23/06/30(金)03:21:37 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/30(金)03:21:37 No.1073110624
アメリカめっちゃ強いな 日本とアメリカがサッカーで戦うこと少ないからよく知らんけど スペインは順位高すぎる気がするけど親善試合では勝てるんだろうな でもW杯のガチンコだと普通に弱い
1 23/06/30(金)03:29:09 No.1073111251
欧州と北中米はネーションズリーグでランク上がってる
2 23/06/30(金)03:35:29 No.1073111646
FIFAランキングより厳密に測ってるEloレーティングだとアメリカは22位
3 23/06/30(金)03:36:53 No.1073111735
アジアはポイント貯まりにくいから元からランキングは不利なんだよねこれ
4 23/06/30(金)03:38:07 No.1073111841
本当に大雑把な参考程度の認識でOKだぞこれ
5 23/06/30(金)03:49:34 No.1073112574
>本当に大雑把な参考程度の認識でOKだぞこれ うん知ってるよ
6 23/06/30(金)03:50:20 No.1073112635
オイ!キタロウ!!
7 23/06/30(金)04:03:38 No.1073113459
日本は欧州リーグの2軍なのに結構高いな
8 23/06/30(金)04:04:58 No.1073113522
チェコってそんなもんなのか
9 23/06/30(金)04:07:50 No.1073113643
そういやロシツキー以降でチェコの選手知らないな
10 23/06/30(金)04:30:22 No.1073114614
スペインが弱いなら同じベスト16の日本も弱いことになるぞ マウント取りたいだけならイタリアにしとけ
11 23/06/30(金)05:08:53 No.1073115980
FIFAランキングは国際試合回数と相手国のランクが物を言うから国際試合組みまくれて相手国のランクも高いヨーロッパの国に有利すぎるとは昔から言われてる
12 23/06/30(金)05:12:57 No.1073116139
スペインはネーションズリーグ優勝したばっかだぞ ユーロ優勝とどっちが価値あるかは知らんが
13 23/06/30(金)05:26:19 No.1073116671
>FIFAランキングは国際試合回数と相手国のランクが物を言うから国際試合組みまくれて >相手国のランクも高いヨーロッパの国に有利すぎるとは昔から言われてる まあ強いやつとやって競い合ってるんだから強い国扱いでいいだろ…
14 23/06/30(金)05:27:52 No.1073116731
ウクライナだいぶ上位だけどサッカーしてる余裕あんの?
15 23/06/30(金)05:28:42 No.1073116753
アメリカ人がアメリカンスポーツじゃなくサッカーに注力してたら 多分戦後のW杯は半分ぐらいアメリカが優勝してたんじゃないかな
16 23/06/30(金)05:29:04 No.1073116764
ドイツは落ちぶれたな
17 23/06/30(金)05:30:54 No.1073116828
>アメリカ人がアメリカンスポーツじゃなくサッカーに注力してたら >多分戦後のW杯は半分ぐらいアメリカが優勝してたんじゃないかな 中国が本気出したらって言われてたのと同程度の話にしか聞こえん…
18 23/06/30(金)05:31:07 No.1073116840
21位がどこの国かわからん
19 23/06/30(金)05:31:34 No.1073116859
ロシアもヨーロッパじゃ対外試合させてもらえないだろうに結構高いな
20 23/06/30(金)05:35:29 No.1073117017
調子に乗るなと思われるだろうけれど日本はベルギーやクロアチアと互角だと俺は思っている
21 23/06/30(金)05:38:01 No.1073117130
クロアチアはPKでね…それが実力なんだけどワンチャンあったんじゃないかと思ってしまう
22 23/06/30(金)05:39:59 No.1073117216
>ロシアもヨーロッパじゃ対外試合させてもらえないだろうに結構高いな ロシアは競馬なんかもイギリスによって国際機関から締め出されてるけど 歴史があるしレベルも結構高かったりする
23 23/06/30(金)05:47:59 No.1073117614
ネーションズリーグに日本も入れてくれよ 欧州選手権は欧州選手権でやってるんだからネーションズリーグなら入れてくれたっていいだろう
24 23/06/30(金)05:48:30 No.1073117634
>21位がどこの国かわからん 最近日本と試合したよ ペルー
25 23/06/30(金)05:55:16 No.1073117993
アメリカは一生本気出したら強いって言われ続けスペインはクロアチアに勝ってNL優勝もしたけど一生舐められ続けるんだろうな
26 23/06/30(金)05:58:23 No.1073118145
韓国はペルーと0-1エルサルバドルと1-1だからこれからの反映でランク1つ落ちるかもな
27 23/06/30(金)06:00:36 No.1073118253
ドイツはたしかに直近の国際試合は負けとか引き分けばっかだけど強い国には変わらないけど ここだとやたらこき下ろす「」多いなと思う
28 23/06/30(金)06:09:44 No.1073118745
ドイツ今度は親善試合で日本代表自国に呼んでやるとか言ってたけどどうなったの
29 23/06/30(金)06:09:50 No.1073118751
>ドイツはたしかに直近の国際試合は負けとか引き分けばっかだけど強い国には変わらないけど >ここだとやたらこき下ろす「」多いなと思う 全部そうとは言わんけど一部ドイツにかこつけてまさはるしたいだけの浮いてる子居るから… アルゼンチン好きとしてはW杯でドイツに勝てるビジョン微塵も湧かないのでこのままでいて欲しいが…
30 23/06/30(金)06:15:00 No.1073119027
>ドイツ今度は親善試合で日本代表自国に呼んでやるとか言ってたけどどうなったの 2023年からの成績だと ドイツ2-0ペルー ドイツ2-3ベルギー ドイツ3-3ウクライナ ドイツ0-1ポーランド ドイツ0-2コロンビア で1勝3敗1分
31 23/06/30(金)06:21:21 No.1073119410
金の集まる所に才能は集まるっていうがNFLとMLBとNBA合わせると プレミアとリーガとブンデスとセリエA合わせて更に3倍にしたぐらいの金動いてるんだよな
32 23/06/30(金)06:23:06 No.1073119525
>金の集まる所に才能は集まるっていうがNFLとMLBとNBA合わせると >プレミアとリーガとブンデスとセリエA合わせて更に3倍にしたぐらいの金動いてるんだよな アメフトなんて市場規模・競技人口共に何と日本が2位なくらいモンロー主義スポーツだけど でもあれだけの市場規模とフィジカルエリートっぷりを誇ってるんだからおかしなことやっとる
33 23/06/30(金)06:26:12 No.1073119698
書き込みをした人によって削除されました
34 23/06/30(金)06:29:39 No.1073119908
インドとパキスタン内でクリケットがそれぞれ巨大リーグ巨大市場だとしても結局その一国内での話でしかないし どれだけ世界で各国それぞれリーグや市場として広がりがあるかじゃねえかな NFLもMLBもNBAもアメリカのリーグでアメリカの話でしかないし
35 23/06/30(金)08:45:00 No.1073136490
>ドイツ今度は親善試合で日本代表自国に呼んでやるとか言ってたけどどうなったの やるしその後にトルコと試合することも決まった
36 23/06/30(金)08:46:30 No.1073136743
ドイツは個でめっちゃ強い選手揃ってるけどなんで勝てないん