23/06/30(金)03:01:53 俺は子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/30(金)03:01:53 No.1073108985
俺は子供の頃道で拾った一円玉を交番に届けたらめちゃめちゃ嫌な顔されて以来トラウマになったんだけど警察関係でお前はなんか忘れられない思い出とかある?
1 23/06/30(金)03:04:37 No.1073109259
ヒデキ観劇!
2 23/06/30(金)03:05:59 No.1073109389
秋葉原で職質されたよ その割にやる気なさそうだったしノルマか研修かなんかなの?
3 23/06/30(金)03:11:48 No.1073109871
財布落として慌てて駆け込んだらすごい適当な態度で応対された
4 23/06/30(金)03:11:59 No.1073109891
子供の頃迷子になって交番に駆け込んだらすごい親切にしてくれたしパトカーで家まで送り届けてもらった
5 23/06/30(金)03:14:05 No.1073110045
隠すと君も罪に問われるかもしれないからね? って人の家に来て親と分断して2人がかりでガキに尋問じみたことしてマジでクソだなこいつらって
6 23/06/30(金)03:14:44 No.1073110098
ネットで勝手に個人情報載せられた事を相談しに行ったら鼻で笑われてそうですかーでもウチじゃ何も出来ませんねーって言われた事
7 23/06/30(金)03:15:33 No.1073110166
泥棒に何度か入られたり塀を破壊されたりで何度か警察を呼んでるんだけど 一度も犯人が捕まったことない
8 23/06/30(金)03:17:10 No.1073110286
バス乗り場にデカいバッグが置いてあって不審物で通報したら中身なんですか?と言われた…
9 23/06/30(金)03:17:30 No.1073110313
お前!?
10 23/06/30(金)03:17:44 No.1073110334
ストーカー殺人なんか何度も何度も起きてるけど事前相談されてんのに全く改善されないの見てりゃわかるが役に立たないし下手すると警察自体が情報漏らすからなぁ
11 23/06/30(金)03:21:42 No.1073110636
考えてみたらお巡りさんと全然縁が無いや
12 23/06/30(金)03:23:48 No.1073110828
久々にあった友達がゴリゴリの不良になってて酒盛りしようぜっていうからいやいやついてったら補導された
13 23/06/30(金)03:23:50 No.1073110832
財布拾って届けたら本日3回目だったって話を聞いたぐらいだな…この件でぐらいしかお世話になってないな
14 23/06/30(金)03:25:20 No.1073110950
田舎だからネズミ捕り以外で関わることないわね
15 23/06/30(金)03:25:20 No.1073110951
>久々にあった友達がゴリゴリの不良になってて酒盛りしようぜっていうからいやいやついてったら補導された 未成年じゃねーか
16 23/06/30(金)03:25:50 No.1073110990
交番でクソみたいな対応された時はもっとでかい署でチクッてやるといいよ
17 23/06/30(金)03:26:52 No.1073111052
1000歩譲って相談が無駄なのは許すが毎日爆音で走ってる暴走族くらいは取り締まれよと思う田舎の警察
18 23/06/30(金)03:27:29 No.1073111103
近所で空き巣かなんかあったらしく散歩中に職質されたのは良いんだけど 何でいきなり高圧的な口調でタメ口聞いてくるんだろ
19 23/06/30(金)03:27:47 No.1073111132
留置場に入れられた
20 23/06/30(金)03:28:13 No.1073111169
>近所で空き巣かなんかあったらしく散歩中に職質されたのは良いんだけど >何でいきなり高圧的な口調でタメ口聞いてくるんだろ 自分が権力者だと思っているからだよ
21 23/06/30(金)03:28:14 No.1073111174
何もない…
22 23/06/30(金)03:29:10 No.1073111253
>近所で空き巣かなんかあったらしく散歩中に職質されたのは良いんだけど >何でいきなり高圧的な口調でタメ口聞いてくるんだろ いきなり高圧的なのは犯人を委縮させるためって聞いたな 下出に出てるとしょうもない粘りを想起させるとか
23 23/06/30(金)03:30:33 No.1073111351
>>近所で空き巣かなんかあったらしく散歩中に職質されたのは良いんだけど >>何でいきなり高圧的な口調でタメ口聞いてくるんだろ >いきなり高圧的なのは犯人を委縮させるためって聞いたな >下出に出てるとしょうもない粘りを想起させるとか その理屈だと近所の人いきなり犯人扱いされてるわけでやっぱり碌なもんじゃないな
24 23/06/30(金)03:30:56 No.1073111375
>ネットで勝手に個人情報載せられた事を相談しに行ったら鼻で笑われてそうですかーでもウチじゃ何も出来ませんねーって言われた事 ネットは私有地みたいなもんだからまず弁護士直行だよ…
25 23/06/30(金)03:31:57 No.1073111444
チャリ漕いでたら警官3人に囲まれてポケットの中身と財布の中全部見せろって脅された
26 23/06/30(金)03:32:28 No.1073111480
>いきなり高圧的なのは犯人を委縮させるためって聞いたな >下出に出てるとしょうもない粘りを想起させるとか 知ったこっちゃねえよすぎる
27 23/06/30(金)03:34:03 No.1073111556
激務で残業当たり前なのに薄給すぎるのが最悪
28 23/06/30(金)03:34:11 No.1073111564
>>ネットで勝手に個人情報載せられた事を相談しに行ったら鼻で笑われてそうですかーでもウチじゃ何も出来ませんねーって言われた事 >ネットは私有地みたいなもんだからまず弁護士直行だよ… まぁそんなのに使える金はないから諦めるしかないんだけどな 一般人で弁護士に金使える余裕あるのは中々いない
29 23/06/30(金)03:34:34 No.1073111592
高圧的な警官に遭遇しちゃったら110して警察を名乗る不審者に絡まれてるって通報してしまえばいい
30 23/06/30(金)03:35:04 No.1073111620
俺の職質はやんわり丁寧な感じだった 周りにもいっぱい人居るのになんで俺だけ?って思ってたけどあれは多分コンビニの店員が通報したんかなと コンビニの駐車場に車停めて何も買わずに30分くらいずっとスマホ弄ってたから
31 23/06/30(金)03:36:33 No.1073111714
放火された時に一週間家の前張り込んでくれたよ とどめに刺しにまた来るんじゃないかって不安だったから助かった
32 23/06/30(金)03:36:40 No.1073111722
>コンビニの駐車場に車停めて何も買わずに30分くらいずっとスマホ弄ってたから 珍しくもないしいちいちそんなんで警察に連絡しないだろ店員の立場から考えて
33 23/06/30(金)03:36:53 No.1073111737
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 23/06/30(金)03:37:43 No.1073111808
どこまでが本当でどこまでがホラなんだろうな
35 23/06/30(金)03:37:48 No.1073111811
>放火された時に一週間家の前張り込んでくれたよ >とどめに刺しにまた来るんじゃないかって不安だったから助かった 既に実害出てるなら仕事するからな… 逆に言えば実害出てなきゃしてくれない
36 23/06/30(金)03:38:53 No.1073111894
結局人間相手だし相手が乱暴に来たら対応も雑になるし 丁寧だったら向こうも丁寧になるよ
37 23/06/30(金)03:39:02 No.1073111907
過呼吸起こして道端で泣きながらヒイヒイ言ってたらパトカーで家まで送ってくれたことかな 家が近かったんでタクシー気分はすぐ終わってしまったが
38 23/06/30(金)03:40:32 No.1073111998
大学生で酒に酔ってたときキャバクラのキャッチに絡まれて適当にあしらってたら髪引っ張られた ムカついて交番行ったら「現行犯じゃないと何もできないし歌舞伎町には近づかない方がいいよ、あいつら仲間呼ぶから変に抵抗しなくて良かったよ」って言われてごもっとも…って思った
39 23/06/30(金)03:40:38 No.1073112008
昔はよく職質されたわ やっぱ全身黒ファッションは良くない
40 23/06/30(金)03:41:16 No.1073112058
自分が関わったわけじゃないんだけど多叉路の角の交番から信号無視の車を見てたお巡りさんが自転車で追いかけ出して流石に追い付けないだろと思ったら何十メートルか先でしっかり捕まえてて驚いた
41 23/06/30(金)03:42:28 No.1073112131
コンビニのバイト終わりに車でタバコ吸ってたら職質されたけど なんかわざわざ遠くに止めてるから何してるのかなーって思ってって言われて店員だから遠くに止めないとなんですーって言ったらすごい謝られたけど 店員としてはそうやって見てくれるぶんにはありがたい
42 23/06/30(金)03:43:21 No.1073112181
>昔はよく職質されたわ >やっぱ全身黒ファッションは良くない よく全身黒で外出るけど自転車の防犯登録以外されたことないわ… 別の理由があるんじゃないか…?
43 23/06/30(金)03:43:30 No.1073112191
>1688063813188.png なにこれ
44 23/06/30(金)03:43:52 No.1073112206
>コンビニのバイト終わりに車でタバコ吸ってたら職質されたけど >なんかわざわざ遠くに止めてるから何してるのかなーって思ってって言われて店員だから遠くに止めないとなんですーって言ったらすごい謝られたけど >店員としてはそうやって見てくれるぶんにはありがたい 遠くだと強盗の見張り役って可能性があるのかな?
45 23/06/30(金)03:44:08 No.1073112216
通り魔にあった時に近所の交番の電話番号を教えてもらったな
46 23/06/30(金)03:44:17 No.1073112230
>なにこれ クロワッサン…?
47 23/06/30(金)03:44:22 No.1073112239
イキナリ訳も分からずしょっ引かれてコワモテの刑事さんに「お前がやったんだろ?もう吐いて楽になっちまえよ」って何カ月も家に帰れずに追い詰められて「もう俺がやった事にしようかな・・・うちに帰りたい・・・罪を軽くしてくれるらしいし・・・」ってなって冤罪成立 って事が俺の人生で起きるんじゃないかと妄想してるが未だに何もない
48 23/06/30(金)03:44:31 No.1073112244
自転車盗まれて交番に行って色々書類書いてるときに 書き間違えに訂正印拇印で押すのにめちゃめちゃ雑に指引っ張られて痛かった
49 23/06/30(金)03:45:03 No.1073112274
ふと思い出したが若かった頃原宿で外人どもが路地裏に連れ込んでクソ高い品物買わせる商売してた(そしてバカだった俺も騙された)けど ああいうのって取り締まり出来なかったのかな
50 23/06/30(金)03:47:08 No.1073112414
割と財布は拾う 6回ぐらいか…?
51 23/06/30(金)03:47:30 No.1073112437
財布ハンターじゃん
52 23/06/30(金)03:49:03 No.1073112544
>ふと思い出したが若かった頃原宿で外人どもが路地裏に連れ込んでクソ高い品物買わせる商売してた(そしてバカだった俺も騙された)けど >ああいうのって取り締まり出来なかったのかな 脅されて買わされたんですとでも言えば何とかならないかね ああいう黒人がやってる店ってハイブランドの偽物置いてたりするし
53 23/06/30(金)03:49:51 No.1073112593
>6回ぐらいか…? 人ごみの中を歩いたあとお前の手の中に財布が落ちてたりする?
54 23/06/30(金)03:50:57 No.1073112669
何年も前だけど高校生の頃ボディチェックとか言われてズボンの中に手突っ込まれてケツ撫でられたのは未だにムカついてる
55 23/06/30(金)03:53:44 No.1073112839
何年も前で高校生… 妙だな…
56 23/06/30(金)03:56:29 No.1073113026
「」になるようなのを職質してるあたりしっかり仕事してて偉いな警官は
57 23/06/30(金)03:56:50 No.1073113042
警察配本的にゴミだ
58 23/06/30(金)03:56:57 No.1073113055
昔スマホが壊れてたので高円寺駅の交番で道を聞いたらうちネット繋がってないんでわかんないですねって言われた 今思い出しても意味がわからない
59 23/06/30(金)04:00:11 No.1073113244
バイトの先輩が国家公務員試験を突破して警察庁のキャリア組になった
60 23/06/30(金)04:00:19 No.1073113251
>>>ネットで勝手に個人情報載せられた事を相談しに行ったら鼻で笑われてそうですかーでもウチじゃ何も出来ませんねーって言われた事 >>ネットは私有地みたいなもんだからまず弁護士直行だよ… >まぁそんなのに使える金はないから諦めるしかないんだけどな >一般人で弁護士に金使える余裕あるのは中々いない 法テラスに相談したら?
61 23/06/30(金)04:00:57 No.1073113300
道案内断るのは結構な不良警官だな
62 23/06/30(金)04:15:53 No.1073114064
ワンクリック詐欺で払うように進められた事あるな
63 23/06/30(金)04:24:52 No.1073114389
うっかりノーヘルで原付き乗ってたときに止めに来たお巡りさんもノーヘルでバイク乗ってた時
64 23/06/30(金)04:30:55 No.1073114634
近所の奴がこの時間でも大音量で曲流してるから通報した めちゃくちゃダルそうにマニュアル対応されて確認向かわせますって言ったのに結局来なかった まじふざけんなよ…
65 23/06/30(金)04:37:31 No.1073114878
>お前!? 明らかにヤバそうなお客様な本文で辛い
66 23/06/30(金)04:44:30 No.1073115110
新宿でもちもの検査 キーホルダー代わりにしてたツール(爪切り、ヤスリ、刃長10ミリ程度の鼻毛用ハサミ、つめの甘皮をなんとかする使い方のわからない道具、金属製の楊枝?が折り畳まれている)が見咎められてネチネチやられた 最後の仕上げで脇に隠れてた私服警官を呼んでナイフを確認していざ逮捕…というところでツールに刃物が付いてないことに気付いて無表情になる警官 最初からこれは爪切りだと説明したのに… 「…行っていいよ」の一言と掌パタパタで追い払われた 私服警官先輩はいつの間にか消えてた
67 23/06/30(金)04:45:34 No.1073115151
自転車盗まれて交番で被害届で1万以上書こうとしたら 数年たった自転車でそんなするの?ってなんか嫌味ってか嫌な顔されて被害額減らされて提出させられたけど なんか意味あるのかな? 万単位になると作業面倒になるとか
68 23/06/30(金)04:47:36 No.1073115228
警察の案件じゃないことを警察に頼もうとして断られたら 態度がけしからん!って逆恨みする人いるよね
69 23/06/30(金)04:54:33 No.1073115480
職質って余程じゃないとされないだろ…
70 23/06/30(金)04:58:23 No.1073115605
>隠すと君も罪に問われるかもしれないからね? >って人の家に来て親と分断して2人がかりでガキに尋問じみたことしてマジでクソだなこいつらって そりゃまとめてしたら口裏合わせる可能性あるからな
71 23/06/30(金)04:58:40 No.1073115612
>職質って余程じゃないとされないだろ… 盗難自転車絡みなのか夜遅くに自転車乗ってると割とフランクにやってくる 態度はその警官によるけど
72 23/06/30(金)04:59:28 No.1073115646
>1000歩譲って相談が無駄なのは許すが毎日爆音で走ってる暴走族くらいは取り締まれよと思う田舎の警察 ちゃんと通報した? ナンバーも伝えるともっと良いぞ
73 23/06/30(金)05:04:16 No.1073115821
>職質って余程じゃないとされないだろ… 新米に経験詰ませるために特に理由もなくやってたりする
74 23/06/30(金)05:07:06 No.1073115910
>>職質って余程じゃないとされないだろ… >盗難自転車絡みなのか夜遅くに自転車乗ってると割とフランクにやってくる >態度はその警官によるけど 仕事帰りで夜中にチャリ漕いでたら職質されたけど見た感じ新人とベテランの組み合わせだった事あるなぁ 新人さんが主に話してきたけど経験積んで行かないといけないもんなって微笑ましくなったわ
75 23/06/30(金)05:07:46 No.1073115937
田舎だから無職さんって呼ばれてる
76 23/06/30(金)05:09:49 No.1073116016
>>なにこれ >クロワッサン…? koban→小判じゃないか
77 23/06/30(金)05:11:00 No.1073116068
>新米に経験詰ませるために特に理由もなくやってたりする このケースと思われるの1回あった ベテランが俺に職質してる間もう一人の若い警官はずっと先輩の方見てた
78 23/06/30(金)05:11:26 No.1073116090
映画館で変なやつに絡まれたときはすけぇ同情してくれたな
79 23/06/30(金)05:20:46 No.1073116439
アルファベットでKOBANって誰目線なんだろうね… 外国人のためとかならpolice boxとかの方がいいだろうし…
80 23/06/30(金)05:22:13 No.1073116501
>アルファベットでKOBANって誰目線なんだろうね… >外国人のためとかならpolice boxとかの方がいいだろうし… 交番!って叫んで案内してもらいやすい
81 23/06/30(金)05:23:50 No.1073116574
家に空き巣に入られた時通り一遍の適当な検査で終わって進入見つからないっすねーってなって家の中で20万落としましたってクソみたいな紛失届書かされたことがある
82 23/06/30(金)05:25:09 No.1073116619
>職質って余程じゃないとされないだろ… ノルマあるとされる 強化月間だとされる
83 23/06/30(金)05:26:17 No.1073116669
2:8でクソみたいな警官に当たることが多いかな
84 23/06/30(金)05:29:13 No.1073116768
職質されるようなことしてるのが悪い 犯罪者予備軍なんだから警察に楯突くなよ
85 23/06/30(金)05:30:18 No.1073116803
自転車で車当たっただろ!!みたいな難癖つけられた時に お前当てたんだろ?みたいに決めつけてかかって言質とろうとしたクソ交通課 ドラレコ開けたら当たって無くて結果は無根拠に自白強要させられただけだった死ね
86 23/06/30(金)05:30:57 No.1073116830
>丁寧だったら向こうも丁寧になるよ 4割くらいかな…
87 23/06/30(金)05:31:34 No.1073116858
交番という概念は日本で出来たからKOBANなんだよ 津波がツナミなのと同じ
88 23/06/30(金)05:33:02 No.1073116904
だけん散歩してたら職質受けない
89 23/06/30(金)05:33:23 No.1073116916
バイト中交通違反で止められたが警察の人びっくりするくらい腰が低くて こっちも当然自分が悪いから腰を低くしてて腰が低いバトルになった
90 23/06/30(金)05:33:36 No.1073116925
あからさまに賄賂要求してきたり殴りかかられたりしないだけだいぶマシとは言えるけど 対応ガチャでは引き良くないな
91 23/06/30(金)05:35:09 No.1073117000
>交番でクソみたいな対応された時はもっとでかい署でチクッてやるといいよ 警官の名前聞いて警察署に直接連絡効くよね…
92 23/06/30(金)05:39:46 No.1073117209
>あからさまに賄賂要求してきたり殴りかかられたりしないだけだいぶマシとは言えるけど >対応ガチャでは引き良くないな 海外とかこれが普通と考えると確かにマシだな…
93 23/06/30(金)05:41:15 No.1073117279
放浪中に人骨拾って飯奢ってもらった
94 23/06/30(金)05:41:43 No.1073117306
書き込みをした人によって削除されました
95 23/06/30(金)05:49:36 No.1073117702
生活安全課は人でほんと対応が違う
96 23/06/30(金)06:00:25 No.1073118238
騒音ヤバい時に警察呼ぶと騒音主に通報した側の情報漏らす事あるらしいので通報しにくい
97 23/06/30(金)06:00:32 No.1073118248
顔見知りのチンピラとはお友達でも市民には高圧的
98 23/06/30(金)06:01:29 No.1073118296
いざ事件が起こった時の対応の丁寧さは知らないけど防犯登録確認とか近くで起こった事件の聞き取りにきた警官はみな腰低かったし高圧的な人にはあったことないな
99 23/06/30(金)06:01:35 No.1073118307
スピード違反でパトカー乗った時の警察はすごい柔らかい態度だったよ
100 23/06/30(金)06:06:49 No.1073118593
みんなこんな額じゃ出さないよって窃盗の被害届を出させないようにしてきた事 受け取れよ
101 23/06/30(金)06:08:26 No.1073118686
>放浪中に人骨拾って飯奢ってもらった どういう人生してんだ…
102 23/06/30(金)06:11:42 No.1073118844
>みんなこんな額じゃ出さないよって窃盗の被害届を出させないようにしてきた事 >受け取れよ いくらだったの
103 23/06/30(金)06:19:59 No.1073119328
>職質って余程じゃないとされないだろ… 警察庁管理する公安委員会元トップの議員を不審人物として職質かけた上にいつもの調子で高圧的にやって ブチギレられたという笑えるけど笑えない事件があってね…
104 23/06/30(金)06:20:44 No.1073119370
免許の更新手続きでモタモタしてたらビデオ講習が俺待ちになってしまって はよ来い!って態度取られたくらいだ なんでアイツあそこまで愛想悪いんだよって思ったら俺を前の枠にねじ込んでくれてたのね... 開始予定時間の一覧見るまで気付かんかったよゴメン... でも俺急いでないし次の回で良かったんだよ
105 23/06/30(金)06:31:33 No.1073120005
関わりのない人生だったから特に思い出が無い
106 23/06/30(金)06:32:16 No.1073120051
実家が音信不通になった時お世話になるよ
107 23/06/30(金)06:33:18 No.1073120114
>みんなこんな額じゃ出さないよって窃盗の被害届を出させないようにしてきた事 >受け取れよ これ不祥事になるやつ
108 23/06/30(金)06:34:19 No.1073120167
コンビニで夜勤バイトしてたときに強盗入られたけど一週間で捕まえてくれた
109 23/06/30(金)06:39:11 No.1073120460
>みんなこんな額じゃ出さないよって窃盗の被害届を出させないようにしてきた事 >受け取れよ 地域の窃盗の件数が増える上に低額だとどうせ適当に処理してなかった事になるから面倒
110 23/06/30(金)06:42:26 No.1073120650
職質の後にご協力ありがとうございましたって言ってくれなかった事だな 何にもなかったのに酷いや
111 23/06/30(金)06:42:42 No.1073120667
自転車で信号無視かつ車検切れの車に撥ねられた時ちゃんと対応してくれたので好印象 財布落として交番行った時も本署に届いてたのすぐ教えてくれたし
112 23/06/30(金)06:46:08 No.1073120877
職場でアルバイトが間違った手順で仕事してたから違うよ正しいのはこうだよって指導したら逆恨みされて殴られた 警察に傷害事件として届けたら仕事上のことは民事なんで不介入ですねと取り合ってくれなかった
113 23/06/30(金)06:50:39 No.1073121175
猫拾ったときに一応探してる人でいないか警察に電話で確認したよ 「飼うつもりですが確認のため」と言ったら新人っぽいお姉さんが嬉しそうに応対してくれたよ
114 23/06/30(金)06:51:33 No.1073121240
割と僕たちに言われても困るっすね~終了!って事多いんだな…
115 23/06/30(金)06:56:22 No.1073121606
子供の頃100円届けたら書類書いたあと偉いねー100円上げるよって言われて100円貰った 今思うと俺の書いた書類は闇に葬られたのでは…?
116 23/06/30(金)06:58:42 No.1073121765
>割と僕たちに言われても困るっすね~終了!って事多いんだな… 交番勤務や巡回中の警官は面倒くさいからとやらない理由付けするのは多いね 警察署に直接連絡するとある程度マシな対応にはなる
117 23/06/30(金)07:04:56 No.1073122293
>割と僕たちに言われても困るっすね~終了!って事多いんだな… イギリスやアメリカのどっかで一定額以下の窃盗は捜査対象にしないって公に言っちゃって万引き増えて 商店主が対応に苦慮みたいなのが一時期流れてたけど 日本はその辺を昔から現場裁量でやってるので事件を成立させないで終わることも多い
118 23/06/30(金)07:13:45 No.1073123101
性質の悪い酔っ払いに絡まれたときお世話になったくらい あとは基本自転車乗ってた時とめられて盗難確認されたくらいだけどまあ皆物腰やわらかかったな
119 23/06/30(金)07:15:30 No.1073123266
110に電話して対処してもらうと握りつぶされにくくなるとは聞いたことがある
120 23/06/30(金)07:20:19 No.1073123785
>みんなこんな額じゃ出さないよって窃盗の被害届を出させないようにしてきた事 >受け取れよ やはり自転車と傘は国民の共有物なんだよね
121 23/06/30(金)07:23:35 No.1073124139
前に嫌な目にあったから職質なんかされたら面倒でも所属と名前聞いて管轄の署に照会しようと思う
122 23/06/30(金)07:24:29 No.1073124235
>110に電話して対処してもらうと握りつぶされにくくなるとは聞いたことがある 通話記録が残るのと現地への駆けつけ義務が発生する ただこの通話記録は通報したって証拠にしかならないのと 現場に来るのは最寄りの警官なのは変わらないから現場に行きました異常がないので帰りましたとかやるところも多い
123 23/06/30(金)07:28:44 No.1073124635
>>>なにこれ >>クロワッサン…? >koban→小判じゃないか 天才現る
124 23/06/30(金)07:29:54 No.1073124784
警察は誠実な市民の味方とか思ってるのは基本警察と関わった事ない人間ばかりだからね 最近でも入管の無法や冤罪事件に対する態度が取り沙汰されるように ほんの数十年前までは官憲として市民を抑圧する側だった事をわすれてはいけない
125 23/06/30(金)07:29:56 No.1073124786
>前に嫌な目にあったから職質なんかされたら面倒でも所属と名前聞いて管轄の署に照会しようと思う あと職質された容疑も確認しておくといいよ 容疑を晴らせばそこで確実に開放されるけど容疑を聞かずにいると延々と拘束され続けたりも稀にある
126 23/06/30(金)07:33:55 No.1073125254
>入管の無法や 警察じゃないです…
127 23/06/30(金)07:34:08 No.1073125280
チャリ漕いでたら防犯登録見せてくださーいって言われて 当時変なチャリに乗ってたから持ち上げないとシールが見えないところにあって 持ち上げて見せたらそのときに鍵が落ちたんだけど誰も気付かず15分くらいして気づいて慌てて戻ってきたらすげー申し訳なさそうにすいませんでした...みたいな感じで言われた
128 23/06/30(金)07:34:17 No.1073125302
転び公妨とかよくあんなやり口許されてんなって思う
129 23/06/30(金)07:35:09 No.1073125406
そりゃ中にはあんまり良くない警官もいるだろうけど 「」は警官嫌い過ぎじゃねって思う
130 23/06/30(金)07:35:50 No.1073125493
深夜に革ジャン着て歩いてるだけで職質された
131 23/06/30(金)07:36:12 No.1073125534
職質されるやつって自覚無いだけで格好とか挙動に問題あるんじゃないかと思ってる
132 23/06/30(金)07:36:46 No.1073125600
防犯登録チェックは職質の一種なんだな
133 23/06/30(金)07:36:54 No.1073125621
>高圧的な警官に遭遇しちゃったら110して警察を名乗る不審者に絡まれてるって通報してしまえばいい これどうなるの?
134 23/06/30(金)07:37:18 No.1073125675
5人乗りしてたら流石に捕まった
135 23/06/30(金)07:38:01 No.1073125768
小学校の通学路の途中にあったから帰り道遊びに行ってた 優しく対応してくれてたけど今思うと迷惑だったよな…
136 23/06/30(金)07:38:16 No.1073125797
落とし物届けたらすっげえ嫌な顔された
137 23/06/30(金)07:38:46 No.1073125863
歌舞伎町で睡眠強盗にあって50万引き出されて翌朝ゴミ捨て場に捨てられる目に遭った 交番行ったらめちゃくちゃ嫌な顔で対応されたよ 事件になるって事は結果がでるって事になるけどわかる?みたいな意味不明な圧かけられた 俺はすごすご取り下げたよ
138 23/06/30(金)07:39:07 No.1073125906
事故った時にお世話になったけど良くも悪くも普通の対応でこういう物だよなとなった あんまり評判よろしくないけど普通に仕事してた
139 23/06/30(金)07:39:20 No.1073125941
>そりゃ中にはあんまり良くない警官もいるだろうけど >「」は警官嫌い過ぎじゃねって思う 何イライラしてんの
140 23/06/30(金)07:39:26 No.1073125950
山程あるけどよく考えたら年に1回くらいの頻度で警察官が逮捕されてたな我が県…
141 23/06/30(金)07:40:47 No.1073126120
>歌舞伎町で睡眠強盗にあって50万引き出されて翌朝ゴミ捨て場に捨てられる目に遭った >交番行ったらめちゃくちゃ嫌な顔で対応されたよ >事件になるって事は結果がでるって事になるけどわかる?みたいな意味不明な圧かけられた >俺はすごすご取り下げたよ ?
142 23/06/30(金)07:41:14 No.1073126171
>歌舞伎町で睡眠強盗 そんなところで飲んでるのが悪い
143 23/06/30(金)07:41:53 No.1073126251
>>高圧的な警官に遭遇しちゃったら110して警察を名乗る不審者に絡まれてるって通報してしまえばいい >これどうなるの? 通報受けた人がその警官がなぜそういった行動をとってるのかの確認を無線なりでして合理性が無いと判断されたら開放するように命令される 110番通報をしてる時点で職質されてる人の身元証明や何してたかの言質証明にもなるから開放する以外の選択肢はまずないんだけどね
144 23/06/30(金)07:41:59 No.1073126274
落とし物届けてもすっげえ面倒くさそうに嫌々対応される
145 23/06/30(金)07:44:08 No.1073126548
警察は正しい国民を守るためじゃなく体制を守るための組織だから仕方ないんだ
146 23/06/30(金)07:45:20 No.1073126707
道で寝てる酔っぱらい通報したらパトカー来るまでそこにいてくださいって言われて酔っぱらいと15分くらい2人っきりにさせられた(はねたやつが通報だけしてバックレるパターンが結構あるらしい) 警官来て酔っ払い預けて「念のためこの親父さんちゃんと家帰れたか教えてもらっていいですか?」って電話番号渡したら翌日警察から電話かかってきて「結局酔っ払いが言うこと聞かないから公園のベンチに座らせて置いてきました」って報告されてなんの解決にもなってないのでは…ってなった
147 23/06/30(金)07:45:58 No.1073126782
あんまりひどい態度だとその管轄の署より更に上の方に連絡してクレーム入れる
148 23/06/30(金)07:46:44 No.1073126865
オタク君って職質やり込める妄想大好きだよね
149 23/06/30(金)07:47:08 No.1073126913
ガキの頃にクソ親が夜遊びに行って起きたらパニックになった時とか交番の警官に親切に対応してもらったな 今では不審者みたいな見た目になったが職質されたことねえから警察に悪印象あんまねえや
150 23/06/30(金)07:47:30 No.1073126951
>電話番号渡したら めんどくせえな….
151 23/06/30(金)07:47:39 No.1073126975
同級生が二人警察官になってるけど職質は怖い人にはやらないとか言ってて 警察への信頼感がかなり下がった
152 23/06/30(金)07:47:41 No.1073126980
警察の人も苦労してるんだからさって言うやついるけど本当に態度の悪い警察と会ったことないからそう言えるんだ
153 23/06/30(金)07:48:36 No.1073127106
>>事件になるって事は結果がでるって事になるけどわかる?みたいな意味不明な圧かけられた >>俺はすごすご取り下げたよ >? 何飲んでたのって事?
154 23/06/30(金)07:48:46 No.1073127121
高校の通学の頃傘さしたまま自転車漕いでたら注意された
155 23/06/30(金)07:49:32 No.1073127219
当たり前だけど警察になるからと言って全員が善人ではないし真面目ではないからな その率は高いだろうけど例外もいるからヤバい人もいるよ
156 23/06/30(金)07:50:09 No.1073127297
警察に酷い対応されたって言うとお前に原因あるんだろって 突っかかってくる人いるけどまぁまぁいるよね
157 23/06/30(金)07:50:19 No.1073127323
中学の頃一回職質された
158 23/06/30(金)07:50:47 No.1073127382
地方都市のアーケード街入口で制服着てた状態で職質された上に「お前高校生じゃないだろ」って恫喝された 通り過ぎる私立の女子高生に指差しで笑われてた 生徒手帳出しても謝りもしなかった今だったら絶対に上にたれ込む
159 23/06/30(金)07:51:54 No.1073127538
ダブルロックキャンペーンかなんかの呼びかけの最中鍵してる?とかじゃなくそれ本当に君の自転車?って言われたことかな
160 23/06/30(金)07:52:01 No.1073127557
俺のアパート通学路沿いだけど気ぶり爺が発狂してしょっちゅう110番されるから 毎回呼び出されて大変だなあと思ってる
161 23/06/30(金)07:52:05 No.1073127561
>>入管の無法や >警察じゃないです… 戦前は警察行政の括りでやってたからね 戦後の入管行政は特高警察にいた人間で占められてて 今でもその組織風土があるってのはあの手の不祥事の度に言われてる
162 23/06/30(金)07:53:12 No.1073127716
深夜バイトからチャリで帰ると高確率で職質された
163 23/06/30(金)07:53:52 No.1073127792
>5人乗りしてたら流石に捕まった 中国雑技団かよ
164 23/06/30(金)07:54:12 No.1073127832
>同級生が二人警察官になってるけど職質は怖い人にはやらないとか言ってて >警察への信頼感がかなり下がった 何年か前にヤクザか半グレかに襲われて交番に駆け込んできた人を怖かったからって理由で見捨てた事件あったな
165 23/06/30(金)07:54:15 No.1073127838
免許更新の時ぐらいしか接点無いな…
166 23/06/30(金)07:54:41 No.1073127890
職場で財布盗まれたの相談したらすごい親身になって対応してくれたこと
167 23/06/30(金)07:55:27 No.1073127992
イーブイスタジオ
168 23/06/30(金)07:55:31 No.1073128002
>警察に酷い対応されたって言うとお前に原因あるんだろって >突っかかってくる人いるけどまぁまぁいるよね 日本で一番悪い奴らとかの映画見せたい なんならその後加害者警察官のインタビューまで見せて何も反省してないところまで見せたい
169 23/06/30(金)07:57:30 No.1073128264
下着泥したのに加害者が精神疾患があるからってまともに対応しなかった話を聞いた時 刑事告訴受理して裁判して精神病院にぶち込んどけやクソ田舎警察がよ
170 23/06/30(金)07:57:33 No.1073128270
地域のガチャによるというか 腐ってる所は伝統が形成されて是正されない良くも悪くも体育会系の組織だと感じる
171 23/06/30(金)07:58:38 No.1073128431
正義感ある人は刑事さんなんかは多いかもね 派出所にいるようなポリはダメダメ
172 23/06/30(金)08:05:14 No.1073129560
車に惹かれたときに熱心に物損にするように勧めてきた 人身だと処理めんどいもんね
173 23/06/30(金)08:06:55 No.1073129811
まともな人もいるし悪いやつはあんまいないけどまあめんどいことはいやがるよ
174 23/06/30(金)08:07:53 No.1073129949
最近も行方不明の漫画家が捕まってたやつで話題になったけどパクられたら 外部と全く連絡取れないまま数日拘束されるってのがこわすぎる
175 23/06/30(金)08:08:57 No.1073130136
自転車でネズミ捕りされた
176 23/06/30(金)08:09:55 No.1073130306
>最近も行方不明の漫画家が捕まってたやつで話題になったけどパクられたら >外部と全く連絡取れないまま数日拘束されるってのがこわすぎる まあ実際有罪だったときに仲間と連絡取られて証拠処分とかされたらたまったもんじゃないからね
177 23/06/30(金)08:10:17 No.1073130370
>正義感ある人は刑事さんなんかは多いかもね >派出所にいるようなポリはダメダメ 会社の上司の父親が警視庁の刑事だったけど家じゃ酒飲んでパチンコ行くばかりだわ子供にも理由は関係なく本気で怒り散らかす典型的な毒親だったらしい
178 23/06/30(金)08:11:47 No.1073130634
バイトに向かう途中で自転車に乗って信号待ってたら近くの交番のお兄ちゃんに登録確認求められたんで対応さしたらその番号はあなたの自転車じゃないって決めつけられて口論になった バイト終わりに別の交番に寄って確認してもらったらちゃんと俺の自転車だった
179 23/06/30(金)08:14:51 No.1073131237
信じられないようなカスだっているだろうけど好感を抱いてる人にわざわざ「警察はクソだ!」って説いて回るのもなんか違くない
180 23/06/30(金)08:15:23 No.1073131354
子供の頃に自転車盗んで捕まった
181 23/06/30(金)08:15:55 No.1073131456
いい悪いではなく大半はめんどいし雑なだけ
182 23/06/30(金)08:16:45 No.1073131619
日本の刑事裁判は裁判で明らかにするじゃなくて 警察が明らかにしたとされる材料を元に刑の軽重を決める色合いが強いんだよな これが異常に高い起訴有罪率の一因になってる
183 23/06/30(金)08:16:52 No.1073131637
法律知らないくせに勝手に決めつけてこっちが悪いみたいな事言う警察官がいたから県警に苦情言ったら後日謝罪に来た
184 23/06/30(金)08:18:08 No.1073131849
えっちな都合で出かけていたときに 交番前で職質されて持ち物チェックされた 興奮した 警官にゴムとかでぃ...模型とか見られるプレイ
185 23/06/30(金)08:21:38 No.1073132561
ヤンキーの友達とつるんでた頃自転車の鍵落としたからって110番したら自転車に乗って爺の警官がやって来たこと どうしょうもないねって自転車の錠無理矢理壊して帰って行った
186 23/06/30(金)08:23:09 No.1073132813
私人逮捕した時に取調室で聞き取りされたんだけど 若い子が3時間ぐらいあれやこれや聞いた後ベテランっぽい人が来て30分で作成してくれた 練習に使いやがったなテメー でも取り調べ室に4時間座ってるともう何でも言うから帰して! って気持ちになるのわかっていい経験だった
187 23/06/30(金)08:23:45 No.1073132928
自転車の防犯登録抹消手続きに行ったらめちゃくちゃ嫌な顔された
188 23/06/30(金)08:25:18 No.1073133210
警察からすれば数ある人間数ある事件の一つでしかないから一々もう感情とか持ってらんないのは分かるんだけど 家族が事故でICUにいてこっちも疲弊してる中で雑な態度取られると直接の加害者よりも悪感情は湧いちゃったな…
189 23/06/30(金)08:26:24 No.1073133423
日本の警察の優秀なとこは捜査能力や有罪率の高さじゃなくて些細な違反レベルの事でも現場の警官がカネで転ばないとこなんだな 当たり前の事だがこれが普通に通る国は結構ある その一方で縦社会なので上からの圧力には弱く政治力で不起訴になってる事案はかなりある
190 23/06/30(金)08:27:28 No.1073133635
>その一方で縦社会なので上からの圧力には弱く政治力で不起訴になってる事案はかなりある それの集大成みたいな黒川麻雀のやつとか最後まで酷かったもんなあ…
191 23/06/30(金)08:31:32 No.1073134293
子猫がビルの8階のすげー高いところに何故か取り残されててお巡りさんにネコが高いところで鳴いてて助けたいんですが犯人を捕まえる網とかないですかって聞きに行った 網は無いけどお巡りさんはジュラルミンの盾を持ってきてくれてそれを足場にして猫を助けてくれた ちなみにジュラルミンの盾を8階から落っことしてすげえ音が出た
192 23/06/30(金)08:36:19 No.1073135074
>ちなみにジュラルミンの盾を8階から落っことしてすげえ音が出た オイオイオイ
193 23/06/30(金)08:49:30 No.1073137225
子供の頃迷子になってパトカーで家に帰った
194 23/06/30(金)08:51:26 No.1073137599
チャリ乗ってるところを呼び止められて職質を受けてたら お巡りさんが乗ってきた方のチャリが車道にガシャーン!した 書類も散乱して慌てて2人で拾い集めた
195 23/06/30(金)08:55:53 No.1073138395
やっぱり人間見た目が10割だな…
196 23/06/30(金)08:57:16 No.1073138604
デモ隊が街をくり歩いてるとこをほえーって横で見ながら歩いてたら警邏の奴にガチで通行妨害された 関係ない俺に八つ当たりするなクソ