虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チェレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/30(金)02:47:17 No.1073107580

    チェレンコフ光

    1 23/06/30(金)02:50:53 No.1073107908

    画面真っ赤になってびっくりした

    2 23/06/30(金)02:51:09 No.1073107935

    俺死んだわ

    3 23/06/30(金)02:55:42 No.1073108385

    これ動画見ちゃったんだけど俺死ぬのかな

    4 23/06/30(金)02:59:54 No.1073108797

    あー死んだ死んだ!

    5 23/06/30(金)03:01:52 No.1073108982

    あたたかい

    6 23/06/30(金)03:02:24 No.1073109040

    3日後

    7 23/06/30(金)03:19:54 No.1073110493

    気分悪くなってきた

    8 23/06/30(金)03:27:50 No.1073111139

    最後のチェレンコフ光のやつ放射線バチバチ飛んできてるな…

    9 23/06/30(金)03:50:26 No.1073112643

    わふー

    10 23/06/30(金)03:55:13 No.1073112961

    水が反応して発光現象起こしてるの?

    11 23/06/30(金)05:03:29 No.1073115791

    ケガレタユービサッキッデー

    12 23/06/30(金)05:58:41 No.1073118159

    >水が反応して発光現象起こしてるの? 水が反応してというより 水の中とか光の速度が減速しうる環境でその光の速さを超える速度を出すと 音速を超えて衝撃波が発生するみたいな感じで光の衝撃波が発生する それがチェレンコフ光

    13 23/06/30(金)06:31:56 No.1073120033

    >>水が反応して発光現象起こしてるの? >水が反応してというより >水の中とか光の速度が減速しうる環境でその光の速さを超える速度を出すと >音速を超えて衝撃波が発生するみたいな感じで光の衝撃波が発生する >それがチェレンコフ光 ?????

    14 23/06/30(金)06:38:34 No.1073120421

    綺麗だね

    15 23/06/30(金)06:43:49 No.1073120732

    >水の中とか光の速度が減速しうる環境でその光の速さを超える速度を出すと 光速が出せない環境で光速を超える速度ってとういうことなんだ…

    16 23/06/30(金)07:10:41 No.1073122810

    深すぎるプールってだけでもう怖い

    17 23/06/30(金)07:21:44 No.1073123948

    >光速が出せない環境で光速を超える速度ってとういうことなんだ… そもそもの話光の速度は可変でこの世の限界速度って訳じゃないんだ 調整したガスとかゼリーの中に光を通すとチャリくらいの速度になったり逆に普通の光よりも速くなったりする

    18 23/06/30(金)07:28:36 No.1073124620

    光の速さを超えられないという時の光の速さってのはあくまで真空中の光速を指すのであって 水中の光速は真空中の光速に比べて3/4くらいなので放射線や粒子が水中の光速を超えることは普通にあるんだ

    19 23/06/30(金)07:31:47 No.1073125011

    >調整したガスとかゼリーの中に光を通すとチャリくらいの速度になったり逆に普通の光よりも速くなったりする 真空中より光速速くなる物質ないだろ

    20 23/06/30(金)07:34:21 No.1073125310

    普通の光 が空気中の光を指すならまぁあるんじゃね?

    21 23/06/30(金)07:35:28 No.1073125447

    あたたかみ

    22 23/06/30(金)07:36:12 No.1073125535

    水すげーっていつも思う

    23 23/06/30(金)07:45:39 No.1073126748

    位相速度だけなら超えうるけど情報の伝達は超えない

    24 23/06/30(金)07:49:12 No.1073127182

    >水すげーっていつも思う 個体の方が液体より体積大きくなるって割と意味不明な性質してるし本当になんなんだろうこれ

    25 23/06/30(金)07:50:08 No.1073127294

    >真空中より光速速くなる物質ないだろ https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.126.205001 水素とヘリウムのプラズマの中でなら特定の周波数の光は普通の光より3割くらい速くなるそうです! いかがでたし!