23/06/30(金)00:53:31 綾波系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/30(金)00:53:31 No.1073086726
綾波系ヒロインって言うほど綾波っぽくないよね
1 23/06/30(金)00:54:26 No.1073087022
自我が希薄に見えてで声が低いくらいしか共通点ないしな
2 23/06/30(金)00:54:52 No.1073087137
綾波っぽい境遇の人間なんかそう簡単にストーリーにお出しされても困るしな…
3 23/06/30(金)00:56:07 No.1073087576
おとなしくて青っぽいくらいの意味でしょ
4 23/06/30(金)00:57:45 No.1073088126
この中で誰がもっとも綾波系っぽくないかで言えば 綾波系の代名詞として必ず上がるナデシコのルリルリだと思う
5 23/06/30(金)00:57:45 No.1073088129
寒色で大人しい短髪キャラってだけじゃね言い表すのが楽ってだけで
6 23/06/30(金)00:59:06 No.1073088525
あんま笑うイメージがないとか
7 23/06/30(金)00:59:14 No.1073088553
綾波自体よくみると決して自我が希薄ではなく無口無表情なだけでとても我が強くめんどくさい
8 23/06/30(金)01:00:34 No.1073088900
系の範囲が大きすぎるし実際エヴァみたら綾波のことがよくわからなかった
9 23/06/30(金)01:03:24 No.1073089691
スレ画のキャラみんな懐かしすぎる…
10 23/06/30(金)01:10:25 No.1073091581
瑠璃子さん好き
11 23/06/30(金)01:11:17 No.1073091796
ルリルリが2人いる
12 23/06/30(金)01:24:07 No.1073095125
綾波はそうでもないけどおっぱい小さい子が多いな!
13 23/06/30(金)01:25:23 No.1073095451
なんでこのリストに長門がいねえんだよ
14 23/06/30(金)01:27:49 No.1073096075
>なんでこのリストに長門がいねえんだよ いるじゃん
15 23/06/30(金)01:28:31 No.1073096242
いつの間にか消えてしまったクール枠
16 23/06/30(金)01:29:13 No.1073096414
リヴァイアスのあの巻き貝みたいなの乗せてる娘入ってないじゃん実際綾波系か知らないけど 主人公もコミュ力でどうにかするキャラなのになぜかシンジくんと比べられたな
17 23/06/30(金)01:30:29 No.1073096700
>いつの間にか消えてしまったクール枠 綾波系とは言えないけどぼざろの山田とか…
18 23/06/30(金)01:31:13 No.1073096882
綾波系に一番当てはまるのっておそらく長門かなぁ…
19 23/06/30(金)01:31:58 No.1073097047
綾波以前にはこういうキャラ本当にいなかったの?
20 23/06/30(金)01:40:23 No.1073098663
比較的最近でもレムとか2Bがいるし…
21 23/06/30(金)01:41:56 No.1073098933
綾波前のミステリアス系は黒ロングが結構な勢力だった記憶あるなぁ
22 23/06/30(金)01:44:29 No.1073099344
瑠璃子さんと綾波どっちが先だっけ…
23 23/06/30(金)01:49:15 No.1073100150
クールキャラはいるけどスレ画よりは喋るし自我がしっかりしてるのが多い 綾波系からしぶりん系に移りつつある
24 23/06/30(金)01:50:29 No.1073100335
綾波と性格似てるキャラはむしろ男の軍人キャラとかに多いと思うんだ
25 23/06/30(金)01:57:33 No.1073101326
トロワとかかな似てるの 自爆好きだし
26 23/06/30(金)02:00:55 No.1073101886
>トロワとかかな似てるの >自爆好きだし トロワにほんの少しヒイロと五飛入れると綾波になりそう
27 23/06/30(金)02:09:08 No.1073103063
綾波自身あんまり周りが思ってるほどミステリアスでも無いというか 言動と声色で誤解されるだけで本人視点の最善をとにかくやってるだけなんだよな 変な電波受信してるとかそんなんでも無いし
28 23/06/30(金)02:09:58 No.1073103176
ルリルリとかチャーシューバクバク食いそう
29 23/06/30(金)02:32:08 No.1073105944
>綾波自体よくみると決して自我が希薄ではなく無口無表情なだけでとても我が強くめんどくさい 武士に翻訳すればわかりやすいって言われて駄目だった シンジ殿は某が守りますゆえご安心めされい!
30 23/06/30(金)02:35:30 No.1073106318
藤木源之助綾波説
31 23/06/30(金)02:39:16 No.1073106746
全体的に一昔前だな というか最近の作品綾波系少ない気がするな
32 23/06/30(金)02:43:13 No.1073107183
恩のある主君のために身を捨てて戦うことが自分の価値であるみたいなキャラだからな…
33 23/06/30(金)02:45:09 No.1073107365
>綾波以前にはこういうキャラ本当にいなかったの? メインヒロインには皆無
34 23/06/30(金)02:47:23 No.1073107590
エウレカがいない…
35 23/06/30(金)02:48:45 No.1073107708
ヴァニラさんメインヒロインだったの!?
36 23/06/30(金)02:50:21 No.1073107868
>ヴァニラさんメインヒロインだったの!? そもそもスレ画でメインヒロインといえるキャラ半分居ない気がするぞ
37 23/06/30(金)02:52:54 No.1073108123
スレ画像は綾波系っていうにはちょっと年代離れたの混ざってない…? 綾波系だと90年代末期のボコボコ湧いてきた辺りのキャラとかじゃねえかなぁって思う
38 23/06/30(金)02:54:12 No.1073108232
アキハバラ電脳組にいた
39 23/06/30(金)02:54:41 No.1073108283
下列は違くね?
40 23/06/30(金)02:56:29 No.1073108453
元の綾波が大分アグレッシブ
41 23/06/30(金)02:58:32 No.1073108659
セカイ系ヒロインは綾波っぽくはあるんだけど綾波はセカイ系ヒロインではない
42 23/06/30(金)03:00:27 No.1073108842
綾波と綾波系の間にはメロンとメロンソーダくらいの差がある
43 23/06/30(金)03:02:25 No.1073109044
主人公視点で謎めいた存在ではあるんだけど 綾波本人視点では別になんか隠そうともしてないし謎めいた行動取るわけでもないし コミュ経験たりないだけの熱血系な節があるというか
44 23/06/30(金)03:10:45 No.1073109770
>綾波系ヒロインって言うほど綾波っぽくないよね 魔改造しまくった結果本家本元の綾波が一番綾波系ヒロインぽくなくなるという逆転現象が だからシンヱヴァでもろに綾波系キャラムーブしてた黒波の破壊力は凄まじいものだった…
45 23/06/30(金)03:11:35 No.1073109851
>おとなしくて青っぽいくらいの意味でしょ あと基本不愛想だけど自分にだけ心を開いてくれてるっぽい感じのムーブ 笑顔見せてくれたり
46 23/06/30(金)03:12:20 No.1073109915
>綾波自体よくみると決して自我が希薄ではなく無口無表情なだけでとても我が強くめんどくさい 明らかに怒りをあらわにしてビンタしてくるしな
47 23/06/30(金)03:13:12 No.1073109976
>綾波以前にはこういうキャラ本当にいなかったの? 属性的に近いのはメーテルとかフォウとかじゃないの? メーテルに至っては主人公の母親の若い頃の生き写しって共通点もあるし
48 23/06/30(金)03:13:47 No.1073110013
>綾波はそうでもないけどおっぱい小さい子が多いな! ボインにしたらモグ波になるし…
49 23/06/30(金)03:20:15 No.1073110528
綾波以前のクールミステリアス系ヒロインといえぱダ・ガーンの螢とかか 確かに黒髪ロングだな
50 23/06/30(金)03:21:58 No.1073110669
エヴァ以前のはミステリアスって言うか不思議ちゃん系統が多かった気がする
51 23/06/30(金)03:27:24 No.1073111093
俺のヘカテーは綾波系というにはハキハキ喋るし普通に他人に対して塩対応なだけでコミュ障でも何でもない…
52 23/06/30(金)03:29:43 No.1073111292
外見が綾波系と性格が綾波系ってのがなんか混ざってる節がある定義だよね そして性格面の方だと綾波系と綾波は大分ずれてる
53 23/06/30(金)03:33:20 No.1073111523
ガミガミうるさくてキンキン声で喋る子と対をなしてて 口数が少なくてウィスパーボイスで喋る子のことを綾波系として扱ってた…のか?
54 23/06/30(金)03:35:12 No.1073111626
当時セーラーサターンとかどうカテゴライズしてたか忘れた エヴァ以降は綾波系という扱いやすい枠ができて一気にカテゴライズが進んだ気がする
55 23/06/30(金)03:36:20 No.1073111703
セーラーサターンだと…柏木楓とかが同カテゴリにされてなかった?
56 23/06/30(金)03:37:12 No.1073111756
最近はクール系でも相手と同調しなくてもいいから傷付けないようにするとか自分の意見を語弊無く伝えられるコミュ力を備えるなり気を付けるのは人として当然みたいな空気はある まあこれ言うとアスカみたいな口が悪かったりマウント取ったりするタイプも消えて行ってるから綾波系だけじゃないけど
57 23/06/30(金)03:38:07 No.1073111840
00年代前半くらいまでは確実に記号化してカテゴライズする文化があったけどあれも今振り返ると何だったんだろうな…
58 23/06/30(金)03:44:07 No.1073112214
綾波って綾波系ヒロインじゃないよね
59 23/06/30(金)03:50:13 No.1073112624
>00年代前半くらいまでは確実に記号化してカテゴライズする文化があったけどあれも今振り返ると何だったんだろうな… 楽しい わかりやすい
60 23/06/30(金)03:50:31 No.1073112645
綾波以前はそこまで定番の属性でもなかったからなクールミステリアス無表情系キャラクター 綾波で需要が掘り起こされて亜種が一気に増えた感じはする
61 23/06/30(金)04:00:34 No.1073113265
書き込みをした人によって削除されました
62 23/06/30(金)04:31:25 No.1073114654
瑠璃子さんは綾波より前じゃないかな…
63 23/06/30(金)04:35:57 No.1073114825
>綾波以前にはこういうキャラ本当にいなかったの? モスピーダとかに普通に居る
64 23/06/30(金)04:37:04 No.1073114861
この中で好きなのルリルリくらいだな
65 23/06/30(金)04:37:49 No.1073114891
瑠璃子さんは電波系だろ!
66 23/06/30(金)04:55:55 No.1073115528
ガンダムXのティファも綾波系って言われてた気がするな スレ画の中だとヴァニラに近いけど
67 23/06/30(金)04:57:40 No.1073115581
右下はめっちゃ感情豊かだったような
68 23/06/30(金)05:01:16 No.1073115719
>右下はめっちゃ感情豊かだったような 浅羽の前では大人しいから…
69 23/06/30(金)05:11:13 No.1073116080
青銀系かそれに近い髪色でクールというか無愛想で我が薄い ミステリアスで人と積極的に関わらない 4号って女だったら綾波系と言われたのかな