ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/29(木)23:25:11 No.1073058743
帰っていいよ
1 23/06/29(木)23:26:36 No.1073059241
「」んせー!
2 23/06/29(木)23:26:50 No.1073059305
当然だよね
3 23/06/29(木)23:29:27 No.1073060147
仕事回せないのに呼んでる方が悪い
4 23/06/29(木)23:30:27 No.1073060482
夜11時て
5 23/06/29(木)23:33:34 No.1073061388
日当で人雇うなら待機でもそりゃ払わんと
6 23/06/29(木)23:34:02 No.1073061536
取っ払いなのかよ漫画アシって
7 23/06/29(木)23:35:40 No.1073062031
これは当たり前だろなんで驚いてんだ
8 23/06/29(木)23:36:26 No.1073062273
振込に決まってんだろ!!
9 23/06/29(木)23:36:28 No.1073062283
>これは当たり前だろなんで驚いてんだ 要求しながら電撃出しただけでしょ
10 23/06/29(木)23:37:01 No.1073062441
月給制なのかもしれん
11 23/06/29(木)23:37:49 No.1073062699
ちゃんと書面なりなんなり形に残る契約をしないとね…
12 23/06/29(木)23:38:07 No.1073062786
手渡しだと税金とかなにかと面倒なことにならないかコレ
13 23/06/29(木)23:39:12 No.1073063130
何もしないんならバイトだって入れられたのに
14 23/06/29(木)23:39:34 No.1073063236
>要求しながら電撃出しただけでしょ 牛肉かも知れない
15 23/06/29(木)23:40:01 No.1073063371
>>要求しながら電撃出しただけでしょ >牛肉かも知れない でけえ霜降り肉だな
16 23/06/29(木)23:40:02 No.1073063374
>手渡しだと税金とかなにかと面倒なことにならないかコレ むしろ手渡しはだめな方が問題があるんじゃなかったか? 書類を残す話と別の話として
17 23/06/29(木)23:40:04 No.1073063380
正直このメンタルあるなら営業でもやった方がと思ってしまう
18 23/06/29(木)23:40:31 No.1073063536
仕事ないのにヘルプを…?
19 23/06/29(木)23:40:53 No.1073063643
月給制でもヘルプ要員は日払いでいいんじゃねえの 仕事回せなかったのは作家の問題だし
20 23/06/29(木)23:41:23 No.1073063812
荷下ろしのバイトでで荷物来なくて 金だけもらったことあるわ… ちょっとだけ掃除とかしたけど
21 23/06/29(木)23:42:16 No.1073064099
なんだこのエッチなアシスタント女
22 23/06/29(木)23:43:04 No.1073064360
時給は拘束時間に対して発生するのが普通だからな
23 23/06/29(木)23:43:08 No.1073064374
拘束したらお賃金払わないと
24 23/06/29(木)23:43:53 No.1073064601
>正直このメンタルあるなら営業でもやった方がと思ってしまう いやごく普通だよこれ
25 23/06/29(木)23:43:55 No.1073064611
放置と言っても待機させて拘束したんなら 仕事無くてもその分の金は出さないといかんよな…
26 23/06/29(木)23:44:51 No.1073064898
仕事ねーからやっぱ帰っていいぞって言った上で居座るならこいつ…だけど とりあえず居てっていうなら給料出さないとな
27 23/06/29(木)23:45:06 No.1073064984
給料は基本的に手渡しが前提で社会的な信用が担保されてるから銀行振込が特別に許可されてる形
28 23/06/29(木)23:46:13 No.1073065350
所謂待機時間に当たるから普通に給料発生する
29 23/06/29(木)23:47:12 No.1073065680
これすると次から呼ばれなくなるよ
30 23/06/29(木)23:47:30 ID:l8YRaozA l8YRaozA No.1073065779
削除依頼によって隔離されました 別にいいけど給料貰えるのは今回だけで以降干されない? それとも漫画家の先生は仕事しない日まで給料請求してくるアシを好んで雇うのが普通なの?
31 23/06/29(木)23:48:34 No.1073066140
>それとも漫画家の先生は仕事しない日まで給料請求してくるアシを好んで雇うのが普通なの? スレを伸ばしたいから極端な事を言ってるだけだよね…?
32 23/06/29(木)23:48:42 No.1073066181
>別にいいけど給料貰えるのは今回だけで以降干されない? >それとも漫画家の先生は仕事しない日まで給料請求してくるアシを好んで雇うのが普通なの? 仕事しない日に呼びつけて1日拘束して金払わない先生に呼ばれないならラッキーじゃん
33 23/06/29(木)23:48:52 No.1073066228
>これすると次から呼ばれなくなるよ いいことだ
34 23/06/29(木)23:49:21 No.1073066394
なにもないってことはスケジュール遅れてるとかのヤバめの状況だろうし そんな日にわざわざ手渡しでくれって言われてもそんな時間ねえよ!ってことでは?
35 23/06/29(木)23:49:31 No.1073066449
相続時間に対して払うようにすると仕事のクオリティ下がっちゃうよ
36 23/06/29(木)23:50:08 No.1073066672
>別にいいけど給料貰えるのは今回だけで以降干されない? >それとも漫画家の先生は仕事しない日まで給料請求してくるアシを好んで雇うのが普通なの? 出版社に事情話せば漫画家が悪いわって結論になるよ
37 23/06/29(木)23:50:46 No.1073066878
これ自体は当然じゃない何驚いてんの?
38 23/06/29(木)23:51:08 ID:l8YRaozA l8YRaozA No.1073066989
削除依頼によって隔離されました >出版社に事情話せば漫画家が悪いわって結論になるよ で 出版社に事情話せば漫画家に大人気のアシになれるの?
39 23/06/29(木)23:51:19 No.1073067048
>別にいいけど給料貰えるのは今回だけで以降干されない? >それとも漫画家の先生は仕事しない日まで給料請求してくるアシを好んで雇うのが普通なの? 他の先生のところ行きますね
40 23/06/29(木)23:51:19 No.1073067057
むしろ他のアシは今まで無給で待機してたのかよ
41 23/06/29(木)23:51:27 No.1073067094
>>出版社に事情話せば漫画家が悪いわって結論になるよ >で >出版社に事情話せば漫画家に大人気のアシになれるの? 頭大丈夫?
42 23/06/29(木)23:51:27 No.1073067098
>なにもないってことはスケジュール遅れてるとかのヤバめの状況だろうし >そんな日にわざわざ手渡しでくれって言われてもそんな時間ねえよ!ってことでは? 理屈を後付けしようとするの悪い癖だよ
43 23/06/29(木)23:51:30 No.1073067114
拘束時間に対して払われるからね…
44 23/06/29(木)23:51:50 No.1073067216
人間呼びつけて待機させるだけでコストが発生するからな
45 23/06/29(木)23:51:55 No.1073067254
>なにもないってことはスケジュール遅れてるとかのヤバめの状況だろうし >そんな日にわざわざ手渡しでくれって言われてもそんな時間ねえよ!ってことでは? そんな事情は知らん給料ください
46 23/06/29(木)23:52:03 No.1073067286
>>出版社に事情話せば漫画家が悪いわって結論になるよ >で >出版社に事情話せば漫画家に大人気のアシになれるの? 嫌われるんじゃないの そいつを雇うかどうかなんて雇う側次第なんだしどうしようもない
47 23/06/29(木)23:52:49 No.1073067558
仕事もないのに呼びつけて給料払う用意もないとかただの馬鹿じゃん
48 23/06/29(木)23:53:15 No.1073067716
漫画家側が何度もやらかすと担当編集がアシスタント紹介する時も難しくなっていくから 結局ぐるっと回って漫画家が痛い目見るだけなんだ
49 23/06/29(木)23:53:33 No.1073067810
相手の方が立場が上だから金発生しないけど黙って耐えろよとかマジで言ってるなら神経疑うわ
50 23/06/29(木)23:53:40 No.1073067844
漫画のアシってその日払いの現金払いなんだ
51 23/06/29(木)23:53:43 No.1073067855
というかこれ要求できない人は 小規模の場所で雇われるのやめたほうがいいよ騙されて搾取されるだけだから
52 23/06/29(木)23:53:51 No.1073067905
>仕事もないのに呼びつけて給料払う用意もないとかただの馬鹿じゃん まぁ少なくともアシのこと優先的に考えて仕事してる漫画家なんて居ないからな… なんなら殴ったって漫画が人気なら許されるし
53 23/06/29(木)23:54:13 No.1073068028
坂張りがすぎる…
54 23/06/29(木)23:54:16 No.1073068044
>相手の方が立場が上だから金発生しないけど黙って耐えろよとかマジで言ってるなら神経疑うわ 権利行使すると実は雇用側の立場めっちゃ弱いんだよね
55 23/06/29(木)23:54:18 No.1073068052
ヘルプなりの日雇いなら当然の要求すぎる
56 23/06/29(木)23:54:24 No.1073068091
>まぁ少なくともアシのこと優先的に考えて仕事してる漫画家なんて居ないからな… >なんなら殴ったって漫画が人気なら許されるし それはそう
57 23/06/29(木)23:54:47 No.1073068216
それじゃデブが馬鹿みたいじゃん
58 23/06/29(木)23:54:51 No.1073068234
マジでなんで驚いてるのか分からないから続きどうなるのか教えてくれ
59 23/06/29(木)23:54:54 No.1073068247
>漫画のアシってその日払いの現金払いなんだ 契約によるけど大体は月払いよ スレ画はちゃんとヘルプで1日入ったって書いてあるから日給 日雇いアシで銀行の振込先なんていちいち聞かないから手渡しするよ
60 23/06/29(木)23:54:54 No.1073068248
>坂張りがすぎる… 逆のことさかで変換してるんだな…
61 23/06/29(木)23:55:45 No.1073068543
>理屈を後付けしようとするの悪い癖だよ どこが悪いの?
62 23/06/29(木)23:55:52 No.1073068584
むしろ待たせていることに何も感じなくなったら人として終わり
63 23/06/29(木)23:55:53 No.1073068591
>別にいいけど給料払わなくて済むのは今回だけで以降アシ来なくない? >それとも漫画家のアシは一日拘束して給料くれない先生を好んで手伝うのが普通なの?
64 23/06/29(木)23:56:42 No.1073068856
>>坂張りがすぎる… >逆のことさかで変換してるんだな… 板張りが過ぎる…
65 23/06/29(木)23:57:45 No.1073069195
馬鹿と言うかアシを歯牙にもかけてないだけだよね
66 23/06/29(木)23:57:49 No.1073069206
>給料払わなくて済むのは今回だけで 済む訳無い
67 23/06/29(木)23:58:23 No.1073069375
版張りがすぎる…
68 23/06/29(木)23:58:27 No.1073069398
拘束してたんだからそりゃ払うだろ 漫画家って人員割り振りしてなんぼだろ
69 23/06/29(木)23:58:46 No.1073069497
ヘルプとして呼んで待機させてたんだから普通に要求するよな…
70 23/06/29(木)23:58:52 No.1073069529
日雇いでヘルプで入ってこの扱いならそりゃ給料出さんとダメだろ またお前か!じゃないよ
71 23/06/29(木)23:59:04 No.1073069597
前貼りがエロすぎる…
72 23/06/29(木)23:59:21 No.1073069692
最近は割と時給が多いかなあ ほとんどディスコとかスカイプだよ
73 23/06/29(木)23:59:28 No.1073069721
ください 続き見る分の詳細!
74 23/06/30(金)00:02:18 No.1073070612
こういう特殊な常識で動いてる世界には口出さない
75 23/06/30(金)00:03:15 No.1073070881
頑張りがムダすぎる…
76 23/06/30(金)00:03:15 No.1073070885
不快作者
77 23/06/30(金)00:03:31 No.1073070958
>ください >続き見る分の詳細! またお前か! すみっこ漫画家のトンデモ『裏』事件簿だよ!
78 23/06/30(金)00:03:38 [大塚志郎 漫画家裏話漫画] No.1073070998
ください 詳細を出した分の給料!
79 23/06/30(金)00:04:04 No.1073071115
まず挨拶無しに帰ろうとしてるのがヤバすぎる
80 23/06/30(金)00:04:15 No.1073071186
その他は黙って帰るつもりだったのか
81 23/06/30(金)00:05:47 No.1073071655
業務契約がふわっとしすぎだろ… 雇う側も雇われてる側も
82 23/06/30(金)00:06:28 No.1073071843
>業務契約がふわっとしすぎだろ… >雇う側も雇われてる側も 安心しろ漫画家に雇用契約なんて言葉は存在しない
83 23/06/30(金)00:06:52 No.1073071952
>安心しろ漫画家に雇用契約なんて言葉は存在しない 流石にそれは無いよ…
84 23/06/30(金)00:06:54 No.1073071965
いやマジで払いたく無いならなんで帰さなかったの
85 23/06/30(金)00:07:05 No.1073072026
サンキュー神様
86 23/06/30(金)00:07:25 No.1073072137
https://twitter.com/shiro_otsuka/status/1673893549841211393
87 23/06/30(金)00:08:12 No.1073072347
むしろ個人で雇う関係上一般人より契約に詳しくないとあかんよ
88 23/06/30(金)00:09:08 No.1073072643
>https://twitter.com/shiro_otsuka/status/1673893549841211393 領収書は…
89 23/06/30(金)00:09:10 No.1073072649
他の奴らも日雇いの上に常習犯かよ
90 23/06/30(金)00:09:18 No.1073072689
それは一般常識だろ 一般常識のある世界にいたくねえから漫画家なんてやってるんだ
91 23/06/30(金)00:09:23 No.1073072714
一日拘束したけど待機だから無給な は!?金要求すんの!? って流れだったらそっちの方がやばいだろ
92 23/06/30(金)00:09:39 No.1073072799
10代デビューした新人の1日ヘルプアシって事情だとしたら これそういう事教えてない編集が悪いのでは?
93 23/06/30(金)00:10:11 No.1073072952
>10代デビューした新人の1日ヘルプアシって事情だとしたら >これそういう事教えてない編集が悪いのでは? 編集は個人事業主の漫画家に成果物を求めてるだけで 成果物をどう作るか指導するわけじゃねえので…
94 23/06/30(金)00:10:53 No.1073073184
>むしろ個人で雇う関係上一般人より契約に詳しくないとあかんよ 詳しく無いといけないけど詳しい人はそんなにいないよね…
95 23/06/30(金)00:11:09 No.1073073257
手渡しは脱税とかもあるからちょっと…
96 23/06/30(金)00:11:10 No.1073073259
漫画描くのに契約書ちゃんと結んでると思ってそう 単行本出るまで契約書なんて書かないし 出版社から送られてきた出版契約書返事しない漫画家とかザラなのに
97 23/06/30(金)00:11:55 No.1073073514
>漫画描くのに契約書ちゃんと結んでると思ってそう >単行本出るまで契約書なんて書かないし >出版社から送られてきた出版契約書返事しない漫画家とかザラなのに なんで漫画家とアシスタントの雇用の話してるのに出版社と漫画家の契約の話し出したの?
98 23/06/30(金)00:11:57 No.1073073526
12時間も待機させて言われなきゃ無給で通す気だったのかなりヤってるだろ
99 23/06/30(金)00:11:58 No.1073073531
>手渡しは脱税とかもあるからちょっと… だから領収書もらおうとしたのに締め出された…
100 23/06/30(金)00:12:00 No.1073073545
デブとメスは金髪に借金でもしてんのか
101 23/06/30(金)00:12:06 No.1073073563
>単行本出るまで契約書なんて書かないし >出版社から送られてきた出版契約書返事しない漫画家とかザラなのに エロ漫画界だと単行本出すときも契約書なんてないよ 少なくともワニとコアではなかった
102 23/06/30(金)00:12:30 No.1073073694
>なんで漫画家とアシスタントの雇用の話してるのに出版社と漫画家の契約の話し出したの? 別に漫画家とアシスタントとの間でも契約書なんていちいち結ばないけど?
103 23/06/30(金)00:12:33 No.1073073709
アシの平均時給知らないけど12時間で1万ってだいぶ値引てない?
104 23/06/30(金)00:12:48 No.1073073796
>漫画描くのに契約書ちゃんと結んでると思ってそう >単行本出るまで契約書なんて書かないし >出版社から送られてきた出版契約書返事しない漫画家とかザラなのに どっちでもいいけど拘束したのに踏み倒しちゃダメだぞ
105 23/06/30(金)00:12:56 No.1073073833
時間拘束してたらそりゃね…
106 23/06/30(金)00:12:59 No.1073073853
アシで契約書とか存在するのか…?結構色々入ったけど見たことないわ
107 23/06/30(金)00:13:17 No.1073073957
12時間拘束で1万円は安いなぁ
108 23/06/30(金)00:13:19 No.1073073976
>どっちでもいいけど拘束したのに踏み倒しちゃダメだぞ ……
109 23/06/30(金)00:13:33 No.1073074052
半日拘束は辛いわ
110 23/06/30(金)00:13:43 No.1073074089
拘束したんだからそりゃその分は要求するよな
111 23/06/30(金)00:14:21 No.1073074287
昔ジャンプで有名な人のアシに入ったことあるけど6日泊まり込み拘束とかだったな 給料ちゃんと出たか覚えてないや
112 23/06/30(金)00:14:24 No.1073074307
時給1000円も無いのか
113 23/06/30(金)00:14:29 No.1073074322
>>むしろ個人で雇う関係上一般人より契約に詳しくないとあかんよ >詳しく無いといけないけど詳しい人はそんなにいないよね… そういう時のために税理士とかがいるんだけど本当に詳しくない人は詳しい人を雇うところにまで辿り付かないという…
114 23/06/30(金)00:14:37 No.1073074360
はー?契約書ないんですが?は踏み倒していい免罪符じゃないけど…
115 23/06/30(金)00:14:46 No.1073074415
正式なアシスタントなら月給制とかそういう可能性あるけど一日だけのヘルプならそりゃ要求すべきだよ…
116 23/06/30(金)00:14:51 No.1073074444
こんな引っ越し屋みたいな取っ払いなの?
117 23/06/30(金)00:14:56 No.1073074466
というかそもそも日当たりか時間当たりの給与設定してないのにどうやって求人したんだ?
118 23/06/30(金)00:15:15 No.1073074560
>別に漫画家とアシスタントとの間でも契約書なんていちいち結ばないけど? 書面の契約は無くても世の中の常識は無視できないんですよ?
119 23/06/30(金)00:15:24 No.1073074620
>はー?契約書ないんですが?は踏み倒していい免罪符じゃないけど… そもそも口頭契約も契約として認められるしな…
120 23/06/30(金)00:15:46 No.1073074743
月給制のアシなら何も無くてもちゃんとその分労働時間として振り込まれてるだろうしな
121 23/06/30(金)00:16:01 No.1073074812
>>はー?契約書ないんですが?は踏み倒していい免罪符じゃないけど… >そもそも口頭契約も契約として認められるしな… 口頭ですら契約を結んでいない…としたら? 割とある
122 23/06/30(金)00:16:06 No.1073074831
メールで呼び出したとしてメールの文面一つありゃ証拠になるから金払いませんなんて出来ないよ…
123 23/06/30(金)00:16:11 No.1073074862
>はー?契約書ないんですが?は踏み倒していい免罪符じゃないけど… 誰もそんなこと言ってなくない?
124 23/06/30(金)00:16:20 No.1073074913
金髪けっこう嫌なやつじゃん
125 23/06/30(金)00:16:34 No.1073074992
書き込みをした人によって削除されました
126 23/06/30(金)00:16:44 No.1073075038
これでヘソ曲げる作家なら大した作家じゃないんじゃない
127 23/06/30(金)00:16:48 No.1073075065
>割とある いや友人間ヘルプとかでもなきゃ募集できないだろそれ…
128 23/06/30(金)00:17:21 No.1073075233
自分の都合で月雇いから日雇い、出来高制にするのはいいんだけど デメリット承知してない人はたまに…いやそれなりにいる
129 23/06/30(金)00:17:32 No.1073075294
それじゃあ仕事が減ってスタジオを解散させる人たちがバカみたいじゃないですか…
130 23/06/30(金)00:18:24 No.1073075563
仕事回せない金渡さない なんでヘルプを呼んだんですか…?
131 23/06/30(金)00:18:38 No.1073075644
あーサラリーマンでよかった
132 23/06/30(金)00:19:20 No.1073075864
流石に契約云々で揉めることはそんなにないよ! わりいそういやアシ代がそもそも口座になかったわ は割とあるけど!
133 23/06/30(金)00:19:32 No.1073075930
>あーサラリーマンでよかった サラリーマンだと残業の証拠残せってサイト山ほど出てくるもんな
134 23/06/30(金)00:19:54 No.1073076041
>仕事回せない金渡さない >なんでヘルプを呼んだんですか…? ヘルプが必要になってから呼んだんでは遅いからですね…
135 23/06/30(金)00:20:34 No.1073076237
>>仕事回せない金渡さない >>なんでヘルプを呼んだんですか…? >ヘルプが必要になってから呼んだんでは遅いからですね… 金払え!
136 23/06/30(金)00:20:53 No.1073076333
>ヘルプが必要になってから呼んだんでは遅いからですね… その意識があるなら金は用意しとけや!
137 23/06/30(金)00:21:03 No.1073076389
>流石に契約云々で揉めることはそんなにないよ! >わりいそういやアシ代がそもそも口座になかったわ >は割とあるけど! 後で払うね…パターンで払われたことないよな
138 23/06/30(金)00:21:09 No.1073076421
>>>仕事回せない金渡さない >>>なんでヘルプを呼んだんですか…? >>ヘルプが必要になってから呼んだんでは遅いからですね… >金払え! それは全くその通り!
139 23/06/30(金)00:21:12 No.1073076438
もしや24時間いたら2万円もらえたのか!?
140 23/06/30(金)00:21:22 No.1073076490
仕事無いなら帰すだろ 帰さないのは逆に何なんだよ
141 23/06/30(金)00:21:26 No.1073076518
>もしや24時間いたら2万円もらえたのか!? すっくな…
142 23/06/30(金)00:22:08 No.1073076736
屁理屈でもなんでもなく「何もしない」は列記とした業務内容だからなこの場合…
143 23/06/30(金)00:22:20 No.1073076793
漫画家が約束や契約を守ると思うほうが悪いと思わないか?
144 23/06/30(金)00:23:27 No.1073077147
>屁理屈でもなんでもなく「何もしない」は列記とした業務内容だからなこの場合… 雇用者都合での待機って休憩扱いじゃなくて普通に労働時間だしね
145 23/06/30(金)00:23:31 No.1073077166
必要な時のために待機させてたならそれも立派な業務だからな…
146 23/06/30(金)00:23:36 No.1073077194
>>10代デビューした新人の1日ヘルプアシって事情だとしたら >>これそういう事教えてない編集が悪いのでは? >編集は個人事業主の漫画家に成果物を求めてるだけで >成果物をどう作るか指導するわけじゃねえので… なのでそういうの教えてくれる編集さんはありがたい存在なのだ… 最初はそもそもアシの集め方すら知らないからな
147 23/06/30(金)00:23:36 No.1073077195
漫画家だって社会経験無い人多いんだからそこら辺曖昧で回ってる可能性もあるんじゃない
148 23/06/30(金)00:24:56 No.1073077591
ヘルプ必要なのにヘルプに回せる仕事が出来てないってもう猫の原稿では?
149 23/06/30(金)00:25:01 No.1073077608
可能性というか曖昧で回ってるところがほとんどです
150 23/06/30(金)00:25:10 No.1073077662
ヘルプで入ってんなら…
151 23/06/30(金)00:25:24 No.1073077733
カイジの作者にこんな請求したらぶん殴られるぞ
152 23/06/30(金)00:25:31 No.1073077773
人を雇うって労力だけじゃなく時間も買ってるわけだから拘束した時点でお賃金払わないとね…
153 23/06/30(金)00:25:37 No.1073077807
スレ画の人って漫画家アピールや講座やってるけど絵上手くないね
154 23/06/30(金)00:25:52 No.1073077881
これで給料払わなくていいなら接客業で客来なかったら従業員に給料払わなくていいってなっちまうしな
155 23/06/30(金)00:25:54 No.1073077897
でも漫画家って個人事業主だからなー編集が教える義務があるかって言うと微妙 じゃあ誰から教わるんだってなるけど
156 23/06/30(金)00:25:55 No.1073077900
>カイジの作者にこんな請求したらぶん殴られるぞ 犯罪では?
157 23/06/30(金)00:26:17 No.1073078023
必要になった時のために待機させといてその時が来なかったからお賃金はなし!手ぶらで帰れ!で通るわけないわ
158 23/06/30(金)00:27:22 No.1073078331
>でも漫画家って個人事業主だからなー編集が教える義務があるかって言うと微妙 >じゃあ誰から教わるんだってなるけど 義務ではないけどそれなりの収穫物を得る為には必要な事を教えなきゃならないんだ
159 23/06/30(金)00:27:24 No.1073078340
>でも漫画家って個人事業主だからなー編集が教える義務があるかって言うと微妙 >じゃあ誰から教わるんだってなるけど 義務はないが 義務がないから教えずに漫画家とアシでトラブル発生して作品できませんでしたで怒られるのは編集じゃない?
160 23/06/30(金)00:27:59 No.1073078522
>これで給料払わなくていいなら接客業で客来なかったら従業員に給料払わなくていいってなっちまうしな 実際待機時間無給にしようとして炎上した飲食店あったな
161 23/06/30(金)00:28:03 No.1073078550
なんなら税金の納め方も教えてくれるぞ編集さん
162 23/06/30(金)00:28:10 No.1073078578
>義務はないが >義務がないから教えずに漫画家とアシでトラブル発生して作品できませんでしたで怒られるのは編集じゃない? だから教えなきゃいけないということは特にないですね
163 23/06/30(金)00:28:50 No.1073078763
>なんなら税金の納め方も教えてくれるぞ編集さん それはかなりの特例というかちゃんとした専門家に任せた方が絶対いいよ…
164 23/06/30(金)00:29:57 No.1073079081
漫画家はこういうの知らないから食い物にしちまおうみたいなスタンスの編集がいたりしそう
165 23/06/30(金)00:30:00 No.1073079097
買って読んだけど編集部からもスレ画の金髪困ったちゃん扱いじゃん!……いや担当はもっと教育しとけや!
166 23/06/30(金)00:30:11 No.1073079164
ヘルプの賃金はとりあえず編集が払って後で原稿料から引くとかないんですか?
167 23/06/30(金)00:30:32 No.1073079277
>犯罪では? だから裁判になった
168 23/06/30(金)00:30:38 No.1073079302
>なんなら殴ったって漫画が人気なら許されるし 警察沙汰になって一発アウトだよぉ!
169 23/06/30(金)00:31:48 No.1073079693
>ヘルプの賃金はとりあえず編集が払って後で原稿料から引くとかないんですか? なんで編集が個人事業主の取引に介入しなきゃいけねえんだすぎる
170 23/06/30(金)00:31:54 No.1073079722
この金髪漫画家…編集からのリテイクを拒む口実のために打ち合わせも終わってない段階でアシスタントを呼んで待たせてる…
171 23/06/30(金)00:32:30 No.1073079909
どうしてもってんなら技術料差っ引いて良いから金は出せといいたい
172 23/06/30(金)00:32:55 No.1073080022
>ヘルプの賃金はとりあえず編集が払って後で原稿料から引くとかないんですか? ない!それをもしやるとなると編集者の自腹とかになる
173 23/06/30(金)00:33:27 No.1073080183
続き読んだけど金髪の漫画家がびっくりするくらいクソ
174 23/06/30(金)00:33:32 No.1073080213
作家がヘルプ呼んだのに編集が立て替えるのか…
175 23/06/30(金)00:33:32 No.1073080217
なんというか漫画家は出版社の社員でもなんでもないってことをよくわかってない人は多い
176 23/06/30(金)00:35:17 No.1073080799
一応アシスタントを編集部が雇うと言う形態もあったりするらしいけど それこそそうらしいぜって話が回ってくる程度のレアさ
177 23/06/30(金)00:35:21 No.1073080824
お金なんてとんでもない!先生の御傍で勉強させていただけるだけでも身に余る光栄です!
178 23/06/30(金)00:35:52 No.1073081016
>お金なんてとんでもない!先生の御傍で勉強させていただけるだけでも身に余る光栄です! よきかなよきかな
179 23/06/30(金)00:36:30 No.1073081231
>お金なんてとんでもない!先生の御傍で勉強させていただけるだけでも身に余る光栄です! 職人業界の弟子制度をうまく活用したというか
180 23/06/30(金)00:36:33 No.1073081246
嫌になって辞めそうなアシスタントには「辞めたら漫画家の道を断ってやる」って脅してるのクソすぎ
181 23/06/30(金)00:37:50 No.1073081647
>嫌になって辞めそうなアシスタントには「辞めたら漫画家の道を断ってやる」って脅してるのクソすぎ 金も払えない漫画家にそんな力あるわけないのにな…
182 23/06/30(金)00:38:30 No.1073081879
スレ画のアシ二人は逃げ遅れた選りすぐりの奴隷だからな…
183 23/06/30(金)00:39:23 No.1073082152
編集部がアシ揃えることもあるんだけど先生の気分でクビに出来ないから結構揉めるんだよね 何度も起きるとそんな揃えられんし
184 23/06/30(金)00:40:19 No.1073082444
>仕事無いなら帰すだろ >帰さないのは逆に何なんだよ 続きに書いてあるんだけどアシスタントを読んで待機させることで編集のリテイク要求に「アシスタントたちを待たせてるから早く続き描かせろ」って拒むため
185 23/06/30(金)00:41:02 No.1073082682
派遣会社の日雇いバイトでさえ 待機要因のバイトたまにあるけど 仕事なくて待機だけでもきちんと給料出てる
186 23/06/30(金)00:42:23 No.1073083102
これで無給はちょっと考え難いけど漫画界の常識的にはどっちなんだろう 現役漫画家「」いたら教えて
187 23/06/30(金)00:44:53 No.1073083919
現実でこんなんしたらアシ雇えなくなって潰れるよ 漫画でもそうなってたけど
188 23/06/30(金)00:45:06 No.1073083987
>>仕事もないのに呼びつけて給料払う用意もないとかただの馬鹿じゃん >まぁ少なくともアシのこと優先的に考えて仕事してる漫画家なんて居ないからな… >なんなら殴ったって漫画が人気なら許されるし アシとゲームしてアシと映画見てアシと飯食いに行って奢って休載0のマンガ家もいるのだ
189 23/06/30(金)00:45:12 No.1073084026
>これで無給はちょっと考え難いけど漫画界の常識的にはどっちなんだろう >現役漫画家「」いたら教えて なくはない というか上でも書いてるけど「そもそも口座に金がない」って言い張られるパターンが結構多いっちゃ多い
190 23/06/30(金)00:45:37 No.1073084162
>アシとゲームしてアシと映画見てアシと飯食いに行って奢って休載0のマンガ家もいるのだ それって君の知識を披露したいだけで話の流れと何の関係もないよね
191 23/06/30(金)00:46:17 No.1073084386
>派遣会社の日雇いバイトでさえ >待機要因のバイトたまにあるけど >仕事なくて待機だけでもきちんと給料出てる それが普通だからな… 試用期間中には給料払わないとことか昔あったけどコロナで絶滅したと思いたい…
192 23/06/30(金)00:47:20 No.1073084705
>>アシとゲームしてアシと映画見てアシと飯食いに行って奢って休載0のマンガ家もいるのだ >それって君の知識を披露したいだけで話の流れと何の関係もないよね アシの状態優先してくれるマンガ家はいないんじゃなかったのかよ!
193 23/06/30(金)00:49:04 No.1073085278
カイジの福本は超絶ブラックで有名だな 時給500円とか笑えん
194 23/06/30(金)00:49:53 No.1073085518
でも日本の仕事にはやりがいがあるから…
195 23/06/30(金)00:51:03 No.1073085919
暴露ででた福本はアシを2年経ったら人間扱いするっていうリアル帝愛らしいし…
196 23/06/30(金)00:51:42 No.1073086131
>でも日本の仕事にはやりがいがあるから… 最近アメリカディズニーでも給与で揉めてたような…
197 23/06/30(金)00:52:52 No.1073086494
>>でも日本の仕事にはやりがいがあるから… >最近アメリカディズニーでも給与で揉めてたような… エンタメ関連のクリエイターの仕事ほどやりがい搾取なのは万国共通なんだなって…
198 23/06/30(金)00:53:08 No.1073086608
アシって暇な時は自分の漫画のネタ考えたりしてるのかと
199 23/06/30(金)00:53:25 No.1073086686
MCUの下請けとかやばいらしいからな…
200 23/06/30(金)00:55:21 No.1073087305
>アシって暇な時は自分の漫画のネタ考えたりしてるのかと 熱心な人はそうだけど大半はもうなんとなく絵で食う道がアシしか残ってない人ばっかよ
201 23/06/30(金)00:57:24 No.1073088040
自分の小規模なプロダクションなり事務所を立ち上げて雇う形にすると給料がほぼ定額で働かせ放題なブラックなことができる