虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)01:06:22 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)01:06:22 No.1073090509

序盤の雑魚貼る

1 23/06/30(金)01:07:39 No.1073090859

序盤でしか倒せない

2 23/06/30(金)01:09:51 No.1073091427

まあこいつを序盤で片付けたおかげでナルホドくんの前にこの世の悪意が次々と湧いてくるのだが…

3 23/06/30(金)01:10:42 No.1073091662

1話はチュートリアルとして後から付け足されたって話がマジなら コイツが最初の敵だったんだよな…

4 23/06/30(金)01:10:57 No.1073091731

でもなにがなんでも倒さないといけない敵だった

5 23/06/30(金)01:20:28 No.1073094259

突然出てきた変なリストで倒すの正直あんまスッキリしない

6 23/06/30(金)01:22:36 No.1073094761

>突然出てきた変なリストで倒すの正直あんまスッキリしない 先輩が作った風穴に一撃入れないと倒せなかった強敵

7 23/06/30(金)01:25:11 No.1073095384

シリーズ自体が霊媒師根絶を避けるために成歩堂くんが奮闘する話に見えてきた

8 23/06/30(金)01:27:00 No.1073095884

>1話はチュートリアルとして後から付け足されたって話がマジなら >コイツが最初の敵だったんだよな… 初期案は御剣が豪ちゃんだったりと色々頭おかしいから気にしたら負けだ

9 23/06/30(金)01:27:33 No.1073096005

司法を姑息な手で牛耳るやつ相手にはもうこっちもインチキを使ってもいい インチキ使えなかったご先祖はジェゼールを取り逃したわけだし

10 23/06/30(金)01:27:43 No.1073096045

1から見てるとコイツ倒せた霊媒師の一族やべぇで始末しにかかった感がしてくるけど多分考えすぎ

11 23/06/30(金)01:33:34 No.1073097372

なんなら最初のビル訪問時になんなんだよこいつ!ってなるし…

12 23/06/30(金)01:35:15 No.1073097692

後のシリーズで出たら3倍くらい手こずりそうなキャラ

13 23/06/30(金)01:35:19 No.1073097704

隣のデカパイが犯罪リスト出さなきゃ普通に負けてたし ていうかあるなら最初から出せやデカパイ

14 23/06/30(金)01:35:22 No.1073097711

星影先生も始末しといて欲しかったなって気持ちと生きててよかったって気持ちで心が二つある

15 23/06/30(金)01:37:43 No.1073098188

この前のぶりっ子の方が倒した時気持ち良かった

16 23/06/30(金)01:38:27 No.1073098304

>隣のデカパイが犯罪リスト出さなきゃ普通に負けてたし >ていうかあるなら最初から出せやデカパイ デカパイが来たのそのちょっと前だし…

17 23/06/30(金)01:38:38 No.1073098336

>後のシリーズで出たら3倍くらい手こずりそうなキャラ 御剣とめいちゃん辺りが力を貸してくれるならなんとか… でもあの世界検事局も取り込まれてんだっけ

18 23/06/30(金)01:41:13 No.1073098809

頼れるようで大して頼りにならない少し頼れるデカパイ

19 23/06/30(金)01:41:59 No.1073098939

あの公平公正なサイバンチョを脅迫出来てた強キャラ

20 23/06/30(金)01:42:24 No.1073099002

>あの公平公正なサイバンチョ 異議あり!

21 23/06/30(金)01:43:40 No.1073099213

>後のシリーズで出たら3倍くらい手こずりそうなキャラ 脅迫者は強いけど逆に脅迫されるかもしれない立場になると弱いってのはオートロでよくわかる

22 23/06/30(金)01:43:42 No.1073099215

姉は若くして弁護士事務所開いてるのに その妹は中卒で働きもせずプラプラしてるの何なの しかも母親は失踪してるし

23 23/06/30(金)01:44:00 No.1073099260

>あの公平公正なサイバンチョ ……?(テロリーン)

24 23/06/30(金)01:45:05 No.1073099436

>姉は若くして弁護士事務所開いてるのに >その妹は中卒で働きもせずプラプラしてるの何なの 霊媒師の修行してたら呼び出されて第2話じゃなかったっけ

25 23/06/30(金)01:45:15 No.1073099466

サイバンチョは結果的に正しい判決を出すだけで審議中はだいぶ有罪寄りで話聞いてるだろ!

26 23/06/30(金)01:45:43 No.1073099553

>ていうかあるなら最初から出せやデカパイ 出すにしてもタイミング読まないと逃げられるんだ まして当然のように盗聴までする相手だぜ

27 23/06/30(金)01:46:46 No.1073099713

犯罪リストって本当に最後の手段だったしな みっちゃんが食い下がらなかったらいらなかったし

28 23/06/30(金)01:47:32 No.1073099863

こいつが脅迫してた警察局長や検事局長が失脚したせいであいつらが台頭してきたのかと思うとそれはそれで…

29 23/06/30(金)01:50:42 No.1073100367

>後のシリーズで出たら3倍くらい手こずりそうなキャラ 有名になったナルホドーじゃあ出廷拒否するから勝率0% 勝負すらさせてくれない

30 23/06/30(金)01:53:06 No.1073100754

>姉は若くして弁護士事務所開いてるのに >その妹は中卒で働きもせずプラプラしてるの何なの >しかも母親は失踪してるし 逆だ 姉がプラプラしてたから妹が綾里流霊媒術を継がざるを得なくなって頭がデカいおばさんとかに殺されかけた

31 23/06/30(金)01:53:09 No.1073100758

でも3までのなるほどくんなら常に潔白だから…

32 23/06/30(金)01:53:27 No.1073100796

>デカパイ 3人位いる…

33 23/06/30(金)01:53:39 No.1073100817

>有名になったナルホドーじゃあ出廷拒否するから勝率0% >勝負すらさせてくれない オドロキくんが出てくるまで好き放題か…

34 23/06/30(金)01:54:24 No.1073100924

ご先祖様の大逆転やってからナルホドくん見るとハッタリと口の上手さで凌ぎすぎて恐怖を感じる

35 23/06/30(金)01:54:29 No.1073100940

>>後のシリーズで出たら3倍くらい手こずりそうなキャラ >有名になったナルホドーじゃあ出廷拒否するから勝率0% 現実的に考えたら出廷しない裁判って強制で有罪になりそうだがどうなんだろうな…

36 23/06/30(金)01:56:12 No.1073101167

>>有名になったナルホドーじゃあ出廷拒否するから勝率0% >>勝負すらさせてくれない >オドロキくんが出てくるまで好き放題か… なんならオドロキくんでも師匠が師匠なんで出てこないと思う 良くも悪くもデカパイを殺したから油断し切って出てきたようなもんだし

37 23/06/30(金)01:56:41 No.1073101213

>ご先祖様の大逆転やってからナルホドくん見るとハッタリと口の上手さで凌ぎすぎて恐怖を感じる もしナルホドくん連れてきたらあの炎と天秤クルクル傾きまくるんだろうなって想像がつく

38 23/06/30(金)01:57:32 No.1073101325

ガリューのせいで下手するとオドロキくんも無理というか むしろオドロキくんほど無理な相手すぎる… マジであの時点で何の背景も実績もないどころか守るものもない成歩堂だからこそ出来たことだ

39 23/06/30(金)01:58:32 No.1073101505

画像とやり合ってた時の成歩堂くんある意味無敵の人でもあったから常時スター状態に近い それでも霊媒なきゃ詰んでたけど

40 23/06/30(金)02:01:07 No.1073101923

千尋さんには法廷で戦う前に手を下すという手段取ってるから 名が売れたなるほどくん相手には法廷拒否る前に殺しにくるかもしれん それかオートロみたいに身内人質に取って脅すか

41 23/06/30(金)02:01:25 No.1073101955

王泥喜くんこそむしろスレ画の格好の餌食だろ! ガリュウがヤバすぎるのもあるけど絶対に勝てねぇよあの段階じゃ!

42 23/06/30(金)02:02:07 No.1073102051

こいつがのさばってたら神乃木さんが物理的にやりそう

43 23/06/30(金)02:02:10 No.1073102059

無名だった事と弁護士として殆ど反則的な存在のナルホドくんだからこそ勝てたんだしな…

44 23/06/30(金)02:02:22 No.1073102087

オドロキくんは絶対に無理だしゴリラくらいかもしれんスレ画の時の成歩堂くんの次に何とかできそうなの…

45 23/06/30(金)02:03:31 No.1073102247

ゴリラとパンダのコンビでようやく何とか出来そう位なんで マジでスレ画は厄介すぎる

46 23/06/30(金)02:03:36 No.1073102256

書き込みをした人によって削除されました

47 23/06/30(金)02:04:21 No.1073102350

ナルホドくんにご先祖様の優等生気質が遺伝されてなくてよかったよ…

48 23/06/30(金)02:04:29 No.1073102372

ボス戦仕様で何とか勝てたはぐれメタルみたいな奴だしなこいつ…

49 23/06/30(金)02:04:44 No.1073102429

>こいつがのさばってたら神乃木さんが物理的にやりそう やはり殺しこそはプロにまかせるべきではありませんかな?

50 23/06/30(金)02:05:20 No.1073102514

脅そうと思って成歩堂くんの経歴見た時のスレ画の反応が見たい

51 23/06/30(金)02:05:21 No.1073102518

4の時の王泥喜くんならナメてかかりそうだけどダルホドがいるか…

52 23/06/30(金)02:05:48 No.1073102585

>>こいつがのさばってたら神乃木さんが物理的にやりそう >やはり殺しこそはプロにまかせるべきではありませんかな? お前むしろスレ画に雇われる側だろ!

53 23/06/30(金)02:06:16 No.1073102649

>4の時の王泥喜くんならナメてかかりそうだけどダルホドがいるか… というかガリュウもいるし守るべき存在もいるから無理だ…

54 23/06/30(金)02:07:11 No.1073102778

4の時ほど無理というかオドロキはどう足掻いてもスレ画に勝ち目はねぇ

55 23/06/30(金)02:09:01 No.1073103046

オドロキくんはガランが真っ向から勝負に来てくれたのが似たようなものか?

56 23/06/30(金)02:10:07 No.1073103192

>オドロキくんはガランが真っ向から勝負に来てくれたのが似たようなものか? あれもある意味オドロキくんだからなんとかなった案件だしな…

57 23/06/30(金)02:11:16 No.1073103357

むしろ経歴見れば見るほど舐めてかかるわって経歴すぎるぞ成歩堂くん…

58 23/06/30(金)02:11:26 No.1073103377

逆に脅しに屈しないタイプの検事や刑事が必要な気がする ゴドーとかガリュー弟なら逃さないかも

59 23/06/30(金)02:12:31 No.1073103514

>逆に脅しに屈しないタイプの検事や刑事が必要な気がする >ゴドーとかガリュー弟なら逃さないかも ガリュー弟の場合はいいけど兄がな…

60 23/06/30(金)02:12:53 No.1073103568

>逆に脅しに屈しないタイプの検事や刑事が必要な気がする 亜内とか一部除いて割とみんな脅迫に屈しない性格してない?

61 23/06/30(金)02:13:39 No.1073103671

>むしろ経歴見れば見るほど舐めてかかるわって経歴すぎるぞ成歩堂くん… 芸大出身の奴が事件に巻き込まれて なんか感動したらしくそのときの弁護士に弟子入り 仕事は師匠付きの仕事一件やっただけのド新人

62 23/06/30(金)02:14:13 No.1073103749

ペーペーのオドロキくんにとってあのクソ兄貴があまりに獅子身中の虫すぎる

63 23/06/30(金)02:14:38 No.1073103811

>>むしろ経歴見れば見るほど舐めてかかるわって経歴すぎるぞ成歩堂くん… >芸大出身の奴が事件に巻き込まれて >なんか感動したらしくそのときの弁護士に弟子入り >仕事は師匠付きの仕事一件やっただけのド新人 こいつさてはコネや裏金で弁護士になったタイプだな? 楽勝だろ!

64 23/06/30(金)02:15:34 No.1073103942

芸術科から司法試験ストレート合格はわりと異常者の部類だぞ!

65 23/06/30(金)02:16:10 No.1073104034

なるほどくんは人質戦略とられるとめちゃくちゃ弱いから 3話以降だったら危なかったな

66 23/06/30(金)02:18:09 No.1073104274

成歩堂くんの先祖を見たら警戒するだろうけどさすがにそこまでは無理だったのか はたまた先祖からのコネだと思ったから余計に舐めたのか…

67 23/06/30(金)02:18:12 No.1073104283

ジャニーみたいな喋り方しやがって

68 23/06/30(金)02:19:55 No.1073104513

>>>後のシリーズで出たら3倍くらい手こずりそうなキャラ >>有名になったナルホドーじゃあ出廷拒否するから勝率0% >現実的に考えたら出廷しない裁判って強制で有罪になりそうだがどうなんだろうな… 司法全員の弱みを握ってるからスレ画が自爆しない限りは何があってももみ消されたりして有罪にできないんじゃないか

69 23/06/30(金)02:19:56 No.1073104519

序盤に出てきて自己顕示欲見せてわざわざ法廷に出てきてくれたから倒せた じゃなかったら倒しようがないし後から出てくる奴らこいつに抑えつけられてる奴多すぎ

70 23/06/30(金)02:20:42 No.1073104612

タクシュー曰く弁護士としての能力は成歩堂どころか今までの逆裁シリーズのどの弁護士よりも思考能力がヤバいけど仮に法廷で争うなら勝つのは成歩堂ってバランスなんだっけ 龍之介

71 23/06/30(金)02:21:07 No.1073104661

法廷に出たら割と弱いんだけどそこまで辿り着けるのは当時のナルホドくんくらいなんだよな…

72 23/06/30(金)02:22:16 No.1073104788

>法廷に出たら割と弱いんだけどそこまで辿り着けるのは当時のナルホドくんくらいなんだよな… くらいというか当時の成歩堂くんくらいしかいない 真宵ちゃん参加して以降は恐らくかなり厳しい

73 <a href="mailto:コナカ視点">23/06/30(金)02:22:59</a> [コナカ視点] No.1073104876

綾里…汚職した霊媒裁判関係者ども!チヒロは厄介だが殺したし一族は封建的で過去の失策で発言力もなく身内も争ってるだろう 事務所…弱い・弱み把握済み 成歩堂…クソ経歴の新人 ゴドー?誰それ知らん…まぁあいつも表ざたでは死んでることになってるしな… ヨシ!

74 23/06/30(金)02:23:01 No.1073104880

むしろ龍之介ほどの子孫の成歩堂くんはどうしてこうなった 亜双義が泣くぞ

75 23/06/30(金)02:23:21 No.1073104909

>法廷に出たら割と弱いんだけどそこまで辿り着けるのは当時のナルホドくんくらいなんだよな… それも千尋さんが色々調査して追い詰められそうなとこまで来てたからってのもある

76 23/06/30(金)02:24:01 No.1073104981

なんなら3話の時点での成歩堂くんでもキツいし もうまじであの時の成歩堂くんじゃないと倒せなかった期間限定の糞ボスだよ

77 23/06/30(金)02:25:01 No.1073105087

期間限定のクソボスってのが本当的を得てる表現過ぎる…

78 23/06/30(金)02:25:22 No.1073105117

なめてくれる相手か… よし…行け!一柳検事!

79 23/06/30(金)02:25:52 No.1073105182

>むしろ龍之介ほどの子孫の成歩堂くんはどうしてこうなった >亜双義が泣くぞ 旦那もとんでもないが嫁もかなりいい家柄っぽいからな 一体何があったんだ…ってなるけどナルホド君の親や祖父にイカれた奴がいたのかな… ってのもまあまあ納得がいくライン

80 23/06/30(金)02:26:08 No.1073105211

>なめてくれる相手か… >よし…行け!一柳検事! 親が親だから無理じゃねえかなぁ!

81 23/06/30(金)02:26:10 No.1073105217

しかも守るべき存在がいるほど搦手取られて厄介っていう戦う相手も選ばされる糞みてーなボス

82 23/06/30(金)02:26:34 No.1073105266

>期間限定のクソボス 逆裁割とそんなタイミングで対決する奴多くない?

83 23/06/30(金)02:26:51 No.1073105305

>>なめてくれる相手か… >>よし…行け!一柳検事! >親が親だから無理じゃねえかなぁ! 一緒になって潰してくるだろうしクソすぎる…

84 23/06/30(金)02:27:55 No.1073105443

>>期間限定のクソボス >逆裁割とそんなタイミングで対決する奴多くない? カルマとか大トロはそうでも無いというか 本当にスレ画の時は歴代で見てもトップクラスに状況と状態と時系列が限られてる糞ボスすぎる

85 23/06/30(金)02:28:57 No.1073105587

バンサイも大概酷いんだがあれも一応期間限定ってわけじゃなく何とか周りが崩して行った結果だしな…

86 23/06/30(金)02:29:07 No.1073105608

ご先祖も大概だけどなるほどくんの方が何しでかすかわからないという意味で敵にしたくない

87 23/06/30(金)02:29:53 No.1073105690

証言ボロボロで笑う

88 23/06/30(金)02:30:01 No.1073105707

>>期間限定のクソボス >逆裁割とそんなタイミングで対決する奴多くない? 多い… しかもそういうやつに限ってすげえ強敵

89 23/06/30(金)02:30:28 No.1073105754

>ご先祖も大概だけどなるほどくんの方が何しでかすかわからないという意味で敵にしたくない 奇抜な発想から結論に持っていくから正直龍之介以上に相手にしたくねぇ 勝手に逆転してきそうだし って後続の作品でなるなった

90 23/06/30(金)02:31:13 No.1073105847

ガントも大概酷いがスレ画ほどじゃないというか スレ画がその中でも特に超絶糞すぎる

91 23/06/30(金)02:31:43 No.1073105895

>>ご先祖も大概だけどなるほどくんの方が何しでかすかわからないという意味で敵にしたくない >奇抜な発想から結論に持っていくから正直龍之介以上に相手にしたくねぇ >勝手に逆転してきそうだし >って後続の作品でなるなった いいですよね民事裁判

92 23/06/30(金)02:31:58 No.1073105928

アニメで法務大臣も抱き込んでたことになった男

93 23/06/30(金)02:32:35 No.1073106006

法務大臣も抱いてた!?

94 23/06/30(金)02:33:40 No.1073106112

>いいですよね民事裁判 ……あ!するのやめろ

95 23/06/30(金)02:33:40 No.1073106113

>アニメで法務大臣も抱き込んでたことになった男 嘘だろ…規模デカすぎるだろ…

96 23/06/30(金)02:34:08 No.1073106165

>>いいですよね民事裁判 >……あ!するのやめろ (やめろよ…!なに考えついたんだよ!)

97 23/06/30(金)02:34:09 No.1073106169

>いいですよね民事裁判 あれで人質取られた上に完全に真っ黒なやつを担当しなきゃだったから本領じゃないんだよな…

98 23/06/30(金)02:34:46 No.1073106239

倒すのがハッタリや逆転の発想じゃなく犯罪リストってのが異例な感じ

99 23/06/30(金)02:34:54 No.1073106251

龍之介は言われてみればそうか…!なるほど…!ってなるけど 成歩堂くんの場合はいやそうはならんやろ…なっとるやろがい!嘘だろ…ってなる理不尽なケースすぎる

100 23/06/30(金)02:35:01 No.1073106270

この時このタイミングじゃないと逃げ切られてこいつは倒せない!ってのは スレ画・カルマ・ガント・風見・万才・5の亡霊・ガランくらい?

101 23/06/30(金)02:35:05 No.1073106275

なんかやべぇやつって印象だけ残ってる状態で123リメイクやったら 証言も何もかもガバガバでただのアホだな…ってなった

102 23/06/30(金)02:36:07 No.1073106387

>なんかやべぇやつって印象だけ残ってる状態で123リメイクやったら >証言も何もかもガバガバでただのアホだな…ってなった 所詮脅迫だけで飯食ってるような奴だし… だから出てこない方が良かったのに舐めプするから…

103 23/06/30(金)02:36:38 No.1073106433

カーネイジ…

104 23/06/30(金)02:36:43 No.1073106439

ハッタリで本当にテキトーなこと言ってから(あれ…この方向で意外といけるんじゃないか…?)って埋めてくるのずるいよ

105 23/06/30(金)02:36:51 No.1073106456

>この時このタイミングじゃないと逃げ切られてこいつは倒せない!ってのは >スレ画・カルマ・ガント・風見・万才・5の亡霊・ガランくらい? 多いな…

106 23/06/30(金)02:36:58 No.1073106468

>>なんかやべぇやつって印象だけ残ってる状態で123リメイクやったら >>証言も何もかもガバガバでただのアホだな…ってなった >所詮脅迫だけで飯食ってるような奴だし… >だから出てこない方が良かったのに舐めプするから… でも仕方ねぇよ 成歩堂の経歴見れば見るほど頭おかしすぎて絶対に碌でもない方法で弁護士になった三下って思うもん 特にあの時代だと

107 23/06/30(金)02:37:03 No.1073106475

>>アニメで法務大臣も抱き込んでたことになった男 >嘘だろ…規模デカすぎるだろ… 例のリストを千尋さんが読み上げるけど「まずは法務大臣の…」とか言い出したからな…

108 23/06/30(金)02:37:09 No.1073106483

>なんかやべぇやつって印象だけ残ってる状態で123リメイクやったら >証言も何もかもガバガバでただのアホだな…ってなった むしろ初プレイ時はなんだよただのアホじゃん…ってなって後から思い返してあれあいつこのタイミング以外だとヤバくない…?ってなるのがスレ画だから…

109 23/06/30(金)02:37:32 No.1073106528

>カーネイジ… あぁいたな…忘れてた… 大使なんてある意味スレ画より厄介なのによく追い詰めたよみっちゃんは

110 23/06/30(金)02:37:55 No.1073106578

ガラン様ってすごいよな 明らかなラスボスモードで出陣してくるんだもの

111 23/06/30(金)02:38:15 No.1073106618

あの時代フツーに裏金とか裏技とかコネで平気で検事や弁護士になれる暗黒以上の暗黒時代すぎて ある意味それがスレ画が成歩堂くんを甘く見た原因にもなった

112 23/06/30(金)02:38:45 No.1073106672

作品の都合上仕方ないけどご先祖様が二作品かけて倒したような敵を一つの作品で畳んだからなあ…

113 23/06/30(金)02:38:49 No.1073106687

スレ画ガントカルマはマジでこのタイミングでないと倒せないけど殺し下手くそだし揺さぶりと突きつけるに弱いのいいよね

114 23/06/30(金)02:39:20 No.1073106755

ダンボールのバッジ付けて弁護士のフリするのが通る時代の方が暗黒だよ

115 23/06/30(金)02:39:25 No.1073106769

>スレ画ガントカルマはマジでこのタイミングでないと倒せないけど殺し下手くそだし揺さぶりと突きつけるに弱いのいいよね カルマはまだマシな方というか マジでスレ画が酷すぎる

116 23/06/30(金)02:39:33 No.1073106786

法律書き換える主権そのものな敵はヤバすぎるよ… あれ?アイツにその権利無くない!?

117 23/06/30(金)02:39:34 No.1073106787

>スレ画ガントカルマはマジでこのタイミングでないと倒せないけど殺し下手くそだし揺さぶりと突きつけるに弱いのいいよね 犯罪は初心者だからさ

118 23/06/30(金)02:39:43 No.1073106808

このタイミングじゃないと倒せない敵の中でも逃げようと思えば逃げられる状況にいながら 相手を舐め切ってノコノコやってきたのはスレ画くらいじゃないか?

119 23/06/30(金)02:39:48 No.1073106818

というか関係者軒並み脅迫しててやりたい放題に固めてるから手が出せないだけで その繋がり活用して下調べ出来たのに舐めてかかって自爆だから ヤバイやつとアホは両立する

120 23/06/30(金)02:40:07 No.1073106855

>このタイミングじゃないと倒せない敵の中でも逃げようと思えば逃げられる状況にいながら >相手を舐め切ってノコノコやってきたのはスレ画くらいじゃないか? そして客観的に見たらそりゃ舐めるという…

121 23/06/30(金)02:40:27 No.1073106893

(ツールで脱出しようとする亡霊)

↑Top