虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/29(木)14:01:35 日本国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)14:01:35 No.1072874759

日本国民全員が演奏できるって地味に凄いポジションじゃね?

1 23/06/29(木)14:02:31 No.1072874957

しょーこーしょーこー

2 23/06/29(木)14:02:44 No.1072875008

俺も演奏されちゃうの!?

3 23/06/29(木)14:03:12 No.1072875107

でももうある程度吹き方忘れちゃった

4 23/06/29(木)14:04:36 No.1072875370

俺はこの歳になっても触ったことないが

5 23/06/29(木)14:04:53 No.1072875425

終わったわ

6 23/06/29(木)14:04:57 No.1072875438

鳴かせるってそういう…

7 23/06/29(木)14:05:32 No.1072875565

ソプラノはまだ覚えてる アルトはもう忘れちゃった

8 23/06/29(木)14:05:41 No.1072875597

ピアニカだって習ったはずだけど忘れたし

9 23/06/29(木)14:09:47 No.1072876432

威風堂々なら多分今でも吹ける

10 23/06/29(木)14:12:29 No.1072876990

毎週月曜朝に鼓笛でやってたから 小学校の校歌は今でも吹けるかもしれん

11 23/06/29(木)14:13:12 No.1072877146

左端の笛吹きたい

12 23/06/29(木)14:19:51 No.1072878386

ここまで挿入っちゃうんだ~…

13 23/06/29(木)14:27:04 No.1072879784

なんか四角いやつかっこいいな

14 23/06/29(木)14:27:15 No.1072879821

小学生の頃どう頑張って押さえても変な音しか出なかったからクソ楽器だと思ってるよ

15 23/06/29(木)14:30:27 No.1072880462

カッコウの ソミソミ レドレド ミミファソミ レレミファレクター博士だけ覚えてる

16 23/06/29(木)14:46:43 No.1072883748

ちょっと強く息吹き込んだだけで音程変わる欠陥

17 23/06/29(木)14:50:50 No.1072884648

もうチャルメラしか無理だよ

18 23/06/29(木)14:53:14 No.1072885134

義務教育中もっとも社会に出て役に立つ場面が無い授業だと思う

19 23/06/29(木)14:54:38 No.1072885460

ドレミ~レド ドレミレドレ~

20 23/06/29(木)15:12:18 No.1072889791

音楽の基礎的素養なんて学校でやらなきゃ絶対学べなかったからやってよかったとは思う

21 23/06/29(木)15:17:56 No.1072891097

スレ画は「これ挿入したらこの女の子のここまで入りますよ」的な図なんだろうか

22 23/06/29(木)15:40:05 No.1072896491

時のオカリナの曲を吹く

23 23/06/29(木)15:40:24 No.1072896598

ウィンウィン

24 23/06/29(木)15:48:27 No.1072898635

昔練習した楽譜だけ覚えてる

25 23/06/29(木)15:52:22 No.1072899594

左から二番目と三番目の楽器は武器になりそう

26 23/06/29(木)15:53:17 No.1072899827

当時もできなかったが

27 23/06/29(木)15:56:06 No.1072900497

丁度やり始めるあたりでクソ担任に当たったので大体周りより下手だったわ

28 23/06/29(木)15:58:33 No.1072901090

ジュニアIV見ててもこれとフラフープはできる子とできない子が割とはっきり分かれる

29 23/06/29(木)16:00:21 No.1072901497

ミードーミードーミドミドミードー

↑Top