虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)00:06:26 アメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)00:06:26 No.1073071833

アメイジングスパイダーマン2作見たんだけどこのラストシーンめっちゃ好き… あとなんか続きそうな終わり方だったけど続きはないんです?

1 23/06/30(金)00:06:50 No.1073071941

あると言えばある

2 23/06/30(金)00:07:50 No.1073072263

>あると言えばある それ以上言ってはいけない

3 23/06/30(金)00:08:11 No.1073072346

打ち切りエンドだよ

4 23/06/30(金)00:08:38 No.1073072485

なんかクレーンで助けてくれたりアメスパは身近に愛されてるスパイダーマンって感じする

5 23/06/30(金)00:09:01 No.1073072597

黒字だったけど思ったより売れなかったから打ち切るね…

6 23/06/30(金)00:09:04 No.1073072614

今も3を望む亡霊は世界中に蠢いてるよ

7 23/06/30(金)00:09:35 No.1073072785

>黒字だったけど思ったより売れなかったから打ち切るね… それデマだよ プロデューサーはノリノリで3作るつもりだった

8 23/06/30(金)00:09:41 No.1073072808

このライノス無駄にカッコ良いよな

9 23/06/30(金)00:10:24 No.1073073013

あのさぁヴィラン沢山出してしっちゃかめっちゃかになったの前にもやったよなぁ!?

10 23/06/30(金)00:10:28 No.1073073036

ウェブの音が聞こえて空を見上げるモブ警官いいよね…

11 23/06/30(金)00:10:29 No.1073073044

アメスパはアクションが一番好き

12 23/06/30(金)00:10:44 No.1073073133

MCUにスパイダーマン出すことになったからだっけ? 3作れなかった理由

13 23/06/30(金)00:10:50 No.1073073172

なんで打ち切られたかの話ってMCUのせいだとかアンドリューのやらかしのせいだとかサイバー攻撃のせいだとか色々あってよくわからん

14 23/06/30(金)00:11:25 No.1073073347

ソニーバースがヴィラン軸でジリジリ動いてるのはシニスター・シックス作ってVSアメスパ3やるんだと信じてるぞ

15 23/06/30(金)00:11:32 No.1073073391

さっさとホムカミ見る作業に移れ 最悪ホムスパシリーズだけでもいいからさっさと見ろ 訳は聞くな

16 23/06/30(金)00:11:40 No.1073073432

>アメスパはアクションが一番好き リザードの身体這い回りながらウェブ出して拘束するやつめちゃくちゃ好き

17 23/06/30(金)00:12:00 No.1073073546

2のメインテーマヒロイックでいいよね

18 23/06/30(金)00:12:40 No.1073073749

やっぱりスパイダーマンはマーベルに権利返すべきだ スタンリーも天国でそう望んでる

19 23/06/30(金)00:12:52 No.1073073818

アメスパめーっちゃしゃべるあとコスプレもする

20 23/06/30(金)00:12:59 No.1073073850

「やあ、スパイダーマン」

21 23/06/30(金)00:13:10 No.1073073916

>さっさとホムカミ見る作業に移れ >最悪ホムスパシリーズだけでもいいからさっさと見ろ >訳は聞くな ライト層がスパイダーマン観ようとなったらたぶんMCU観るんだろうけどそうなったらNWH最大限楽しめないのは罠だよね

22 23/06/30(金)00:13:14 No.1073073939

ママはキミに任せた

23 23/06/30(金)00:13:18 No.1073073973

>ソニーバースがヴィラン軸でジリジリ動いてるのはシニスター・シックス作ってVSアメスパ3やるんだと信じてるぞ というかそうじゃないと現状ヴィラン主役の映画がマジでパッとしないまま終わりそうだからな…

24 23/06/30(金)00:13:22 No.1073073992

>やっぱりスパイダーマンはマーベルに権利返すべきだ >スタンリーも天国でそう望んでる 除雪機に巻き込まれて大怪我を負った奴のレス

25 23/06/30(金)00:13:54 No.1073074135

SSUのピーターはついにヴェノム3で用意するっぽい

26 23/06/30(金)00:14:01 No.1073074170

ライノが一瞬すぎるとか最後のバトル途中で終わるから駄目 って意見ちょくちょく聞いてわかり合えない…ってなった

27 23/06/30(金)00:14:11 No.1073074225

モービウスまだ見てないんだけどMCUのヴァルチャーが合流したんだっけ?

28 23/06/30(金)00:14:12 No.1073074245

ガーフィールドのスパイダーマンは慣れると良いよね

29 23/06/30(金)00:14:42 No.1073074394

前シリーズの電車シーンといいこれといいスパイダーマンが市民に近いヒーロー感あるところ好き

30 23/06/30(金)00:14:47 No.1073074423

やぁスパイダーマン

31 23/06/30(金)00:14:56 No.1073074464

>前シリーズの電車シーンといいこれといいスパイダーマンが市民に近いヒーロー感あるところ好き 親愛なる隣人だからな…

32 23/06/30(金)00:15:17 No.1073074571

>ライト層がスパイダーマン観ようとなったらたぶんMCU観るんだろうけどそうなったらNWH最大限楽しめないのは罠だよね この順番なら100楽しめるんだけどなーと考えるのはオタクの悪い癖だ

33 23/06/30(金)00:15:31 No.1073074658

警官とか消防士とかと仲良さそうなのがなんかいいよね

34 23/06/30(金)00:15:49 No.1073074757

シニスターシックスの前振りしっかりしてて作る気0はさすがにないでしょ

35 23/06/30(金)00:15:49 No.1073074758

俺ちゃんバースにも来てくれよスパイディ

36 23/06/30(金)00:15:50 No.1073074760

>というかそうじゃないと現状ヴィラン主役の映画がマジでパッとしないまま終わりそうだからな… 別に悪くはないんだけどね 悪くはないけどパッとはしないよね…

37 23/06/30(金)00:15:53 No.1073074779

>モービウスまだ見てないんだけどMCUのヴァルチャーが合流したんだっけ? アメスパ2までの話題にしてあげなよ

38 23/06/30(金)00:15:56 No.1073074786

>ライノが一瞬すぎるとか最後のバトル途中で終わるから駄目 >って意見ちょくちょく聞いてわかり合えない…ってなった 当時は3ヴィランとのバトルをアピールしてたんだよ んで結果は順繰りバトルするだけでライノは最後出るのみだからそら不満が出る

39 23/06/30(金)00:16:03 No.1073074823

アメスパは軽口多い印象ある あと市民と仲がいい

40 23/06/30(金)00:16:07 No.1073074836

>ライト層がスパイダーマン観ようとなったらたぶんMCU観るんだろうけどそうなったらNWH最大限楽しめないのは罠だよね 本当にそうだよね IWとかEGとかはファンだからこそ勧めづらい… NWH楽しむためにアレ見てアレ見ては言えるけど辿り着くのが本当に大変だからね…

41 23/06/30(金)00:16:07 No.1073074841

このエンディングの満足感すごいよね

42 23/06/30(金)00:16:18 No.1073074898

>それデマだよ >プロデューサーはノリノリで3作るつもりだった この手のデマをノリノリで語る「」ってどこから来るんだろうな

43 23/06/30(金)00:16:19 No.1073074905

アメスパはウェブスイングアクションがイケてるよね

44 23/06/30(金)00:16:27 No.1073074953

「」は誰のピーターが好き?

45 23/06/30(金)00:16:28 No.1073074964

ここが僕の居場所だ←すごい好き

46 23/06/30(金)00:16:50 No.1073075080

>「」は誰のピーターが好き? ピーター3

47 23/06/30(金)00:16:51 No.1073075083

>「」は誰のピーターが好き? 俺はスターロード様かな…

48 23/06/30(金)00:16:54 No.1073075093

ホムカミで糸に頼りすぎてたって指摘見てなるほどってなった

49 23/06/30(金)00:16:54 No.1073075094

警察とも仲いいしノリノリで消火作業したりするし子供を送って帰ったりもするし一番親愛なる隣人やれてるスパイダーマンだと思う

50 23/06/30(金)00:17:04 No.1073075147

>なんで打ち切られたかの話ってMCUのせいだとかアンドリューのやらかしのせいだとかサイバー攻撃のせいだとか色々あってよくわからん 単独の理由じゃなくて色んなもんが絡んだ結果なんじゃないか

51 23/06/30(金)00:17:07 No.1073075167

このエンディング好き!はわかるけど ハッピーエンドみたいに捉えてる人が少なくなくて頭抱える

52 23/06/30(金)00:17:20 No.1073075229

>「」は誰のピーターが好き? ライアンレイノルズの

53 23/06/30(金)00:17:23 No.1073075240

ライミ版で戦闘中あんま軽口言わないのが若干不満だったからアメスパでそこマシマシにしてるの好き

54 23/06/30(金)00:17:33 No.1073075297

>>「」は誰のピーターが好き? >ライアンレイノルズの パァン

55 23/06/30(金)00:17:55 No.1073075414

強盗が車盗んだらもうスパイダーマンが乗ってたやつってアメイジングだっけ?

56 23/06/30(金)00:18:09 No.1073075478

日本でもスパイダーマンやればいいのに ぴぃたぁぱぁかぁ君の

57 23/06/30(金)00:18:10 No.1073075490

>親愛なる隣人だからな… ところでこのMCU市民ですが

58 23/06/30(金)00:18:24 No.1073075567

消防ヘルメットかぶって放水に参加してるシーンがなんか好き

59 23/06/30(金)00:18:25 No.1073075572

>「」は誰のピーターが好き? 最初に見たからトビーピーターが好き… 乳首浮きMJがだいぶアレとか確かに暗いとかあんまり喋らないとかダンスが下手とか色々あるけど本当に一番好き… 3のラスト好きで今でも時々エンディングソング聴いてる…

60 23/06/30(金)00:18:33 No.1073075622

ライミ版は改めて見返すとお辛い...って感じの出来事ばかりだから軽口叩く余裕ないのかなって

61 23/06/30(金)00:18:45 No.1073075670

個人的には一番コミックのピーターパーカーのイメージに近いのがガーフィールド版

62 23/06/30(金)00:18:53 No.1073075721

なんだかんだあったけど今マルチバース主流にしてちゃんと作中で別会社の今までのスパイディーも出してくれるのは嬉しい

63 23/06/30(金)00:19:02 No.1073075772

ホース借りる時に帽子も借りてるのあざといよね 俺から注目を奪いやがって

64 23/06/30(金)00:19:10 No.1073075807

>「」は誰のピーターが好き? 宮野真守

65 23/06/30(金)00:19:32 No.1073075929

>3のラスト好きで今でも時々エンディングソング聴いてる… 12がウェブスイングで締めるのに対して3はあのダンスで終わるのが三部作の終わりって感じでいいよね

66 23/06/30(金)00:20:12 No.1073076136

>ライミ版は改めて見返すとお辛い...って感じの出来事ばかりだから軽口叩く余裕ないのかなって 代わりにダンスとMJがいる

67 23/06/30(金)00:20:14 No.1073076147

NWHは本当に夢みたいな映画だった

68 23/06/30(金)00:20:20 No.1073076176

スレ画のシーンの前のウェブ飛ばす音で上見て笑顔になる警官いいよね

69 23/06/30(金)00:20:50 No.1073076319

3ラストってお葬式じゃなかったっけ!?

70 23/06/30(金)00:20:52 No.1073076325

>>ライミ版は改めて見返すとお辛い...って感じの出来事ばかりだから軽口叩く余裕ないのかなって >代わりにダンスとMJとJJJがいる

71 23/06/30(金)00:21:10 No.1073076424

エレクトロはヴィラン化したあとももっとスパイダーマンオタクなとこ出してよかったと思う

72 23/06/30(金)00:21:27 No.1073076520

JJJは本人連れてくるの卑怯だろ

73 23/06/30(金)00:21:28 No.1073076524

正体不明の全NY市民の敵になっちゃった今のピーター可哀想過ぎる

74 23/06/30(金)00:21:34 No.1073076557

>3ラストってお葬式じゃなかったっけ!? あのめっちゃ風強いやつ!

75 23/06/30(金)00:21:43 No.1073076603

ライミ版はJJJが完璧で好き

76 23/06/30(金)00:21:49 No.1073076640

NWHでここが僕の居場所だ!で戻ってきたけどやっぱりしんどすぎて一時期荒れてたって言っててなんか安心した

77 23/06/30(金)00:22:14 No.1073076763

「」はネタバレ語りを抑えられない哀れな生き物…

78 23/06/30(金)00:22:24 No.1073076815

>JJJは本人連れてくるの卑怯だろ ついにスパイダーバースでは全ユニバースのJJJ役みたいになっとる…

79 23/06/30(金)00:22:30 No.1073076847

アメスパ2のハリー良いよね…

80 23/06/30(金)00:22:31 No.1073076850

ライミ版のMJって性格はクソだけど別に見た目はブスじゃなくない?ってずっと思ってます…

81 23/06/30(金)00:22:31 No.1073076853

>3ラストってお葬式じゃなかったっけ!? 葬式やってその後mjと再会してダンス踊って終わり

82 23/06/30(金)00:22:46 No.1073076932

>ライミ版はJJJが完璧で好き 漫画から抜け出てきたのか!?みたいなハマりぶり

83 23/06/30(金)00:23:00 No.1073077003

>ライミ版はJJJが完璧で好き スパイダーマンは嫌いだけど捏造記事載せちゃったことはちゃんと謝罪するのとか専属カメラマンのことはゴブリンからも守ってあげようとするのとか好き

84 23/06/30(金)00:23:03 No.1073077021

>「」はネタバレ語りを抑えられない哀れな生き物… 過去作の話ならそこは良くないかなぁ!?

85 23/06/30(金)00:23:37 No.1073077201

ネタバレだけどベン叔父さん死ぬよ

86 23/06/30(金)00:23:52 No.1073077285

ライミ版2のスパイダーマンが引退した時のJJJと復帰した時のJJJ好き

87 23/06/30(金)00:24:18 No.1073077421

NWHは公開後はもうメインビジュアルに3スパイダーマンバーンと載せてるんだからネタバレネタバレ言う方が変だよ

88 23/06/30(金)00:24:24 No.1073077440

>ネタバレだけどベン叔父さん死ぬよ ベン叔父さんがシルバーサーファーとして復活するやつもあるよ

89 23/06/30(金)00:24:25 No.1073077442

書き込みをした人によって削除されました

90 23/06/30(金)00:24:35 No.1073077485

ウェブの音聞こえた瞬間警官が笑顔で空見上げるシーンいいよね

91 23/06/30(金)00:24:51 No.1073077569

>「」はネタバレ語りを抑えられない哀れな生き物… 肝心要の事は喋ってないじゃん!!!

92 23/06/30(金)00:25:06 No.1073077635

>>>「」はネタバレ語りを抑えられない哀れな生き物… >>過去作の話ならそこは良くないかなぁ!? >肝心要のことは喋ってないじゃん!!! 俺に言うなよぉ!!

93 23/06/30(金)00:25:27 No.1073077749

ライミ版JJJは悪人じゃないって感じが好き MCU版はまぁアレだけどスパイディの世間的なイメージもあってああなるのは仕方ないと思う

94 23/06/30(金)00:25:28 No.1073077759

スパイダーマン映画はどれも製作のトラブルで足引っ張られるような… ノーウェイホームも危なかったよね…

95 23/06/30(金)00:25:39 No.1073077819

>>3ラストってお葬式じゃなかったっけ!? >葬式やってその後mjと再会してダンス踊って終わり そうだったっけ… すまない忘れてた…

96 23/06/30(金)00:25:46 No.1073077860

とりあえずアイアンマンからだ

97 23/06/30(金)00:25:55 No.1073077901

サムライミシリーズの電車とアメイジングのここは何度見てもほろっとしてしまう

98 23/06/30(金)00:26:00 No.1073077929

ガーフィールドが匂わせてもまたガーフィールドするんだろ?ってなるのかな

99 23/06/30(金)00:26:00 No.1073077931

>>>>「」はネタバレ語りを抑えられない哀れな生き物… >>>過去作の話ならそこは良くないかなぁ!? >>肝心要のことは喋ってないじゃん!!! >俺に言うなよぉ!! これは本当にすまないってやつだ…

100 23/06/30(金)00:26:03 No.1073077947

NWHも見ようはもうそれで特大のネタバレだよ!どんなバカでも察するよ!

101 23/06/30(金)00:26:08 No.1073077977

>とりあえずアイアンマンからだ ハルクは?

102 23/06/30(金)00:26:36 No.1073078117

>サムライミシリーズの電車とアメイジングのここは何度見てもほろっとしてしまう 電車いいよね… 俺が相手だしてくれるにいちゃん好き…

103 23/06/30(金)00:26:38 No.1073078129

>サムライミシリーズの電車とアメイジングのここは何度見てもほろっとしてしまう まだ子供じゃないか

104 23/06/30(金)00:26:40 No.1073078143

>ガーフィールドが匂わせてもまたガーフィールドするんだろ?ってなるのかな またグウェン役に酷いこと言われるんだ…

105 23/06/30(金)00:26:48 No.1073078183

>>とりあえずアイアンマンからだ >ハルクは? ファイトクラブみとけば良い

106 23/06/30(金)00:26:56 No.1073078211

アーツの出来が良い

107 23/06/30(金)00:27:00 No.1073078232

>>とりあえずアイアンマンからだ >ハルクは? 本国だとアイアンマンの方が先

108 23/06/30(金)00:27:18 No.1073078316

エレクトロはハンス・ジマーの曲が傑作で今でもサントラ聴いてる

109 23/06/30(金)00:27:18 No.1073078317

ライミ2の電車のシーンの倒れたピーターを運ぶシーンが好きなんだ

110 23/06/30(金)00:27:24 No.1073078346

ソニーは比較的映画作るの上手いのか?

111 23/06/30(金)00:27:29 No.1073078368

>まだ子供じゃないか これ本当に好き

112 23/06/30(金)00:27:41 No.1073078430

エレクトロが電気出す時の音好き

113 23/06/30(金)00:27:45 No.1073078445

>最後のバトル途中で終わるから駄目 この流れでヒーローが負けるわけないだろうが って粋な終わり方なのにな

114 23/06/30(金)00:27:49 No.1073078469

ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た

115 23/06/30(金)00:28:12 No.1073078590

>ソニーは比較的映画作るの上手いのか? まず監督とのコミュニケーションがど下手くそだったから6部作予定だったライミをブチ切れさせて3で終わったんだ

116 23/06/30(金)00:28:19 No.1073078621

>電車いいよね… >俺が相手だしてくれるにいちゃん好き… あれ小説版だともうちょっと追加描写あって 若者が一人携帯のカメラ向けるんだけど別の人間が 「やめなさい」って止めて若者もそうだね…って引き下がるのがいいんだ

117 23/06/30(金)00:28:25 No.1073078640

>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た 大丈夫だ観ろ

118 23/06/30(金)00:28:26 No.1073078646

実写もアニメもゲームも傑作揃いなのずるい

119 23/06/30(金)00:28:42 No.1073078721

>>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た >大丈夫だ観ろ 今夜だ今夜やれ

120 23/06/30(金)00:28:44 No.1073078733

>>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た >大丈夫だ観ろ 分かった明日見る

121 23/06/30(金)00:28:54 No.1073078779

>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た なんでライミ版3作見て真ん中抜かすとかいう発想が出来るんだお前は

122 23/06/30(金)00:28:55 No.1073078784

>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た 必須とまでは言わんけどそこまで見てるならホームカミングもみてから見れば

123 23/06/30(金)00:28:58 No.1073078794

>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た いいよ! よく知らない髭生やしたカンバーバッチは不思議な力持った魔術師とだけ覚えておけば問題ないし

124 23/06/30(金)00:29:23 No.1073078912

>あれ小説版だともうちょっと追加描写あって >若者が一人携帯のカメラ向けるんだけど別の人間が >「やめなさい」って止めて若者もそうだね…って引き下がるのがいいんだ そんなのあるの… めっちゃいいじゃん…

125 23/06/30(金)00:29:39 No.1073078993

(なんか重要な位置にいるトニー)

126 23/06/30(金)00:29:53 No.1073079053

>ファーフロムホームしか見てないけどノーウェイホーム見て大丈夫?ライミ版三作とアメスパ二作は見た そこまで見たならあと一作ぐらい見ろよ…

127 23/06/30(金)00:30:25 No.1073079239

>あれ小説版だともうちょっと追加描写あって >若者が一人携帯のカメラ向けるんだけど別の人間が >「やめなさい」って止めて若者もそうだね…って引き下がるのがいいんだ ライミ版の小説って映画版で削られた部分も文章にしてるから参考資料として貴重よね

128 23/06/30(金)00:30:26 No.1073079249

>分かった明日見る スパイダーバースも見てその後映画館行け

129 23/06/30(金)00:30:43 No.1073079330

>そこまで見たならあと一作ぐらい見ろよ… まずはアイアンマンからだ

130 23/06/30(金)00:30:45 No.1073079340

スパイダーバースは丁度続編も映画館でやってるからこの流れに乗るんだ

131 23/06/30(金)00:30:53 No.1073079378

アイアンマン見ずにMCUスパイディ見ちゃった時点でもう好きにしろとしか言えない

132 23/06/30(金)00:30:56 No.1073079402

個人的にはホムカミも見て欲しかった…

133 23/06/30(金)00:31:07 No.1073079471

アベンジャーズも見ておけ

134 23/06/30(金)00:31:26 No.1073079588

ごめん間違えた見たのホームカミングだファーフロムホームとノーウェイホーム見てなかった明日から二つ観るよ

135 23/06/30(金)00:31:45 No.1073079679

>スターウォーズも見ておけ

136 23/06/30(金)00:32:18 No.1073079833

FFHはアイアンマン→エンドゲームから続く継承がテーマになってるからMCU追ってないならぶっちゃけ見なくてもいいぞ

137 23/06/30(金)00:32:27 No.1073079895

ファーフロムホームは本物のヒーローが出てくるからオススメだ

138 23/06/30(金)00:32:29 No.1073079907

ヴェノムは余裕があったらでいい

139 23/06/30(金)00:32:46 No.1073079977

そこまで言い出したらマジにキリがないから… 俺が一番好きなアイアンマンとスパイディはIWのラストのアレです…

140 23/06/30(金)00:32:58 No.1073080040

>実写もアニメもゲームも傑作揃いなのずるい PS4スパイダーマンプレイしたのが俺がスパイダーマンにハマったきっかけだ あんまり知らなくても楽しめためちゃくちゃいいゲームだった

141 23/06/30(金)00:33:11 No.1073080097

MCU版はどうあがいても社長の存在がでかい

142 23/06/30(金)00:33:13 No.1073080109

ホームカミングはちゃんとヒーロ誕生モノになってるのでえらい

143 23/06/30(金)00:33:20 No.1073080149

彼女か死んだ心情を映したかの様な陰鬱な曇り空から晴れ渡るニューヨークに帰ってくるスパイダーマンが本当に良いんだ…

144 23/06/30(金)00:33:23 No.1073080164

NWH見るならファーフロムは繋ぎ的に見といた方が良いと思う

145 23/06/30(金)00:33:25 No.1073080169

NWHはなんというか役者ってすげえとなる映画だった

146 23/06/30(金)00:33:51 No.1073080314

>俺が一番好きなアイアンマンとスパイディはIWのラストのアレです… わかるよ…

147 23/06/30(金)00:33:55 No.1073080343

>俺が一番好きなアイアンマンとスパイディはIWのラストのアレです… あそこトムホの台本だけ自分のセリフ以外全部黒塗りにされてたからなんで謝ってるのかわからずに演じたらしくてダメだった

148 23/06/30(金)00:34:00 No.1073080370

アメイジング2までは見てたがMCUは見てなかったんだけどNWHのPVで歴代の敵が出てくるの見て大慌てで公開前にアイアンマンやアベンジャーズも含めて見たな俺

149 23/06/30(金)00:34:02 No.1073080382

僕はNWHに出ないよ(笑)

150 23/06/30(金)00:34:24 No.1073080506

>MCU版はどうあがいても社長の存在がでかい 実質ベン叔父さん ではなかった

151 23/06/30(金)00:34:28 No.1073080532

いいですよね スイングするスパイティと並んで飛ぶアイアンマン

152 23/06/30(金)00:34:35 No.1073080572

アイアンマンは見た記憶あるけど昔すぎてうっすらとしか覚えてねえ…アヴェンジャーズシリーズになると予習大変そうだなってなって一個も見れてないやヴェノムとかデップーみたいに単発だなってなると観れるんだが

153 23/06/30(金)00:34:37 No.1073080585

>大慌てで公開前にアイアンマンやアベンジャーズも含めて見たな俺 その姿勢誉れ高い

154 23/06/30(金)00:34:48 No.1073080637

>>俺が一番好きなアイアンマンとスパイディはIWのラストのアレです… >あそこトムホの台本だけ自分のセリフ以外全部黒塗りにされてたからなんで謝ってるのかわからずに演じたらしくてダメだった ひどいけどトムホランドしてしまう自分のせいだから自業自得なんだよな…

155 23/06/30(金)00:34:49 No.1073080646

MCUはマジできりないからな

156 23/06/30(金)00:34:54 No.1073080669

>NWHはなんというか役者ってすげえとなる映画だった 某シーンは俺とピーターは同じ顔してたと思う

157 23/06/30(金)00:35:39 No.1073080931

(これ結婚式のシーンかな?)と思ってたエンドゲームラスト

158 23/06/30(金)00:35:51 No.1073081001

>某シーンは俺とピーターは同じ顔してたと思う 「」 トムホ 似てる

159 23/06/30(金)00:35:53 No.1073081018

>アイアンマンは見た記憶あるけど昔すぎてうっすらとしか覚えてねえ…アヴェンジャーズシリーズになると予習大変そうだなってなって一個も見れてないやヴェノムとかデップーみたいに単発だなってなると観れるんだが デップーってなんか色んなパロディ盛りだくさんなイメージあってまだ観てないんだけど予習無しで見れる?

160 23/06/30(金)00:35:56 No.1073081045

>あそこトムホの台本だけ自分のセリフ以外全部黒塗りにされてたからなんで謝ってるのかわからずに演じたらしくてダメだった よくそれであんだけ迫真の演技できるな

161 23/06/30(金)00:36:52 No.1073081359

マスクオフグリーンゴブリンいいよね…

162 23/06/30(金)00:36:56 No.1073081381

>デップーってなんか色んなパロディ盛りだくさんなイメージあってまだ観てないんだけど予習無しで見れる? マブカプやった程度の知識しかなかったけど楽しかったよ

163 23/06/30(金)00:37:00 No.1073081406

>デップーってなんか色んなパロディ盛りだくさんなイメージあってまだ観てないんだけど予習無しで見れる? デッドプールはスパイダーマンではなくX-MEN系列のキャラクターだということは念頭に置いて欲しい

164 23/06/30(金)00:37:21 No.1073081508

>デップーってなんか色んなパロディ盛りだくさんなイメージあってまだ観てないんだけど予習無しで見れる? 全く無しでも見れるよ 小ネタは知れば知るほど面白くなる X-MENシリーズは見ておくとフフッてなるシーンが多いと思う

165 23/06/30(金)00:37:37 No.1073081585

>よくそれであんだけ迫真の演技できるな 何が起こったのか事情も解らず散っていくシーンと見事に被った偶然ではないだろうか?

166 23/06/30(金)00:37:50 No.1073081648

>グリーンランタンは見ておくとフフッてなるシーンが多いと思う

167 23/06/30(金)00:37:50 No.1073081652

全キャストで1人だけオリジナルの台本渡されて胃痛に苦しむカンバーバッチ 自分のセリフ以外全部が黒塗りになってる上にダミーの台本も渡されまくったトムホ

168 23/06/30(金)00:38:27 No.1073081867

FFHでは世界がガラッと変わってるから とりあえずどうでもいいからスパイディ見るぜ!なら ①ファーフロムホーム→ノーウェイホーム の2作 世界そんなに変わってんの!?ちょっと気になるわなら ②インフィニットウォー→エンドゲーム→① の4作 ちなみにホムカミでスカウトされたバトルシーンはシビルウォーで見られるよ

169 23/06/30(金)00:38:29 No.1073081876

デップーはアメコミということすら知らなかった俺も楽しめたから大丈夫 彼女と一緒なら最高に楽しめる

170 23/06/30(金)00:38:33 No.1073081900

>マスクオフグリーンゴブリンいいよね… ウィレムデフォーがやばすぎる

171 23/06/30(金)00:38:43 No.1073081959

まだ子供じゃないかとアメスパ2のラスト嫌いな奴はいないと思う

172 23/06/30(金)00:38:59 No.1073082037

初見なんだけどNWHから見始めて大丈夫? 友人が進めてくれたんだけど

173 23/06/30(金)00:39:07 No.1073082079

>(これ結婚式のシーンかな?)と思ってたエンドゲームラスト (これ結婚式って空気じゃねえよな…)と薄々感じている役者陣

174 23/06/30(金)00:39:08 No.1073082080

ホームというかMCU時空はもういいからソニー軸のスパイダーマンで新作欲しい 欲しいけどまた新しく仕切り直しになるのもなぁ…

175 23/06/30(金)00:39:18 No.1073082130

>初見なんだけどNWHから見始めて大丈夫? >友人が進めてくれたんだけど その友人と縁を切れ

176 23/06/30(金)00:39:33 No.1073082209

中村獅童の吹き替え好き ただ中村獅童とスパイダーマンの組み合わせは宣伝大使になってガキ使の釣りバカに出てたイメージが強い

177 23/06/30(金)00:39:37 No.1073082231

>初見なんだけどNWHから見始めて大丈夫? >友人が進めてくれたんだけど ホームカミングからのが良くない?

178 23/06/30(金)00:39:53 No.1073082308

ぶっちゃけリアルタイムの映画館だとは!?これで終わり!?ってのが勝って素直に感動できなかった

179 23/06/30(金)00:39:54 No.1073082314

>初見なんだけどNWHから見始めて大丈夫? >友人が進めてくれたんだけど ファンサ多めだから出来れば過去作のスパイダーマンも見といた方がいい もっと言うならMCUじゃないスパイダーマン5作も見といたら楽しめる

180 23/06/30(金)00:39:55 No.1073082316

NWHから見たら「なにこのドクター」ってなる

181 23/06/30(金)00:39:58 No.1073082337

>デップーはアメコミということすら知らなかった俺も楽しめたから大丈夫 >彼女と一緒なら最高に楽しめる 1は恋人と 2は家族と見よう

182 23/06/30(金)00:40:11 No.1073082407

>ホームというかMCU時空はもういいからソニー軸のスパイダーマンで新作欲しい >欲しいけどまた新しく仕切り直しになるのもなぁ… 今やってんじゃんソニー軸のアニメが!

183 23/06/30(金)00:40:15 No.1073082427

SSUはあんまり興味なかったけどクレイヴンはちょっと面白そう

184 23/06/30(金)00:40:29 No.1073082501

正直キャップも社長も居ないMCUはロスタイムかなって

185 23/06/30(金)00:40:32 No.1073082514

ゲームのラストの二択迫られるピーターいいよね…よくねえ

186 23/06/30(金)00:40:45 No.1073082594

>ホームというかMCU時空はもういいからソニー軸のスパイダーマンで新作欲しい >欲しいけどまた新しく仕切り直しになるのもなぁ… スパイダーバース!!

↑Top