23/06/30(金)00:17:05 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/30(金)00:17:05 No.1073075156
日本人で全キャラわかるナードはそういなさそう
1 23/06/30(金)00:17:53 No.1073075400
なんでレブロン?!
2 23/06/30(金)00:19:55 No.1073076050
キャラチョイスがよくわからん
3 23/06/30(金)00:21:50 No.1073076655
このゲーム用のオリキャラもいるからな…
4 23/06/30(金)00:21:53 No.1073076662
DCキャラとトムジェリしかわからねえ!
5 23/06/30(金)00:22:30 No.1073076848
アイアンジャイアントいいな スマブラ的なゲーム?
6 23/06/30(金)00:23:06 No.1073077039
このなんか黄色いキモい犬…?は見かけたことくらいはあるな
7 23/06/30(金)00:23:49 No.1073077267
キャラはわからないがここに挙がってる全キャラのエロ画像なら多分見たことがある
8 23/06/30(金)00:23:58 No.1073077316
>なんでレブロン?! 確かバックスバニーと共演した実写とCG混合の映画があった
9 23/06/30(金)00:23:59 No.1073077321
グラビティーフォールズからも何か欲しいけど戦える奴がいないか…
10 23/06/30(金)00:24:15 No.1073077410
ゲームオブスローンズのアリア・スターク
11 23/06/30(金)00:24:36 No.1073077495
アイアンジャイアントの右にいる犬?とかクソ懐かしいな これの描かれたバッグ持ってたわ
12 23/06/30(金)00:24:39 No.1073077508
>このなんか黄色いキモい犬…?は見かけたことくらいはあるな アドベンチャータイムは結構有名だろ!?
13 23/06/30(金)00:24:43 No.1073077526
>キャラはわからないがここに挙がってる全キャラのエロ画像なら多分見たことがある 世界的バスケットボールプレイヤーのエロ画像を!?
14 23/06/30(金)00:25:13 No.1073077678
やったなジャイアント スーパーマンと共演だぞ
15 23/06/30(金)00:25:19 No.1073077708
MLPは参戦しないの?エロすぎてダメ?
16 23/06/30(金)00:25:51 No.1073077874
ワーナーのキャラだけだぞ
17 23/06/30(金)00:26:17 No.1073078022
スーパーマンバットマンワンダーウーマンの次がハーレクインなんだ…という驚きはあります直近で映画あったブラックアダムはともかく
18 23/06/30(金)00:27:01 No.1073078239
グレムリンは分かるけども…
19 23/06/30(金)00:27:08 No.1073078272
わざわざグレムリン別枠にするほど人気なのか
20 23/06/30(金)00:28:37 No.1073078697
書き込みをした人によって削除されました
21 23/06/30(金)00:29:57 No.1073079079
出だしはかなり良かったけどコンテンツ不足でどんどん人離れていった所でオープンβ終了って流れか… 来年再ローンチらしいけど持ち直せるんだろうか
22 23/06/30(金)00:30:12 No.1073079169
アジア鯖はいつ頃…
23 23/06/30(金)00:34:33 No.1073080564
これ作品が古すぎてアメリカ人でもキッズだと知らないキャラ居るじゃん
24 23/06/30(金)00:35:42 No.1073080946
>>このなんか黄色いキモい犬…?は見かけたことくらいはあるな >アドベンチャータイムは結構有名だろ!? カートゥーン界隈からしたら超メジャータイトルだけど 所詮カートゥーンだから
25 23/06/30(金)00:37:51 No.1073081661
>これ作品が古すぎてアメリカ人でもキッズだと知らないキャラ居るじゃん それはスマブラとかだってそうだしむしろこれきっかけで知らない人にも知ってほしいとかあるだろう
26 23/06/30(金)00:39:34 No.1073082212
ベルマは外人がデカパイだぷんだぷん揺らしてファックするエロフラたくさん作ってたから知ってたけど あっちだと綾波級のザーメンイーターとか聞いたときは吹いた
27 23/06/30(金)00:41:07 No.1073082699
スティーブン・ユニバースはなんかめっちゃ熱心にオススメしてた卑劣様がいたことだけうっすら覚えてる
28 23/06/30(金)00:41:09 No.1073082710
ばかにしないでくれる!? ファービーくらい知ってるわよ!
29 23/06/30(金)00:42:47 No.1073083232
半分くらいしか見たことないけど スマブラのキャラもスマブラでしか見たことないやつ結構いるしそんなものかもしれない
30 23/06/30(金)00:44:29 No.1073083767
この並びに入るからハーレイってマジで人気なんだな
31 23/06/30(金)00:44:31 No.1073083782
初期のスパロボとかKOFとかの寄せ集めお祭りゲーもだいたいそんなん
32 23/06/30(金)00:45:24 No.1073084086
なんでギズモ!?
33 23/06/30(金)00:46:32 No.1073084481
一番右上だけわからない
34 23/06/30(金)00:47:10 No.1073084656
>スマブラのキャラもスマブラでしか見たことないやつ結構いる それは流石に嘘だろ!? まあシリーズ内のマイナーキャラとかなら知らないのもいるかもしれないが流石に出てるゲームの名前は知ってるやつしか出てないだろ!?
35 23/06/30(金)00:47:35 No.1073084792
>一番右上だけわからない え!?
36 23/06/30(金)00:48:09 No.1073084961
ファルコンは当時マジでなんのキャラか知らなかったよ
37 23/06/30(金)00:48:22 No.1073085031
アナ雪とかは出ないの?
38 23/06/30(金)00:48:36 No.1073085106
グレムリン枠二つもあるんだ…
39 23/06/30(金)00:48:44 No.1073085154
スマブラみたいに有名キャラを集めてるけど スマブラのような豪華さは出ないもんだな…
40 23/06/30(金)00:48:45 No.1073085158
>それは流石に嘘だろ!? >まあシリーズ内のマイナーキャラとかなら知らないのもいるかもしれないが流石に出てるゲームの名前は知ってるやつしか出てないだろ!? キャプテンファルコンってスマブラのオリキャラだと思ってた
41 23/06/30(金)00:49:48 No.1073085500
>スマブラみたいに有名キャラを集めてるけど >スマブラのような豪華さは出ないもんだな… ゲーム部分はどうしてもスマブラに劣っちゃうから…
42 23/06/30(金)00:50:23 No.1073085665
スティーブン・ユニバースってそんなに人気なのか
43 23/06/30(金)00:50:36 No.1073085749
ソニーのやつもあったな やってみると意外と面白いやつ
44 23/06/30(金)00:50:59 No.1073085900
なぜブラックアダム…?
45 23/06/30(金)00:50:59 No.1073085904
>スティーブン・ユニバースってそんなに人気なのか 日本でもわりかし知名度ある時点で相当
46 23/06/30(金)00:51:18 No.1073086005
リック&モーティは分かる
47 23/06/30(金)00:51:25 No.1073086048
>スマブラみたいに有名キャラを集めてるけど >スマブラのような豪華さは出ないもんだな… 統一感ないからな ディズニー一色でスーパーマンとかスパイダーマンとかルーニー・テューンズをDLCでぶち込むとかが一番豪華を感じそう
48 23/06/30(金)00:51:56 No.1073086223
>スマブラみたいに有名キャラを集めてるけど >スマブラのような豪華さは出ないもんだな… 日本人が知らないキャラばっかだからそりゃそうでしょ
49 23/06/30(金)00:52:05 No.1073086264
なんで向こうの人気キャラってこう…バタ臭いの?
50 23/06/30(金)00:53:05 No.1073086573
>なんで向こうの人気キャラってこう…バタ臭いの? 日本人に人気出そうと思ってないから
51 23/06/30(金)00:53:07 No.1073086594
>なんで向こうの人気キャラってこう…バタ臭いの? 美形や美女を出すとルッキズムで非難食らうから
52 23/06/30(金)00:53:15 No.1073086636
>KONAMIのやつもあったな
53 23/06/30(金)00:53:33 No.1073086737
>なんで向こうの人気キャラってこう…バタ臭いの? 向こうの人も日本に対して似たようなこと思ってるよ
54 23/06/30(金)00:53:59 No.1073086880
✕〇✕〇✕✕✕〇〇✕✕〇 〇✕✕〇〇✕✕✕〇〇〇 ほとんどわからん…
55 23/06/30(金)00:54:33 No.1073087043
>✕〇✕〇✕✕✕〇〇✕✕〇 >〇✕✕〇〇✕✕✕〇〇〇 >ほとんどわからん… 40台のおっさんって感じ
56 23/06/30(金)00:54:35 No.1073087056
>まあシリーズ内のマイナーキャラとかなら知らないのもいるかもしれないが流石に出てるゲームの名前は知ってるやつしか出てないだろ!? 現行でシリーズ出してる作品じゃないと分かんないよ… ゲーム&ウォッチとかアイスクライマーとかスマブラなかったら絶対知らなかったと思う
57 23/06/30(金)00:55:02 No.1073087191
ブラックアダム出すならシャザムも対で欲しい
58 23/06/30(金)00:55:59 No.1073087520
バタくさいとは言うけどこの表だとだいぶ抑えめだと思うよ
59 23/06/30(金)00:56:06 No.1073087564
>向こうの人も日本に対して似たようなこと思ってるよ ロリコン死ねとかか…
60 23/06/30(金)00:56:10 No.1073087604
>ブラックアダム出すならシャザムも対で欲しい 人気考えると死シネストロの方が先かな
61 23/06/30(金)00:56:18 No.1073087649
日本人が日本人向けに作ったゲームとアメリカ人がアメリカ人向けに作ったゲームを比べて 「日本のやつより有名キャラいなくて豪華じゃないね」はそのあまりに視野が
62 23/06/30(金)00:56:26 No.1073087712
スポンジ・ボブ パワーパフガールズ トランスフォーマー あたりもほしくならない?
63 23/06/30(金)00:57:08 No.1073087955
スポンジボブの所はまた別のスマブラ作ってたし
64 23/06/30(金)00:57:15 No.1073087992
>ブラックアダム出すならシャザムも対で欲しい 絵面的にスーパーマンいるから避けたとかなのかな…
65 23/06/30(金)00:58:05 No.1073088232
>>ブラックアダム出すならシャザムも対で欲しい >絵面的にスーパーマンいるから避けたとかなのかな… 単純に原作の人気だろ
66 23/06/30(金)00:58:18 No.1073088292
前に聞いた話だとジャスティスリーグの5人は全員出るらしいな
67 23/06/30(金)00:59:21 No.1073088579
レナモンがいない
68 23/06/30(金)00:59:36 No.1073088646
>前に聞いた話だとジャスティスリーグの5人は全員出るらしいな 勝手に二人減らすな
69 23/06/30(金)01:00:05 No.1073088760
>前に聞いた話だとジャスティスリーグの5人は全員出るらしいな バットマン スーパーマン ワンダーウーマン フラッシュ まではまぁ確定なねわかる あと一人は誰だ…?
70 23/06/30(金)01:01:05 No.1073089040
日本のと比べてキャラが…が本当なのかどうかは アメリカ人に聞くしかあるまい
71 23/06/30(金)01:01:52 No.1073089246
ベーコンパンケーキ!
72 23/06/30(金)01:01:58 No.1073089279
>あと一人は誰だ…? 人気を考えたら マーシャンマンハンター
73 23/06/30(金)01:02:08 No.1073089327
ヘイ!ジャップの生み出した世界一人気なゲームの顔を出そうぜ! そうソニックだね!!
74 23/06/30(金)01:03:14 No.1073089646
>>あと一人は誰だ…? >人気を考えたら >マーシャンマンハンター 誰…?
75 23/06/30(金)01:03:16 No.1073089657
リックとコンビでならともかくモーティ単独で何ができるか…?
76 23/06/30(金)01:03:43 No.1073089772
>>>あと一人は誰だ…? >>人気を考えたら >>マーシャンマンハンター >誰…? ジョンおじさんだけど?
77 23/06/30(金)01:03:44 No.1073089776
>ヘイ!ジャップの生み出した世界一人気なゲームの顔を出そうぜ! >そうソニックだね!! メリケンからしたら本当にそうだからな…
78 23/06/30(金)01:04:22 No.1073089960
知らないとしても数キャラくらいで結構有名な方では? じゃあこいつら出てるスマブラやりたいかと言われると怪しいけど
79 23/06/30(金)01:04:39 No.1073090047
ソニックの異常人気はなんなんだ・・・
80 23/06/30(金)01:04:56 No.1073090131
JLって映画版でもフラッシュアクアマンサイボーグ入れて6人じゃね?
81 23/06/30(金)01:06:06 No.1073090437
>向こうの人も日本に対して似たようなこと思ってるよ 日本の創作品って海外でも大人気じゃないの?
82 23/06/30(金)01:06:17 No.1073090481
ゲーム的にはランタンと火星人どっちかでいいのはわかる
83 23/06/30(金)01:06:53 No.1073090655
>>>>あと一人は誰だ…? >>>人気を考えたら >>>マーシャンマンハンター >>誰…? >ジョンおじさんだけど? 誰…?
84 23/06/30(金)01:07:02 No.1073090691
アラヤ・スタークってトニー・スタークの身内の方?
85 23/06/30(金)01:07:35 No.1073090844
フィン&ジェイクとバーブリンにならんか
86 23/06/30(金)01:08:17 No.1073091026
>アラヤ・スタークってトニー・スタークの身内の方? ゲームオブスローンズってドラマのキャラ
87 23/06/30(金)01:08:23 No.1073091055
いや野郎ばかりでバランスが悪いからむしろホークガールを入れよう
88 23/06/30(金)01:08:36 No.1073091105
スポンジボブとかサウスパークはいないんだな なんの集まりかわからないけど
89 23/06/30(金)01:08:57 No.1073091194
世界基準で言えばゲースロが有名になってない国が何言ってもね…
90 23/06/30(金)01:09:03 No.1073091218
>>向こうの人も日本に対して似たようなこと思ってるよ >日本の創作品って海外でも大人気じゃないの? ネットの日本スゴイ真に受けないほうがいいよ
91 23/06/30(金)01:09:25 No.1073091312
>知らないとしても数キャラくらいで結構有名な方では? >じゃあこいつら出てるスマブラやりたいかと言われると怪しいけど 個人的にはこういうコラボゲーだと格ゲーとかスマブラより無双でやりたいんだよな…
92 23/06/30(金)01:09:35 No.1073091358
>スポンジボブとかサウスパークはいないんだな >なんの集まりかわからないけど サウスパークからエンペラーヒロヒト参戦!!
93 23/06/30(金)01:10:51 No.1073091702
>>スマブラのキャラもスマブラでしか見たことないやつ結構いる >それは流石に嘘だろ!? >まあシリーズ内のマイナーキャラとかなら知らないのもいるかもしれないが流石に出てるゲームの名前は知ってるやつしか出てないだろ!? ネスとかは子供なら知らん子多いだろう…
94 23/06/30(金)01:11:19 No.1073091810
外人は人気ヒロインランキングにルカリオいるから…
95 23/06/30(金)01:11:22 No.1073091824
というか日本でだとこういうコラボゲーってあんま見ないような スマブラ除けばスパロボとかくらい?古いのならジャンプ系で色々あるけど
96 23/06/30(金)01:11:54 No.1073091966
というか思ったより知ってるキャラ多い
97 23/06/30(金)01:12:38 No.1073092196
スポンジボブしかわからん
98 23/06/30(金)01:12:57 No.1073092260
>というか日本でだとこういうコラボゲーってあんま見ないような >スマブラ除けばスパロボとかくらい?古いのならジャンプ系で色々あるけど 微妙なのたくさん出てるぞ!!!
99 23/06/30(金)01:12:59 No.1073092267
日本版出る前にプレイ人口みるみる減ってるみたいだけど せめて遊ばせてくれないか
100 23/06/30(金)01:13:21 No.1073092370
>というか日本でだとこういうコラボゲーってあんま見ないような >スマブラ除けばスパロボとかくらい?古いのならジャンプ系で色々あるけど コラボゲーって乱発するようなもんでもないし海外でもあんま見ないでしょ PXZとかあったよ
101 23/06/30(金)01:13:21 No.1073092372
>スポンジボブしかわからん 逆にバットマンとスーパーマンとトムジェリーわからないのすごい
102 23/06/30(金)01:13:24 No.1073092379
見といた方がいいですよ…! アイアンジャイアントは…!
103 23/06/30(金)01:14:10 No.1073092620
>というか日本でだとこういうコラボゲーってあんま見ないような >スマブラ除けばスパロボとかくらい?古いのならジャンプ系で色々あるけど 昔は利権が緩くてなぁなあ 今は利権が厳しいだけならまだしも昔の利権の緩さで利権がどこにあるか分からないまである
104 23/06/30(金)01:14:35 No.1073092739
スクービードゥは見たことないけどヴェルマは エロいファンアートとかエロコスプレでよく見る
105 23/06/30(金)01:14:48 No.1073092782
エロ3DCG動画とか見ればわかるけど 日本人基準だと濃すぎてアウトな奴が物凄い再生数だったりするからな
106 23/06/30(金)01:15:18 No.1073092920
というかあの犬じゃないんだなスクーピードゥ
107 23/06/30(金)01:15:20 No.1073092928
スクービーいないのかよ!?
108 23/06/30(金)01:15:52 No.1073093072
マービン入れるならもっとDCキャラ入れて良かったんじゃねとは思っちゃうかなこれだと
109 23/06/30(金)01:16:07 No.1073093128
こういうゲームでまともに続いてるのブロウルハラしか知らねえ
110 23/06/30(金)01:16:18 No.1073093182
>エロ3DCG動画とか見ればわかるけど >日本人基準だと濃すぎてアウトな奴が物凄い再生数だったりするからな 大体OWのキャラじゃないのか…
111 23/06/30(金)01:16:34 No.1073093249
何事も見たまんまはっきりしてることを好む
112 23/06/30(金)01:17:10 No.1073093402
バックス・バニーとかグレムリンって現役なのか
113 23/06/30(金)01:18:17 No.1073093701
>バックス・バニーとかグレムリンって現役なのか 前者は新作やってるしバリバリ現役 後者も新作やるってずっと前から言ってるからバリバリ現役
114 23/06/30(金)01:18:38 No.1073093793
TAZってロードランナーのやつだよな なんで鳥の方じゃないの?
115 23/06/30(金)01:19:02 No.1073093904
この面子に混じってるレブロン面白すぎるだろ パワプロとTheShowに出てるからってスマブラにオオタニサン出すみたいなノリだな
116 23/06/30(金)01:19:21 No.1073093978
シャック・フーさえバカ売れしていればシャキール・オニールも出られる可能性もあったろうに…
117 23/06/30(金)01:19:33 No.1073094022
犬とガキのコンビは見てた
118 23/06/30(金)01:19:38 No.1073094047
>この面子に混じってるレブロン面白すぎるだろ >パワプロとTheShowに出てるからってスマブラにオオタニサン出すみたいなノリだな えっ実在人物なの!?
119 23/06/30(金)01:20:00 No.1073094158
>TAZってロードランナーのやつだよな >なんで鳥の方じゃないの? ロードランナーがやられるよりはいっつも潰されたり崖から落ちてる方がしっくりくるだろ
120 23/06/30(金)01:20:50 No.1073094336
バックスバニーって映画館でのマナー講座以外に本業あったんだ
121 23/06/30(金)01:20:53 No.1073094344
なんかアイアンジャイアントが1コンでバーストしてる動画だけ見た覚えある
122 23/06/30(金)01:21:28 No.1073094488
>>TAZってロードランナーのやつだよな >>なんで鳥の方じゃないの? >ロードランナーがやられるよりはいっつも潰されたり崖から落ちてる方がしっくりくるだろ あー…まあ確かに…?
123 23/06/30(金)01:22:33 No.1073094752
>えっ実在人物なの!? アメリカのバスケットボール史上最高の選手と言われることもある現役プレイヤーだよ
124 23/06/30(金)01:23:06 No.1073094895
書き込みをした人によって削除されました
125 23/06/30(金)01:26:43 No.1073095821
fu2319763.png なんとか半分近くはわかった…
126 23/06/30(金)01:29:29 No.1073096470
トムブレイディと大谷も出そう
127 23/06/30(金)01:29:52 No.1073096564
レブロンクラスで知られてないってマジか… NBAのバスケ選手なんて一人たりとも知らんわってことになるのか…
128 23/06/30(金)01:30:13 No.1073096635
>fu2319763.png なんでリックわかってモーティわからねえんだよ!?
129 23/06/30(金)01:30:33 No.1073096712
>レブロンクラスで知られてないってマジか… >NBAのバスケ選手なんて一人たりとも知らんわってことになるのか… マイケル・ジョーダンなら知ってるぞ
130 23/06/30(金)01:30:34 No.1073096714
リックとモーティの片方しか分からないなんてことある?
131 23/06/30(金)01:31:03 No.1073096841
>レブロンクラスで知られてないってマジか… >NBAのバスケ選手なんて一人たりとも知らんわってことになるのか… 全く興味ないならせいぜいマイケル・ジョーダンでギリギリって人もいるだろう
132 23/06/30(金)01:35:26 No.1073097729
俺はヴェルマよりダフネ派なんだが貴様は?
133 23/06/30(金)01:38:49 No.1073098381
グレムリンじゃないの?って思ったらモグワイという生き物にギズモって名前付けたって出てきた そういう話だったのか
134 23/06/30(金)01:39:48 No.1073098553
リックアンドモーティとか「」好みの悪趣味SFアニメで面白いと思う
135 23/06/30(金)01:40:34 No.1073098701
書き込みをした人によって削除されました
136 23/06/30(金)01:41:32 No.1073098865
今さらだけどこれからレブロンやフィンがスーパーマンやハーレクインと殴りあうことになるんか
137 23/06/30(金)01:42:48 No.1073099068
>今さらだけどこれからレブロンやフィンがスーパーマンやハーレクインと殴りあうことになるんか スーパーマンは実在人物とはたまに戦ってるし…
138 23/06/30(金)01:43:18 No.1073099155
つーかバスケで戦うってなんだよ
139 23/06/30(金)01:43:28 No.1073099189
スレ画で知らないキャラ二人だけだった
140 23/06/30(金)01:45:18 No.1073099476
>つーかバスケで戦うってなんだよ KOFでもバスケで戦う奴いたじゃん バスケは格闘技だぞ
141 23/06/30(金)01:46:05 No.1073099605
>>つーかバスケで戦うってなんだよ >KOFでもバスケで戦う奴いたじゃん >バスケは格闘技だぞ あいついうほどバスケで戦ってねえだろ というかバスケ+空手だし
142 23/06/30(金)01:46:51 No.1073099729
バスケで突っ込んでるならスマブラのむらびととかお前何なんだよってなるから…
143 23/06/30(金)01:46:55 No.1073099742
百合CPが有名なカートゥーンの奴は知ってる
144 23/06/30(金)01:47:22 No.1073099833
リック出すならモーティじゃなくてバードパーソンだろ
145 23/06/30(金)01:48:58 No.1073100110
>バスケで突っ込んでるならスマブラのむらびととかお前何なんだよってなるから… Wii fitトレーナーと合わせてあいつらなんなんだよは今でも言われてる気がする
146 23/06/30(金)01:51:56 No.1073100564
左下にトムとジェリーいる!と思ったら右に本物が居た…
147 23/06/30(金)01:55:01 No.1073101022
>左下にトムとジェリーいる!と思ったら右に本物が居た… バックスバニー知らんの!!??
148 23/06/30(金)01:57:45 No.1073101359
バックスバニーはなんか会社の顔役だけど作品自体は知らん奴の典型例みたいなイメージだった
149 23/06/30(金)01:58:32 No.1073101504
>バックスバニーはなんか会社の顔役だけど作品自体は知らん奴の典型例みたいなイメージだった 俺も顔知ってるけど作品はよく知らん枠
150 23/06/30(金)02:00:23 No.1073101813
カートゥーンネットワーク見てたから割とわかった 確か今後参戦予定みたいなシルエットでサムライジャックとかベン10もいたよねこれ
151 23/06/30(金)02:03:09 No.1073102186
意外とわかるけどモブキャラみたいな見た目のキャラは全員分からない…
152 23/06/30(金)02:06:48 No.1073102718
バックスバニーも昔テレ東で放映してたな みんなロードランナー好きだったわ
153 23/06/30(金)02:10:10 No.1073103203
>バックスバニーも昔テレ東で放映してたな >みんなロードランナー好きだったわ どったのー?先生~?じゃなくてどしたもんだろ~だった時代だな…
154 23/06/30(金)02:12:33 No.1073103519
>意外とわかるけどモブキャラみたいな見た目のキャラは全員分からない… モブみたいじゃないキャラどれだよ
155 23/06/30(金)02:16:29 No.1073104068
ワーナーならハリーポッター出しましょ
156 23/06/30(金)02:20:35 No.1073104597
左上の鎧被ってる奴見た事あるんだけどなんだったかな…