虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/30(金)00:02:16 ぼくが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/30(金)00:02:16 No.1073070603

ぼくがスレを立てないと…

1 23/06/30(金)00:04:12 No.1073071168

スレ放置してみて

2 23/06/30(金)00:05:57 No.1073071708

>スレ放置してみて 許されザル放置が起きてしまった!

3 23/06/30(金)00:06:33 No.1073071864

やっぱり僕がスレを管理しないと…

4 23/06/30(金)00:06:59 No.1073071988

お前何処でも居るな

5 23/06/30(金)00:07:14 No.1073072072

我慢比べのイベント遭遇したけどコレちょっと虚無過ぎない…? スクラビルドでズルしちゃったけど正攻法はなんだろコレ 日差しはその辺の杭と板で日影作る感じなんだろうけど

6 23/06/30(金)00:08:28 No.1073072434

>スクラビルドでズルしちゃったけど正攻法はなんだろコレ >日差しはその辺の杭と板で日影作る感じなんだろうけど 普通に属性リザル角盾とか耐暑・耐寒装備でも普通に行ける 前作でもあったからそういうものだと思うしかない

7 23/06/30(金)00:09:05 No.1073072622

えっコログって地底でも別に普通に居れるのか…瘴気が充満してるから生きていけないとかじゃないのか…? こいつらどうやったら死ぬの?

8 23/06/30(金)00:09:47 No.1073072835

噂に名高いツカロクの祠進むちからに行ったけどマージで悩んだ… 俺はたまたま後半にたどり着いてギアの理解も深めてたからクリアできたけど 次男だったらゴリ押ししちゃってた

9 23/06/30(金)00:11:00 No.1073073217

>我慢比べ スクラビルドがズルならもう何でもズルだろ… まあ仮に無策で挑んだとしてもリンクがあんなおっさんに負けるようなフィジカル弱者とは思えんが(ゲーム的には負ける)

10 23/06/30(金)00:11:24 No.1073073345

我慢比べはギミックを使うまでもなく属性装備持ってるだけで勝てるからな…

11 23/06/30(金)00:12:32 No.1073073705

>えっコログって地底でも別に普通に居れるのか…瘴気が充満してるから生きていけないとかじゃないのか…? >こいつらどうやったら死ぬの? 自分の質量よりも遙かに重い石をぶつけられてもいてっで済むしなぁ…

12 23/06/30(金)00:12:32 No.1073073708

放置してたメインを城の偽ゼルダから再開したけど、 ワッカ遺跡→蛇の川→雷雲の空島→地底のロボ組み立てと最後の賢者関連がえらく長大な道だな… このロボ組み立てたらとりあえず一区切り?

13 23/06/30(金)00:13:12 No.1073073930

我慢比べ無駄に待たせるのがちょっと宜しくない 妨害工作で即リタさせたかった

14 23/06/30(金)00:13:43 No.1073074091

ついに白銀ボコが出るようになってしまった… まだ神殿3つなのに… もう俺けっこう死んでんねんで!

15 23/06/30(金)00:14:01 No.1073074169

>放置してたメインを城の偽ゼルダから再開したけど、 >ワッカ遺跡→蛇の川→雷雲の空島→地底のロボ組み立てと最後の賢者関連がえらく長大な道だな… >このロボ組み立てたらとりあえず一区切り? そこからまだもう1つある

16 23/06/30(金)00:14:09 No.1073074218

>このロボ組み立てたらとりあえず一区切り? そこから更に移動してボス戦がある

17 23/06/30(金)00:14:10 No.1073074222

ゴング鳴らすミニゲーム見つけたんだけど一体何なんだこのゲーム…

18 23/06/30(金)00:14:19 No.1073074276

イーガ団よりいい漁船作るぞと思ったら浮きすぎたり沈みすぎたりして難しいな…

19 23/06/30(金)00:14:21 No.1073074286

>ついに白銀ボコが出るようになってしまった… >まだ神殿3つなのに… >もう俺けっこう死んでんねんで! 死んでも進行度上がるので

20 23/06/30(金)00:14:37 No.1073074364

姉上完成させたら神殿でアレするところまでがイベントかな

21 23/06/30(金)00:14:47 No.1073074424

>イーガ団よりいい漁船作るぞと思ったら浮きすぎたり沈みすぎたりして難しいな… 楽するならビート版かキンタマ貰ってくるのが一番

22 23/06/30(金)00:15:14 No.1073074552

>死んでも進行度上がるので 上がるの!?

23 23/06/30(金)00:15:14 No.1073074555

>ゴング鳴らすミニゲーム見つけたんだけど一体何なんだこのゲーム… 何って……ゴングを鳴らすゴロ このゴロン族もカバンダ並に意味不明だな…

24 23/06/30(金)00:16:08 No.1073074843

>ついに白銀ボコが出るようになってしまった… >まだ神殿一つもやってないのに…

25 23/06/30(金)00:16:26 No.1073074949

ウルトラハンドで大量破壊兵器作る連中はどうしたらあんなもの作れるの… 俺せいぜい追跡台車にゴーレムの頭着けてレーザー3つ着けるくらいしかできない…

26 23/06/30(金)00:16:39 No.1073075013

ちょくちょく話に上がるマリカーってローメイの奴?

27 23/06/30(金)00:16:41 No.1073075017

>楽するならビート版かキンタマ貰ってくるのが一番 ビート版で浮きすぎたからいい感じの板を探してる途中だけど疲れちゃってェ…

28 23/06/30(金)00:17:18 No.1073075222

ぬいぐるみ散らかす奴とかゴングの奴とか 割りと真面目に頭がちょっと…な奴らがチラホラいて怖い

29 23/06/30(金)00:17:33 No.1073075298

>ビート版で浮きすぎたからいい感じの板を探してる途中だけど疲れちゃってェ… 俺は本体部分ビート版にして魚取る部分を金網とか若干重いので傾斜付くように調整したよ

30 23/06/30(金)00:17:35 No.1073075310

>>死んでも進行度上がるので >上がるの!? デスペナみたいなのじゃなくてセーブ挟まないで経験値貰える敵を倒して死んでも倒した分の経験値は入る的な

31 23/06/30(金)00:18:18 No.1073075528

>ちょくちょく話に上がるマリカーってローメイの奴? ローメイ島上空の奴かひき逃げアタック一身化のどっちかだと思う

32 23/06/30(金)00:18:22 No.1073075553

>ついに白銀ボコが出るようになってしまった… >まだ神殿3つなのに… 大丈夫俺は1つ目で既に出てたから

33 23/06/30(金)00:18:48 No.1073075696

我慢比べで思い出したけどあのおっさんはクエスト終わった後どこにいるんだ?

34 23/06/30(金)00:19:45 No.1073075996

ライネル5連射弓作ったけどこれマジで強いね… もう剣で戦わなくていいレベルでHPを消し飛ばしてく

35 23/06/30(金)00:20:06 No.1073076110

死んでもって言うか 倒すだけ倒して死んだらセーブまで巻き戻るが その間に倒した分もしっかりカウントされて進行度に影響する 結果碌に進めてないのに難易度だけ上がっていく

36 23/06/30(金)00:20:14 No.1073076144

>我慢比べで思い出したけどあのおっさんはクエスト終わった後どこにいるんだ? オルディン地方のデスマウンテンより北あたりに居る

37 23/06/30(金)00:20:25 No.1073076199

白リザがなんか白ボコより柔らかくて倒しやすいわりに角が強くてかっこよくてうれしい 数が少ない…

38 23/06/30(金)00:20:34 No.1073076235

白銀って大妖精解放で出てくるのかと思ってたよ

39 23/06/30(金)00:21:21 No.1073076485

>ライネル5連射弓作ったけどこれマジで強いね… >もう剣で戦わなくていいレベルでHPを消し飛ばしてく 赤い月の度に白銀ライネル駆除していくと弓ポーチが5連で埋まっていくぞ コログの風船用とかにゲルド 普段使いに魔王や王家があると便利

40 23/06/30(金)00:21:24 No.1073076507

f84803.mp4 ライネルとまともに戦うの疲れちゃってェ… 根の下まで追ってこないのがなんか楽しくてェ…

41 23/06/30(金)00:22:15 No.1073076765

>赤い月の度に白銀ライネル駆除していくと弓ポーチが5連で埋まっていくぞ >コログの風船用とかにゲルド >普段使いに魔王や王家があると便利 普段使いも3連獣神でええ!

42 23/06/30(金)00:22:22 No.1073076801

>ウルトラハンドで大量破壊兵器作る連中はどうしたらあんなもの作れるの… >俺せいぜい追跡台車にゴーレムの頭着けてレーザー3つ着けるくらいしかできない… 火力求めるなら攻撃力100超え武器をモーターかタイヤでぶん回しだぞ f84804.mp4

43 23/06/30(金)00:23:21 No.1073077119

オチでダメだった

44 23/06/30(金)00:23:27 No.1073077144

>火力求めるなら攻撃力100超え武器をモーターかタイヤでぶん回しだぞ >f84804.mp4 ダメだった

45 23/06/30(金)00:23:38 No.1073077207

>f84804.mp4 死んでてダメだった

46 23/06/30(金)00:24:12 No.1073077395

なんで操作やめちゃったの…

47 23/06/30(金)00:24:19 No.1073077423

>普段使いも3連獣神でええ! 射程の問題があるので… 射程と言うより矢の落下率かなこれ 目玉付けるとそんなに変わらん距離追尾するし

48 23/06/30(金)00:25:08 No.1073077646

根っこコンプしたつもりになったのにまだ残ってて地図を血眼になって見つめてるざらし

49 23/06/30(金)00:25:17 No.1073077701

僅かでも動いてると武器攻撃力丸ごと襲ってくるのはなんなの…

50 23/06/30(金)00:25:25 No.1073077743

総合力のオオワシはあった方がいい

51 23/06/30(金)00:25:52 No.1073077884

>根っこコンプしたつもりになったのにまだ残ってて地図を血眼になって見つめてるざらし 埋まってくると極小範囲しか暗闇にならないの逆にめんどくせぇよな…

52 23/06/30(金)00:25:57 No.1073077923

>>スクラビルドでズルしちゃったけど正攻法はなんだろコレ >>日差しはその辺の杭と板で日影作る感じなんだろうけど >普通に属性リザル角盾とか耐暑・耐寒装備でも普通に行ける >前作でもあったからそういうものだと思うしかない 焚き火作れば一瞬で終わるのに…かわいそ

53 23/06/30(金)00:26:29 No.1073078078

魔物のツノもスクラビルド時の攻撃力参照だから突進が最強クラスなんだ…

54 23/06/30(金)00:26:31 No.1073078086

岩オクタが攻撃力80とかの武器投げ返してくるのに当たっちゃってもダメージ低いのはあれは計算式別なんだろうか

55 23/06/30(金)00:26:35 No.1073078109

一番遠くまで届くのは一心とかのズームある奴なのかしら

56 23/06/30(金)00:26:50 No.1073078189

>根っこコンプしたつもりになったのにまだ残ってて地図を血眼になって見つめてるざらし だいたいミナッカレの川辺にある奴の真下の根だと思う あそこ解放しなくてもほぼ全域見れるからピンポイントであそこだけ暗くて気付けなかった

57 23/06/30(金)00:26:58 No.1073078227

>f84803.mp4 >ライネルとまともに戦うの疲れちゃってェ… >根の下まで追ってこないのがなんか楽しくてェ… 振り切って帰っていくとき妙に無防備だよな…

58 23/06/30(金)00:27:29 No.1073078366

>総合力のオオワシはあった方がいい 修理が面倒くさいんじゃ…

59 23/06/30(金)00:27:39 No.1073078419

クリア率72%まで来た…コログも半分は集まったかな! …399/1000???

60 23/06/30(金)00:27:40 No.1073078421

歴代リンク装備揃ったけどトワプリのはやっぱ群を抜いてかっこいいな 時オカのは全体的にお上品なのか蛮族に合わない気がする

61 23/06/30(金)00:27:41 No.1073078426

>オルディン地方のデスマウンテンより北あたりに居る ありがとう!おにぎりあげるね

62 23/06/30(金)00:27:45 No.1073078446

地下の根っこまで敵が追いかけてこないのはなんか急に今日は勘弁してやるみたいな感じで笑っちゃう

63 23/06/30(金)00:27:46 No.1073078452

>岩オクタが攻撃力80とかの武器投げ返してくるのに当たっちゃってもダメージ低いのはあれは計算式別なんだろうか まともに当たったらかなり痛いんだが…

64 23/06/30(金)00:27:58 No.1073078516

>なんで操作やめちゃったの… 高度下げたかったんじゃないかな

65 23/06/30(金)00:28:02 No.1073078544

オクタのエイムあれでもナーフされたってマジ?

66 23/06/30(金)00:28:12 No.1073078591

やり直したら多分真っ先にオオワシ作ってぶん回すんだけどなあ

67 23/06/30(金)00:28:28 No.1073078653

あれコルトンって全部のマヨイの場所教えてくれるわけじゃない?

68 23/06/30(金)00:28:39 No.1073078704

イチカラ村の真下の根っこも気が付きにくい

69 23/06/30(金)00:28:51 No.1073078766

>>なんで操作やめちゃったの… >高度下げたかったんじゃないかな そのままだと回転した武器が当たらないから高度落とそうとして捜査やめたら降りちゃってってことか

70 23/06/30(金)00:29:01 No.1073078807

>あれコルトンって全部のマヨイの場所教えてくれるわけじゃない? ミニチャレンジに関係する洞窟は教えてくれない(特にラムダ関連)

71 23/06/30(金)00:29:23 No.1073078915

最後の根はハイラル城東の隔絶されたところだった あれいじわるじゃない?

72 23/06/30(金)00:30:06 No.1073079129

コルトンはあまり役に立たないからコンプしたいなら早めに攻略サイト見る事を勧める

73 23/06/30(金)00:30:08 No.1073079142

>クリア率72%まで来た…コログも半分は集まったかな! >…399/1000??? コログのお面すら見つけてないから多分そこまでも集まってないわ俺 というかどこでコンプ数みられるんです?

74 23/06/30(金)00:30:26 No.1073079246

>最後の根はハイラル城東の隔絶されたところだった >あれいじわるじゃない? あれはまじで分からない…あの辺に穴があるのは分かるんだけど あと落ちるといきなりデグガーマ居るのも嫌らしい

75 23/06/30(金)00:30:27 No.1073079251

>岩オクタが攻撃力80とかの武器投げ返してくるのに当たっちゃってもダメージ低いのはあれは計算式別なんだろうか 防具

76 23/06/30(金)00:30:30 No.1073079264

やりたいんだけどスレ見てたら寝る時間になっちゃってェ…

77 23/06/30(金)00:30:31 No.1073079269

>オクタのエイムあれでもナーフされたってマジ? 前回は偏差射撃完璧だったからな

78 23/06/30(金)00:30:47 No.1073079352

>>あれコルトンって全部のマヨイの場所教えてくれるわけじゃない? >ミニチャレンジに関係する洞窟は教えてくれない(特にラムダ関連) やっぱそうなのか…

79 23/06/30(金)00:30:48 No.1073079356

獣神5つとその他2つくらい持ち歩いてる

80 23/06/30(金)00:30:53 No.1073079379

>>クリア率72%まで来た…コログも半分は集まったかな! >>…399/1000??? >コログのお面すら見つけてないから多分そこまでも集まってないわ俺 >というかどこでコンプ数みられるんです? ゼルダを探せ

81 23/06/30(金)00:30:54 No.1073079384

前作のオクタは今作より数も多くて発射音が聞こえてからすぐ反応しないと絶対に当ててくるやつくらいの印象

82 23/06/30(金)00:31:06 No.1073079467

>最後の根はハイラル城東の隔絶されたところだった >あれいじわるじゃない? 時計回りに城のお堀ぐるっと回ると一発なんだけどね 西側なんて地下にガーマ1匹居るだけでめっちゃ虚無だった

83 23/06/30(金)00:31:17 No.1073079536

コンプ率は前作同様クリアで見れるようになる

84 23/06/30(金)00:31:20 No.1073079551

>最後の根はハイラル城東の隔絶されたところだった >あれいじわるじゃない? 俺もここ最後の2つまで残ってた リト族の村の横穴がなければわからんかったわ…

85 23/06/30(金)00:31:38 No.1073079644

モーター持ち出せるのか…

86 23/06/30(金)00:31:41 No.1073079655

浮遊石に乗ったまま高度ちょっとだけ下げるのは無理だからな… 隣に浮遊石置く以外で何かいい方法があれば知りたい

87 23/06/30(金)00:32:26 No.1073079887

>>というかどこでコンプ数みられるんです? >ゼルダを探せ ごめん言い方が悪かった コログのうんこの回収数どこで見てるんです?

88 23/06/30(金)00:32:39 No.1073079946

隔絶されてるから何かあると思うと何もないのが悲しい

89 23/06/30(金)00:32:51 No.1073079999

>えっコログって地底でも別に普通に居れるのか…瘴気が充満してるから生きていけないとかじゃないのか…? >こいつらどうやったら死ぬの? えっ地底にもコログいんの!?

90 23/06/30(金)00:32:58 No.1073080045

>モーター持ち出せるのか… 電気が必要だけど小さくても回るから便利なんだよね

91 23/06/30(金)00:33:12 No.1073080106

>コログのうんこの回収数どこで見てるんです? ロード中

92 23/06/30(金)00:33:30 No.1073080202

>えっ地底にもコログいんの!? いるけど探すタイプのやつじゃない

93 23/06/30(金)00:33:51 No.1073080316

>モーター持ち出せるのか… スクラビルドでくっつけて持ち出す 俺のポーチには使い道もないのに持ち出して使うに使えなくて困ってるビート板と浮きが残ってる

94 23/06/30(金)00:33:52 No.1073080321

>コログのうんこの回収数どこで見てるんです? ワープ使わない人?

95 23/06/30(金)00:33:59 No.1073080361

>>モーター持ち出せるのか… >電気が必要だけど小さくても回るから便利なんだよね 何が便利って蓄電池も持ち出して並べておくとバッテリー切れしても蓄電池が放電してバッテリー回復中も動くのが便利

96 23/06/30(金)00:34:01 No.1073080377

>えっ地底にもコログいんの!? 四賢者終えた状態でまだコログの森に行っていないと連れて行ってくれる その時地底にも案内役コログが居る

97 23/06/30(金)00:34:12 No.1073080430

>>えっ地底にもコログいんの!? >いるけど探すタイプのやつじゃない 根の真下のやつか?

98 23/06/30(金)00:34:21 No.1073080490

ププンダ先生を崇めよ…

99 23/06/30(金)00:34:46 No.1073080628

>何が便利って蓄電池も持ち出して並べておくとバッテリー切れしても蓄電池が放電してバッテリー回復中も動くのが便利 いいこと聞いたぜ 何か作りたいな

100 23/06/30(金)00:34:55 No.1073080674

ワープマーカーププンダ様とガノン手前以外どこが良いかなー

101 23/06/30(金)00:34:57 No.1073080677

分解の賢者マジでどうやってるんだよ 刀身の代わりに角にしましたみたいな感じのピクミンソードすら元に戻せる

102 23/06/30(金)00:35:24 No.1073080838

>>コログのうんこの回収数どこで見てるんです? >ロード中 >ワープ使わない人? あー…なんでだろ前作の時はちゃんとロード画面見てたのに気づいてなかった

103 23/06/30(金)00:35:33 No.1073080889

分解の賢者はオンリーワン技能過ぎる

104 23/06/30(金)00:35:34 No.1073080898

>ワープマーカーププンダ様とガノン手前以外どこが良いかなー 俺はキングギドラに置いてる

105 23/06/30(金)00:35:36 No.1073080911

洞窟で服が入ってる宝箱を久しぶりに発見! 蛮族か鬼神来い蛮族か鬼神来い…おいチンクルやめろ!

106 23/06/30(金)00:35:47 No.1073080977

>いいこと聞いたぜ >何か作りたいな これで無限に飛ぶ飛行機だぜーって思ったら 当然こぼし機能停止してる間にバランス取れる筈もなく見事に墜落しました! 蛮族なんてこんな程度の知能しかねぇんだ!

107 23/06/30(金)00:35:51 No.1073081002

>ワープマーカーププンダ様とガノン手前以外どこが良いかなー 最終的にデスマウンテン北の岩オクタ2匹居るところの近くに置いてた

108 23/06/30(金)00:35:55 No.1073081032

くっ付けられるのに外せないラウルくんもうちょい頑張って

109 23/06/30(金)00:36:04 No.1073081082

>>ワープマーカーププンダ様とガノン手前以外どこが良いかなー >俺はキングギドラに置いてる あーいいね…

110 23/06/30(金)00:36:12 No.1073081127

祠なんか洞窟の奥っての結構あるね

111 23/06/30(金)00:36:31 No.1073081237

いつの間にか最新verでも1時間切ってた https://www.speedrun.com/totk?h=Any-v1.1.2_Latest&x=w20mopzk-rn1g4gdn.1922mm0q

112 23/06/30(金)00:36:35 No.1073081257

分解はリンクの他に客いるのかな いないなら自宅の方に来て欲しい

113 23/06/30(金)00:36:37 No.1073081265

でもデクの木様虫下しする前の森のコログなんか時間停止AVみたいになってたし

114 23/06/30(金)00:36:38 No.1073081271

>ワープマーカーププンダ様とガノン手前以外どこが良いかなー キースわくとこか希少イワロックか白銀ライネルか

115 23/06/30(金)00:36:46 No.1073081312

>祠なんか洞窟の奥っての結構あるね 何って…洞窟の奥に行っただけだが? なのにラウルの祝福だとなんか釈然としない

116 23/06/30(金)00:37:27 No.1073081532

>分解はリンクの他に客いるのかな >いないなら自宅の方に来て欲しい スクラビルド武器はウルトラ接着剤で瞬時にやってる蛮族がおかしいだけで 避難所みたいにボコソード作ってる人とか普通に加工して作る事ができる

117 23/06/30(金)00:37:50 No.1073081653

>でもデクの木様虫下しする前の森のコログなんか時間停止AVみたいになってたし 突かれちゃってるのに全然動けなくてェ

118 23/06/30(金)00:37:51 No.1073081660

>祠なんか洞窟の奥っての結構あるね 中継視点として使うならトーレルーフで地上にでろってことだな からの高さがたりねえ!

119 23/06/30(金)00:37:59 No.1073081702

1個井戸の奥に祠があってめちゃくちゃ苦戦した…

120 23/06/30(金)00:38:09 No.1073081762

>分解はリンクの他に客いるのかな >いないなら自宅の方に来て欲しい 本部行くと色んな工作武器装備してて楽しいぞ

121 23/06/30(金)00:38:20 No.1073081817

岩オクタは祠の周りに3匹もいてくれるからワープポイントなくてもいい気がする それならユン組本部から少し離れたあたりに設置するとオクタ2匹とキース群れ2つにアクセスできる

122 23/06/30(金)00:38:23 No.1073081844

祠は砂漠の洞窟内の奴が最後だったな 地下の根あるから絶対あるだろって洞窟探してぴこんぴこん鳴ってるまではいいんだけど 入り口繋がってない洞窟から反応してました

123 23/06/30(金)00:38:30 No.1073081882

>ワープマーカーププンダ様とガノン手前以外どこが良いかなー 1枠フリーにしとけば置いて移動して戻って外してができるし保持もありだと思う

124 23/06/30(金)00:38:49 No.1073081985

前作やってなかったから今まで散々おもちゃにして発射したり引きずり回してたコログが 普通に会話したり商売とかしてるの見て怖くなった

125 23/06/30(金)00:38:56 No.1073082017

>でもデクの木様虫下しする前の森のコログなんか時間停止AVみたいになってたし ……………

126 23/06/30(金)00:39:06 No.1073082061

洞窟全部集め終わったから地上はワープ封印して馬で旅する事にしたけど なんか…カバンダとコログ本当に色んなところに居るな…

127 23/06/30(金)00:39:06 No.1073082067

ユン組本部の右ぐらいにある祠中継地点として便利なのに洞窟の奥にある+微妙に高いところにあるでなかなか抜けれねえ!横着して装備変えてないと燃える!

128 23/06/30(金)00:39:08 No.1073082082

洞窟の中の服結構見落とすのか未だクライム系上しかない

129 23/06/30(金)00:39:12 No.1073082099

>でもデクの木様虫下しする前の森のコログなんか時間停止AVみたいになってたし 地底からデクの木様前に出てすぐファントムガノン倒しちゃったから見てないんだよな もったいなかったな…

130 23/06/30(金)00:39:19 No.1073082134

朽ちてない武器って赤い月くるたびに入れ替わるのかな ゴミが湧くたびに拾って捨てなきゃいけないなら面倒すきる

131 23/06/30(金)00:39:21 No.1073082142

あのコログどもが何も喋らねえって怖かったね

132 23/06/30(金)00:39:39 No.1073082239

地下で探索した所がわかるように敵が鉱石掘ってる所もスタンプ押してたんだけど 凄い勢いでスタンプが足りなくなったしそういや足跡機能あったなって…

133 23/06/30(金)00:39:51 No.1073082296

>洞窟の中の服結構見落とすのか未だクライム系上しかない ゾーラの王様が隠れてたところに足だったか兜だったかがある 壁常時濡れで登りにくいところ

134 23/06/30(金)00:40:03 No.1073082365

コロ虐は楽しいけど完全に沈黙してるコログはゾッとする

135 23/06/30(金)00:40:12 No.1073082415

>朽ちてない武器って赤い月くるたびに入れ替わるのかな >ゴミが湧くたびに拾って捨てなきゃいけないなら面倒すきる 一度表示されたら影が消えない限りずっと同じ

136 23/06/30(金)00:40:21 No.1073082458

>洞窟の中の服結構見落とすのか未だクライム系上しかない ハイラル平原の道にいるサゴノブランド着てる人が教えてくれたりする

137 23/06/30(金)00:40:39 No.1073082555

コログの森草木多すぎて見づらくてミニクエストやってなかった ここより高い所に装備隠したってどこだよ…

138 23/06/30(金)00:40:42 No.1073082574

>洞窟の中の服結構見落とすのか未だクライム系上しかない 洞窟の中に旗みたいなのがあったらそこは装備があるから念入りに探すと良い 旗がなかったらマヨイ狩ったら切り上げて良い

139 23/06/30(金)00:41:06 No.1073082689

>>朽ちてない武器って赤い月くるたびに入れ替わるのかな >>ゴミが湧くたびに拾って捨てなきゃいけないなら面倒すきる >一度表示されたら影が消えない限りずっと同じ じゃあ投げ捨てなきゃいけないのね

140 23/06/30(金)00:41:24 No.1073082766

>コログの森草木多すぎて見づらくてミニクエストやってなかった >ここより高い所に装備隠したってどこだよ… センサーで見つければええ!

141 23/06/30(金)00:41:33 No.1073082823

>コログの森草木多すぎて見づらくてミニクエストやってなかった >ここより高い所に装備隠したってどこだよ… 最初の3個はそんなひどいところには置いてないから地殻の壁の裏とか探そう 最初の3個はそんなひどいところにはないから

142 23/06/30(金)00:42:05 No.1073082970

サリヤ湖やっと到着したけどここ弓しかないの…?

143 23/06/30(金)00:42:08 No.1073083003

>じゃあ投げ捨てなきゃいけないのね ウルトラハンドで適当にずらすと影が消えるからそれでもいい

144 23/06/30(金)00:42:15 No.1073083045

情報をなるべく入れないようにしながらプレイしてて 地上絵巡ったし4賢者がそろそろ終わりかけだしで名残惜しくなってたけどこれまだまだ先があるな…?

145 23/06/30(金)00:42:21 No.1073083090

>コログの森草木多すぎて見づらくてミニクエストやってなかった >ここより高い所に装備隠したってどこだよ… わりと近くにある

146 23/06/30(金)00:42:39 No.1073083183

>>じゃあ投げ捨てなきゃいけないのね >ウルトラハンドで適当にずらすと影が消えるからそれでもいい 何ならモドレコを1回当てるだけでも落としてくれる

147 23/06/30(金)00:42:40 No.1073083195

>>>朽ちてない武器って赤い月くるたびに入れ替わるのかな >>>ゴミが湧くたびに拾って捨てなきゃいけないなら面倒すきる >>一度表示されたら影が消えない限りずっと同じ >じゃあ投げ捨てなきゃいけないのね ウルハンで掴むだけでも亡霊消滅するからソレでええ!

148 23/06/30(金)00:42:48 No.1073083234

虐待されてるコログは森がああなったから逃げ出した奴らなのかな 遊んでる勢はいつも通り隠れてるし

149 23/06/30(金)00:42:54 No.1073083263

>情報をなるべく入れないようにしながらプレイしてて >地上絵巡ったし4賢者がそろそろ終わりかけだしで名残惜しくなってたけどこれまだまだ先があるな…? 結構あるよ

150 23/06/30(金)00:42:55 No.1073083270

木人の剣って地下できれいなのもらえる?

151 23/06/30(金)00:43:32 No.1073083444

>木人の剣って地下できれいなのもらえる? 貰える

152 23/06/30(金)00:43:52 No.1073083542

>木人の剣って地下できれいなのもらえる? 貰えるけど影の場所が微妙に不親切だから沼るとだいぶ時間かかる

153 23/06/30(金)00:43:58 No.1073083593

そういえば地下武器が出始める条件って地上の同じ武器ぶっ壊す事みたいなの以前聞いたけどもしかして要らない武器使わなければ欲しい武器だけ出せるようにも出来る…?

154 23/06/30(金)00:44:09 No.1073083658

友達が最近買って隣で見てるんだけど祠とか自分とは違う解き方とかしてて面白い でもゼルダシリーズ自体初めての人で不慣れだからプッチ神父みたいに後ろからごちゃごちゃ言いたくなっちゃう

155 23/06/30(金)00:44:23 No.1073083740

>木人の剣って地下できれいなのもらえる? もらえる けどわざわざ森人使うってことはケムリダケ誉捨てアンブッシュのためだろうし耐久もダメージも必要ないから朽ちてても全く問題なかったりする

156 23/06/30(金)00:44:36 No.1073083815

ぶっちゃけもりんちゅ武器そんなに新品に拘る必要あるかなって思って朽ちてるのだけ貰ってる

157 23/06/30(金)00:45:10 No.1073084015

>そういえば地下武器が出始める条件って地上の同じ武器ぶっ壊す事みたいなの以前聞いたけどもしかして要らない武器使わなければ欲しい武器だけ出せるようにも出来る…? 旅人装備がその枠に入るだけで当たりの確率は別に上がらないのでガンガンへし折っていこう

158 23/06/30(金)00:45:13 No.1073084032

>友達が最近買って隣で見てるんだけど祠とか自分とは違う解き方とかしてて面白い >でもゼルダシリーズ自体初めての人で不慣れだからプッチ神父みたいに後ろからごちゃごちゃ言いたくなっちゃう うるせェエエエーーー 偉そうによォオオオーー

159 23/06/30(金)00:45:13 No.1073084033

>そういえば地下武器が出始める条件って地上の同じ武器ぶっ壊す事みたいなの以前聞いたけどもしかして要らない武器使わなければ欲しい武器だけ出せるようにも出来る…? 旅人兵士は壊さなくても出るぜ

160 23/06/30(金)00:45:18 No.1073084056

森に人なんていないのに森人の武器って誰が使ってるんだ?

161 23/06/30(金)00:45:40 No.1073084174

書き込みをした人によって削除されました

162 23/06/30(金)00:45:45 No.1073084202

>森に人なんていないのに森人の武器って誰が使ってるんだ? コキリ族は滅びました

163 23/06/30(金)00:46:10 No.1073084343

まあ確かに森人装備割とナイスデザインだよね

164 23/06/30(金)00:46:18 No.1073084393

朽ちてる盛人一回しか見てないから新品のが見てるな…

165 23/06/30(金)00:46:21 No.1073084416

>いや見た目が好きで飾るのに一本きれいなのが欲しくテェ… 誉ある蛮族だったか…

166 23/06/30(金)00:46:23 No.1073084430

>貰える ありがたい… >けどわざわざ森人使うってことはケムリダケ誉捨てアンブッシュのためだろうし耐久もダメージも必要ないから朽ちてても全く問題なかったりする 見た目が好きで飾るのに一本きれいなのが欲しくテェ…

167 23/06/30(金)00:46:51 No.1073084569

槍とか便利よね燃えさえしなきゃ

168 23/06/30(金)00:47:12 No.1073084666

朽ちてる森人は宝探しイベントとライクライクしか出さないので実質イベント景品だからな… 宝探し自体は赤い月ごとに回収できるけど

169 23/06/30(金)00:47:30 No.1073084756

いまだにゲルドのナイフが見つからない

170 23/06/30(金)00:47:40 No.1073084810

>旅人装備がその枠に入るだけで当たりの確率は別に上がらないのでガンガンへし折っていこう なるほど…最初からやり直したら試してみるか考えてたけど普通に遊ぶか!

171 23/06/30(金)00:47:55 No.1073084876

コログだけで達成率の36%を占めてる

172 23/06/30(金)00:47:55 No.1073084880

残心も最初は新品探してたけど どうせふいうち回数そんな無いしで朽ち残心に+31くっ付けてる

173 23/06/30(金)00:48:10 No.1073084972

レス消したせいで変な感じになってすまない…

174 23/06/30(金)00:48:18 No.1073085006

ゾナニウム装備の強化が隊長ゴーレムの角で延々足止め食らってとうとう検索しちゃった…特等の角はわんさか持ってるのに…

175 23/06/30(金)00:48:23 No.1073085042

>いまだにゲルドのナイフが見つからない 雷の神殿の石棺の中に転がってるから赤い月で復活するぞ

176 23/06/30(金)00:48:34 No.1073085095

テクい感じで倒すと敵のレベル上がるとか…調子に乗ってライネルパリィしまくるんじゃなかった…

177 23/06/30(金)00:48:50 No.1073085197

>ゾナニウム装備の強化が隊長ゴーレムの角で延々足止め食らってとうとう検索しちゃった…特等の角はわんさか持ってるのに… 中等マジ足りない

178 23/06/30(金)00:49:54 No.1073085528

>テクい感じで倒すと敵のレベル上がるとか…調子に乗ってライネルパリィしまくるんじゃなかった… 初めて聞くワザップだ… 敵の強さは経験値システムだけど同じ敵は10回倒すともう経験値出さないからもっとライネル狩っていいよ

179 23/06/30(金)00:50:01 No.1073085562

>ゾナニウム装備の強化が隊長ゴーレムの角で延々足止め食らってとうとう検索しちゃった…特等の角はわんさか持ってるのに… 一身系の祠回ればいいんじゃないかな

180 23/06/30(金)00:50:23 No.1073085659

前作からライネルが白銀ばっかになる!って言われてそこは改善したかと思いきや 今度はゴーレムが下位のやつ探すの面倒になるのであった

181 23/06/30(金)00:50:23 No.1073085668

そういや石打ち見つからなかったわ あれは炎の神殿にあるのか?

182 23/06/30(金)00:50:30 No.1073085722

ナイフはどっかの洞窟の宝箱で確定が1個ある 雷の神殿の石の板の棺に入ってるのが1個 あとはライクライクとか敵の所持品

183 23/06/30(金)00:50:40 No.1073085778

>朽ち残心に+31くっ付けてる 残心の小刀は傷つき眠りについた

184 23/06/30(金)00:50:59 No.1073085899

>そういや石打ち見つからなかったわ >あれは炎の神殿にあるのか? デスマウンテン周囲の洞窟のライクライクがわんさか落とす

185 23/06/30(金)00:51:15 No.1073085984

>>いまだにゲルドのナイフが見つからない >雷の神殿の石棺の中に転がってるから赤い月で復活するぞ えっあそこナイフもあるの 弓と大剣だけかと思ってた

186 23/06/30(金)00:51:17 No.1073085997

火打ち石に1000ルピー出して食べる頭おかしい奴のシステム理解した 要は20%50%100%って事かこの選択肢

187 23/06/30(金)00:51:26 No.1073086052

>そういや石打ち見つからなかったわ >あれは炎の神殿にあるのか? 炎の神殿に行く途中に居るボスボコが確か確定所持

188 23/06/30(金)00:51:39 No.1073086120

ゴーレムは一身の戦いに再入場すればなんとかなるので… 調べるのめどい?そうだね

189 23/06/30(金)00:51:45 No.1073086154

>火打ち石に1000ルピー出して食べる頭おかしい奴のシステム理解した >要は20%50%100%って事かこの選択肢 10%25%50%だが?

190 23/06/30(金)00:51:59 No.1073086231

>そういや石打ち見つからなかったわ >あれは炎の神殿にあるのか? デスマウンテンでパレードしてるやつらのボスがよく持ってる

191 23/06/30(金)00:52:25 No.1073086359

>10%25%50%だが? ちょっと爆弾花調達してくる

192 23/06/30(金)00:52:36 No.1073086413

火打ち石普通に100個売ったら500ルピーになるんだよな…

193 23/06/30(金)00:52:37 No.1073086419

一身中等に1匹居るよね中等隊長 無印は始まりの空島の雪原エリアに2匹ぐらい固まってる

194 23/06/30(金)00:52:37 No.1073086422

ランダム性が高そうに思ってたけど結構ものによって確定湧きとかあるんだな…

195 23/06/30(金)00:52:47 No.1073086470

セーブロードであの火打石おじさんで稼げたのかな やらんけど

196 23/06/30(金)00:53:09 No.1073086613

一身の戦いで手に入ったアイテムって取り上げられるのかと思ってた じゃあルビー何個か置いてあるところで何度も回収できるのか?

197 23/06/30(金)00:53:18 No.1073086656

>>テクい感じで倒すと敵のレベル上がるとか…調子に乗ってライネルパリィしまくるんじゃなかった… >初めて聞くワザップだ… >敵の強さは経験値システムだけど同じ敵は10回倒すともう経験値出さないからもっとライネル狩っていいよ 基礎経験値にテク経験値が乗っかるんだとか どっかの動画言ってたけどもはや履歴掘るのも…

198 23/06/30(金)00:53:43 No.1073086792

ゲルドやゾーラに比べて石打ちはかなり頻繁に手に入る気がする そんなにいらない

199 23/06/30(金)00:54:26 No.1073087019

石打ち巨岩砕きの効果が スクラビルドしてない状態で破砕属性付き だからなぁ…

200 23/06/30(金)00:54:27 No.1073087025

ゲルドのナイフはギブド防衛の時に兵士に持ってっていいよって言われた奴以外まだ見てねぇや

201 23/06/30(金)00:54:53 No.1073087145

>ゲルドやゾーラに比べて石打ちはかなり頻繁に手に入る気がする >そんなにいらない リトは片手・槍・盾でゲルドゾーラは片手・両手・槍・盾の4種なのに ゴロンだけ1種だからな…そりゃ被る

202 23/06/30(金)00:54:56 No.1073087168

ロース岩武器と盾にくっ付けて持って来てあげたのに 加工したものは要らない帰れって言われたくやしい

203 23/06/30(金)00:55:09 No.1073087240

>一身の戦いで手に入ったアイテムって取り上げられるのかと思ってた >じゃあルビー何個か置いてあるところで何度も回収できるのか? 時間で回復らしいのでしばらく待つ必要はあるけど多分拾える

204 23/06/30(金)00:55:15 No.1073087274

>一身の戦いで手に入ったアイテムって取り上げられるのかと思ってた >じゃあルビー何個か置いてあるところで何度も回収できるのか? 初戦時は確認してないから分からんけどそれ以降は普通に装備アイテム持った状態で行けてアイテム拾える

205 23/06/30(金)00:55:18 No.1073087287

ゾーラ槍は半島の地下みたいな場所でポンポン出てくるところあったな

206 23/06/30(金)00:55:32 No.1073087358

>ゲルドのナイフはギブド防衛の時に兵士に持ってっていいよって言われた奴以外まだ見てねぇや あれ防衛戦終わったらボッシュートされるからあのタイミングで回収してへし折っておきたい

207 23/06/30(金)00:56:21 No.1073087673

>あれ防衛戦終わったらボッシュートされるからあのタイミングで回収してへし折っておきたい あれをスクラビルドしてくっつけておくと没収されない

208 23/06/30(金)00:56:25 No.1073087702

一身祠は氷の実12個ぐらい拾えるところとかもあって便利

209 23/06/30(金)00:56:32 No.1073087746

セーブロード繰り返して綺麗な王家武器粘ってたけどやけに出にくくない?近衛と騎士ばっかり出てくるんだけど

210 23/06/30(金)00:56:36 No.1073087769

>ゾーラ槍は半島の地下みたいな場所でポンポン出てくるところあったな ゾーラ付近の地下ボスの近くでよく拾った気がする

211 23/06/30(金)00:56:36 No.1073087770

七宝のナイフに白銀ライネルの素材付けると簡単に130とか攻撃力出るんだな…

212 23/06/30(金)00:56:43 No.1073087805

上に張ったやつは刃が開放されててものすごく危ないので 内刃のミキサーにした f84806.mp4 でもこれよくよく考えたらヒで見たやつのパクリだなって気付いてしまったので バトルドォーーーーーム!魔物を地獄にシューーーー!超エキサイティン!!! f84807.mp4

213 23/06/30(金)00:56:52 No.1073087861

>石打ち巨岩砕きの効果が >スクラビルドしてない状態で破砕属性付き >だからなぁ… 岩ハンマーやらユン坊でいいやってなっちゃう…

214 23/06/30(金)00:56:59 No.1073087913

>一身祠は氷の実12個ぐらい拾えるところとかもあって便利 始まりの空島も炎の実めっちゃ回収できるところあって便利 雷もどっかあったな

215 23/06/30(金)00:57:04 No.1073087939

ゲルドナイフは牢屋みたいな洞窟に2つくらいあった

216 23/06/30(金)00:57:15 No.1073087987

>セーブロード繰り返して綺麗な王家武器粘ってたけどやけに出にくくない?近衛と騎士ばっかり出てくるんだけど その場所は王家出ない

217 23/06/30(金)00:57:16 No.1073087995

>ロース岩武器と盾にくっ付けて持って来てあげたのに >加工したものは要らない帰れって言われたくやしい 岩食の破壊者めぇ!!

218 23/06/30(金)00:57:52 No.1073088169

もうこの場所例の海岸すぎる…

219 23/06/30(金)00:58:11 No.1073088264

>f84807.mp4 デスゲームに出てくる殺人マシンみてえだ…

220 23/06/30(金)00:58:12 No.1073088265

キズミヨの根の周囲にある2つの影からゾーラ槍がよく貰える

221 23/06/30(金)00:58:18 No.1073088294

>石打ち巨岩砕きの効果が >スクラビルドしてない状態で破砕属性付き >だからなぁ… スクラビルドがあるから個性でもなんでもなくなってるのがひどすぎる

222 23/06/30(金)00:58:19 No.1073088296

八英雄のチャレンジの最後の場所行けばナイフと盾セットであるよ

223 23/06/30(金)00:58:24 No.1073088313

>ロース岩武器と盾にくっ付けて持って来てあげたのに >加工したものは要らない帰れって言われたくやしい じゃあ手前で分解して一個ずつ渡そうグッドアイデア! 残りのロース岩が消えてる…

224 23/06/30(金)00:58:48 No.1073088428

巨岩砕きは傷つき眠りについた

225 23/06/30(金)00:59:05 No.1073088514

>じゃあ手前で分解して一個ずつ渡そうグッドアイデア! >残りのロース岩が消えてる… 俺もこれなったわ…… 8個分の焼き極上ケモノ肉くだち!!!!!

226 23/06/30(金)00:59:38 No.1073088654

まあ巨岩砕き君はバイクになる個性があるから

227 23/06/30(金)00:59:41 No.1073088662

>巨岩砕きは傷つき眠りについた 寝てていいよどうせ呼びだすのはブルプリだ

228 23/06/30(金)00:59:45 No.1073088693

マジであのステーキ屋許せねぇ…

229 23/06/30(金)00:59:53 No.1073088718

俺ダイゴロン刀使うから…

230 23/06/30(金)01:00:24 No.1073088857

でもあのロース屋さんの鉄板は何とかして焼き土下座に使えないかなとか思った

231 23/06/30(金)01:00:33 No.1073088895

fu2319688.png 我ら!

232 23/06/30(金)01:00:55 No.1073088989

いつもの海岸

233 23/06/30(金)01:00:58 No.1073089004

やっぱやるよねロース岩の塊

234 23/06/30(金)01:01:01 No.1073089027

>>セーブロード繰り返して綺麗な王家武器粘ってたけどやけに出にくくない?近衛と騎士ばっかり出てくるんだけど >その場所は王家出ない いやちゃんと出はしたのよ

235 23/06/30(金)01:01:05 No.1073089044

ハイラルッパリ扱いして来るしあの料理屋はさぁ点ん

236 23/06/30(金)01:01:08 No.1073089053

>fu2319688.png >我ら! ダイゴロン刀さんは最強の硬さを持つから風格あるな…

237 23/06/30(金)01:01:10 No.1073089061

>もうこの場所例の海岸すぎる… 安全な海上からユン坊の突撃で海に落とせるから楽で好き 部下が蹴散らされてるのにボス気が付かないのは酷いけど

238 23/06/30(金)01:01:27 No.1073089136

ダイヤ10個買い取った後にまたダイヤ要求するのやめて…

239 23/06/30(金)01:01:31 No.1073089152

ハイラルの由比ヶ浜

240 23/06/30(金)01:01:35 No.1073089160

まあロース岩持って行っても極上焼き肉が貰えるくらいだから割に合わない…

241 23/06/30(金)01:01:59 No.1073089283

>ダイゴロン刀さんは最強の硬さを持つから風格あるな… ポゥちょっと多く要求される鬼神大剣すらほぼ下位互換なの酷くない?

242 23/06/30(金)01:02:08 No.1073089325

>ダイヤ10個買い取った後にまたダイヤ要求するのやめて… 買取の種類ってループじゃなくてランダムなの!?

243 23/06/30(金)01:02:22 No.1073089398

大五郎刀砕けちゃったけどどこかで再入手できるかな

244 23/06/30(金)01:02:31 No.1073089437

ダイゴロン刀は手に入れた時すげえええめっちゃつえええ!!って思ったけど 後半になって君のとりえって頑丈さだねってなった

245 23/06/30(金)01:02:44 No.1073089490

>大五郎刀砕けちゃったけどどこかで再入手できるかな ポゥを…

246 23/06/30(金)01:02:49 No.1073089520

俺とお前とダイゴロン

247 23/06/30(金)01:02:51 No.1073089528

>>ダイヤ10個買い取った後にまたダイヤ要求するのやめて… >買取の種類ってループじゃなくてランダムなの!? ループだけどダイヤ以外は入手数が桁一つ違うからなぁ

248 23/06/30(金)01:02:55 No.1073089543

>大五郎刀砕けちゃったけどどこかで再入手できるかな ポゥを捧げよ…

249 23/06/30(金)01:02:57 No.1073089557

前作は巨岩砕き強かったのに今作では一気に無個性に… いや乗り物の部品にはなるけど

250 23/06/30(金)01:03:06 No.1073089609

>大五郎刀砕けちゃったけどどこかで再入手できるかな ポゥと交換出来る

251 23/06/30(金)01:03:21 No.1073089678

>>>セーブロード繰り返して綺麗な王家武器粘ってたけどやけに出にくくない?近衛と騎士ばっかり出てくるんだけど >>その場所は王家出ない >いやちゃんと出はしたのよ すまん じゃあ粘るしかないね…

252 23/06/30(金)01:03:54 No.1073089822

作ったことないけどそんなに便利なのか巨岩砕きエアバイク…

253 23/06/30(金)01:03:59 No.1073089848

鬼神剣はもっと性能持っていい

254 23/06/30(金)01:03:59 No.1073089852

>俺ダイゴロン刀使うから… こういうのは使わずに飾っちゃう

255 23/06/30(金)01:04:02 No.1073089872

>前作は巨岩砕き強かったのに今作では一気に無個性に… 槍のテコ入れと大剣溜めの大幅弱体化が大きすぎる 大剣から溜めを奪うってそれは個性を奪うってことなんよ

256 23/06/30(金)01:04:12 No.1073089912

忘れた頃に耐えられない冷たさの水出るのやめて もうこんだけハート増えたんだから克服して

257 23/06/30(金)01:04:12 No.1073089914

石打ち火打石ダイヤ3個で攻撃38耐久40の巨岩砕き ポゥ160で攻撃38耐久35の鬼神大剣 ポゥ150で攻撃36耐久60のダイゴロン刀 いやおかしいやろ

258 23/06/30(金)01:04:18 No.1073089942

>後半になって君のとりえって頑丈さだねってなった 基本攻撃力だって高いのに… ブースト出来ないから5番手止まりだけど

259 23/06/30(金)01:04:25 No.1073089977

ヘブラちほー地下でよく見るな新品王家 リト武器ゾーンより奥の北側ね

260 23/06/30(金)01:04:50 No.1073090100

>作ったことないけどそんなに便利なのか巨岩砕きエアバイク… 地面走れる高度自由に動かせるで便利ではあるけど 扇風機の位置調整めっちゃ面倒

261 23/06/30(金)01:04:55 No.1073090124

巨岩砕きはもうちょっと耐久盛ってもよくない?

262 23/06/30(金)01:05:22 No.1073090240

>作ったことないけどそんなに便利なのか巨岩砕きエアバイク… 便利というか既存のエアロバイクと明確に差別化できるからそこに価値を見出すかどうか 普通のバイクなら振り落とされる急角度の上昇と下降ができるって感じ

263 23/06/30(金)01:05:28 No.1073090270

耐久高いってのは特徴だろ 雑に使い潰せる

264 23/06/30(金)01:05:35 No.1073090301

キルトンの弟にやっとマヨイのやつあげられたけどまさか食べるなんて思わないじゃん… 絶対バッドエンドになるやつじゃん…

265 23/06/30(金)01:05:39 No.1073090327

>作ったことないけどそんなに便利なのか巨岩砕きエアバイク… 生成コストが通常のエアバイクに+6の15と結構破格 重さが丁度いいので水陸空どこでも行ける 作る時の調整がかなり楽 離陸も着陸もめちゃくちゃ安定する

266 23/06/30(金)01:05:41 No.1073090336

fu2319704.jpg 近衛も王家もだいたいここで拾ってる 自分の足跡確認するとここがすごいことになってた

267 23/06/30(金)01:05:50 No.1073090373

根本的に大剣の初動の遅さがだいぶきつい

268 23/06/30(金)01:05:55 No.1073090391

何というか巨岩砕きはどこまで行ってもそこそこ威力高くてそこそこ耐久ある止まりで無個性なのが痛い

269 23/06/30(金)01:06:15 No.1073090473

横移動楽になるビルドないかなあ… 馬くらいには早く走りたい

270 23/06/30(金)01:06:20 No.1073090502

>近衛も王家もだいたいここで拾ってる >自分の足跡確認するとここがすごいことになってた だいたい同じだわ そこ密集してるし便利だよね だからビッグブーメランばっかり置くんじゃねぇ

271 23/06/30(金)01:06:27 No.1073090538

巨岩砕きバイクよりも姉上神殿のUブロックのバイクの方が雷落ちてこないし作るのも簡単よ

272 23/06/30(金)01:06:45 No.1073090622

巨岩砕きはスクラビルドしても破砕Lv3が残るならそこが十分武器になったんだ

273 23/06/30(金)01:07:04 No.1073090700

まあ姉上バイクとダルケルバイクは使い勝手もコストもほぼ互換だからそこは好みかな

274 23/06/30(金)01:07:07 No.1073090713

>巨岩砕きバイクよりも姉上神殿のUブロックのバイクの方が雷落ちてこないし作るのも簡単よ 別に姉上関連やってなくても蔵は侵入できるからこれだけ貰ってくるのもありだよね

275 23/06/30(金)01:07:16 No.1073090750

ゴーマくん倒したあとに残るウンコ岩は叩きつけの時の衝撃波の大きさが倍になる特殊能力があるんですよ…ぴゃっ

276 23/06/30(金)01:07:22 No.1073090782

>巨岩砕きバイクよりも姉上神殿のUブロックのバイクの方が雷落ちてこないし作るのも簡単よ それどんな感じに組む? U字ブロックを風防にする感じかな

277 23/06/30(金)01:07:32 No.1073090829

>巨岩砕きはスクラビルドしても破砕Lv3が残るならそこが十分武器になったんだ 破砕レベルとダメージ補正は関係ないぞ ついでに言うと巨岩砕きは破砕lv1だ

278 23/06/30(金)01:07:52 No.1073090916

>近衛も王家もだいたいここで拾ってる 湿原の馬宿周辺もおススメ

279 23/06/30(金)01:07:54 No.1073090927

>巨岩砕きはスクラビルドしても破砕Lv3が残るならそこが十分武器になったんだ スクラビルドで斬撃パーツ付けようが破砕残ってたら使いやすかっただろうなぁ…

280 23/06/30(金)01:08:08 No.1073090991

>>巨岩砕きバイクよりも姉上神殿のUブロックのバイクの方が雷落ちてこないし作るのも簡単よ >それどんな感じに組む? >U字ブロックを風防にする感じかな ○U○  ○

281 23/06/30(金)01:08:16 No.1073091024

Uブロックは悪さ出来過ぎる…

282 23/06/30(金)01:08:23 No.1073091054

破砕レベルは岩盤の破壊に関わる数字で鈍器なら一律でイワロック1.2倍~1.5倍なんだ

283 23/06/30(金)01:09:07 No.1073091243

Uブロック大量召喚で赤い月呼べるからな…

284 23/06/30(金)01:09:19 No.1073091284

>ゴーマくん倒したあとに残るウンコ岩は叩きつけの時の衝撃波の大きさが倍になる特殊能力があるんですよ…ぴゃっ ゴーマくんは途中で漏らしてくる時限爆弾うんこが落下質量ダメージバグってるレベルで高いから… でかい鉄板張り付けてブルプリ最大高度から落とすだけで白銀すらぺしゃんこになる

285 23/06/30(金)01:09:19 No.1073091285

この海岸だと氷頭と扇風機つけただけのルンバで完封できるんだよな…めっちゃ滑る

286 23/06/30(金)01:09:25 No.1073091314

Uはなんかスナップポイントがあるのが楽なんだよな

287 23/06/30(金)01:09:45 No.1073091400

ゴーレム製造房は羽にリフト柵にとやべーパーツしかねえ

288 23/06/30(金)01:09:52 No.1073091430

Uブロックはブルプリで再利用出来ないのが難点な位だからな

289 23/06/30(金)01:10:11 No.1073091517

新品王家武器の情報ありがたい…

290 23/06/30(金)01:10:28 No.1073091595

おいし岩武器自宅に飾っててもボス倒したらロース岩武器になったりするのかな?

291 23/06/30(金)01:11:17 No.1073091798

U字バイクで飛行中にライネル殴りに行ったら 残されたU字に対してライネルが吠え続けるだけのおもちゃになっちゃってどうしたお前?ってなった

292 23/06/30(金)01:11:19 No.1073091809

>Uブロックはブルプリで再利用出来ないのが難点な位だからな できる できるのだ あれ通常のブルプリと違って単体でも消滅しないので ブルプリで呼びだして他のパーツ全部パージすると単品で使いまわせる

293 23/06/30(金)01:11:37 No.1073091883

巨岩砕きの弱さを信じたくなくてハンマーと非ハンマーと破砕レベルそれぞれの補正検証したけど破砕レベルに関係なく鈍器なら剣と槍1.25倍で両手剣1.5倍だ 前作ではイワロック2倍はゴロン武器の特権(ハンマー4倍もあるけど)だったけど今作はスクラビルドでどんな武器にも持たせられるようになった

294 23/06/30(金)01:11:37 No.1073091884

武器つけたエアバイクの唯一の欠点はヘンな落ち方するとダメージ喰らうくらいだ

295 23/06/30(金)01:11:45 No.1073091926

>Uブロックはブルプリで再利用出来ないのが難点な位だからな 出来るから悪用されまくってるのだ

296 23/06/30(金)01:11:47 No.1073091936

>おいし岩武器自宅に飾っててもボス倒したらロース岩武器になったりするのかな? 単純に消滅してるだけの筈

297 23/06/30(金)01:11:50 No.1073091951

ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし…

298 23/06/30(金)01:12:21 No.1073092107

>ブルプリで呼びだして他のパーツ全部パージすると単品で使いまわせる お気に入りで再度組むのは出来んよ ウルハンで組むのは出来るけど

299 23/06/30(金)01:12:37 No.1073092191

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… 姉上は採掘と採集ロボだから…

300 23/06/30(金)01:12:38 No.1073092195

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… でも4ボスもライネルもグリオークも倒せるようだぞ 俺はやりたくないけど

301 23/06/30(金)01:12:40 No.1073092201

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… 削岩ロボだから…

302 23/06/30(金)01:13:04 No.1073092300

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… リンゴ取るときに高さが会うから最高

303 23/06/30(金)01:13:18 No.1073092359

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… どれもこれも序盤に使えたらなぁって性能してる… でも氷の板とか氷柱くっつけてやると誤爆しない凍結パンチしてくれるので結構頼れる

304 23/06/30(金)01:13:28 No.1073092397

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… 採掘

305 23/06/30(金)01:13:45 No.1073092481

姉上の最大の問題点はB→Aだ ここだけなんとかしてくだち

306 23/06/30(金)01:13:47 No.1073092491

>お気に入りで再度組むのは出来んよ >ウルハンで組むのは出来るけど できるよ 他のパーツ自前で出せばパージできる

307 23/06/30(金)01:13:47 No.1073092493

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… 戦闘では役に立たないけど素手でも鉱床が破壊出来るし瘴気地帯を歩けたり浅い沼とか溶岩地帯とか渡れたりする 工作用ゴーレムだけはある

308 23/06/30(金)01:13:57 No.1073092546

ラッシュ中って時間の流れ1/20速になってるらしいけどそれだとリンク化け物じゃない?

309 23/06/30(金)01:14:01 No.1073092573

Uブロックは数の限界も無いしライネルの方向でも消されない 大量に呼ぶと重くなって赤い月呼び出せる 消してくるのは花のカースガノンとキルトンくらいって検証してる人いたな

310 23/06/30(金)01:14:07 No.1073092607

>ミネル様ロボ思ったよりもしょぼくね? >スクラビルドした武器は持てないしつけたギアはすぐ壊れるし… ヒノックスやるときはミネルロボだと全部ガード出来るから楽だよ

311 23/06/30(金)01:14:23 No.1073092684

あの姉上の魂が宿ってるロボが戦いに向いてるわけないだろ!

312 23/06/30(金)01:14:37 No.1073092752

ロボはとりあえず操作性の悪さを何とかしてくれ…

313 23/06/30(金)01:14:47 No.1073092781

>ラッシュ中って時間の流れ1/20速になってるらしいけどそれだとリンク化け物じゃない? そうだが?

314 23/06/30(金)01:14:51 No.1073092796

>それだとリンク化け物じゃない? さい らま

315 23/06/30(金)01:14:57 No.1073092826

姉上戦闘中目隠しするし誤爆で上に乗ったりするのも

316 23/06/30(金)01:15:04 No.1073092851

姉様は即死エリアも平然と渡れるのが頼れる

317 23/06/30(金)01:15:09 No.1073092877

ダメージをバッテリーで肩代わりとかやってくれたらなぁ

318 23/06/30(金)01:15:25 No.1073092952

まずあの姉上戦闘用ロボ作るって目的で作ってないからな 死んだ後もだらだらしてーって理由で作り始めてる

319 23/06/30(金)01:15:36 No.1073093005

なんか調子いいと常人の20倍の速度で敵を切り刻んだり弓撃ち散らかす化け物…

320 23/06/30(金)01:15:37 No.1073093009

本当は腕4つのロボになる予定だったのに量産型使う羽目になったから…

321 23/06/30(金)01:15:41 No.1073093031

実際に20倍で動いてるわけじゃないのは無双見ればわかる わかるけど無双の動きでも十分人外である

322 23/06/30(金)01:15:50 No.1073093061

つべのショートでこんな感じのグリオークころす砲台作られてるの流れて来てダメだった

323 23/06/30(金)01:16:18 No.1073093184

20倍速で世界を認識するのはまあゾーン入ってるとかでもいいんだけど 動くな 矢をその倍率の速度で撃つな

324 23/06/30(金)01:16:32 No.1073093236

>本当は腕4つのロボになる予定だったのに量産型使う羽目になったから… 素材の消費が増えるだけに思えてならない

325 23/06/30(金)01:16:36 No.1073093263

ティアキンで期待してがっかりしたランキング第2位はミネルゴーレムの強さだと思う 一位はダイヤモンド杖

326 23/06/30(金)01:16:38 No.1073093273

リンゴ取るならブルプリでいいし…

327 23/06/30(金)01:16:54 No.1073093342

姉上氷龍とか雷龍つけてる時にライネルの背に乗ると邪魔してくるのなんとかならない?

328 23/06/30(金)01:17:02 No.1073093374

恐ろしいのは矢の速度まで上がってるところだ

329 23/06/30(金)01:17:05 No.1073093380

>リンゴ取るならブルプリでいいし… 枠が足りねぇ!!

330 23/06/30(金)01:17:18 No.1073093442

姉上はDLCで強化されないかなぁという思いがあるけどネタバレもネタバレだから来たとしても第3弾とかだろうな…

331 23/06/30(金)01:17:28 No.1073093474

>ティアキンで期待してがっかりしたランキング第2位はミネルゴーレムの強さだと思う >一位はダイヤモンド杖 俺は星のかけら杖を推したい

332 23/06/30(金)01:17:48 No.1073093567

ブレワイのDLCは発売からどれくらいで来たの?

333 23/06/30(金)01:17:48 No.1073093572

>姉上氷龍とか雷龍つけてる時にライネルの背に乗ると邪魔してくるのなんとかならない? なので適当に水凍らせた板とかくっつけておく 誤爆しない凍結パンチはかなり頼れる

334 23/06/30(金)01:17:59 No.1073093621

地味なんだけど便利なたいまつ+火吹きツノ

335 23/06/30(金)01:18:02 No.1073093633

>>ティアキンで期待してがっかりしたランキング第2位はミネルゴーレムの強さだと思う >>一位はダイヤモンド杖 >俺は星のかけら杖を推したい ラウル様なんでこんなの祝福の宝箱に入れてたんですか

336 23/06/30(金)01:18:04 No.1073093639

ミネルロボいるのといないのではゾナニウム採集のスピードがダンチだからミネルロボは必要

337 23/06/30(金)01:18:20 No.1073093718

姉上入手まであちこちいかなきゃいけないから期待が高まるんだよね 目の前まできても工場回るとかするし

338 23/06/30(金)01:18:23 No.1073093731

>ティアキンで期待してがっかりしたランキング第2位はミネルゴーレムの強さだと思う >一位はダイヤモンド杖 ミネルゴーレムそんなでもないって聞いてたから思ってたより強いし便利じゃんってなってた

339 23/06/30(金)01:18:34 No.1073093779

>姉上はDLCで強化されないかなぁという思いがあるけどネタバレもネタバレだから来たとしても第3弾とかだろうな… そもそもDLCあるのかな… ブレワイはWiiU専用機だったのをSwitchでも出すよーの都合で延期になったから暇してる時間でDLC作ったけどティアキンもうカツカツだったし

340 23/06/30(金)01:18:37 No.1073093789

>ラウル様なんでこんなの祝福の宝箱に入れてたんですか いや…なんか綺麗で珍しいから…

341 23/06/30(金)01:18:53 No.1073093861

>俺は星のかけら杖を推したい 他に同種の物がない謎の光弾

342 23/06/30(金)01:18:56 No.1073093877

>俺は星のかけら杖を推したい 星のかけらはそもそも自分からつけようとは思わないけどダイヤモンドは杖の説明でこれダイヤモンドは何が出るかわからないけど宝石で強くなるなら絶対強いやつじゃん!と思って貴重な宝石付けるから…

343 23/06/30(金)01:19:19 No.1073093968

>リンゴ取るならブルプリでいいし… お気に入りのと木になってるののの数を合わせないといけないと思ってたけど足りなくても取れるんだね…便利すぎる…

344 23/06/30(金)01:19:22 No.1073093981

姉上に初めて乗った時の残念感はティアキン個人的1位だとハッキリ言える 今ではかなり評価見直してるけどね!

345 23/06/30(金)01:19:23 No.1073093984

>ラウル様なんでこんなの祝福の宝箱に入れてたんですか 分解職人当時もいたんじゃないかな… これはリンク殿両得で喜ぶだろうなぁって善意だよ

346 23/06/30(金)01:19:39 No.1073094049

星のかけらはよく高速バイクのパリピ感アップで付けられてるイメージある すんげえ光の道筋残して駆け抜けるんだ

347 23/06/30(金)01:19:44 No.1073094079

ミネルの動かし方はミネルばっか使ってる変人の動画見て学んでる 動かし方覚えたら案外戦えるねこれ

348 23/06/30(金)01:19:54 No.1073094131

fu2319748.mp4 グリオーク相手に大砲の基本はこれ

349 23/06/30(金)01:20:06 No.1073094171

特に光属性がついてるわけでもない光弾

350 23/06/30(金)01:20:23 No.1073094243

>お気に入りのと木になってるののの数を合わせないといけないと思ってたけど足りなくても取れるんだね…便利すぎる… そもそも作る必要すらないんだあれ ブルプリ判定で引き千切って集めてくれるので そこでキャンセルしたら集めたのが全部落ちる

351 23/06/30(金)01:20:33 No.1073094275

ライネル複数人バグは流石に辛すぎたみたいだねミネルゴーレム大好きな人…

352 23/06/30(金)01:20:41 No.1073094310

普通の敵には全然ダメ…瘴気に効くんだな!?って大事に持っていってクソの役にも立たない星のかけら杖

353 23/06/30(金)01:20:52 No.1073094340

昔のハイラル人が使ってたゾナニウム製の槍みたいな謎武器使いたかった あとガーディアン武器もロベリーあたりにまた作って欲しかった

354 23/06/30(金)01:21:02 No.1073094385

星のかけらは翼につけてウルトラハンドで釣り上げて?飛んでく動画を見た なにあれ…

355 23/06/30(金)01:21:09 No.1073094422

>姉上に初めて乗った時の残念感 おっそ!いってぇ!

356 23/06/30(金)01:21:27 No.1073094484

ギブド相手に使っても白化しないらしいなあの光弾

357 23/06/30(金)01:21:35 No.1073094514

なんで姉上か殴られてるのに俺が死んでるの!?

358 23/06/30(金)01:21:36 No.1073094519

ゾーラの水のぷかぷかスクラビルド出来たけどこれ何か使い道あるのかな

359 23/06/30(金)01:22:16 No.1073094680

クリアしたのになんとなく始めたらもうこんな時間でェ…

360 23/06/30(金)01:22:19 No.1073094687

>姉上に初めて乗った時の残念感 >おっそ!いってぇ! まず起動して目の前にボスボコ軍団が目に入りましてね あっと言う間にライフ8割瘴気漬けになりましてね

361 23/06/30(金)01:22:21 No.1073094691

ダメージシンクロはなんなんだろうなあれ…

362 23/06/30(金)01:22:32 No.1073094747

そう言えばこれしっかり質量計算?されてるらしいけど ゾーラのあの超重量石集めて落下させたらダメージ増えるのかな

363 23/06/30(金)01:22:37 No.1073094767

真のゴーレム好きならゴーレムの負ったダメージは自らが肩代わりをしますよね?

364 23/06/30(金)01:22:52 No.1073094824

>ゾーラの水のぷかぷかスクラビルド出来たけどこれ何か使い道あるのかな 出すと消える特性を使って一度で同時に複数のルンバをブルプリするのに使ってるのは見た

365 23/06/30(金)01:23:12 No.1073094918

ダイヤモンド大剣ってこれもしかしてリーチ短くなってる…?

366 23/06/30(金)01:23:32 No.1073094989

>ダメージシンクロはなんなんだろうなあれ… 魂

367 23/06/30(金)01:23:40 No.1073095017

背中に火炎龍つけたら肩越しに撃つのかな?→…

368 23/06/30(金)01:23:52 No.1073095058

設計図に水のボス絶対ころすマシンがあってだめだった

369 23/06/30(金)01:24:24 No.1073095180

古代の刃貰ってこれで古代兵装!って思ったら説明文見て実質古代矢でがっかりした

370 23/06/30(金)01:24:46 No.1073095277

我慢比べは火たいてひまつぶして時間経過でも終わったと思う

371 23/06/30(金)01:25:39 No.1073095543

今後の防具強化のために素材殆どビルドしなかったんだけどみんな結構思い切ってくっつけるね 俺は白ピク武器で埋まってた

372 23/06/30(金)01:26:01 No.1073095636

Uブロックなんであんな頑丈なんだろう…

373 23/06/30(金)01:26:07 No.1073095663

三龍なんかフロドラばっか遭遇するせいでビリビリする石がどんどん貯まる

374 23/06/30(金)01:26:15 No.1073095700

もうガノン倒すだけのところまできてるけどいまだに突入できてない…

375 23/06/30(金)01:26:55 No.1073095862

コハクの飾りドシンプルな癖に鍛えたら防御鬼つええ

376 23/06/30(金)01:27:11 No.1073095913

青リザル刀かっこいい!弱い!

377 23/06/30(金)01:27:28 No.1073095993

木こりって何でやってる?

378 23/06/30(金)01:27:40 No.1073096029

前作でも思ったけど貯めたリソース全解放出来るレベルの隠しダンジョンが欲しい…

379 23/06/30(金)01:27:40 No.1073096032

>青リザル刀かっこいい!弱い! 同じデザインの白銀ライネルが後を継ぐから安心しろ

380 23/06/30(金)01:27:46 No.1073096060

ロボ上はトゲ鉄板をははーんこれを背中につけると後ろからの防壁になるんだな?ってつけると何の意味もなくてビビる

381 23/06/30(金)01:28:00 No.1073096127

姉上ゴーレムは乗らないで腕に適当なモン付けておくだけで十分強いよ 槍とか装備させると広範囲を薙ぎ払うし

382 23/06/30(金)01:28:40 No.1073096275

前作からずっと不満な事が一つあって せっかく手懐けた馬宿のわんこに宝箱案内して貰ったのに引っ張り出してビビらせるの可哀想すぎる

383 23/06/30(金)01:28:41 No.1073096276

>木こりって何でやってる? 盾に斧属性素材つけてる 斧属性じゃなくても40以上の斬撃素材ならなんでもいい…まあ白銀ライネルしかないけど

384 23/06/30(金)01:28:43 No.1073096293

>fu2319748.mp4 >グリオーク相手に大砲の基本はこれ そんなに火力出てるんだ…

385 23/06/30(金)01:28:47 No.1073096299

姉上ってU字ブロックつけられないの?

386 23/06/30(金)01:28:52 No.1073096326

>木こりって何でやってる? マスターソード

387 23/06/30(金)01:28:59 No.1073096360

>木こりって何でやってる? ここで教えてもらった節くれ木の棒にヒノックスの爪

388 23/06/30(金)01:29:41 No.1073096508

>そんなに火力出てるんだ… これ結構カットしてて一回電池使い切って回復した後だよ

389 23/06/30(金)01:30:20 No.1073096658

瘴気シリーズが姉上装備として強いからマドハンド狩るモチベになるのは良い

390 23/06/30(金)01:30:44 No.1073096766

ストーリーが完璧すぎたことでDLCが想像できない バイバイキンしたあの人追って大気圏エリアの新マップでも出すくらいしか思い浮かばない

391 23/06/30(金)01:30:52 No.1073096793

ヒノックスの爪鬼の様に余るし楽でいいよね

392 23/06/30(金)01:30:54 No.1073096802

扇風機って持続制限あったんだ…今日始めて消えてビビった

393 23/06/30(金)01:31:21 No.1073096912

https://twitter.com/ekudy/status/1673699881733750789 これすごいなって思った

394 23/06/30(金)01:31:24 No.1073096923

>姉上ゴーレムは乗らないで腕に適当なモン付けておくだけで十分強いよ >槍とか装備させると広範囲を薙ぎ払うし 最大サイズの氷柱付けると結構殺意高い

395 23/06/30(金)01:31:29 No.1073096935

ロボはもはや両手希少イワロックアームがデフォルトになっとる

396 23/06/30(金)01:31:33 No.1073096953

肝心のヒノックスは足バシバシ殴られただけで死ぬぐらい弱くて…

397 23/06/30(金)01:31:36 No.1073096963

白銀リザルフォスの角めっちゃかっこいいけど これ似合うベースって何がある?

398 23/06/30(金)01:32:04 No.1073097065

姉上は瘴気ダメ喰らわないのか

399 23/06/30(金)01:32:13 No.1073097107

>扇風機って持続制限あったんだ…今日始めて消えてビビった ツノの欠片で消滅距離広げて何度も乗ってると意外と遭遇しやすい

400 23/06/30(金)01:32:43 No.1073097208

>https://twitter.com/ekudy/status/1673699881733750789 >これすごいなって思った 光景が殺人ロボットすぎる…

401 23/06/30(金)01:32:45 No.1073097215

>白銀リザルフォスの角めっちゃかっこいいけど >これ似合うベースって何がある? 槍に付けるとかっこいいぞ 使い方が違う…ってなるけど

402 23/06/30(金)01:33:13 No.1073097298

https://twitter.com/zelda_kouryaku/status/1673894488765497345 好きなやつ

403 23/06/30(金)01:33:18 No.1073097311

>https://twitter.com/ekudy/status/1673699881733750789 >これすごいなって思った ちょっと正義側がやっていいビルドじゃない挙動してる…

404 23/06/30(金)01:33:22 No.1073097336

さすがに姉上に付けたものはフンッ出来ないよな…

405 23/06/30(金)01:33:26 No.1073097350

>https://twitter.com/ekudy/status/1673699881733750789 >これすごいなって思った このゲーム定期的に謎挙動するな!

406 23/06/30(金)01:33:33 No.1073097366

ゴーレムヘッドも時間で消えるね

407 23/06/30(金)01:33:50 No.1073097431

>>白銀リザルフォスの角めっちゃかっこいいけど >>これ似合うベースって何がある? >槍に付けるとかっこいいぞ >使い方が違う…ってなるけど ハルバートだと思えば……

408 23/06/30(金)01:34:05 No.1073097480

>ツノの欠片で消滅距離広げて何度も乗ってると意外と遭遇しやすい 巨大アカリバナでも消滅距離伸びるからそんな希少素材使わんでも…

409 23/06/30(金)01:34:45 No.1073097588

>白銀リザルフォスの角めっちゃかっこいいけど >これ似合うベースって何がある?残心の小刀につけて不意打ちして死神気分を味わってる

410 23/06/30(金)01:35:12 No.1073097683

>ゴーレムヘッドも時間で消えるね ウルハンで地下拠点何個か潰してるとぴこんぴこん鳴り始める…

411 23/06/30(金)01:35:38 No.1073097765

ファントムおじさんの武器大抵えんがちょ扱いでビルドされてると思う

412 23/06/30(金)01:35:47 No.1073097791

>>ツノの欠片で消滅距離広げて何度も乗ってると意外と遭遇しやすい >巨大アカリバナでも消滅距離伸びるからそんな希少素材使わんでも… 細かい距離は覚えてないけど アカリダネ<<巨大<<<<竜素材くらいでかなり違ってた気がする

413 23/06/30(金)01:36:09 No.1073097853

消滅距離関係だと龍岩石好き 無くしても惜しくないし明るいとこでも光って教えてくれるし

414 23/06/30(金)01:37:04 No.1073098057

https://twitter.com/chocrab_1226/status/1673290565050568705 初めて見た時笑ってしまった 無慈悲すぎる

415 23/06/30(金)01:37:30 No.1073098147

ゴーレム頭はよく分からん仕様いっぱいあるよね こぼしを起動させると必ず剥がれるとか f84812.mp4

416 23/06/30(金)01:37:39 No.1073098173

冷凍パルスレーザー真似しよう…砕角か刃角でも付けたらえげつなさそう

417 23/06/30(金)01:38:04 No.1073098240

うちのエアロバイクこんな感じで爆弾も付けてるから 気に入らないアジト見つけたら頭上に落としてやる

418 23/06/30(金)01:38:28 No.1073098309

>No.1073097336 誉れ捨てたロボが大すぎないか?

419 23/06/30(金)01:38:43 No.1073098355

何か無線で電力送って稼働させるラジコン誕生してるんだけど…

420 23/06/30(金)01:39:08 No.1073098434

せっかく戦闘ギアも充実してるんだから迎え撃つタイプの防衛戦もっとしたかったな

421 23/06/30(金)01:39:10 No.1073098442

蛮族にゾナウ兵器許可したやつがわるいよ~

422 23/06/30(金)01:39:18 No.1073098463

>ゴーレム頭はよく分からん仕様いっぱいあるよね >こぼしを起動させると必ず剥がれるとか 盾にも追尾するからそれと干渉するのかね?

423 23/06/30(金)01:39:25 No.1073098480

>ゴーレム頭はよく分からん仕様いっぱいあるよね >こぼしを起動させると必ず剥がれるとか >f84812.mp4 すごい 移動兼攻撃分離両立してる

424 23/06/30(金)01:40:33 No.1073098697

>せっかく戦闘ギアも充実してるんだから迎え撃つタイプの防衛戦もっとしたかったな タワーディフェンスみたいなのやりたいよね 古のハテノ砦攻防戦再来みたいな

425 23/06/30(金)01:40:33 No.1073098700

PVに一瞬映ったビルドロボット対決イベントあっても良かったね

426 23/06/30(金)01:43:10 No.1073099132

イエロックとゼルダロボの対決はちょいちょい行われてるけど 大体ゼルダロボが破壊されるオチがつく

427 23/06/30(金)01:43:47 No.1073099222

イエロックの弱点ピンポイントで狙えるロボは難しすぎる…

428 23/06/30(金)01:44:24 No.1073099328

イエロックパンチには勝てねェんだ

429 23/06/30(金)01:46:53 No.1073099735

>うちのエアロバイクこんな感じで爆弾も付けてるから >気に入らないアジト見つけたら頭上に落としてやる どうやって空中で切り離すの?

430 23/06/30(金)01:47:34 No.1073099869

>>せっかく戦闘ギアも充実してるんだから迎え撃つタイプの防衛戦もっとしたかったな >タワーディフェンスみたいなのやりたいよね >古のハテノ砦攻防戦再来みたいな ちょっとゲルドの町またやられてくれんか

431 23/06/30(金)01:47:51 No.1073099926

空中デリングを切り離すんだと思う

432 23/06/30(金)01:48:19 No.1073100000

>ちょっとゲルドの町またやられてくれんか 赤い月の度にやられてくれんか

433 23/06/30(金)01:49:09 No.1073100136

ギブドの骨も確保できるしたすかる

434 23/06/30(金)01:49:32 No.1073100193

ゲルドの街を襲わせなくても討伐隊のどれかをタワーディフェンスにすればいいだろ!?

435 23/06/30(金)01:49:37 No.1073100208

>どうやって空中で切り離すの? カミカゼ特攻なんじゃないか?

436 23/06/30(金)01:50:06 No.1073100277

>ゴーレム頭はよく分からん仕様いっぱいあるよね >こぼしを起動させると必ず剥がれるとか >f84812.mp4 これいいな…

437 23/06/30(金)01:50:49 No.1073100386

>ゲルドの街を襲わせなくても討伐隊のどれかをタワーディフェンスにすればいいだろ!? ギブド骨が欲しいし…

438 23/06/30(金)01:51:23 No.1073100484

>f84812.mp4 近距離ゴーレムの回転アタックどうやってるの?

↑Top