虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/29(木)21:45:11 ぼくが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)21:45:11 No.1073018588

ぼくがスレを支えないと…

1 23/06/29(木)21:48:05 No.1073019858

手を離してみて!

2 23/06/29(木)21:48:22 No.1073020024

雪玉でも支えられるならオッケーなの好き

3 23/06/29(木)21:48:39 No.1073020141

許されザルことが起きてしまった!

4 23/06/29(木)21:50:01 No.1073020736

ホバーバイク無かったらオルディンちほーの探索地獄だな…

5 23/06/29(木)21:50:34 No.1073020972

こいつ頭おかしいのかってなる…

6 23/06/29(木)21:50:52 No.1073021096

パラセールなしで風の神殿行ってみたけどここがキツさのピークってことでいいのかな… 装備の力でゴリ押ししなかったら勝てる気がしなかった というかボス戦って落ちたら終わりかと思ってたけど普通に下に足場あるんだ…

7 23/06/29(木)21:51:01 No.1073021177

エノキダ社長の看板持ってうろついたらコログにその人知ってる…って言われてダメだった 宣伝の効果出てるな…

8 23/06/29(木)21:51:02 No.1073021189

進めるのがもったいなくてそのへんウロウロするだけを繰り返しちゃってェ…

9 23/06/29(木)21:51:25 No.1073021376

今更だけど放水栓使って水溜めれたりしないよね 木の板で試したけど隙間埋めても水溜まる気配無いし

10 23/06/29(木)21:51:53 No.1073021580

RTA見てたら壁抜けとかしてて…ガッカリした…!

11 23/06/29(木)21:52:14 No.1073021731

>エノキダ社長の看板持ってうろついたらコログにその人知ってる…って言われてダメだった >宣伝の効果出てるな… 街道うろついてる人とか大体反応あるんだよなあれ

12 23/06/29(木)21:52:20 No.1073021790

水貯めれたらまたえらいことになりそうだな

13 23/06/29(木)21:52:24 No.1073021825

>パラセールなしで風の神殿行ってみたけどここがキツさのピークってことでいいのかな… 母集団が少なすぎて統計が意味を成さないパターン…!

14 23/06/29(木)21:52:47 No.1073022000

風の神殿を見ないふりしてゾーラの里とかハテノ村まで来ちゃっててェ…

15 23/06/29(木)21:52:52 No.1073022038

なんか最近コログよりレアになってきたカバンダ

16 23/06/29(木)21:53:15 No.1073022217

カカリコ村のロリ姉妹がかわいすぎる 裸でいたら服買う金ないのかなって心配してくれるし髪飾りの売り台に乗ったら説教してくれるし

17 23/06/29(木)21:53:33 No.1073022363

あの看板持ち運べるの!?

18 23/06/29(木)21:53:41 No.1073022422

fu2319034.jpg 出番待ちのライネルさんにお願いして2ショット写真撮ってもらったよ

19 23/06/29(木)21:54:10 No.1073022640

パラセール無しで風の神殿って行けるらしいのは知ってるけどどうやって行くのか想像もできない

20 23/06/29(木)21:54:20 No.1073022710

風の神殿の道中ってギアでいくの? さすがにコッコ連れて行くわけにもいかんか

21 23/06/29(木)21:54:27 No.1073022752

誰がこの看板見るんだ?ってところにも居るよなこいつ

22 23/06/29(木)21:54:59 No.1073022961

>誰がこの看板見るんだ?ってところにも居るよなこいつ 街道沿いはわかる 雪山…?

23 23/06/29(木)21:55:09 No.1073023030

ココナちゃんストーカーして家特定するの興奮した

24 23/06/29(木)21:55:51 No.1073023315

fu2319045.jpg ライネルさん!!!!

25 23/06/29(木)21:55:57 No.1073023352

カバンダはなんで時々カタカナ交じりになるんだろうなセリフ

26 23/06/29(木)21:55:58 No.1073023357

とりあえずストーリークリアした 姫様戻れてよかったけど抱えてダイヴし始めた時はオイオイオイってなった その水面だと落下ダメージ無効姫様にも適用されてよかったよ…

27 23/06/29(木)21:56:04 No.1073023390

ゴツゴツした岩山の上で看板押さえてるの見た時は流石にちょっと笑った

28 23/06/29(木)21:56:08 No.1073023421

岩場の看板が少し傾いた状態で成功判定出てそのまま固定された…

29 23/06/29(木)21:56:22 No.1073023515

>パラセール無しで風の神殿って行けるらしいのは知ってるけどどうやって行くのか想像もできない いもげバイクはすべてを解決する ぶっちゃけボス戦の方が道中の100倍めんどくさかった たぶん長射程弓持ち込めばもっと楽だったんだろうけど裸ボコ弓縛りもしててェ…

30 23/06/29(木)21:56:41 No.1073023634

ガノンドロフ倒したらプレイ辞めちゃいそうな気がしてひたすら寄り道を続けててェ… でも服の強化素材集めるの面倒くさすぎてェ…

31 23/06/29(木)21:56:55 No.1073023726

>岩場の看板が少し傾いた状態で成功判定出てそのまま固定された… ちょっと離れて戻ってくると直立してるよ

32 23/06/29(木)21:57:34 No.1073023981

ここからなら誰も見てないな… まずは見張りを始末しないと…即死させられる素材つけて… 向かい合っているな…リンゴでも投げた視線を一方向に寄せるか… とか色々と回りくどく考えながら拠点潰してくのが楽しい

33 23/06/29(木)21:57:48 No.1073024073

>その水面だと落下ダメージ無効姫様にも適用されてよかったよ… こういうのは大丈夫なんだってカリ城で習った

34 23/06/29(木)21:57:51 No.1073024100

カバンダは浮遊石で楽チン でもなんか負けた気がする

35 23/06/29(木)21:57:52 No.1073024104

毎回ここに木材通してね見たいな気づかいが出来るなら じぶんでやれよ!

36 23/06/29(木)21:58:02 No.1073024171

TIPSで出るけど雷と同じで高い所から水に落ちるとノーダメなのはハイラルではそういう物理法則になってる

37 23/06/29(木)21:58:11 No.1073024236

フリザゲイラにも目玉効くのね 凍ってる箇所にもホーミングするから楽

38 23/06/29(木)21:58:11 No.1073024238

祠コンプ目指してるけど後5つ見つからない 地下と照合しながらでも5つなんてどこにあるんだ

39 23/06/29(木)21:58:12 No.1073024248

双子馬宿の近くの岩の上に看板立てようとしてるのは意味わかんない

40 23/06/29(木)21:58:17 No.1073024283

カバンダってコンプしたらセリフ変わるよね? 祠や井戸やマヨイより苦労するとは思わなかった

41 23/06/29(木)21:58:28 No.1073024358

やっと祠と根っこのコンプ終わった! これでもまだ70%ちょいだからあとはサブクエ埋めなきゃ

42 23/06/29(木)21:58:31 No.1073024377

>毎回ここに木材通してね見たいな気づかいが出来るなら >じぶんでやれよ! というか看板割れてんじゃねーか!

43 23/06/29(木)21:58:40 No.1073024440

まだ賢者二人しかいないのに200時間超えちゃってェ…

44 23/06/29(木)21:58:44 No.1073024461

>ガノンドロフ倒したらプレイ辞めちゃいそうな気がしてひたすら寄り道を続けててェ… 途中までそんな感じでクリアしてたけどストーリー解放してったら見て見ぬふり出来なくておじさんはっ倒した

45 23/06/29(木)21:59:06 No.1073024607

>祠コンプ目指してるけど後5つ見つからない >地下と照合しながらでも5つなんてどこにあるんだ まあそこまで調べたなら空しかないんじゃないか

46 23/06/29(木)21:59:17 No.1073024684

周りに岩しかないとこの看板固定はちょっとヤケになったな…

47 23/06/29(木)21:59:36 No.1073024830

根を開放したからこれで地上網羅楽勝になると思ってた 何だこのレーダー地面を指すんじゃねえ洞窟探しはもう嫌なんだ!!1

48 23/06/29(木)21:59:47 No.1073024915

空中の迷路めんどくさい!!

49 23/06/29(木)22:00:17 No.1073025141

このケツデカ今回ちょっと健気すぎて放置できなくなるね…

50 23/06/29(木)22:00:19 No.1073025165

ネタバレ踏まないためにずっとスレ覗かないようにしてたんだけどもしかして祠と根の場所ってリンクしてる…!? 祠70個くらい回って気づいてしまった

51 23/06/29(木)22:00:20 No.1073025174

>空中の迷路めんどくさい!! 割とマップ通りで楽だと思ったが…

52 23/06/29(木)22:00:33 No.1073025254

地上の祠と地下の根が連動してることを知ってからは根探しがすごい楽になった

53 23/06/29(木)22:00:39 No.1073025301

根で祠の位置わかったからいくか!下方向!ってなる数カ所放置してるな

54 23/06/29(木)22:00:40 No.1073025312

>空中の迷路めんどくさい!! あそこチャレンジで何処に起動装置があるか見えるから分かってるとだいぶ楽

55 23/06/29(木)22:00:49 No.1073025367

>空中の迷路にある宝箱探しめんどくさい!!

56 23/06/29(木)22:00:53 No.1073025393

思い返せば最初から視界に入るところに居たんだなってなる

57 23/06/29(木)22:01:01 No.1073025449

>ネタバレ踏まないためにずっとスレ覗かないようにしてたんだけどもしかして祠と根の場所ってリンクしてる…!? >祠70個くらい回って気づいてしまった そうだね ロベリー追ってく時の手記でもう言ってる

58 23/06/29(木)22:01:02 No.1073025452

>ネタバレ踏まないためにずっとスレ覗かないようにしてたんだけどもしかして祠と根の場所ってリンクしてる…!? >祠70個くらい回って気づいてしまった ゲーム中でも言及されてなかったけェ…

59 23/06/29(木)22:01:04 No.1073025468

仕事落ち着いたから今買ったんだけどやっぱり音がいいな とても落ち着く

60 23/06/29(木)22:01:07 No.1073025483

>空中の迷路めんどくさい!! チャレンジ設定してマップを見よう

61 23/06/29(木)22:01:08 No.1073025491

>空中の迷路めんどくさい!! イノシシさんのところは外壁がよじ登れるからワープポイント置いててっぺんから直行すると楽だぞ

62 23/06/29(木)22:01:12 No.1073025522

見つけた祠がちょうど100個になったけどいまだにシーカーセンサーは見つからない…

63 23/06/29(木)22:01:37 No.1073025706

>ネタバレ踏まないためにずっとスレ覗かないようにしてたんだけどもしかして祠と根の場所ってリンクしてる…!? >祠70個くらい回って気づいてしまった もうその話題賞味期限切れてるよ

64 23/06/29(木)22:01:39 No.1073025713

カバンダは近くにあるものだけでやってたけど周りに木しか生えてないとこは木を切った 他になんかあったんかな

65 23/06/29(木)22:01:50 No.1073025784

>空中の迷路めんどくさい!! ミッション指定するとあら不思議 なんと目的地指示されるのです 30分迷って酔いかけてからこれに気付いてコントローラー投げ出しそうになった

66 23/06/29(木)22:01:54 No.1073025814

>祠コンプ目指してるけど後5つ見つからない >地下と照合しながらでも5つなんてどこにあるんだ 空は32個だからとりあえず数えてみよう

67 23/06/29(木)22:01:59 No.1073025849

地上の迷路はズルしようと空から侵入したらかえって迷って大変だった

68 23/06/29(木)22:02:05 No.1073025880

遠目だと色的にネルドラかと思ったら違う龍だった

69 23/06/29(木)22:02:08 No.1073025906

>ゲーム中でも言及されてなかったけェ… 確かロベリーがそれっぽいこと言ってくれる 気付かない人は気付かないかもしれないが…

70 23/06/29(木)22:02:11 No.1073025930

祠はそろそろ100個目に届きそう 根はまだ10個も見つけてねぇや

71 23/06/29(木)22:02:15 No.1073025959

>ゲーム中でも言及されてなかったけェ… 流し読みしててェ…時々まってさっきなんて言った!?ってなること多くてェ… 地下全然回ってなくて祠レーダー後からもらえるのも知らなくてェ…

72 23/06/29(木)22:02:28 No.1073026046

終盤カバンダはもうフユーセキニイタノセターノで無理矢理終わらせた

73 23/06/29(木)22:02:47 No.1073026192

地下の方が開けてきちゃってェ…

74 23/06/29(木)22:02:51 No.1073026225

>ロベリー追ってく時の手記でもう言ってる !?

75 23/06/29(木)22:02:55 No.1073026259

浮遊石余裕あるならそれでいいと思うよ

76 23/06/29(木)22:03:05 No.1073026337

別に好きにすればいいけど地上と地底はバランスよく行った方がいいと思う

77 23/06/29(木)22:03:10 No.1073026355

カバンダは近くに浮遊石落ちてるとこはもう身も蓋もねえなって思った

78 23/06/29(木)22:03:25 No.1073026444

あとうんこが148個残っててェ… もう疲れちゃってェ…

79 23/06/29(木)22:03:26 No.1073026457

このゲーム最初めちゃくちゃおもろいんだけどあらかたやり尽くして地底はクソだなってなった

80 23/06/29(木)22:03:32 No.1073026507

>地上の迷路はズルしようと空から侵入したらかえって迷って大変だった 地上の迷路はあいつが目印おいてるからそれ回収するだけでゴールまで行けるんだよな…

81 23/06/29(木)22:03:35 No.1073026530

ゼルドラってはじまりの空島の時点で画面に写ってたんだなってェ…

82 23/06/29(木)22:03:46 No.1073026608

>見つけた祠がちょうど100個になったけどいまだにシーカーセンサーは見つからない… 俺もセンサー取った時60超えてたからもう少し早くこっちやればよかったかな…てなった

83 23/06/29(木)22:03:57 No.1073026687

先に空中迷路に行くとチュートリアル以外で時の神殿で弾かれる反応と同じやつが見られる

84 23/06/29(木)22:04:10 No.1073026763

>根を開放したからこれで地上網羅楽勝になると思ってた >何だこのレーダー地面を指すんじゃねえ洞窟探しはもう嫌なんだ!!1 洞窟…マヨイ反応しないぞ…? 近くに井戸あるこれ!!! ってなった

85 23/06/29(木)22:04:10 No.1073026765

祠の場所に限って言えば根のおかげで攻略サイトとか見る必要全くなくてェ… 前作はめちゃくちゃ苦労したなァ…

86 23/06/29(木)22:04:18 No.1073026822

しかしねぇ… 空のボリュームを増やすとゴミだらけで汚いとデザイナーが怒るのだから…

87 23/06/29(木)22:04:19 No.1073026831

>このゲーム最初めちゃくちゃおもろいんだけどあらかたやり尽くして地底はクソだなってなった コンラン花とケムリダケと爆弾花は最高 地形はカス

88 23/06/29(木)22:04:21 No.1073026849

>ゼルドラってはじまりの空島の時点で画面に写ってたんだなってェ… 前作やった人ほど今回も空に龍居るんだな待ってろよいつか行くぜー!って見過ごしちゃうのいい罠だと思った

89 23/06/29(木)22:04:26 No.1073026883

>あとうんこが148個残っててェ… >もう疲れちゃってェ… だそ けん

90 23/06/29(木)22:04:27 No.1073026890

>別に好きにすればいいけど地上と地底はバランスよく行った方がいいと思う 瘴気の塊が肉とか内蔵的なグロテクスなものに見えるし暗いし地底怖い…

91 23/06/29(木)22:04:28 No.1073026894

>ゼルドラってはじまりの空島の時点で画面に写ってたんだなってェ… 俺勘がいいからあのムービーであっあれゼルダかもって何となくわかったな…

92 23/06/29(木)22:04:39 No.1073026978

>ゼルドラってはじまりの空島の時点で画面に写ってたんだなってェ… 見慣れない龍いるなーって思っててェ…

93 23/06/29(木)22:04:48 No.1073027039

姉上ロボに両手トゲ鉄球つけたり丸太付けたりして遊んでた 片腕は火炎放射つけとくのが良い気がするな…

94 23/06/29(木)22:04:58 No.1073027107

カバンダってコンプリートボーナスあるの?

95 23/06/29(木)22:05:08 No.1073027182

クリア後に見られる達成率?がやっと80%超えたけど 90%は行ける気がしない…

96 23/06/29(木)22:05:09 No.1073027184

白龍になるシーンの目玉怖いよね

97 23/06/29(木)22:05:12 No.1073027201

祠コンプは攻略サイト見なくとも全部発見できるようになった ブレワイの我慢大会とか許されザルよ

98 23/06/29(木)22:05:15 No.1073027224

直接龍に乗ることは不可能でェ…

99 23/06/29(木)22:05:20 No.1073027255

>しかしねぇ… >空のボリュームを増やすとゴミだらけで汚いとデザイナーが怒るのだから… 空は地下と違って地上から見えちゃう範囲だから難しいところだ

100 23/06/29(木)22:05:31 No.1073027322

>しかしねぇ… >空のボリュームを増やすとゴミだらけで汚いとデザイナーが怒るのだから… ゴミだらけになるのは細かいの置くからだろ! もっとデカイの置けよ!

101 23/06/29(木)22:05:53 No.1073027468

根解放せずに地底探索してるからずっと暗黒世界のままでェ… これはこれでアカリダネのかすかな存在感が心地いいなぁ…

102 23/06/29(木)22:06:09 No.1073027576

>直接龍に乗ることは不可能でェ… 前作プレイヤーでェ…

103 23/06/29(木)22:06:47 No.1073027823

>これはこれでアカリダネのかすかな存在感が心地いいなぁ… アカリバナ食うんじゃねぇコガーマ!

104 23/06/29(木)22:06:52 No.1073027855

段々エアロバイクユン坊でカックーダ落とすのに慣れて来た

105 23/06/29(木)22:06:56 No.1073027886

辺鄙な場所にコログじゃなくて人間が居ると嬉しい でもぬいぐるみ運びは嫌い

106 23/06/29(木)22:06:59 No.1073027907

>これはこれでアカリダネのかすかな存在感が心地いいなぁ… 我慢できずに駆けつけるガーマたち

107 23/06/29(木)22:07:22 No.1073028053

>辺鄙な場所にコログじゃなくて人間が居ると嬉しい (カバンダのことだろうか…)

108 23/06/29(木)22:07:22 No.1073028059

>でもぬいぐるみ運びは嫌い あのねーちゃんホラーマンみたいな顔してる

109 23/06/29(木)22:07:23 No.1073028064

最初王国の涙ってなんだよ…ってなってたがストーリー進めてこれは王国の泪だわ…ってなったわ

110 23/06/29(木)22:07:24 No.1073028073

地下は水場の下が壁が天井まで伸びてて厄介なんだよな…ってゾーラの下の入り口ぐるぐる回ってようやく見つけたしばらく後に ヘルメット探すミッションで直通の入り口あったんかい!ってなって自分の愚かさにどっと疲れてしまった

111 23/06/29(木)22:07:25 No.1073028075

>>これはこれでアカリダネのかすかな存在感が心地いいなぁ… >アカリバナ食うんじゃねぇコガーマ! 逆にこれ凄い前に投げた奴だなあってのが残ってたりする

112 23/06/29(木)22:07:27 No.1073028091

このゲームで完全コンプリートはあまり考えない方がいい なぜならamiibo限定のパラセールがあってだな…

113 23/06/29(木)22:07:34 No.1073028134

ハート5くらいの時に迷路の地下行ったらブロックゴーレムさんが倒せなくてェ… 一発狙撃したら元に戻るまで待ってまた狙撃ってサイクルで倒してェ…

114 23/06/29(木)22:07:36 No.1073028144

メインダンジョン以外にもう一個くらい空になんかダンジョン欲しかったなちまちまとはあるけど

115 23/06/29(木)22:07:38 No.1073028162

別下から見たら見えないゾナウ脅威の技術力なんでも言い訳は効くから…

116 23/06/29(木)22:07:40 No.1073028175

>このゲーム最初めちゃくちゃおもろいんだけどあらかたやり尽くして地底はクソだなってなった 2週目の装備を揃ってないところからなるべくゾナウギアを使わず地底開拓するとそれはそれで面白かった 明るい衣装も意外と心強い

117 23/06/29(木)22:07:42 No.1073028188

>これはこれでアカリダネのかすかな存在感が心地いいなぁ… おいしい!!

118 23/06/29(木)22:07:54 No.1073028267

玉座の間にあるアレ強化しようとしたら要求素材見て引いた 酷くない?

119 23/06/29(木)22:08:23 No.1073028481

地底は断崖絶壁がクソ この上に倒してないイワロックがいるんだよ!

120 23/06/29(木)22:08:33 No.1073028561

空から降ってきた岩が意外にも看板の固定に使えてびっくりなんだよね

121 23/06/29(木)22:08:33 No.1073028562

>あのねーちゃんホラーマンみたいな顔してる かわいい雰囲気みせて全然かわいくないのが悲しい

122 23/06/29(木)22:08:45 No.1073028649

>玉座の間にあるアレ強化しようとしたら要求素材見て引いた いいだろハイラル最後の希望の力になるんだぜ?

123 23/06/29(木)22:08:45 No.1073028651

>玉座の間にあるアレ強化しようとしたら要求素材見て引いた >酷くない? そりゃあ仕立てた人が完成させるんで正しいだろう

124 23/06/29(木)22:08:47 No.1073028664

祠コンプの見返り使ったらキモ…って思わず言っちゃってェ…

125 23/06/29(木)22:09:01 No.1073028755

>祠コンプの見返り使ったらキモ…って思わず言っちゃってェ… おい!

126 23/06/29(木)22:09:16 No.1073028849

本当に細かすぎてなんのためにあるの?って岩がよく浮いてる空

127 23/06/29(木)22:09:16 No.1073028851

古の勇者って誰だよ

128 23/06/29(木)22:09:23 No.1073028889

ゼルドラがマスソ抜いてから全然見つからねえ 地上絵を回ってるのは分かるけど高すぎない?

129 23/06/29(木)22:09:31 No.1073028936

追加ダンジョンはDLCで沢山くれると信じてる

130 23/06/29(木)22:09:33 No.1073028957

しかももらえる奴よく見たら金隠しだ

131 23/06/29(木)22:09:38 No.1073028982

>祠コンプの見返り使ったらキモ…って思わず言っちゃってェ… 誰!?誰なの!?ってなる いや壁画に描いてあったけどほんとにそんな感じなの!?

132 23/06/29(木)22:09:40 No.1073028991

>>ゼルドラってはじまりの空島の時点で画面に写ってたんだなってェ… >俺勘がいいからあのムービーであっあれゼルダかもって何となくわかったな… 始まりの空島の最後に糞塊を晴らしてくれたドラゴンの色合いがなんかゼルダっぽいなってなってェ…

133 23/06/29(木)22:09:47 No.1073029045

>>祠コンプの見返り使ったらキモ…って思わず言っちゃってェ… >おい! でもアレでエンディング観たくないからちゃんと他の装備鍛えたぞ

134 23/06/29(木)22:09:56 No.1073029109

闘技場みたいなカエルが入ってこない場所は初入場時に投げたアカリバナがずっと咲いてたりする

135 23/06/29(木)22:10:09 No.1073029187

手ごろな防具が無かったから3段階強化してリザードマンみたいな勇者でおじさんと戦ったな…

136 23/06/29(木)22:10:11 No.1073029205

地底の武器回収するとこのおすすめってどこだろう 個人的にサイハテノ島の地下が王家や近衛が出やすい気がするけど

137 23/06/29(木)22:10:16 No.1073029237

今回がんばりゲージ上げる意味あんまりないなってェ… 前作はハート初期値だろうと3周まできっちり上げてこれでチュートリアル完了くらいの気持ちだったんだけどなァ…

138 23/06/29(木)22:10:23 No.1073029281

>ゼルドラがマスソ抜いてから全然見つからねえ >地上絵を回ってるのは分かるけど高すぎない? 大森林を終わらせるとちょっと下がってくると聞いた

139 23/06/29(木)22:10:24 No.1073029286

地底残すと飽きるだろうけど全部明るくしちゃうのはもったいなくてェ…

140 23/06/29(木)22:10:25 No.1073029296

あかりバナナってどのくらい保存されるんだろ

141 23/06/29(木)22:10:37 No.1073029377

先祖がえりで異形化した勇者とかなかなかドラマありそうだ

142 23/06/29(木)22:10:46 No.1073029424

>地底の武器回収するとこのおすすめってどこだろう >個人的にサイハテノ島の地下が王家や近衛が出やすい気がするけど 地方ごとにドロップ変わるからその比較は意味がなくてェ…

143 23/06/29(木)22:10:47 No.1073029430

>ゼルドラがマスソ抜いてから全然見つからねえ >地上絵を回ってるのは分かるけど高すぎない? 地上絵を回ってるわけではない だいたいリトの雪山~火山~イチカラぐらいにいる

144 23/06/29(木)22:10:56 No.1073029498

>始まりの空島の最後に糞塊を晴らしてくれたドラゴンの色合いがなんかゼルダっぽいなってなってェ… なんてぇ誤字しやがる

145 23/06/29(木)22:11:00 No.1073029513

>個人的にサイハテノ島の地下が王家や近衛が出やすい気がするけど あれ地域差あんの? どこに行っても旅人ばっかりで嫌になるんだけど

146 23/06/29(木)22:11:02 No.1073029529

一度まいたアカリダネって自分で除去できる?

147 23/06/29(木)22:11:03 No.1073029535

モルドラジーク倒すのにアカリバナ使ってたせいで砂漠が明るい

148 23/06/29(木)22:11:04 No.1073029542

>大森林を終わらせるとちょっと下がってくると聞いた 先に抜いたから放置したままだわ コログに催促されまくってる

149 23/06/29(木)22:11:09 No.1073029573

>辺鄙な場所にコログじゃなくて人間が居ると嬉しい >でもぬいぐるみ運びは嫌い 二ヶ所しか発見できなかったが他にもいるのかな

150 23/06/29(木)22:11:24 No.1073029655

>地底の武器回収するとこのおすすめってどこだろう >個人的にサイハテノ島の地下が王家や近衛が出やすい気がするけど 王家が欲しいならゲルド高地ヘブラ山脈ゴングル山の下あたりがおすすめ

151 23/06/29(木)22:11:34 No.1073029727

>>ゼルドラがマスソ抜いてから全然見つからねえ >>地上絵を回ってるのは分かるけど高すぎない? >地上絵を回ってるわけではない >だいたいリトの雪山~火山~イチカラぐらいにいる 櫓巡ってんじゃなかったか

152 23/06/29(木)22:11:56 No.1073029874

>>個人的にサイハテノ島の地下が王家や近衛が出やすい気がするけど >あれ地域差あんの? >どこに行っても旅人ばっかりで嫌になるんだけど 嫌になっても武器を落として影を消さないと再抽選されないぞ

153 23/06/29(木)22:11:57 No.1073029882

地底の武器もあれ場所固定みたいよね

154 23/06/29(木)22:12:00 No.1073029892

>今回がんばりゲージ上げる意味あんまりないなってェ… >前作はハート初期値だろうと3周まできっちり上げてこれでチュートリアル完了くらいの気持ちだったんだけどなァ… むしろ鳥望台からのパラセール飛行はかなり使ったから3周欲しくってェ…

155 23/06/29(木)22:12:01 No.1073029896

>>個人的にサイハテノ島の地下が王家や近衛が出やすい気がするけど >あれ地域差あんの? >どこに行っても旅人ばっかりで嫌になるんだけど 一度その旅人取っておかないと再抽選されなくてェ…

156 23/06/29(木)22:12:05 No.1073029918

防具強化に明け暮れててリザル尻尾が全然出なくってェ…

157 23/06/29(木)22:12:08 No.1073029953

ぬいぐるみは3箇所みたな 全部やると学校にたどり着けるのかねこれ

158 23/06/29(木)22:12:21 No.1073030042

モルドラジーク倒すのに使ったアカリバナを忘れた頃に遠くから見つけて何だあれ?ってなった 何でそんなに保存されてるの

159 23/06/29(木)22:12:23 No.1073030058

水の神殿で両手放水栓姉上使ったり火山地下で放水栓ホバーバイク乗ったりで放水栓の需要が爆上がり

160 23/06/29(木)22:12:26 No.1073030081

今作のリンクって姫様で抜いてるけど あれ最後まで抜かないとどうなるの?

161 23/06/29(木)22:12:27 No.1073030089

>モルドラジーク倒すのにアカリバナ使ってたせいで砂漠が明るい 夜良さそうだな というか地上でも残るのか

162 23/06/29(木)22:12:30 No.1073030102

アカリバナは100個まで保存されるって見た 本当かは知らないけど赤い月関係ないからそんな感じな気がする

163 23/06/29(木)22:12:34 No.1073030123

あそこのシーンは正直初見だとラウルが生きてた過去に飛んだゼルダがガノンに対抗するためにマスソを直すべく龍に変身して数万年飛んでたってことしかわからんかった…

164 23/06/29(木)22:12:45 No.1073030183

中ボス全制覇ツアーの時はハート1でつよつよになる新品騎士武器がかなり役立った 拾いやすいし強い

165 23/06/29(木)22:12:53 No.1073030231

空島で初めて入った洞窟が真っ暗だったのに地上の洞窟が明るすぎてェ…

166 23/06/29(木)22:13:09 No.1073030322

>今作のリンクって姫様で抜いてるけど >あれ最後まで抜かないとどうなるの? 最後に姫様で抜く

167 23/06/29(木)22:13:10 No.1073030333

>防具強化に明け暮れててリザル尻尾が全然出なくってェ… fu2319134.jpg 俺が尻尾集め切った時の足跡見て…

168 23/06/29(木)22:13:21 No.1073030401

5人の賢者の力を集め魔王に勝つぞ!ってストーリーだったけど途中で賢者圏外になったりもあってあんまり賢者パワーで勝った感じはなかったな… ここは任せて先にいけ!してくれたから役に立たないとかじゃないけど

169 23/06/29(木)22:13:29 No.1073030454

>俺が尻尾集め切った時の足跡見て… わぁ…

170 23/06/29(木)22:13:32 No.1073030470

>アカリバナは100個まで保存されるって見た >本当かは知らないけど赤い月関係ないからそんな感じな気がする 誤爆したやつとか気になるから引っこ抜きたい…

171 23/06/29(木)22:13:37 No.1073030496

リザルシッポは買った方が早いのでは

172 23/06/29(木)22:13:44 No.1073030546

地底の武器は出る場所固定されてるし一度錆びたの壊しておかないと一生出ないのが罠

173 23/06/29(木)22:13:48 No.1073030566

攻略情報は見たくなくてェ... でもよくわかんない場所の近くにヒント言うNPCくらいは置いててほしくてェ...

174 23/06/29(木)22:13:54 No.1073030597

>今作のリンクって姫様で抜いてるけど >あれ最後まで抜かないとどうなるの? 黒竜が出た後に知らない白竜が助けに来てくれてたまたま刺さってたので抜く

175 23/06/29(木)22:13:54 No.1073030601

地下は合間合間のギア置き場の気球基部とロケットとか枝や葉っぱにトーレルーフするんだ

176 23/06/29(木)22:13:58 No.1073030626

切断武器でェ…

177 23/06/29(木)22:14:12 No.1073030719

地底にいるアカリバナパクパクアニマルは何なの? 今作初出?

178 23/06/29(木)22:14:19 No.1073030754

アカリバナ余るし洞窟は全部暗くても良かった気はするね

179 23/06/29(木)22:14:21 No.1073030774

攻略情報見たくないのにいもげみてるの!?

180 23/06/29(木)22:14:24 No.1073030793

>玉座の間にあるアレ強化しようとしたら要求素材見て引いた >酷くない? まだ楽な方だぞ 耐寒装備と暑さ装備が酷い

181 23/06/29(木)22:14:26 No.1073030805

三龍って誰が一番強いの

182 23/06/29(木)22:14:26 No.1073030809

>fu2319134.jpg >俺が尻尾集め切った時の足跡見て… 菌糸類の実験でこういうの見た

183 23/06/29(木)22:14:30 No.1073030835

>>玉座の間にあるアレ強化しようとしたら要求素材見て引いた >>酷くない? >そりゃあ仕立てた人が完成させるんで正しいだろう もしかしたら仕立てた段階でゼルダ姫由来の素材を使ってたかも

184 23/06/29(木)22:14:36 No.1073030868

>でもよくわかんない場所の近くにヒント言うNPCくらいは置いててほしくてェ... 洞窟はサトリがすべて解決してくれる はず

185 23/06/29(木)22:14:42 No.1073030911

>地底にいるアカリバナパクパクアニマルは何なの? >今作初出? あいつ倒すとタネにして返してくれるからお得

186 23/06/29(木)22:14:48 No.1073030952

>攻略情報は見たくなくてェ... >でもよくわかんない場所の近くにヒント言うNPCくらいは置いててほしくてェ... イーガ団直行の穴のヒント役が穴のすぐ近くでたいして意味ないのはどうかと思う

187 23/06/29(木)22:14:49 No.1073030953

まったり勧めてるけど雷鳴の島ってところモヤに苦戦しながら探索してたら扉開いちゃった… ナニココ…って思って引き返してきた

188 23/06/29(木)22:14:53 No.1073030978

白龍素材とかリザル尻尾は面倒すぎるので増殖した ソロゲーなのに律儀にやってられっか!

189 23/06/29(木)22:15:07 No.1073031066

チュートリアル的に最初は洞窟暗かったのかもしれない つまらないのと地底と被るから明るくなったとかじゃない?

190 23/06/29(木)22:15:15 No.1073031127

昔のみたいに占い師置いてヒントくれればいいのにとは思いました

191 23/06/29(木)22:15:23 No.1073031171

>もしかしたら仕立てた段階でゼルダ姫由来の素材を使ってたかも アイドルへの贈り物で自分の体液入れたお菓子作るみたいなやつ…

192 23/06/29(木)22:15:30 No.1073031222

>もしかしたら仕立てた段階でゼルダ姫由来の素材を使ってたかも ああ髪が短くなってたのってそういう…

193 23/06/29(木)22:15:33 No.1073031247

>三龍って誰が一番強いの オルドラとネルドラは互いに弱点だからフロドラ一強

194 23/06/29(木)22:15:41 No.1073031308

パトリシアちゃんは途中からガノンの座標しか言わなくなるから困る

195 23/06/29(木)22:15:45 No.1073031334

イーガ団がライン超えしてくる…

196 23/06/29(木)22:15:46 No.1073031337

一つ目の祠の上の方で動いてるロープウェイみたいなのって行く方法あるのこれ

197 23/06/29(木)22:15:47 No.1073031344

パトリシアちゃんがいるし…

198 23/06/29(木)22:15:51 No.1073031357

賢者の意志があと一個どこにあるかわかんなくってェ… でも探すの面倒でェ…

199 23/06/29(木)22:15:55 No.1073031389

>>>玉座の間にあるアレ強化しようとしたら要求素材見て引いた >>>酷くない? >>そりゃあ仕立てた人が完成させるんで正しいだろう >もしかしたら仕立てた段階でゼルダ姫由来の素材を使ってたかも そんな獣の槍みたいな…

200 23/06/29(木)22:15:56 No.1073031393

コガーマキモいからきらい…

201 23/06/29(木)22:15:59 No.1073031414

>三龍って誰が一番強いの 実際の強さはわからないけど氷が一番強い グリオークもそう言っている

202 23/06/29(木)22:16:01 No.1073031425

ゾーラの鎧に対抗したのか

203 23/06/29(木)22:16:04 No.1073031446

>オルドラとネルドラは互いに弱点だからフロドラ一強 でもあいつ近づいただけだと何も食らわんし

204 23/06/29(木)22:16:12 No.1073031498

>もしかしたら仕立てた段階でゼルダ姫由来の素材を使ってたかも 鬼太郎のちゃんちゃんこか何か?

205 23/06/29(木)22:16:20 No.1073031553

洞窟はどっかの馬宿に供物で場所を示してくれる桜のある場所が記されてたからそれをスクショするのだ

206 23/06/29(木)22:16:22 No.1073031561

ちょっと遠いけど翼でギリ行けるか…?くらいの根を目指して 真っ暗闇を翼で直行する時の心細さがなんか好き そして急に見えた木や壁にぶつかって落ちる時の恐怖が凄い

207 23/06/29(木)22:16:30 No.1073031612

炎や氷関係の魔物や素材より雷が面倒くさすぎてェ… リザルのしっぽといいビリビリアゲハといいビリビリヤンマといい…

208 23/06/29(木)22:16:34 No.1073031627

>昔のみたいに占い師置いてヒントくれればいいのにとは思いました 神トラ2のオバケみたいにメガネかけない限り見えないとかもいいね

209 23/06/29(木)22:16:37 No.1073031644

イーガ団は今作イーガ団セットで仲良く会話できるから好き コーガ様はイーガ団セットでもバッチリ見抜いてくるのもいい

210 23/06/29(木)22:16:38 No.1073031653

>5人の賢者の力を集め魔王に勝つぞ!ってストーリーだったけど途中で賢者圏外になったりもあってあんまり賢者パワーで勝った感じはなかったな… >ここは任せて先にいけ!してくれたから役に立たないとかじゃないけど 最後こそ一騎討ちだったけどそこに至るまでの神殿だったりマスターソードだったりはみんなのパワーだったわけよ

211 23/06/29(木)22:16:43 No.1073031689

>>防具強化に明け暮れててリザル尻尾が全然出なくってェ… >fu2319134.jpg >俺が尻尾集め切った時の足跡見て… 神経地図みたい

212 23/06/29(木)22:16:47 No.1073031725

ブレワイのDLCやってなかったから今やってるんだけどマスターモードって凄くむずかしいね ティアキンでマスターモード来たらクリアできる気がしないよお

213 23/06/29(木)22:16:53 No.1073031764

ビリビリマス…

214 23/06/29(木)22:17:07 No.1073031861

>洞窟はどっかの馬宿に供物で場所を示してくれる桜のある場所が記されてたからそれをスクショするのだ マヨイ見つけた洞窟も律儀に照らしてくれるのは融通きかねぇなコイツ!ってなった

215 23/06/29(木)22:17:12 No.1073031892

ブレワイティアキン時空の姫様ちょっと湿度高いし 生身で素材使ってるかでいうと使ってる

216 23/06/29(木)22:17:15 No.1073031905

旧英傑の服はなんか強化する意味を感じなくってェ…

217 23/06/29(木)22:17:32 No.1073032010

白竜素材はデクの木様がマーキングしてくれるからまだいいよ 三龍お前らどこにいるんだよ!

218 23/06/29(木)22:17:35 No.1073032028

>ああ髪が短くなってたのってそういう… サイコ野郎かよ

219 23/06/29(木)22:17:38 No.1073032052

>賢者の意志があと一個どこにあるかわかんなくってェ… >でも探すの面倒でェ… 自分の場合ブロックゴーレム倒して満足したせいで宝箱拾い忘れててェ… マップにもチェックマーク入れてしまったせいで探すの死ぬほど面倒くさかったァ

220 23/06/29(木)22:17:41 No.1073032064

アカリバナって爆破したら散らなかったっけ

221 23/06/29(木)22:17:41 No.1073032066

カバンダ全部やったらイチカラ村に帰るとか言っておきながら楽団の所で遊んでやがった

222 23/06/29(木)22:17:42 No.1073032074

>リザルのしっぽといいビリビリアゲハといいビリビリヤンマといい… ビリビリ虫は姉上島の尻尾らへんにいっぱいいるよ

223 23/06/29(木)22:17:44 No.1073032087

>ビリビリマス… あいつホントに許さんからな

224 23/06/29(木)22:17:46 No.1073032104

体力値表示する防具はどこですか…

225 23/06/29(木)22:17:51 No.1073032140

>>オルドラとネルドラは互いに弱点だからフロドラ一強 >でもあいつ近づいただけだと何も食らわんし やさしすぎる

226 23/06/29(木)22:17:54 No.1073032165

>ブレワイのDLCやってなかったから今やってるんだけどマスターモードって凄くむずかしいね >ティアキンでマスターモード来たらクリアできる気がしないよお リジェネがうんちすぎてェ…

227 23/06/29(木)22:17:59 No.1073032201

最初はしのびの服完成させる為に真面目にシノビマスまで泳いでてェ あいつら顔合うと深場に沈んでタイムロスするから電気矢撃つようになってェ

228 23/06/29(木)22:18:07 No.1073032254

新英傑はなんであんなに硬くなるんだろうな

229 23/06/29(木)22:18:10 No.1073032271

カバンダの看板ブループリントに保存しとけばよかった 最近会えない

230 23/06/29(木)22:18:14 No.1073032295

>>もしかしたら仕立てた段階でゼルダ姫由来の素材を使ってたかも >ああ髪が短くなってたのってそういう… ミファーに対抗したんだよ

231 23/06/29(木)22:18:23 No.1073032361

>白竜素材はデクの木様がマーキングしてくれるからまだいいよ >三龍お前らどこにいるんだよ! いないなーって時は地底の空(?)を飛んでるのよなアイツら

232 23/06/29(木)22:18:25 No.1073032379

最後に埋めた素材アイテムがビリビリマスだったな…

233 23/06/29(木)22:18:36 No.1073032451

マスモはリジェネがあんま評判よくなさそうだしさすがにテコ入れ入るんじゃないか ゾナウギアを破壊したり抵抗があったりとか

234 23/06/29(木)22:18:42 No.1073032492

根はもう見つけたデスマウンテンあたりの祠で地下にあるのは分かるけど周りに洞窟がいくつもあるから もう見つけたどれかなのかまだ見つけられてない奴なのか分からねえ

235 23/06/29(木)22:18:43 No.1073032501

>カバンダの看板ブループリントに保存しとけばよかった あれくっつかないから無理じゃないか

236 23/06/29(木)22:18:53 No.1073032565

シノビマスのいる場所も意地悪でェ…

237 23/06/29(木)22:19:00 No.1073032604

>最初はしのびの服完成させる為に真面目にシノビマスまで泳いでてェ >あいつら顔合うと深場に沈んでタイムロスするから電気矢撃つようになってェ 水際から黄チュチュゼリー投げたほうが早くね?

238 23/06/29(木)22:19:12 No.1073032672

魔物ドロップは最悪増殖バグ使えばどうとでもなるけど虫と魚でどのみち苦労するハメになってェ…

239 23/06/29(木)22:19:13 No.1073032677

>>カバンダの看板ブループリントに保存しとけばよかった >あれくっつかないから無理じゃないか あれそうなんかじゃあいいか…

240 23/06/29(木)22:19:14 No.1073032683

マスターモードの剣の試練はもう二度とやりたくなくってェ…

241 23/06/29(木)22:19:17 No.1073032700

つまりたまたま龍になってなかったら姫の生身の爪やら歯やらを強化に使ってた…って事!?

242 23/06/29(木)22:19:18 No.1073032705

ティアキン仕様だとリジェネしようが何しようが煙不意打ちが楽すぎてェ… 剣の試練はちょっとやりたくないかなァ…

243 23/06/29(木)22:19:20 No.1073032718

ゲルドのティクルちゃんとかいうロリめっちゃ好みでェ… オカンも成人したらどうだい?とか言ってくるから公認でェ…

244 23/06/29(木)22:19:28 No.1073032780

マスモは黄金角で結局こっちの火力も上がる それでガノンが割を食う

245 23/06/29(木)22:19:36 No.1073032832

地底はピン刺して直行しようとしたら絶壁で回り道させられるのが辛かった

246 23/06/29(木)22:19:56 No.1073032978

不意打ちループができないからティアキンマスターモード序盤めちゃくちゃ辛そう

247 23/06/29(木)22:20:16 No.1073033141

エノキダ社長の板はイチカラ村でゲットするんじゃ ブループリントで絵柄も再現しろ!

248 23/06/29(木)22:20:19 No.1073033161

>あいつら顔合うと深場に沈んでタイムロスするから電気矢撃つようになってェ ビリもガチンコも禁止されていない夢のような世界いいよね

249 23/06/29(木)22:20:30 No.1073033238

イーガ団開発の頭装備したら雷グリオークが急に可哀想になっちゃってェ…

250 23/06/29(木)22:20:34 No.1073033269

コログ連れてくのは上まで登れ!とか言われない限りは結構好き

251 23/06/29(木)22:20:50 No.1073033394

あの世界リンクぐらいしかハイリア人のイケメンいないから

252 23/06/29(木)22:21:08 No.1073033504

前作のマスモはそもそも公式からまともに敵と戦闘するのが推奨されてなくってェ…

253 23/06/29(木)22:21:15 No.1073033558

地底の何が駄目って何かありそうなとこに何もないことが多すぎてェ…

254 23/06/29(木)22:21:17 No.1073033565

ライフ1になったらペカペカ光る仕様が鬱陶しくてェ… ずっと騎士武器だけ使うからほっといてほしいなァ…

255 23/06/29(木)22:21:19 No.1073033579

マスターモードは最初の空島にグリオーク配置しようぜ

256 23/06/29(木)22:21:25 No.1073033621

>マスターモードの剣の試練はもう二度とやりたくなくってェ… あれ不意打ちループが前提みたいになってるの色々ダメだと思う…

257 23/06/29(木)22:21:28 No.1073033634

>ティアキン仕様だとリジェネしようが何しようが煙不意打ちが楽すぎてェ… >剣の試練はちょっとやりたくないかなァ… なんとなくケムリとコンラン無効になりそうだなティアキンマスター

258 23/06/29(木)22:21:31 No.1073033658

地底は崖にぶち当たるの避けようとして高度上げると鍾乳石とかにぶつかってうんち

259 23/06/29(木)22:21:35 No.1073033683

エノキダ看板ハイリア盾で旅してたけど会話とかイベントに入るとエノキダ看板が消えるのが許されザルことでぇ…

260 23/06/29(木)22:21:46 No.1073033756

ワッカ飾りを馬鹿正直にゲルドの里まで運搬したら反応無くてェ… 盾につければいいとか酷いってェ…

261 23/06/29(木)22:22:05 No.1073033873

>>アカリバナは100個まで保存されるって見た >>本当かは知らないけど赤い月関係ないからそんな感じな気がする >誤爆したやつとか気になるから引っこ抜きたい… パーヤとタウロが最初に立ってた位置に5個くらい咲いてるけどこれもいつか消えるよね?

262 23/06/29(木)22:22:13 No.1073033928

適当に連打するだけで金も瀕死になってたおばサンダーが恋しくってェ…

263 23/06/29(木)22:22:20 No.1073033976

ボリュームヤバすぎて完全に燃え尽きたからしばらく寝かせるか…

264 23/06/29(木)22:22:20 No.1073033986

リンク地底明るくしまくってるけどそんなことしたらイーガ団の開拓が進んじゃわない?

265 23/06/29(木)22:22:23 No.1073034012

>ワッカ飾りを馬鹿正直にゲルドの里まで運搬したら反応無くてェ… >盾につければいいとか酷いってェ… また俺がいてェ…

266 23/06/29(木)22:22:33 No.1073034090

>前作のマスモはそもそも公式からまともに敵と戦闘するのが推奨されてなくってェ… もともに敵と戦闘しない剣の試練ってェ…? 思い出してみたら属性残しと焚き火でハメてたなァ…

267 23/06/29(木)22:22:33 No.1073034092

>ワッカ飾りを馬鹿正直にゲルドの里まで運搬したら反応無くてェ… >盾につければいいとか酷いってェ… 一緒の失敗してるやつがいるとか思わなくってェ…

268 23/06/29(木)22:23:01 No.1073034274

+31

269 23/06/29(木)22:23:11 No.1073034332

ケムリダケが無法過ぎてこれさえ集めとけばマスモでもきっと…

270 23/06/29(木)22:23:21 No.1073034404

>一緒の失敗してるやつがいるとか思わなくってェ… 実はそこそこいてェ…

271 23/06/29(木)22:23:45 No.1073034578

>ケムリダケが無法過ぎてこれさえ集めとけばマスモでもきっと… 裸で一切生えていないのは想像に難くない

272 23/06/29(木)22:23:48 No.1073034593

>リンク地底明るくしまくってるけどそんなことしたらイーガ団の開拓が進んじゃわない? もう既にほとんどの廃鉱荒らされ尽くしてるし…

273 23/06/29(木)22:24:05 No.1073034699

井戸のコッコも無理やり救い出した「」ンクは多い というかおかしいよあの解決法!

274 23/06/29(木)22:24:06 No.1073034707

>+31 マスターソードは傷つき眠りについた

275 23/06/29(木)22:24:08 No.1073034730

>イーガ団は今作イーガ団セットで仲良く会話できるから好き >コーガ様はイーガ団セットでもバッチリ見抜いてくるのもいい 護雷の兜に反応してくれるのも良い

276 23/06/29(木)22:24:09 No.1073034735

地底でライネルと連戦できるって聞いたけどどこにも見つからない

277 23/06/29(木)22:24:23 No.1073034831

敵が固くなる系の難易度上げは苦手だからマスモはやらないな…

278 23/06/29(木)22:24:26 No.1073034853

>地底でライネルと連戦できるって聞いたけどどこにも見つからない 地上の闘技場跡地の真下

279 23/06/29(木)22:24:32 No.1073034906

>護雷の兜に反応してくれるのも良い セリフ見逃しちゃったァ…

280 23/06/29(木)22:24:32 No.1073034907

>地底でライネルと連戦できるって聞いたけどどこにも見つからない 闘技場の地下にGo

281 23/06/29(木)22:24:34 No.1073034918

>井戸のコッコも無理やり救い出した「」ンクは多い >というかおかしいよあの解決法! 救えるの!? 俺友達全員連れて来ちゃった!

282 23/06/29(木)22:24:37 No.1073034932

井戸にコッコをシューッ!のやつ?

283 23/06/29(木)22:24:58 No.1073035080

金系の敵の触覚がどうなるかだけは気になる

284 23/06/29(木)22:24:58 No.1073035082

>地底でライネルと連戦できるって聞いたけどどこにも見つからない 確か水上の闘技場

285 23/06/29(木)22:25:00 No.1073035097

ケムリ内でボコボコ殴られても?を浮かべてるのはバランス的にも違和感

286 23/06/29(木)22:25:08 No.1073035149

八人目の英雄とかいうイベント手間と報酬が見合ってなさすぎね!?

287 23/06/29(木)22:25:13 No.1073035192

スクラビルドの都合上単にランクが上がるだけなら前作みたいに闘わない方が得ってことはないと思うけど リジェネはどうなるかな…

288 23/06/29(木)22:25:39 No.1073035396

>地底でライネルと連戦できるって聞いたけどどこにも見つからない 真ん中あたりにあってアーマードライネルが目印だから割と初期でも行ける 死んだ

289 23/06/29(木)22:25:54 No.1073035508

>井戸のコッコも無理やり救い出した「」ンクは多い >というかおかしいよあの解決法! 地上に出せたんだ…その辺のコッコを井戸に投げ込んで地下でも寂しくないね!で解決してしまった…

290 23/06/29(木)22:25:56 No.1073035514

地下のイーガ団の拠点は武器が揃ってるから姉上の装備更新にちょうどいいね…

291 23/06/29(木)22:25:58 No.1073035531

>金系の敵の触覚がどうなるかだけは気になる 前作は金ライネルでも武器変わんなくてがっかりしたけど今回は素材だから変わるの確定してるのはいいな

292 23/06/29(木)22:26:00 No.1073035546

俺はゾナウギアガチャがゾナウエネルギーで回せることをクリア後までしらなかったゴミだよ… 素材だけで回してたけど足りないよなーと思ってたんだ

293 23/06/29(木)22:26:01 No.1073035548

>金系の敵の触覚がどうなるかだけは気になる ゼルダスタッフならうんこをお出ししてくれると信じてる

294 23/06/29(木)22:26:05 No.1073035575

>八人目の英雄とかいうイベント手間と報酬が見合ってなさすぎね!? 報酬はロボ上ではなくパーツを作った場所にある物だ コの字とか色々あるぞ!

295 23/06/29(木)22:26:22 No.1073035686

闘技場は全部ライネル五連戦な難易度かと

296 23/06/29(木)22:26:28 No.1073035729

賢者が中途半端に殴ってリジェネ発動させる仕様だと考えるだけで疲れちゃってェ…

297 23/06/29(木)22:26:31 No.1073035753

ワッカ飾りに火をつけたら燃え尽きちゃってェ…

298 23/06/29(木)22:26:32 No.1073035758

>報酬はロボ上ではなくパーツを作った場所にある物だ >コの字とか色々あるぞ! 多分勘違いしてる

299 23/06/29(木)22:26:44 No.1073035840

書き込みをした人によって削除されました

300 23/06/29(木)22:26:52 No.1073035919

>ゼルダスタッフならうんこをお出ししてくれると信じてる 白銀モリブリンがもううんこだろ!

301 23/06/29(木)22:27:00 No.1073035970

>八人目の英雄とかいうイベント手間と報酬が見合ってなさすぎね!? でもあれ8人目の英雄にどんな贈り物するかって当時の七英雄が垣間見えていいよね

302 23/06/29(木)22:27:08 No.1073036024

ワッカが道中でヤク坊に燃やされちゃってェ…

303 23/06/29(木)22:27:12 No.1073036060

なんとゲルド八人目の英雄はゾナウ族だった!

304 23/06/29(木)22:27:23 No.1073036147

>多分勘違いしてる ゲルドの方か!

305 23/06/29(木)22:27:23 No.1073036148

まあ前作のあの石造何だったの?の答えがゲーム内で出してくれた感じじゃないのか

306 23/06/29(木)22:27:32 No.1073036217

まあ英雄の遺跡開けるやつもあそこに並んでるアイテムが本体だとは思うが…

307 23/06/29(木)22:27:35 No.1073036248

自分でウルトラハンド工作する発想力も根気もないから動画で楽しんでてェ…

308 23/06/29(木)22:27:43 No.1073036302

>闘技場は全部ライネル五連戦な難易度かと ヒノックス1体とかバカにしてるのかって感じだった…

309 23/06/29(木)22:28:07 No.1073036444

>ワッカが道中でヤク坊に燃やされちゃってェ… 最悪だぜ…

310 23/06/29(木)22:28:16 No.1073036508

>ヒノックス1体とかバカにしてるのかって感じだった… 次はお前らか?と思ったらすでにいなかった

311 23/06/29(木)22:28:33 No.1073036612

なまじ最初に発見するであろう闘技場がキチガイ5連ライネルなのも後の肩透かし感ある

312 23/06/29(木)22:28:50 No.1073036711

>まあ前作のあの石造何だったの?の答えがゲーム内で出してくれた感じじゃないのか ゲルドの八英雄と今作の八英雄は別件だったのでは?

313 23/06/29(木)22:28:57 No.1073036767

ゲルドの8人目の像も何かありそうで結構しょぼかったな… 洞窟開く手順は悩んだけど

314 23/06/29(木)22:29:19 No.1073036895

カーリングの祠玉が出てこないから調べたけどこれ玉無いのかよ! じゃあなんだよあのいつも玉が出てくる射出口なんで配置したんだよ! ただの板ぶつける試練なら面倒だから爆弾矢使うわ!

315 23/06/29(木)22:29:20 No.1073036908

ライネル闘技場の宝箱最強の頭装備だから…

316 23/06/29(木)22:29:26 No.1073036932

かなり頑張ってバグ起こしてライネル3体同時戦闘出来るのいいよねいやどうやって発見したの

317 23/06/29(木)22:29:28 No.1073036944

ゲルドの探索系チャレンジが面倒すぎて放置しちゃってェ… 絵面変わんなすぎて毎回迷子になるなァ…

318 23/06/29(木)22:29:36 No.1073036986

闘技場はリザルフォス軍団はちょっとびびった というか電気野郎こっちくんなチューリ君そいつだけはヘッショ止めて

↑Top