ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/29(木)12:15:17 No.1072847627
ez8の必殺技といえばそう
1 23/06/29(木)12:16:29 No.1072847998
倍
2 23/06/29(木)12:16:37 No.1072848040
速
3 23/06/29(木)12:16:47 No.1072848106
再
4 23/06/29(木)12:16:55 No.1072848137
生
5 23/06/29(木)12:17:05 No.1072848176
だああああああ!!!
6 23/06/29(木)12:17:40 No.1072848357
今時の若者かよ
7 23/06/29(木)12:18:09 No.1072848525
背中すりおろす必要ある?
8 23/06/29(木)12:18:23 No.1072848589
回るー回ってくー
9 23/06/29(木)12:19:56 No.1072849105
急に壁生やすのはGガンとかの領域なんよ
10 23/06/29(木)12:21:02 No.1072849463
アニメ元のIMPACTでは壁は無かったから加筆修正ってやつだ
11 23/06/29(木)12:21:33 No.1072849622
避けたら当たるって攻撃なのにノリスは見切って動かなかったので擦りもしなかったという
12 23/06/29(木)12:26:14 No.1072851062
他のだと180mm砲とか腕パンチとかだし…
13 23/06/29(木)12:29:46 No.1072852223
>背中すりおろす必要ある? これだと見えないけど背中のラック食い込ませて減速しながらやった攻撃だからあるっちゃあるし 原作と違って狙いとかあんま関係ないぶっぱ技になってるから再現する必要無い部分とも言える
14 23/06/29(木)12:45:08 No.1072856926
これ以上盛りようがないのがね… サラミス砲つけちゃう?
15 23/06/29(木)12:48:33 No.1072857938
ビームライフルがすっごい武器として描写されてたと思うけどスパロボで必殺技にするにはちょっとね
16 23/06/29(木)12:52:15 No.1072859004
>これ以上盛りようがないのがね… >サラミス砲つけちゃう? そういえばGジェネオリジナルがスパロボに参戦したことってなかったよな
17 23/06/29(木)12:53:23 No.1072859340
>ビームライフルがすっごい武器として描写されてたと思うけどスパロボで必殺技にするにはちょっとね かといってこの一斉射撃もしょっぱいんだけどね…
18 23/06/29(木)12:59:14 No.1072861151
へ
19 23/06/29(木)12:59:52 No.1072861323
ル
20 23/06/29(木)13:00:01 No.1072861374
各シーンを繋ぎ合わせた小隊一斉攻撃を捏造するしかねぇな
21 23/06/29(木)13:01:02 No.1072861655
必殺技欲しいならグフカスタムにやった腕ちぎりパンチでいいじゃん
22 23/06/29(木)13:05:06 No.1072862603
普通に再現で180mmキャノン撃ってからサーベル構えて突撃でいいでしょ fu2317413.jpg
23 23/06/29(木)13:07:08 No.1072863077
腕引っこ抜いて俺は生きるアタックすればいいじゃん
24 23/06/29(木)13:12:48 No.1072864390
腕も仕切り直しであって別に決め技じゃねーしな
25 23/06/29(木)13:14:23 No.1072864764
>かといってこの一斉射撃もしょっぱいんだけどね… ちゃんと当たってたのも少なかったような記憶がある
26 23/06/29(木)13:15:18 No.1072864970
グフフライトタイプ仕留めた時の突撃でいいんじゃねえかな
27 23/06/29(木)13:16:34 No.1072865259
見た目は派手だが!
28 23/06/29(木)13:16:49 No.1072865319
三次元の戦いが映像化された後でスパロボ出たっけ
29 23/06/29(木)13:16:52 No.1072865330
>>これ以上盛りようがないのがね… >>サラミス砲つけちゃう? >そういえばGジェネオリジナルがスパロボに参戦したことってなかったよな クロスボーンの音楽ぐらいしか思い出せない
30 23/06/29(木)13:17:31 No.1072865470
たしかIMPACTで強化パーツ4つつけられるからなんかユニットとしてはめちゃクソ強かった記憶がある
31 23/06/29(木)13:17:58 No.1072865570
別に技量が低いわけじゃないしむしろテクいんだけどノリスがことごとく一歩上のせいでやぶれかぶれにしか見えないという一騎打ちまでの攻防
32 23/06/29(木)13:20:28 No.1072866125
じゃあ真面目に再現ってなるとよえーから乗せ換えるわってなったコンパクト2の話する?
33 23/06/29(木)13:21:02 No.1072866247
昔のスパロボなら兵器を羅列するだけで良かったんだろうけど 今のスパロボだと主役機だし何かしら強い武装を差し込まないとってなる
34 23/06/29(木)13:21:15 No.1072866298
fu2317450.jpeg こいつ好き
35 23/06/29(木)13:22:49 No.1072866674
量産機と武装あまり変わらない主役機って滅茶苦茶多いしな必殺技付けようぜ!ってなるのも仕方ない
36 23/06/29(木)13:23:04 No.1072866731
原作再現も大事なんだけど兵士なら最新鋭機に乗せるべきってガンガン乗せ換えするのもそれはそれで好きなんだ
37 23/06/29(木)13:23:15 No.1072866775
>そういえばGジェネオリジナルがスパロボに参戦したことってなかったよな 少し前のうますぎで寺田が次に08小隊出すなら許可取って出したいとは言ってたな
38 23/06/29(木)13:25:45 No.1072867316
ImpactでバーニィにEz-8取られるイメージが強い
39 23/06/29(木)13:27:05 No.1072867604
クリスとか色んなエースにアレックス取られるよね
40 23/06/29(木)13:27:53 No.1072867792
原作だと回避されるの前提で周囲にばら撒いたの読まれて全然当たらなかったやつ
41 23/06/29(木)13:29:10 No.1072868063
スパロボは武装というより印象的な戦いのコンバットパターンが最強技になりがちだけど シローの場合印象的なのはノリスに追い詰められての行動が多いから攻め技に合わないんだよな…
42 23/06/29(木)13:31:30 No.1072868543
Gジェネでなんであんなに優遇されてたんだ
43 23/06/29(木)13:35:25 No.1072869272
腕引きちぎって格闘する技を付けてほしい
44 23/06/29(木)13:35:36 No.1072869304
本編再現に拘らず他の捏造乱舞系必殺技みたいなの作ればいいじゃん 乱舞の中に腕ちぎりぶんまわし組み込んで
45 23/06/29(木)13:35:45 No.1072869332
銃身が焼き付くまで打ち続けてる人
46 23/06/29(木)13:35:57 No.1072869368
Impactだと序盤貴重な熱血つけれる必殺技だった記憶がある
47 23/06/29(木)13:36:26 No.1072869466
最強武器枠が必要だったのはわかるが よくこの回避された攻撃を採用したな… そういやインパクトのOPデモだとちゃんと回避されてたような
48 23/06/29(木)13:36:43 No.1072869523
実際シローの必殺技なら倍返しじゃなくて小隊召喚にすべきだと思うんだ
49 23/06/29(木)13:37:23 No.1072869671
サラミス砲っていう凄いようなそうでもないような微妙な武装チョイス結構好き
50 23/06/29(木)13:38:02 No.1072869792
>Impactだと序盤貴重な熱血つけれる必殺技だった記憶がある 奇襲持ってるバーニィと交代させられたやつ
51 23/06/29(木)13:38:25 No.1072869866
サラミスの主砲でもガンダムのビームライフルより威力下なのかな
52 23/06/29(木)13:38:36 No.1072869907
まぁ別に無理やり必殺技もたせなくてもパーツスロット4つとか改造上限高いとかで資金ぶっ込めば強ユニットになるくらいの調整でもいいんだけどね
53 23/06/29(木)13:39:19 No.1072870075
>実際シローの必殺技なら倍返しじゃなくて小隊召喚にすべきだと思うんだ でもあの小隊メンバーが本格参戦してるスパロボって見たことない気がする 俺めちゃめちゃスパロボしてるわけじゃないから知らんだけで全員集合してるタイトルもあるのかな?
54 23/06/29(木)13:39:38 No.1072870126
>腕引きちぎって格闘する技を付けてほしい エクバで実装されてて格闘終わったらくっつくシュールな技になってる
55 23/06/29(木)13:40:22 No.1072870267
>まぁ別に無理やり必殺技もたせなくてもパーツスロット4つとか改造上限高いとかで資金ぶっ込めば強ユニットになるくらいの調整でもいいんだけどね ゲーム的にはそれで良くてもやっぱカッコいい必殺技は欲しいじゃないか
56 23/06/29(木)13:40:45 No.1072870359
スパロボじゃ一年戦争舞台の外伝って喰い合わせ悪そうなんだよなぁ 大抵Zとか逆シャアの機体が同じ作品に出るからどうあがいてもそいつらより性能が落ちる扱いになるしかないというか
57 23/06/29(木)13:40:57 No.1072870409
>俺めちゃめちゃスパロボしてるわけじゃないから知らんだけで>全員集合してるタイトルもあるのかな? ゲームキューブのやつとそれのリメイクのやつならカレンとサンダースいたな
58 23/06/29(木)13:41:12 No.1072870464
>サラミスの主砲でもガンダムのビームライフルより威力下なのかな 流石にサラミスのが上じゃねえかなそれは シャアのあのセリフはザクを一撃で倒せる武器が当時それくらいしか無かったからってだけだし
59 23/06/29(木)13:42:44 No.1072870770
08も0080も0083もスパロボでしばらく見てねえなあ 0083がスパクロに出たくらい?
60 23/06/29(木)13:43:13 No.1072870871
胸と頭部のバルカン乱射しながら近付いて腕ちぎりパンチして最後にサーベルで胸を貫くくらいで
61 23/06/29(木)13:43:26 No.1072870929
GCで全員集合してたし合体攻撃もあったよ あの作品は一斉射撃系の合体攻撃多かった覚えがある
62 23/06/29(木)13:44:34 No.1072871193
監督変わらなきゃもっと泥臭いアニメになってたのかね
63 23/06/29(木)13:46:42 No.1072871657
最後の登場作品じゃコンボ攻撃が必殺技になってたよ まぁコンボの締めに零距離倍返しやるけど
64 23/06/29(木)13:46:56 No.1072871698
GCだとホバートラックが地味に優秀だったな 修理に補給に周囲への命中回避補正で便利
65 23/06/29(木)13:48:35 No.1072872062
>サラミスの主砲でもガンダムのビームライフルより威力下なのかな 流石にサラミスの方が上でしょ ビームライフルの方が上だったら付け替えてるだろうし
66 23/06/29(木)13:51:21 No.1072872701
OEだとグループシステムのお陰で使いやすいよ
67 23/06/29(木)13:51:53 No.1072872803
ビームライフル握った腕がいっぱい生えてるサラミスか…
68 23/06/29(木)13:55:46 No.1072873580
>08も0080も0083もスパロボでしばらく見てねえなあ >0083がスパクロに出たくらい? 今なら0083REBELLION参戦で旬だと思うんだけどな…
69 23/06/29(木)13:56:08 No.1072873657
実は本編だとEz8がビームライフルを撃つシーンは存在しなかったりする ガウに向けて画面外からビームが飛んできたりボーンの戦車部隊にライフル構えたりするシーンはあるんだけど
70 23/06/29(木)14:04:07 No.1072875281
全弾発射言うけど原作だと口径小さ過ぎて当たっても豆鉄砲みたいな威力聞いたがどうなん?
71 23/06/29(木)14:09:55 No.1072876448
胸の機銃はともかくマシンガンもバルカンもザクの装甲穴だらけにする威力だから十分じゃねえかな…
72 23/06/29(木)14:12:21 No.1072876968
グフカスタムの機動力を奪うには十分なダメージは入ったと思う 当たらなかったけど