虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/29(木)17:18:20 岡田麿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)17:18:20 No.1072919863

岡田麿里はやっぱり凄いな

1 23/06/29(木)17:18:57 No.1072920020

推しと言う言葉を会得したかみゆき

2 23/06/29(木)17:19:25 No.1072920150

しもべ!?

3 23/06/29(木)17:20:39 No.1072920473

そんなに刺さったのか

4 23/06/29(木)17:22:05 ID:Q71cx4CU Q71cx4CU No.1072920846

みゆきはいまの時代に生きてたらわりとオタクになってたと思う

5 23/06/29(木)17:24:32 No.1072921472

>みゆきはいまの時代に生きてたらわりとオタクになってたと思う ちょっと待てよ

6 23/06/29(木)17:24:40 No.1072921513

71!?

7 23/06/29(木)17:24:56 No.1072921569

絶望的なシーンで流れるのかな

8 23/06/29(木)17:25:57 No.1072921835

浮世離れしてるけどまだ浮世にいます…

9 23/06/29(木)17:31:41 No.1072923268

岡田麿里監督もやってたんだ

10 23/06/29(木)17:32:58 No.1072923588

公開日決まったのか

11 23/06/29(木)17:33:32 No.1072923723

アリスとテレスってまだ公開されてないのか かなり長く作ってるよね

12 23/06/29(木)17:34:22 No.1072923932

>岡田麿里監督もやってたんだ さよならの朝に面白いから見よう

13 23/06/29(木)17:34:39 No.1072924012

マリー最近なにやってたっけ

14 23/06/29(木)17:36:06 No.1072924364

今回はさよ朝の時みたいに新人発掘はしないんだな

15 23/06/29(木)17:36:22 No.1072924449

>マリー最近なにやってたっけ 2022年度の第50回アニー賞で、脚本を担当したNetflixのアニメーション『ONI ~ 神々山のおなり』(監督 堤大介)が、リミテッドシリーズ作品賞を受賞した

16 23/06/29(木)17:39:38 No.1072925289

>71!? 変わらないとこもありつつもアップデートしてて凄いな

17 23/06/29(木)17:42:45 No.1072926117

マロリちゃん大人気

18 23/06/29(木)17:42:59 No.1072926218

>岡田麿里監督もやってたんだ 最近は監督業のほうがメインだよ

19 23/06/29(木)17:49:27 No.1072927975

劇場で予告見たけどまたうえしゃまがメンヘラやってるってなったやつ

20 23/06/29(木)17:50:16 No.1072928183

まあ…あんたはそうなる素質あるよな…

21 23/06/29(木)17:52:42 No.1072928792

みゆきが声優してる作品dアニメにあったぞ

22 23/06/29(木)18:03:06 No.1072931768

マリー監督とは言うけど実際にはアニメ監督する人は別だよね

23 23/06/29(木)18:20:01 No.1072937356

何となく通じる部分があるのは分かる

24 23/06/29(木)18:20:56 No.1072937628

なんかアニメタイアップありそうと思ってたけどアニメ映画提供初なのね

25 23/06/29(木)18:27:43 No.1072939684

マリーがみゆき好きそうなのは分かる

26 23/06/29(木)18:28:37 No.1072939962

ガンダムが致命的に合わなかっただけの人

27 23/06/29(木)18:29:01 No.1072940090

>マリーがみゆき好きそうなのは分かる 家庭環境が...

28 23/06/29(木)18:29:32 No.1072940269

>ガンダムが致命的に合わなかっただけの人 EVOL…

29 23/06/29(木)18:29:43 No.1072940320

さよならの朝は~は、細かい事はいい お前を泣かす!という力技がすごいのでおすすめ

30 23/06/29(木)18:29:52 No.1072940377

とにかく通ぶりたいオタクがマリーマリー言ってるイメージ

31 23/06/29(木)18:30:32 No.1072940593

>とにかく通ぶりたいオタクがマリーマリー言ってるイメージ こういうの見るの平成ぶりな気がするな

32 23/06/29(木)18:32:10 No.1072941105

>ガンダムが致命的に合わなかっただけの人 でも団長は今も人気なのでそこはすごい

33 23/06/29(木)18:45:02 No.1072945552

>でも団長は今も人気なのでそこはすごい ネタ人気に脚本の手腕なんて関係ないやろ

34 23/06/29(木)18:46:35 No.1072946110

>>ガンダムが致命的に合わなかっただけの人 >EVOL… どっちにも言えるけど 途中までは良かった

35 23/06/29(木)18:47:41 No.1072946487

true tearsの人ってイメージがいまだにある

36 23/06/29(木)18:48:07 No.1072946640

映画のマリーは基本高打率

37 23/06/29(木)18:49:16 No.1072947023

>映画のマリーは基本高打率 長編が合わないって言われるね

38 23/06/29(木)18:50:05 No.1072947266

シムーンはこの人だっけ

39 23/06/29(木)18:50:58 No.1072947574

>長編が合わないって言われるね 序盤盛り上げるのは得意だけど熱が続かなくて後半雑になるからな…

40 23/06/29(木)18:51:08 No.1072947628

雇われ作品は基本的に監督やプロデューサーと会議しながら脚本作っていくものだから 岡田麿里100%の濃度を出すなら自分が監督やった方がいいとアドバイスされて今がある

41 23/06/29(木)18:53:40 No.1072948536

告白の作者が鉄血にどハマりしたりしてたし 案外普段アニメ見なさそうな層には受け良いのかもしれん

42 23/06/29(木)18:54:32 No.1072948847

>告白の作者が鉄血にどハマりしたりしてたし >案外普段アニメ見なさそうな層には受け良いのかもしれん 客層開拓したなら成功だよね

43 23/06/29(木)18:55:33 No.1072949216

監督じゃなくて脚本だけどAKB0048とか初代のセレクターに昔のBRSとかはちゃんと面白いよ

44 23/06/29(木)18:56:08 No.1072949412

>シムーンはこの人だっけ 後半から参加だね それがデビュー作になった

45 23/06/29(木)18:56:59 No.1072949710

>監督じゃなくて脚本だけどAKB0048とか初代のセレクターに昔のBRSとかはちゃんと面白いよ そりゃ面白いのがなかったら売れっ子になってないよ 当たり外れが激しいんだ

↑Top