虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/29(木)23:45:36 SSR叔父... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)23:45:36 No.1073065146

SSR叔父さん貼る

1 23/06/29(木)23:52:39 No.1073067510

サブキャラが個性あっていいね16

2 23/06/29(木)23:53:28 No.1073067786

甥大好きおじさん

3 23/06/29(木)23:56:59 No.1073068937

隠れ家の財力担当

4 23/06/29(木)23:58:37 No.1073069445

巨人の斧の力を見せてやるわい!

5 23/06/29(木)23:58:45 No.1073069495

悪役叔父さん

6 23/06/30(金)00:00:16 No.1073069970

薪割りダイナミック叔父さん

7 23/06/30(金)00:02:03 No.1073070532

叔父さんが出て来るとマジで空気が明るくなるから大好き

8 23/06/30(金)00:03:55 No.1073071070

初めて隠れ家に来るときが面白すぎる

9 23/06/30(金)00:03:56 No.1073071079

2000万ポンとくれる叔父さん

10 23/06/30(金)00:04:11 No.1073071160

フーゴクプカのことだぞのくだり面白すぎる

11 23/06/30(金)00:05:04 No.1073071438

叔父さん出てくると嬉しくなるぐらいには好き

12 23/06/30(金)00:06:47 No.1073071922

>フーゴクプカのことだぞのくだり面白すぎる (食えるだけ食う)

13 23/06/30(金)00:08:09 No.1073072336

死んだと思ってた甥と旅して甥が悪い奴らを蹴散らすのを見ながら飲む酒は美味いか?

14 23/06/30(金)00:08:16 No.1073072368

金もあるし政治力もあるし戦闘力もあるし人徳もある 欠点は淫売にこび売ったくらいか

15 23/06/30(金)00:09:05 No.1073072623

いい人すぎて存在自体が死亡フラグだと思ったよ 生きてて良かった…

16 23/06/30(金)00:10:25 No.1073073017

>金もあるし政治力もあるし戦闘力もあるし人徳もある >欠点は淫売にこび売ったくらいか 媚び売ろうが叔父さんが生きててくれたのは兄さんにとって救いだったよ…

17 23/06/30(金)00:10:37 No.1073073093

エルウィンとスレ画が仲良かったのは炎の兄妹見るとすげえ納得できる

18 23/06/30(金)00:10:57 No.1073073202

>>フーゴクプカのことだぞのくだり面白すぎる >(食えるだけ食う) ちと塩が薄いな

19 23/06/30(金)00:12:06 No.1073073561

叔父さんとの再会シーン好き

20 23/06/30(金)00:13:56 No.1073074146

SSR犬にSSR斥候にSSR叔父 兄さん仲間運いいな?

21 23/06/30(金)00:14:25 No.1073074313

>SSR犬にSSR斥候にSSR叔父 >兄さん仲間運いいな? 反動で母がね…

22 23/06/30(金)00:18:25 No.1073075569

母上もSSRではあるじゃないか

23 23/06/30(金)00:20:20 No.1073076178

>母上もSSRではあるじゃないか 子袋だけはSSR

24 23/06/30(金)00:22:26 No.1073076823

>母上もSSRではあるじゃないか 政略だの陰謀だの美貌だの性能は凄まじいんだけども… その全てで酷いことしかしない

25 23/06/30(金)00:23:20 No.1073077114

SSR幼馴染もいるとトルガルが言っているわ

26 23/06/30(金)00:26:05 No.1073077952

暗~い物語の中で愉快な叔父さんがスーッと効いてこれは…ありがたい…

27 23/06/30(金)00:27:13 No.1073078302

量産型あいつを普通に倒してるのはそれ作品バランス的に大丈夫かいおじさん

28 23/06/30(金)00:27:23 No.1073078335

唯一といってもいいくらいのコメディリリーフ

29 23/06/30(金)00:27:29 No.1073078370

fu2319597.jpg 絶対撮るよね

30 23/06/30(金)00:28:44 No.1073078730

>量産型あいつを普通に倒してるのはそれ作品バランス的に大丈夫かいおじさん 量産型は量産型らしく超弱い雑魚だったからな… 最初出てきた時これ無理ゲーじゃないか…?と思ったけど

31 23/06/30(金)00:29:19 No.1073078901

ヒーローごっこで泣かされて食い意地で笑わされて俺はこの叔父さんに感情を支配されている

32 23/06/30(金)00:29:48 No.1073079036

量産型っていうかあれ分裂してるんじゃねーかなと思ってる

33 23/06/30(金)00:32:12 No.1073079805

四身の拳だよな

34 23/06/30(金)00:32:55 No.1073080027

ちょっと攻撃力低くないおじさん? ジルだったらもっと雑魚いっぱい殺してくれてたよ

35 23/06/30(金)00:33:23 No.1073080162

いいよね芝居の後半徐々に泣き声混じるの

36 23/06/30(金)00:34:15 No.1073080446

>ちょっと攻撃力低くないおじさん? >ジルだったらもっと雑魚いっぱい殺してくれてたよ わしがここで戦えば一人分だがわしが帰って軍に働きかければドミナントより力になる

37 23/06/30(金)00:35:06 No.1073080719

>いいよね芝居の後半徐々に泣き声混じるの あのシーンめちゃくちゃいい…

38 23/06/30(金)00:36:05 No.1073081086

恐らく大叔母さんとか他の親戚もSSR母上ですらSSR なんだこの血族

39 23/06/30(金)00:36:58 No.1073081390

ルボルとかミドとか若者と衝突しがちだけど険悪にはならない

40 23/06/30(金)00:38:10 No.1073081766

父上もSSRだしロザリア強すぎない?

41 23/06/30(金)00:38:35 No.1073081913

>ルボルとかミドとか若者と衝突しがちだけど険悪にはならない 生意気なガキんちょがぁ! 参ったと言わせてやるわい! って方向だからな叔父さん

42 23/06/30(金)00:39:38 No.1073082234

ミドのこと馬鹿娘が! とか言いながら結構気に入ってそうな叔父さん

43 23/06/30(金)00:40:08 No.1073082393

クライヴが叔父さんに会いに行く言った時そんな素直に協力得られるわけないだろうなって思ってたよ

44 23/06/30(金)00:40:34 No.1073082531

妙に強い

45 23/06/30(金)00:41:12 No.1073082722

書き込みをした人によって削除されました

46 23/06/30(金)00:41:12 No.1073082723

>生意気なガキんちょがぁ! >参ったと言わせてやるわい! >って方向だからな叔父さん 叔父ミド本が出るね兄さん

47 23/06/30(金)00:41:40 No.1073082853

死んだと思っていたかわいい甥っ子兄弟が高潔さを失わずに18年ぶりに再会して嬉しくない奴いる?

48 23/06/30(金)00:43:54 No.1073083558

>叔父ミド本が出るね兄さん 叔父さんはそんな事しない!!!!!

49 23/06/30(金)00:45:23 No.1073084076

>クライヴが叔父さんに会いに行く言った時そんな素直に協力得られるわけないだろうなって思ってたよ 全幅の信頼を置いてた理由わかった!

50 23/06/30(金)00:47:21 No.1073084712

犬はURくらいある

51 23/06/30(金)00:47:35 No.1073084791

クリアして思ったのは一番感動したのこの芝居シーンだったなってこと

52 23/06/30(金)00:50:36 No.1073085750

>クリアして思ったのは一番感動したのこの芝居シーンだったなってこと 言葉より遥かに早く伝わる事もあるってシーンよね

53 23/06/30(金)00:51:37 No.1073086108

別れ際毎回露骨に死亡フラグ立ててたから心配だった

54 23/06/30(金)00:52:16 No.1073086315

ダリミルパートの叔父さんはクライブと一緒で心底楽しかったんだろうなって感じが伝わっていい

55 23/06/30(金)00:55:39 No.1073087397

あの芝居シーンは叔父さんが涙するところでこっちもウルッときた

56 23/06/30(金)00:56:26 No.1073087718

小芝居がエンディングでも受け継がれてて泣いた

57 23/06/30(金)00:57:30 No.1073088062

このおじさん初登場で感動シーンになるのがすごいよね…

58 23/06/30(金)00:58:27 No.1073088331

というかどのキャラも声優の演技が凄い

59 23/06/30(金)01:00:22 No.1073088845

まだまだ昔話があるからな…! わしが語りつくすまで死ぬんじゃないぞ…! 卿「ロズフィールド卿から伝言がある」

60 23/06/30(金)01:13:15 No.1073092337

>わしがここで戦えば一人分だがわしが帰って軍に働きかければドミナントより力になる ちょっと頼もしすぎる…

↑Top