)09:41:46 No.1073145954

>漫画書かずにヒでイラストあげるなら単なるかまってちゃんじゃん ページの隅っこに書いた数字しか上げないやつよかマシだろ

162 23/06/30(金)09:46:07 No.1073146722

>原稿は慣れてからとか言わない? とりあえずカラーからと言っている 今までは塗りだけフォトショ5.5だったとも

163 23/06/30(金)09:46:33 No.1073146793

>ページの隅っこに書いた数字しか上げないやつよかマシだろ 漫画描いてたじゃやつじゃねーか!

164 23/06/30(金)09:46:43 No.1073146826

>今までフォトショ5.5使ってたのが驚きだよ まぁでも効果とか多用しないで色置くだけなら十分ちゃ十分なんで…

165 23/06/30(金)09:58:43 No.1073148876

たまに漫画家になる人

166 23/06/30(金)10:04:25 No.1073149796

なんか思ってたよりデジタルでもアナログのときの雰囲気出てて良いなスレ画

167 23/06/30(金)10:05:20 No.1073149957

ロリインテグラ様とかリップヴァーンの死に様とかシコれたからかけないはずはないと思うんだよなぁ

168 23/06/30(金)10:07:42 No.1073150380

アニメで声がついたリップヴァーンの死際いいよね

169 23/06/30(金)10:11:57 No.1073151147

デジタルは拡大したり自由度高いせいで無限に描き込める為辞め時が分からなくなって凝り性な作家だと逆に時間がかかる場合があるって話あるから一概に効率化されるなんて期待は持てないな

170 23/06/30(金)10:15:33 No.1073151768

こんだけ上手くて連載作家なのに新しいソフト使うとか漫画家は凄いな…

171 23/06/30(金)10:18:30 No.1073152293

>今までフォトショ5.5使ってたのが驚きだよ 一瞬だけ割れの定番品だな…とか思っちゃったけどヒラコーレベルでさすがにそりゃねえか…

172 23/06/30(金)10:18:47 No.1073152353

ドリフばっか言われるけど他の漫画もアホほど放り投げてるからなぁ むしろヘルシング完結させたのがおかしい

173 23/06/30(金)10:21:49 No.1073152878

>ドリフばっか言われるけど他の漫画もアホほど放り投げてるからなぁ >むしろヘルシング完結させたのがおかしい 放り投げる程描いてないだろ種類

↑Top