虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 操作難... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/29(木)16:18:05 No.1072905759

    操作難しくないかこの人

    1 23/06/29(木)16:19:41 No.1072906136

    カタコーエーテクモゲームスのアキラさんだ

    2 23/06/29(木)16:20:29 No.1072906322

    初心者が選んだらダメなキャラ

    3 23/06/29(木)16:23:33 No.1072907045

    操作難しいし単発技多いけど強いのが特徴だから…

    4 23/06/29(木)16:23:39 No.1072907069

    素人でもだいたいのキャラはレバー入れっぱのボタン連打でコンビネーションになってそこそこ戦える この人はそういう簡単なコンビネーションがない

    5 23/06/29(木)16:25:16 No.1072907455

    主人公なんですよね?

    6 23/06/29(木)16:25:57 No.1072907633

    >主人公なんですよね? 主人公じゃないです…

    7 23/06/29(木)16:30:49 No.1072908739

    アキオ

    8 23/06/29(木)16:32:55 No.1072909187

    >主人公じゃないです… えっ!?

    9 23/06/29(木)16:33:11 No.1072909234

    十年はやいさん

    10 23/06/29(木)16:33:28 No.1072909303

    バーチャ自体が難しい印象がある

    11 23/06/29(木)16:33:42 No.1072909351

    ガード崩し大概ふざけてるよな

    12 23/06/29(木)16:33:48 No.1072909373

    主人公だと思ってた…

    13 23/06/29(木)16:33:54 No.1072909394

    技出すのは難しいけど 狙いはシンプルだからまあ…

    14 23/06/29(木)16:34:57 No.1072909596

    そもそも初代で数合わせのために作ったキャラだからな 何故かめっちゃうけた

    15 23/06/29(木)16:35:04 No.1072909624

    実は主人公は酔拳の爺さん

    16 23/06/29(木)16:35:15 No.1072909670

    愛が足りないさん

    17 23/06/29(木)16:35:28 No.1072909721

    技を一通り出せるようになるまで頑張ってるんだけどK+G(1フレームでG離す)という操作が全然出来なくて悩んでる

    18 23/06/29(木)16:35:51 No.1072909809

    投げキャラのイメージがある

    19 23/06/29(木)16:36:53 No.1072910019

    鉢巻してるし主人公かと思ってた…主人公は誰だ?ラウか

    20 23/06/29(木)16:37:33 No.1072910183

    ファイターズメガミックスで初めて触ったけど とにかく指というか脳にコマンドを覚えさせないとどうにもならなかったな

    21 23/06/29(木)16:37:36 No.1072910200

    とにかく操作が難しいさん

    22 23/06/29(木)16:37:40 No.1072910220

    >ガード崩し大概ふざけてるよな 46Pが確定するの強い ただしガード崩しが決まった瞬間にフレーム猶予なしでジャスト入力が必要だったりやっぱり初心者は無理

    23 23/06/29(木)16:39:12 No.1072910591

    まずは立ち白虎から

    24 23/06/29(木)16:39:34 No.1072910678

    じゃあ何でアニメで主人公してたんです?

    25 23/06/29(木)16:39:36 No.1072910684

    影丸の声優がデイトーナ~の人だったなんて…

    26 23/06/29(木)16:39:46 No.1072910729

    俺がやってた頃は→→Pだけ繰り返してれば相手が勝手に死ぬキャラだった気が

    27 23/06/29(木)16:40:01 No.1072910800

    >実は主人公は酔拳の爺さん 酔い覚ましに死体蹴りされる爺さんが主人公だったのか…

    28 23/06/29(木)16:40:23 No.1072910870

    >鉢巻してるし主人公かと思ってた…主人公は誰だ?ラウか 申し訳程度にある物語を見る限りではサラと影丸が中心

    29 23/06/29(木)16:41:22 No.1072911096

    タオパイパイみたいなオッサンに一度触られたら終わるゲームという強烈な印象がある でも皆狂った様に連コしてた

    30 23/06/29(木)16:41:34 No.1072911143

    ストーリー的な意味では主人公ではない

    31 23/06/29(木)16:42:06 No.1072911266

    66Pと666Pで突っ込んで投げる!これね!

    32 23/06/29(木)16:42:06 No.1072911272

    >申し訳程度にある物語を見る限りではサラと影丸が中心 サラと影丸ぅ!??セガはどうかしてるのか

    33 23/06/29(木)16:43:02 No.1072911470

    トレモですらトリュウ出せねえ!

    34 23/06/29(木)16:43:32 No.1072911589

    影は母親が誘拐されてデュラル素体にされたりがっつりストーリーに関わってるんだっけ

    35 23/06/29(木)16:44:10 No.1072911731

    >じゃあ何でアニメで主人公してたんです? ひと呼んでバーチャファイターは当時でも意味不明だった

    36 23/06/29(木)16:44:58 No.1072911904

    バーチャ新作作ってるならもうちょっとカジュアル寄りな操作になってほしいけどそういうことするとシリーズファンが怒りそうだよな

    37 23/06/29(木)16:44:59 No.1072911907

    >影は母親が誘拐されてデュラル素体にされたりがっつりストーリーに関わってるんだっけ 4以降は母親が帰ってきて延命のために戦う ストーリー的にはベネッサとサラが主軸になった感じ デュラルの素体もベネッサに変わった

    38 23/06/29(木)16:45:06 No.1072911944

    >影は母親が誘拐されてデュラル素体にされたりがっつりストーリーに関わってるんだっけ そう 後VF2ぐらいまではサラがJ6に洗脳されているからそれを救う目的があるジャッキーの二人が一応主人公的な立ち位置だった

    39 23/06/29(木)16:45:16 No.1072911984

    影丸に巴投げからペチペチされるとリングアウトだった気がする

    40 23/06/29(木)16:46:00 No.1072912164

    バーチャのストーリーとかゲーム中どころか説明書にもいっさい載らないしどうでも良すぎる

    41 23/06/29(木)16:46:33 No.1072912283

    >バーチャ新作作ってるならもうちょっとカジュアル寄りな操作になってほしいけどそういうことするとシリーズファンが怒りそうだよな ゲームシステム自体はシンプルだから見た目派手でエロくなれば良いと思う!

    42 23/06/29(木)16:47:04 No.1072912404

    バーチャはラウンド間でみんな狂ったように煽ってくるのなんなん?

    43 23/06/29(木)16:47:11 No.1072912426

    ストーリー上の大会の優勝者はリアルの全国大会の結果で決まる

    44 23/06/29(木)16:47:11 No.1072912429

    今の時代の格ゲーでこれほどストーリーやキャラ設定を重視しないのは珍しいレベルになってきた

    45 23/06/29(木)16:47:11 No.1072912430

    バーチャってキャラの挙動固くない? 鉄拳DOAキャリバーと比べてまず動かすの自体が難しいわ

    46 23/06/29(木)16:47:16 No.1072912445

    格ゲーだとストーリーの主軸と主人公が違うことはよくあるというかストリートファイターも2の時点で… VFは公式で大会優勝キャラが次作の主人公になるので尚更

    47 23/06/29(木)16:47:20 No.1072912459

    ジェフリーを見ろ!サタンシャークを倒す為に賞金が欲しくて毎度参加する一般参加者以上の設定はないぞ!

    48 23/06/29(木)16:47:26 No.1072912488

    >ゲームシステム自体はシンプルだから見た目派手でエロくなれば良いと思う! エロいキャラがおらん!

    49 23/06/29(木)16:48:06 No.1072912664

    アイリーン可愛いと思うんだけどなぁ

    50 23/06/29(木)16:48:15 No.1072912700

    異常なほど難しかった気がするアキラ

    51 23/06/29(木)16:48:26 No.1072912735

    >今の時代の格ゲーでこれほどストーリーやキャラ設定を重視しないのは珍しいレベルになってきた 果たして今の時代だろうか

    52 23/06/29(木)16:48:58 No.1072912884

    >エロいキャラがおらん! デュラルは一部の人にはクリティカルヒットしてそうだし…

    53 23/06/29(木)16:49:35 No.1072913024

    キャラを深堀りして群雄像を描くのがSFシリーズ 頭おかしい意味不明の設定を投げつけてくるのが鉄拳シリーズ 特にシナリオらしいシナリオが無いのがVFシリーズ

    54 23/06/29(木)16:49:54 No.1072913080

    アキラさんはストーリー上も主人公でなければ性能も初心者向けじゃない けど電撃格ゲーとかPXZとかエラゲみたいな外部出演だと主人公ポジション

    55 23/06/29(木)16:50:13 No.1072913162

    カゲの趣味が麻雀なのだけは知ってる

    56 23/06/29(木)16:50:41 No.1072913283

    だから滅びた…

    57 23/06/29(木)16:51:05 No.1072913360

    このシリーズのファンなんて大体40代以降だからまあ気にしなくてもいいだろ

    58 23/06/29(木)16:51:17 No.1072913409

    社員ボイスで最も有名なキャラと言えばFHD溝口かVF影かだからな

    59 23/06/29(木)16:51:38 No.1072913496

    >だから滅びた… これずっと言いたかったの?

    60 23/06/29(木)16:52:56 No.1072913812

    >頭おかしい意味不明の設定を投げつけてくるのが鉄拳シリーズ ちょいちょいジュリアのストーリーでスレが立ってるの見ると笑う

    61 23/06/29(木)16:52:57 No.1072913818

    現実のバーチャ大会の優勝キャラとリンクさせて ゲーム内でも大会優勝者はラウになったとか聞いたとかほんと?

    62 23/06/29(木)16:53:16 No.1072913902

    >果たして今の時代だろうか 今のeスポの中身ファイナルショウダウンだから実質13年前のゲーム

    63 23/06/29(木)16:53:35 No.1072913982

    >エロいキャラがおらん! マジで頑なにその手のキャラ出さないのはなんなんだろうね

    64 23/06/29(木)16:54:21 No.1072914173

    >現実のバーチャ大会の優勝キャラとリンクさせて >ゲーム内でも大会優勝者はラウになったとか聞いたとかほんと? リンクさせたのかは知らんけどVF1の設定上優勝者がラウなのはホントだったはず

    65 23/06/29(木)16:54:31 No.1072914211

    >社員ボイスで最も有名なキャラと言えばFHD溝口かVF影かだからな こりゅうさい!こりゅうさい!どりゃどりゃどりゃ!で稼働してるのわかる

    66 23/06/29(木)16:54:44 No.1072914264

    リメイク出てゲームバランス昔のまんま調整すら無しはどうかと思ったよ

    67 23/06/29(木)16:55:32 No.1072914445

    スマブラにポリポリで参戦してるのが昔のゲームって感じでいいのか悪いのか

    68 23/06/29(木)16:55:54 No.1072914504

    >マジで頑なにその手のキャラ出さないのはなんなんだろうね 最初がカクカクポリゴンだった名残とか?よくわからない

    69 23/06/29(木)16:56:39 No.1072914687

    >スマブラにポリポリで参戦してるのが昔のゲームって感じでいいのか悪いのか リュウと区別つかないと困るんで

    70 23/06/29(木)16:57:11 No.1072914808

    >ゲーム内でも大会優勝者はラウになったとか聞いたとかほんと? 本当 逆に弱いとされたキャラも奮わなかった理由が設定に生えてきたりする

    71 23/06/29(木)16:57:25 No.1072914873

    自分で動かすと難しいけど相手がアキラ使いだと何もできずに負ける

    72 23/06/29(木)16:57:37 No.1072914938

    見た目が地味って言われるのはわかるけど鉄拳8までいくと画面酔いする人も出てくるから演出って難しいね

    73 23/06/29(木)16:57:49 No.1072914987

    新作出るならもうちょい派手に…と思ったけど古いVFファンはそういう外連味求めてなさそうだなぁ…

    74 23/06/29(木)16:58:01 No.1072915032

    >リメイク出てゲームバランス昔のまんま調整すら無しはどうかと思ったよ あれはリメイクじゃなくてリマスターってことなんだとは思う

    75 23/06/29(木)16:58:52 No.1072915239

    鷹嵐はガチの最強横綱なんだよな

    76 23/06/29(木)16:59:05 No.1072915273

    晶で三段決めるとドゴーン!って効果音と鬼の減りでめちゃくちゃ気持ちいい 問題は滅多にきまらないこと

    77 23/06/29(木)16:59:23 No.1072915341

    えっちな女キャラ!えっちな女キャラが足りない! SFにいないしな!

    78 23/06/29(木)16:59:44 No.1072915413

    >見た目が地味って言われるのはわかるけど鉄拳8までいくと画面酔いする人も出てくるから演出って難しいね SF6も疲れてくるとそんな感じなってくる

    79 23/06/29(木)16:59:56 No.1072915466

    >鷹嵐はガチの最強横綱なんだよな 打撃も投げも強くてふざけんなってなる

    80 23/06/29(木)17:00:32 No.1072915608

    じょうほちょうちゅうとりもんちょうちゅうも出し分けられませんよ私は

    81 23/06/29(木)17:01:00 No.1072915717

    鉄山靠といえばこの人

    82 23/06/29(木)17:01:03 No.1072915729

    バーチャファイターという作品の顔ではあるけど主役というかストーリーには全く絡んでない人だからな

    83 23/06/29(木)17:01:17 No.1072915800

    鉄拳8はなんであんなに画面揺らすんだろう…

    84 23/06/29(木)17:01:41 No.1072915891

    >バーチャファイターという作品の顔ではあるけど主役というかストーリーには全く絡んでない人だからな リュウとか覇王丸もそんなもんだろ

    85 23/06/29(木)17:02:09 No.1072915994

    こっちよりむしろDOAでこころに絡んでるイメージしかない

    86 23/06/29(木)17:02:23 No.1072916039

    >>鷹嵐はガチの最強横綱なんだよな >打撃も投げも強くてふざけんなってなる 3の時は最弱だったりシリーズ唯一リストラされたりと不遇だったから…

    87 23/06/29(木)17:02:34 No.1072916083

    >こっちよりむしろDOAでこころに絡んでるイメージしかない 俺はテクモだ!

    88 23/06/29(木)17:02:49 No.1072916130

    バーチャのストーリーなんてまったく知らんわ ゲーム中にデモの1つすらないぞこのシリーズ

    89 23/06/29(木)17:03:12 No.1072916207

    >リュウとか覇王丸もそんなもんだろ リュウはベガの計画の一つの永遠の命を作る計画に最適なファイターだから割とガッツリ関係している

    90 23/06/29(木)17:03:24 No.1072916260

    >鉄拳8はなんであんなに画面揺らすんだろう… 新しいシステムに新しいエフェクトを足したかったんじゃないかな

    91 23/06/29(木)17:04:12 No.1072916465

    使いこなしてるの見るとカッコいい

    92 23/06/29(木)17:04:44 No.1072916575

    >マジで頑なにその手のキャラ出さないのはなんなんだろうね まあ一言で言えば硬派気取ってるからとしか…

    93 23/06/29(木)17:04:45 No.1072916579

    操作が難しいとクソキャラは両立する そうスレ画だ カイコやめろ殺すぞ

    94 23/06/29(木)17:06:00 No.1072916876

    >操作が難しいとクソキャラは両立する >そうスレ画だ >カイコやめろ殺すぞ 実戦でカイコから追撃が決まった経験が無いぜ タイミングがシビアすぎるぜ

    95 23/06/29(木)17:06:39 No.1072917033

    ボタン1F離しが安定おろかトレモでさえろくに出せなくてジャッキーに逃げた あれ安定するの?

    96 23/06/29(木)17:06:46 No.1072917063

    >>エロいキャラがおらん! >マジで頑なにその手のキャラ出さないのはなんなんだろうね サラなんてパンチラするようになったのにおらんと言うのか

    97 23/06/29(木)17:08:48 No.1072917534

    しかし金髪巨乳洗脳妹キャラとか 可能性を感じるぞ!

    98 23/06/29(木)17:09:07 No.1072917611

    完全に動画勢だけどスレ画はハイスタンダードなプレイを求めるキャラだけど 豪傑だけは荒れプレイでスレ画を使って強かったという話は知っている

    99 23/06/29(木)17:09:42 No.1072917761

    サラはあのパツパツおっぱいだけで戦える

    100 23/06/29(木)17:09:45 No.1072917772

    一番簡単なアキラさんは電撃文庫のアキラさん

    101 23/06/29(木)17:09:50 No.1072917789

    DOAの縁でかすみもこころ呼んでくればいいのでは?

    102 23/06/29(木)17:10:12 No.1072917871

    アキラは色々入力難しい技いっぱいあるけど無理してそんな技使うより肘で突っ込む方が強い

    103 23/06/29(木)17:10:51 No.1072918008

    >一番簡単なアキラさんは電撃文庫のアキラさん 本家に比べたらはるかに出しやすいけどめんどくさい1フレ離しヒザを再現するんじゃないよ

    104 23/06/29(木)17:10:53 No.1072918017

    ゴウくんもあんなカッコイイのにめっちゃ使いづらい

    105 23/06/29(木)17:11:15 No.1072918107

    >バーチャのストーリーなんてまったく知らんわ >ゲーム中にデモの1つすらないぞこのシリーズ ファイターズメガミックスのOPの方がストーリー感あるよね

    106 23/06/29(木)17:11:36 No.1072918188

    やったことないけど動画見るのは好き カッケーってなるのはサラシュンリオンあたり

    107 23/06/29(木)17:12:04 No.1072918316

    >しかし金髪巨乳洗脳妹キャラとか >可能性を感じるぞ! 実際バーチャ2全盛期は結構サラやパイの薄い本あった

    108 23/06/29(木)17:12:07 No.1072918334

    >ボタン1F離しが安定おろかトレモでさえろくに出せなくてジャッキーに逃げた >あれ安定するの? まあジャッキーと違って晶はあれ使わなくても強いからなぁ…

    109 23/06/29(木)17:12:20 No.1072918394

    主人公としてのリュウはZERO2からの殺意の波動が最初は完全おまけだけど結果的にテコ入れになって成功っていう印象があるが ベガのボディ候補とかその辺の設定はいつ頃から出てきたもんだったか忘れた

    110 23/06/29(木)17:12:33 No.1072918430

    覇王丸もユガたんとかミズキとかオカルトなやつ相手だと なんかプレミアムな属性付いて狙われるから…

    111 23/06/29(木)17:12:52 No.1072918514

    ミキシンが主人公ボイスやってるの珍しい

    112 23/06/29(木)17:13:07 No.1072918575

    >一番簡単なアキラさんは電撃文庫のアキラさん それでも他のキャラが簡単すぎてゲーム中3番目くらいに難しいのがアキラさんだ

    113 23/06/29(木)17:13:49 No.1072918767

    >ミキシンが主人公ボイスやってるの珍しい シャウトがあまりにカッコよすぎる…

    114 23/06/29(木)17:13:54 No.1072918789

    >ボタン1F離しが安定おろかトレモでさえろくに出せなくてジャッキーに逃げた >あれ安定するの? 3tbやってたころどうにか安定まで持ってったけど 入力にタイムラグできちゃうからあんま使わなかったな

    115 23/06/29(木)17:14:37 No.1072918972

    3のパイは可愛かったのに4でなんかブサイクなった 4のベネッサは美人だったのに5でなんかブサイクなった

    116 23/06/29(木)17:14:42 No.1072918995

    >覇王丸もユガたんとかミズキとかオカルトなやつ相手だと >なんかプレミアムな属性付いて狙われるから… 一応晶もJ6の暗殺対象に入って狙われていたりするがバーチャでストーリーがどうとか関わっていないからどうこう言われても本当に困る

    117 23/06/29(木)17:15:34 No.1072919199

    韓国ステップ!バイアグステップ!

    118 23/06/29(木)17:15:55 No.1072919266

    主人公(主人公じゃない)が八極拳使いって珍しいよね

    119 23/06/29(木)17:16:41 No.1072919466

    リュウも覇王丸もあとから悪いやつに体狙われてる設定ついたな

    120 23/06/29(木)17:16:57 No.1072919529

    サラがなんか洗脳されてるとかジェフリーがサメ倒す船作る資金が欲しいとか昔のゲーム雑誌でも載ってたくらいの情報は知ってるんだけど ジャッジメント6っていつ出てきたのそんなん…ってなる程度の知ってる度合いなバーチャストーリー

    121 23/06/29(木)17:17:02 No.1072919550

    鈴Qが熱心な八極拳信奉者だったからな

    122 23/06/29(木)17:17:04 No.1072919556

    >覇王丸もユガたんとかミズキとかオカルトなやつ相手だと >なんかプレミアムな属性付いて狙われるから… ZEROリュウも取ってつけたようにベガに体狙われてたけどそういう時代だったのだろうか

    123 23/06/29(木)17:17:05 No.1072919561

    Steamにはよきて

    124 23/06/29(木)17:18:02 No.1072919792

    スト2Vはバーチャ流行ってたからカプコン無視してバーチャ風のキャラデザにしたらしいな

    125 23/06/29(木)17:18:20 No.1072919860

    バーチャ2が革命的なグラフィックだったとしても家庭用が100万本売れたの凄いな

    126 23/06/29(木)17:18:23 No.1072919876

    日本人が八極拳に過剰な幻想を抱くのはだいたい拳児のせい

    127 23/06/29(木)17:18:30 No.1072919911

    なんかラブってコメるとこないの? 影丸が大好きなの?

    128 23/06/29(木)17:18:31 No.1072919914

    ジャッキーのが幾分か使いやすい

    129 23/06/29(木)17:18:56 No.1072920013

    鉄拳の新作楽しみだけど山ステとか残ってるのかな 出来なくてもいいけど出来た方が有利みたいな要素って出来ないとモヤモヤしちゃう…

    130 23/06/29(木)17:19:27 No.1072920163

    >なんかラブってコメるとこないの? アニメで画像とパイがなんかやってたような

    131 23/06/29(木)17:19:47 No.1072920242

    >シャウトがあまりにカッコよすぎる… 鉄山のッハァーア!!!が気持ち良すぎる

    132 23/06/29(木)17:19:50 No.1072920256

    パイは声がね…

    133 23/06/29(木)17:19:51 No.1072920260

    ラウが思ってたよりクズだった

    134 23/06/29(木)17:19:56 No.1072920288

    2が台湾ステップで3が韓国ステップで4がバイアグだったか 5も何かローカルな特殊ステップあったのかな でも5はもうネットで一瞬で広まる時代だったか

    135 23/06/29(木)17:20:20 No.1072920392

    >鉄拳の新作楽しみだけど山ステとか残ってるのかな >出来なくてもいいけど出来た方が有利みたいな要素って出来ないとモヤモヤしちゃう… 一回消したらめちゃくちゃ叩かれたから多分ある

    136 23/06/29(木)17:21:03 No.1072920580

    パイかぁ… 貴方には功夫が足らないわ

    137 23/06/29(木)17:21:05 No.1072920592

    山ステは見た目がキモすぎる

    138 23/06/29(木)17:21:05 No.1072920594

    >パイは声がね… クンフーが足りないよね

    139 23/06/29(木)17:22:26 No.1072920947

    今でも大会配信してたりするよね同接少ないけど

    140 23/06/29(木)17:22:52 No.1072921057

    >なんかラブってコメるとこないの? 3だったかで勝ち台詞で「10年早いんだよ~~」が口癖のアキラさんに パイが勝つと「10年早かったわね」ってちょっとかわいく言ってくれる

    141 23/06/29(木)17:23:01 No.1072921093

    3D格ゲーも盛り上がって欲しいからバーチャも新作出るといいのになぁ

    142 23/06/29(木)17:23:11 No.1072921134

    バーチャってもう新作出ないの?

    143 23/06/29(木)17:23:18 No.1072921164

    仕方ないかもしれんけど年々修羅覇王の威力削られて寂しい…3の頃の威力返して

    144 23/06/29(木)17:23:21 No.1072921176

    新しいPがバーチャの新作は革新的システムの歴史なので そこのプレッシャーがすごいと原田に語ってた

    145 23/06/29(木)17:23:31 No.1072921222

    >なんかラブってコメるとこないの? アキラと葵が従兄妹だか幼馴染みだかって設定だった気がする

    146 23/06/29(木)17:23:44 No.1072921273

    まだほうげきうんしんそうこしょうがヤッターカッコイー!枠なの?

    147 23/06/29(木)17:24:09 No.1072921379

    >今でも大会配信してたりするよね同接少ないけど いやー人気は根強いんだけどさすがに最新作の5FSでも13年前だからねえ…

    148 23/06/29(木)17:24:34 No.1072921483

    >>なんかラブってコメるとこないの? >アキラと葵が従兄妹だか幼馴染みだかって設定だった気がする ポッと出のチャラ男に秒で寝取られたじゃないですか

    149 23/06/29(木)17:24:58 No.1072921575

    >>>なんかラブってコメるとこないの? >>アキラと葵が従兄妹だか幼馴染みだかって設定だった気がする >ポッと出のチャラ男に秒で寝取られたじゃないですか 俺はテクモだ!

    150 23/06/29(木)17:26:29 No.1072921978

    最近やっと復活したけどなんでこれまでバーチャシリーズ止まってたんだろ

    151 23/06/29(木)17:26:34 No.1072921994

    鉄山靠の火力めっちゃすごいよね確か

    152 23/06/29(木)17:27:13 No.1072922157

    >最近やっと復活したけどなんでこれまでバーチャシリーズ止まってたんだろ セガはいつだって時流を見誤ってるからな

    153 23/06/29(木)17:27:23 No.1072922199

    ゲーセン通ってた頃は楽しかったけど家庭用だと全然モチベーション続かず辞めちゃったな

    154 23/06/29(木)17:27:30 No.1072922228

    >鉄山靠の火力めっちゃすごいよね確か ベゴーン!って音がしてめっちゃ減る

    155 23/06/29(木)17:27:47 No.1072922309

    新作は作ってるんだろうけど スト6と鉄拳8の熱が一旦落ち着くまで発表しないんじゃない

    156 23/06/29(木)17:27:48 No.1072922310

    >Steamにはよきて 最初公式にswitchとかスチムーとかPS以外のアイコン素材があったみたいだけど音沙汰ないからポシャったんだろうなあ…

    157 23/06/29(木)17:28:24 No.1072922462

    アキラ×サラ派だが少数派の自覚はある

    158 23/06/29(木)17:29:16 No.1072922674

    葵は露出度少し高めのBコスにすると揺れる

    159 23/06/29(木)17:29:24 No.1072922707

    バーチャはあんまり部屋立ってるの見ないな

    160 23/06/29(木)17:29:27 No.1072922714

    一度は見て欲しいVF1のカウンター鉄山

    161 23/06/29(木)17:29:43 No.1072922785

    ふっふっほあー!

    162 23/06/29(木)17:30:37 No.1072923007

    >バーチャはあんまり部屋立ってるの見ないな 立てたいんだがps4出張中なんで

    163 23/06/29(木)17:30:48 No.1072923055

    >最初公式にswitchとかスチムーとかPS以外のアイコン素材があったみたいだけど音沙汰ないからポシャったんだろうなあ… スチームはともかくswitchでこのゲームはちょっと無茶だよ…

    164 23/06/29(木)17:31:02 No.1072923099

    >アキラ×サラ派だが少数派の自覚はある バーチャでカップリング自体が少数派だし…

    165 23/06/29(木)17:31:04 No.1072923107

    鉄拳の方が好きだけど鉄拳っていつもよその革新的なシステムパクってるよな

    166 23/06/29(木)17:32:04 No.1072923356

    バーチャ2は箱○で一瞬熱帯が盛り上がってたな

    167 23/06/29(木)17:32:33 No.1072923477

    パクって成功してるなら正解じゃろう

    168 23/06/29(木)17:32:49 No.1072923541

    >バーチャでカップリング自体が少数派だし… そういう本当の事を言うのはやめろ

    169 23/06/29(木)17:32:52 No.1072923552

    このビジュアルで八極拳使いってのが受けたと思う

    170 23/06/29(木)17:33:48 No.1072923798

    >鉄拳の方が好きだけど鉄拳っていつもよその革新的なシステムパクってるよな パクり合いのCAP vsSNKとも関係性が違うと言えばそう

    171 23/06/29(木)17:33:48 No.1072923800

    天空に輝く八つの星!力だけでは無いその星を求め旅だった彼! 人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!

    172 23/06/29(木)17:33:54 No.1072923826

    ゲーム業界は特許取ってないならいくらでもパクっていい

    173 23/06/29(木)17:34:39 No.1072924009

    優しさを知ることはできたの?

    174 23/06/29(木)17:34:56 No.1072924076

    >天空に輝く八つの星!力だけでは無いその星を求め旅だった彼! >人は彼をバーチャファイターと呼ぶ! 2の時点で10人だから設定合わせられないのはもうちょっと考えて欲しかった

    175 23/06/29(木)17:36:22 No.1072924446

    >一度は見て欲しいVF1のカウンター鉄山 180とかだっけ

    176 23/06/29(木)17:36:35 No.1072924515

    あんまやり込んでないけどバーチャだけやる人の気持ちめっちゃわかった 高速読み合いからのバキンバキンSEなるの気持ち良すぎる

    177 23/06/29(木)17:36:43 No.1072924552

    残ったのはなんだかんだ紆余曲折あっても根気強くユーザーと付き合い続けたんだよな

    178 23/06/29(木)17:36:51 No.1072924587

    PXZでSF鉄拳と並んでセガ格ゲー代表みたいな顔させられるけどストーリー上はやっぱり付き合いのいい人以上でも以下でもないのが逆に独特

    179 23/06/29(木)17:37:04 No.1072924643

    近距離でのハイスピードの読み合いはマジ面白いんすよ… でもまあ流行らねえだろうなというのもよくわかるんすよ…

    180 23/06/29(木)17:40:49 No.1072925608

    ぱっと見で読み合いがわかりにくいのが…まあ格ゲー全部そうだが

    181 23/06/29(木)17:41:04 No.1072925672

    スト6くらい再戦早くなったらいいのに

    182 23/06/29(木)17:41:20 No.1072925741

    BGMはマジで名曲だらけだよなバーチャやってなかったけど晶ステージとかめっちゃ好き

    183 23/06/29(木)17:42:56 No.1072926188

    バックダッシュすると台蹴られる感じ悪いゲームの頃のイメージが強すぎる

    184 23/06/29(木)17:43:05 No.1072926242

    >スト6くらい再戦早くなったらいいのに スト6マッチングエラー治った?

    185 23/06/29(木)17:43:36 No.1072926393

    バーチャスタッフの一部はトバル作ってたらしいけどその後どこ行ったんだろう

    186 23/06/29(木)17:44:42 No.1072926706

    >スト6マッチングエラー治った? 直ったよ

    187 23/06/29(木)17:44:42 No.1072926710

    >バックダッシュすると台蹴られる感じ悪いゲームの頃のイメージが強すぎる そのころまだゲーセンが魑魅魍魎だらけだったし…と思ったけどスト2~バーチャの頃って格ゲー全盛期だから人が多かっただけかもわからんけど

    188 23/06/29(木)17:45:18 No.1072926888

    電撃文庫のキャラじゃん

    189 23/06/29(木)17:45:43 No.1072927007

    魑魅魍魎の割合も人も両方多かった気がする

    190 23/06/29(木)17:47:08 No.1072927375

    >バックダッシュすると台蹴られる感じ悪いゲームの頃のイメージが強すぎる そういう風潮は板ザンやふ~どの世代が台頭してきた頃には完全撤廃された

    191 23/06/29(木)17:47:14 No.1072927396

    誤解を怖れず言えばバーチャの曲は2が最高に良いと思ってる特にラウとアキラは変える必要無かったと思うぐらいには

    192 23/06/29(木)17:49:08 No.1072927898

    >>スト6マッチングエラー治った? >直ったよ マジか助かる

    193 23/06/29(木)17:51:09 No.1072928413

    バーチャは1のキャラセレの曲が好きだったな ラスボス戦でかかるのも込みで

    194 23/06/29(木)17:51:18 No.1072928447

    ダウン攻撃禁止とかも昔はあったな

    195 23/06/29(木)17:53:23 No.1072928981

    BGMまで硬質な感じするバーチャ

    196 23/06/29(木)17:57:03 No.1072929957

    5はなんか こう

    197 23/06/29(木)18:00:11 No.1072930795

    今からバーチャ触るならどれがいいんだろ ロストジャッジメント?

    198 23/06/29(木)18:02:53 No.1072931696

    >今からバーチャ触るならどれがいいんだろ >ロストジャッジメント? 普通にバーチャeじゃない?一応大会とかもやってる現行タイトルではあるし

    199 23/06/29(木)18:03:09 No.1072931789

    2でジャッキー使ってサマーつえーってやってたらシリーズ重ねる毎にサマーが弱くされた

    200 23/06/29(木)18:05:15 No.1072932509

    >今からバーチャ触るならどれがいいんだろ >ロストジャッジメント? PS4か5が無いならそうだね

    201 23/06/29(木)18:05:21 No.1072932535

    どうしてジェフリーから通常のスプラッシュマウンテンを削ったんです?

    202 23/06/29(木)18:07:03 No.1072933052

    キムタクの10年早いんだよ!が聞けるしロストジャッジメントでいいと思うな

    203 23/06/29(木)18:07:24 No.1072933172

    >どうしてジェフリーから通常のスプラッシュマウンテンを削ったんです? トーキックスプラッシュがあるから

    204 23/06/29(木)18:08:21 No.1072933474

    >どうしてジェフリーから通常のスプラッシュマウンテンを削ったんです? そもそもがトースプのみで直接出せたのバグじゃなかったっけ

    205 23/06/29(木)18:09:47 No.1072933955

    ちゃんとコス増やしてくれ 葵とアイリーンのパンツが見たいんだ

    206 23/06/29(木)18:10:05 No.1072934066

    パイの声がさぁ…

    207 23/06/29(木)18:11:26 No.1072934519

    ロストジャッジメントは体験としてはいいかも トレモとか無いから真面目にやるなら本編買った方がいいと思うけど

    208 23/06/29(木)18:12:34 No.1072934877

    他格ゲーから入るとまずガードボタンで折れる