虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/30(金)01:43:06 No.1073099108

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/30(金)01:49:59 No.1073100259

    事実だしな… ヴァニラ戦で死んだのもポルナレフのせいだし…

    2 23/06/30(金)01:50:00 No.1073100267

    なんで手を肩に置いた…?

    3 23/06/30(金)01:54:26 No.1073100929

    これいる?

    4 23/06/30(金)01:54:58 No.1073101013

    父 親

    5 23/06/30(金)01:56:31 No.1073101197

    なあ、君のせいなんじゃ

    6 23/06/30(金)01:56:54 No.1073101243

    直情的で迂闊なポルナレフをアヴドゥルが庇ったのは事実なので反省してもらう必要はあった

    7 23/06/30(金)01:57:55 No.1073101390

    お調子者はいくら懲らしめても良いとされている

    8 23/06/30(金)02:10:35 No.1073103268

    そういう設定なんだ…みたいな「父親」がいつ見てもひどい

    9 23/06/30(金)02:13:28 No.1073103645

    承太郎と花京院がよく把握しきれてないままドッキリに付き合わされてる感が凄い ただ別にノッてないわけではない感も出てる

    10 23/06/30(金)02:18:38 No.1073104352

    父 親 (という設定でいくんだなジジイ…?)

    11 23/06/30(金)02:19:18 No.1073104438

    (ったく相変わらず趣味の悪いジジイだぜププッ)

    12 23/06/30(金)03:08:22 No.1073109577

    花京院わりとボケに積極的に反応するよね

    13 23/06/30(金)03:09:23 No.1073109660

    承りですらノリノリで付き合ってるシーン

    14 23/06/30(金)03:09:35 No.1073109673

    コラだと気づかれるか気づかれないか微妙なライン

    15 23/06/30(金)03:21:29 No.1073110614

    父 親 (マジかこのジジイ…)

    16 23/06/30(金)03:28:30 No.1073111197

    聞こえとるか?君のせいじゃ

    17 23/06/30(金)03:30:01 No.1073111309

    この辺りの承太郎マジで台詞が不自然すぎる

    18 23/06/30(金)03:38:54 No.1073111897

    fu2319909.jpg ノリノリで促す承太郎

    19 23/06/30(金)03:44:45 No.1073112255

    本人が父親役で出てきたところで気付くだろうと思ってたけど全然気付かないので続行するしかなかった

    20 23/06/30(金)03:48:40 [花京院] No.1073112514

    (趣味悪いな…)

    21 23/06/30(金)03:49:26 No.1073112563

    >なんで手を肩に置いた…? 偽装を含めたちょっとしたサプライズの前フリのジョークだったけど反応が良すぎて楽しくなってきちゃったんだろうな…

    22 23/06/30(金)03:56:54 No.1073113049

    fu2319916.jpg 真相知った上で見るとちょっと面白すぎるシーン

    23 23/06/30(金)03:58:01 No.1073113121

    >fu2319916.jpg >真相知った上で見るとちょっと面白すぎるシーン 花京院ノリノリすぎる

    24 23/06/30(金)03:59:48 No.1073113223

    >fu2319916.jpg 承太郎も花京院も本当にアヴドゥルだと思って呼んでるわこれ

    25 23/06/30(金)04:00:42 No.1073113277

    >fu2319916.jpg >真相知った上で見るとちょっと面白すぎるシーン 普段クールなくせに汗まで流して 迫真の演技してる承太郎面白過ぎるだろ…

    26 23/06/30(金)04:01:17 No.1073113320

    (本人がやるのかよ…)

    27 23/06/30(金)04:04:24 No.1073113493

    これ悪質すぎるだろ

    28 23/06/30(金)04:04:33 No.1073113502

    >(本人がやるのかよ…) まさかッ!ってそこに驚いてたんだ…

    29 23/06/30(金)04:05:07 No.1073113532

    花京院の迫真の演技に驚く丈太郎

    30 23/06/30(金)04:08:41 No.1073113701

    >fu2319916.jpg >真相知った上で見るとちょっと面白すぎるシーン アヴドゥルさんッ!(全然誤魔化せて無いッ!) アヴドゥル………(その変装無理があるんじゃあないか………)

    31 23/06/30(金)04:20:07 No.1073114202

    ス ・ ・ ・

    32 23/06/30(金)04:30:29 No.1073114620

    本人が父親役やるとは聞いてなかった承太郎と花京院とか面白すぎる

    33 23/06/30(金)04:32:52 No.1073114711

    (さすがにバレるんじゃ・・・) (あ バレてないみたい)

    34 23/06/30(金)04:39:29 No.1073114939

    アニメだとさらに違和感が酷くていい 急に走りながら鶏に餌をやるところでダメだった

    35 23/06/30(金)04:45:06 No.1073115135

    >本人が父親役やるとは聞いてなかった承太郎と花京院とか面白すぎる 笑ってはいけない奇妙な冒険

    36 23/06/30(金)04:48:41 No.1073115270

    おいおい誰かがこっちを見てるぜ(棒)

    37 23/06/30(金)04:51:29 No.1073115357

    肩にス…の追撃が本当にひどい

    38 23/06/30(金)04:53:59 No.1073115463

    だが…息子のアヴドゥルの死を報告するのは… ………ブフッ つらいことだ

    39 23/06/30(金)05:02:30 No.1073115762

    こんな事やった後本当に殺すやつがあるか

    40 23/06/30(金)05:04:29 No.1073115833

    これ荒木は最初から考えて書いてたのかそれとも本当に父親にするつもりだったのか数十年前から疑問に思ってる

    41 23/06/30(金)05:28:53 No.1073116760

    父親のつもりで描いてたらアヴドゥル再登場に繋がらないしそもそもこの島に上陸する理由なくなるんじゃ… まさかお父さんごめんなさいしてさあエジプト上陸じゃあッ!とはならんだろうし

    42 23/06/30(金)05:29:39 No.1073116781

    >これ荒木は最初から考えて書いてたのかそれとも本当に父親にするつもりだったのか数十年前から疑問に思ってる 多分ここに関しては最初からそういう話として書いてたと思ってる 他の部分はライヴ感だと思う

    43 23/06/30(金)05:31:53 No.1073116870

    これで発端かつ一切笑わないでシラを切り通すクソジジイがマジでクソジジイ

    44 23/06/30(金)05:34:03 No.1073116940

    偽装したうえでここまで来る追手がいるからさらに滑稽になっとる

    45 23/06/30(金)05:39:04 No.1073117171

    カメオはともかくミドラーは一体エジプト本土の海岸からどうやってハイプリエステス仕込んだんだろうな…

    46 23/06/30(金)05:49:30 No.1073117696

    アヴドゥルの復活を心から喜ぶポルナレフに対して こいつらもう少し申し訳ないと思うべきじゃないか

    47 23/06/30(金)06:00:55 No.1073118275

    まぁ結局ポルナレフ庇って死ぬから…

    48 23/06/30(金)06:03:30 No.1073118389

    >まぁ結局ポルナレフ庇って死ぬから… 君のせいじゃ

    49 23/06/30(金)06:10:28 No.1073118794

    >これで発端かつ一切笑わないでシラを切り通すクソジジイがマジでクソジジイ 死んでた状態から目覚めて即DIOの真似事するやつだぞ

    50 23/06/30(金)06:12:43 No.1073118904

    死んだ!実は生きてた!って好きだよね荒木先生

    51 23/06/30(金)06:13:43 No.1073118965

    >死んだ!実は生きてた!死んだ!って好きだよね荒木先生

    52 23/06/30(金)06:13:47 No.1073118968

    わ…わ(た)しに話しかけるのはやめろッ!(ジョースターさん無理ですよ!)

    53 23/06/30(金)06:14:22 No.1073118995

    基本ノリの良い奴らだけどジジイは一枚上手だ

    54 23/06/30(金)06:23:05 No.1073119523

    >死んだ!実は生きてた!って好きだよね宮下あきら先生

    55 23/06/30(金)06:26:03 No.1073119689

    ジジイも死んだと思われて葬式されて墓作られた実績持ちだからこれくらいの不謹慎ギャグやらかす下地あるのがな…

    56 23/06/30(金)06:27:02 No.1073119752

    基本真面目なジョースター一族で随一調子者だからなジジイ 仗助もツッパリだけどその辺の軽さはそこそこ受け継いでる

    57 23/06/30(金)06:32:10 No.1073120043

    死んだ!実は生きてた!死んだ!をやったのってそんなに多いかな アブドゥルとブチャラティくらいじゃないか

    58 23/06/30(金)06:36:54 No.1073120325

    >>これで発端かつ一切笑わないでシラを切り通すクソジジイがマジでクソジジイ >死んでた状態から目覚めて即DIOの真似事するやつだぞ ほんとマジでなんなのこいつ… それだけに四部で弱ってるジジイが余計にキツイんだけど…

    59 23/06/30(金)06:44:54 No.1073120798

    >死んだ!実は生きてた!死んだ!をやったのってそんなに多いかな >アブドゥルとブチャラティくらいじゃないか DIO

    60 23/06/30(金)07:01:17 No.1073121953

    こういうシーン見ると確かにつらいことが沢山あったけど楽しかったって言えるわ

    61 23/06/30(金)07:04:41 No.1073122266

    (これぐらい強めに釘刺しておかんとのォー!プププッ!)

    62 23/06/30(金)07:07:36 No.1073122523

    コラされても元がそもそもひどいシーンすぎる

    63 23/06/30(金)07:20:52 No.1073123847

    >死んだ!実は生きてた!死んだ!をやったのってそんなに多いかな プロシュート兄貴

    64 23/06/30(金)07:21:26 No.1073123918

    何が酷いって旅の楽しい部分の範疇に入るのが悲しい

    65 23/06/30(金)07:24:25 No.1073124230

    >死んだ!実は生きてた!死んだ!をやったのってそんなに多いかな >アブドゥルとブチャラティくらいじゃないか なんならポルナレフがそうじゃねえか

    66 23/06/30(金)07:26:26 No.1073124424

    ジジイは自分が蘇生された瞬間DIO死んだことを即察してDIOごっこできるくらいだから承太郎も即座に対応してドッキリに手を貸すくらい造作もないのだきっと

    67 23/06/30(金)07:39:51 No.1073126003

    >なんならポルナレフがそうじゃねえか 死んだ!生きてた!死んだ!…死んだ…?

    68 23/06/30(金)07:40:51 No.1073126128

    >ジジイは自分が蘇生された瞬間DIO死んだことを即察してDIOごっこできるくらいだから承太郎も即座に対応してドッキリに手を貸すくらい造作もないのだきっと あと数秒調子にのってたらスタプラだったのに…