ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/30(金)00:22:04 No.1073076707
エルフは人間より知性があって長命で魔力もあるのに人間ごときの奴隷になるのはおかしいと思うんだ 逆ならわかる
1 23/06/30(金)00:23:33 No.1073077183
エルフに勝てない鬱憤を晴らしたい人間向けのフィクションなので......
2 23/06/30(金)00:25:25 No.1073077739
なんか明確な弱点があるかって聞かれるとそんなメジャーなのも無いよね
3 23/06/30(金)00:25:31 No.1073077774
人間って熱意と執念だけはすごいからな
4 23/06/30(金)00:26:00 No.1073077933
エルフから見れば人間は知能で劣り魔力もなく短命で繁殖力が強いって 奴隷か家畜にするのにもってこいの性質なんでエルフはどんどん人間を奴隷にするべに
5 23/06/30(金)00:26:02 No.1073077940
人間は狡猾で徒党を組からな 人間とゴブリンみたいなもんだろう
6 23/06/30(金)00:30:13 No.1073079174
>エルフから見れば人間は知能で劣り魔力もなく短命で繁殖力が強いって >奴隷か家畜にするのにもってこいの性質なんでエルフはどんどん人間を奴隷にするべに 知能が劣るとはいってもエルフと会話できる程度には賢い そしてエルフの時間感覚からすればゴキブリ並の速度で増える もしチンパンジーよりずっと賢い猿がゴキブリのスピードで増えていったら人間に対処できるか?
7 23/06/30(金)00:37:17 No.1073081485
その手の完璧生物は完璧すぎるがゆえにあまり進歩しないからな
8 23/06/30(金)01:10:54 No.1073091712
原典からゲームに取り入れる都合で徐々に弱点を付与されていった結果 弱点まみれの凡庸な種族になってしまった
9 23/06/30(金)01:14:02 No.1073092583
エルフの遺伝子も強くて産んだ子が必ずエルフになったりしないかな
10 23/06/30(金)01:14:29 No.1073092712
そういうプレイってだけかもしれない
11 23/06/30(金)01:17:34 No.1073093505
人間どころか他種族全般をやんわりと見下してるタイプのエルフが好き
12 23/06/30(金)01:22:31 No.1073094742
短命種に騙されやすいという都合のいいデメリットと拘束系魔法アイテムで…
13 23/06/30(金)01:35:51 No.1073097802
賢いやつのやることが奴隷制か 悲しくなるな
14 23/06/30(金)01:37:40 No.1073098178
人間には英雄がいるからな 温暖な気候でナポレンに勝てるはずもなく
15 23/06/30(金)01:39:11 No.1073098445
人間の方が数が多いということになりがちだけど人がゴブリンみたいなもんだな
16 23/06/30(金)01:40:56 No.1073098779
森で暮らしてる文明度低いエルフが賢いとは?
17 23/06/30(金)01:44:02 No.1073099264
最近はすっかりむちむちデカパイ種族になりつつある気がする
18 23/06/30(金)01:58:10 No.1073101441
だからダンジョン飯の長命種は身分が高い人が多い
19 23/06/30(金)02:03:03 No.1073102175
長命種なのに短命種と文化も死生観も同じなのはおかしいって突っ込みに 「長命種は短命種と文化や死生観が違うはずだ」という短命種の発想とちゃんとずれてるだろ? で返してたラノベは目からウロコだった
20 23/06/30(金)02:26:13 No.1073105227
長生きしてるとやがて精神が摩耗するからある日突然キャラ変するってのは面白いと思った まあこれはエルフの事じゃないんだけど