虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 凄いの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/29(木)11:38:18 No.1072838399

    凄いのかしょぼいのか微妙な戦力だな…

    1 23/06/29(木)11:43:33 No.1072839563

    スパロボTの前日譚もこんな感じ

    2 23/06/29(木)11:45:30 No.1072839987

    戦艦が無い やり直し

    3 23/06/29(木)11:45:33 No.1072840002

    アムロ+ガンダムとゲッター?とマジンガーがいるだけで凄いのでは なんかゲッターが白いけど

    4 23/06/29(木)11:46:07 No.1072840122

    凄いからこんな戦力にされたんだろ マジンガーはそのままだけど

    5 23/06/29(木)11:52:17 No.1072841511

    白いのはプロトゲッターだったような

    6 23/06/29(木)11:52:41 No.1072841602

    >戦艦が無い >やり直し ホワイトベース

    7 23/06/29(木)11:54:35 No.1072842006

    ちなみにこの時の相手が ザクⅡ 7体 シャア専用ザク ガルマ専用ザク ドラッツェ 2体 ガラダK7 ダブラスM2

    8 23/06/29(木)11:55:54 No.1072842285

    ミノ粉が存在してる事を考えるともうちょっと飛べて気軽に偵察とかに出せる戦力が欲しい

    9 23/06/29(木)11:56:46 No.1072842453

    MS隊全部クビにしろ

    10 23/06/29(木)11:57:03 No.1072842522

    >ちなみにこの時の相手が >ザクⅡ 7体 >シャア専用ザク >ガルマ専用ザク >ドラッツェ 2体 >ガラダK7 >ダブラスM2 多くない!?

    11 23/06/29(木)11:57:34 No.1072842643

    マジンガーがいたら余裕だろ マジンガーのための部隊と言っても過言ではない

    12 23/06/29(木)11:58:54 No.1072842977

    このジムは居るだけ損

    13 23/06/29(木)11:59:18 No.1072843102

    第三次はガキだった俺の知能じゃクリアできなかったな…

    14 23/06/29(木)11:59:27 No.1072843135

    シャーにブレストファイアー当てるまでリセットする感じ?

    15 23/06/29(木)12:02:57 No.1072844011

    書き込みをした人によって削除されました

    16 23/06/29(木)12:03:43 No.1072844210

    >多くない!? ごめん数え間違えてた >ザクⅡ 11体 >シャア専用ザク >ガルマ専用ザク >ドラッツェ 4体 >ガラダK7 2体 >ダブラスM2 2体 だった

    17 23/06/29(木)12:06:17 No.1072844918

    増えてるー!?

    18 23/06/29(木)12:06:45 No.1072845058

    >ごめん数え間違えてた 増えとる!!

    19 23/06/29(木)12:06:58 No.1072845124

    ははーんサイバスター辺りが増援で来てMAP兵器で数減らすんだな?

    20 23/06/29(木)12:08:08 No.1072845470

    マジンガーとゲッターは民間の協力者だから連邦軍としてはさらに弱い

    21 23/06/29(木)12:09:00 No.1072845703

    マジンガーZなら1人でジオンに勝てない?

    22 23/06/29(木)12:09:46 No.1072845923

    30の前日譚のホワイトベース隊も大体こんな感じ

    23 23/06/29(木)12:09:53 No.1072845950

    ググったらジムはリュウさんセイラさんハヤトが乗っててダメだった タンクとコアブースターは!?

    24 23/06/29(木)12:11:11 No.1072846336

    >ググったらジムはリュウさんセイラさんハヤトが乗っててダメだった >タンクとコアブースターは!? ちょっとしか登場しないユニットをわざわざ作りたくないだろ

    25 23/06/29(木)12:12:09 No.1072846618

    マジンガーが一体いる時点で一艦隊を潰せるくらいの戦力なはずなんだ

    26 23/06/29(木)12:12:43 No.1072846799

    ちょっとしか登場しないリュウとハヤト…

    27 23/06/29(木)12:12:51 No.1072846857

    スーファミはまだどうとでもなる コンプリでこの第一話はイカれてた…

    28 23/06/29(木)12:13:04 No.1072846932

    >>ググったらジムはリュウさんセイラさんハヤトが乗っててダメだった >>タンクとコアブースターは!? >ちょっとしか登場しないユニットをわざわざ作りたくないだろ 作りたくないというかデータ管理的にしんどそうではある

    29 23/06/29(木)12:13:12 No.1072846964

    >ははーんサイバスター辺りが増援で来てMAP兵器で数減らすんだな? サイバスターは中盤にならないと来ない…

    30 23/06/29(木)12:13:30 No.1072847037

    前大戦で世界を救った英雄の姿かこれが…

    31 23/06/29(木)12:14:51 No.1072847482

    プロトゲッターって確か戦闘用とかじゃなかったよね

    32 23/06/29(木)12:14:56 No.1072847511

    ちなみに二話以降も 大して増強されないのに後のティターンズと後のアクシズが本気出してくる

    33 23/06/29(木)12:15:27 No.1072847677

    >スーファミはまだどうとでもなる >コンプリでこの第一話はイカれてた… よくコンプリ版がどうとかって比較に出されるけど なにが違うの?

    34 23/06/29(木)12:15:47 No.1072847801

    プロトゲッター灰色でサフ吹いた状態ぽい

    35 23/06/29(木)12:16:05 No.1072847872

    プロトタイプガンダム プロトゲッター マジンガーゼロ

    36 23/06/29(木)12:16:47 No.1072848101

    ロンドベルは鐘ならしとけばええ

    37 23/06/29(木)12:17:10 No.1072848211

    >よくコンプリ版がどうとかって比較に出されるけど >なにが違うの? 表向きのステータスはHP数百とか当時のままなんだけど ダメージ計算式がHP数千数万を相手にするスパロボFのプログラムがそのまま使われている

    38 23/06/29(木)12:17:58 No.1072848450

    でもまあやりくり楽しい時期だよ

    39 23/06/29(木)12:18:18 No.1072848568

    プロとゲッターってゲッターの操縦練習する用的なやつじゃなかったっけ…

    40 23/06/29(木)12:19:02 No.1072848795

    第三次の時ってロンドベルって名前だったっけ?

    41 23/06/29(木)12:19:16 No.1072848880

    >表向きのステータスはHP数百とか当時のままなんだけど >ダメージ計算式がHP数千数万を相手にするスパロボFのプログラムがそのまま使われている つまり武器威力が低いせいで全然火力が出ない…?

    42 23/06/29(木)12:19:41 No.1072849007

    >第三次の時ってロンドベルって名前だったっけ? 最初はホワイトベース隊 後に改名する

    43 23/06/29(木)12:20:13 No.1072849180

    あれコンプリってHPはFみたいな調整なのに武器は当時のままとかじゃなかったっけ 流石にもう覚えてないわ

    44 23/06/29(木)12:20:14 No.1072849189

    >つまり武器威力が低いせいで全然火力が出ない…? おまけにロードが長くてめっちゃ時間かかる

    45 23/06/29(木)12:22:07 No.1072849772

    >あれコンプリってHPはFみたいな調整なのに武器は当時のままとかじゃなかったっけ >流石にもう覚えてないわ パラメータは第三次とかのをシステムはFの使ってるよ

    46 23/06/29(木)12:22:21 No.1072849846

    まあ平時なら十分な戦力なんじゃないか

    47 23/06/29(木)12:22:40 No.1072849938

    >前大戦で世界を救った英雄の姿かこれが… こわっ… こんな奴らに強力な兵器持たせるの止めとこ…

    48 23/06/29(木)12:23:44 No.1072850283

    ガンダムとジムとホワイトベースがCCA時代にいると考えるときつい でもゲッターとマジンガーでお釣りが来る

    49 23/06/29(木)12:24:01 No.1072850368

    テレビ版の知識しかないけど機械獣4体は流石に不味くない?

    50 23/06/29(木)12:24:25 No.1072850486

    まあ第二のDCみたいなもんだからなブライトの隊は…

    51 23/06/29(木)12:24:33 No.1072850524

    >30の前日譚のホワイトベース隊も大体こんな感じ シャアかわいそう…

    52 23/06/29(木)12:24:37 No.1072850536

    コンプリ版のマジンガーとか鼻糞だから居れば助かるというようなもんでもない

    53 23/06/29(木)12:25:28 No.1072850796

    マジンガーの攻撃敵に当たる?

    54 23/06/29(木)12:25:34 No.1072850835

    >テレビ版の知識しかないけど機械獣4体は流石に不味くない? テレビ版の知識ならマジンガー1機あれば蹂躙できるんじゃね?

    55 23/06/29(木)12:25:35 No.1072850840

    シャアは苦手だからアムロに任せるとか言っちゃう甲児くん

    56 23/06/29(木)12:25:48 No.1072850911

    >コンプリ版のマジンガーとか鼻糞だから居れば助かるというようなもんでもない 運動性が命中だから雑魚相手にも当てづらいんだっけ?

    57 23/06/29(木)12:26:28 No.1072851141

    >シャアは苦手だからアムロに任せるとか言っちゃう甲児くん それでも撤退前にシャア倒そうと思うとマジンガーの攻撃当たらなければきつくなかった?

    58 23/06/29(木)12:27:03 No.1072851332

    Fの時は直前にEXの事件に巻き込まれて自軍行方不明になってるのとティターンズの横槍のせいで自軍が軍縮されるのは理解できるけどなんで第三次でも軍縮されてんだ

    59 23/06/29(木)12:27:52 No.1072851611

    >Fの時は直前にEXの事件に巻き込まれて自軍行方不明になってるのとティターンズの横槍のせいで自軍が軍縮されるのは理解できるけどなんで第三次でも軍縮されてんだ 外周警備ならこんなもんでいいよね^ ^

    60 23/06/29(木)12:28:05 No.1072851680

    なんでドラッツェいるの…あとガンキャノンもう一体ないんだ

    61 23/06/29(木)12:28:11 No.1072851716

    ガンダムだから避けるとかのバランスじゃないからみんな持ってる根性とかは実はそんなにマイナス要素じゃない

    62 23/06/29(木)12:28:18 No.1072851771

    このボロボロな戦力から徐々に整っていくのが楽しんだよな

    63 23/06/29(木)12:29:10 No.1072852026

    このゲッターってゲッタービームないやつだっけ

    64 23/06/29(木)12:29:57 No.1072852281

    第三次→コイツら第二のDCになりそうで怖いから軍縮 EX→もう軍縮とかやめようね!と思ってたらラ・ギアス事件 第四次とF→ティターンズ「長期間無断欠勤とか軍縮した方がいいでしょ」

    65 23/06/29(木)12:30:04 No.1072852322

    >このゲッターってゲッタービームないやつだっけ トマホゥクもあるけど全体的に威力が低い

    66 23/06/29(木)12:30:20 No.1072852423

    >このゲッターってゲッタービームないやつだっけ ビームは全部持ってなかった? 大雪山おろしはなかったと思うけど

    67 23/06/29(木)12:31:15 No.1072852738

    >第三次→コイツら第二のDCになりそうで怖いから軍縮 >EX→もう軍縮とかやめようね!と思ってたらラ・ギアス事件 >第四次とF→ティターンズ「長期間無断欠勤とか軍縮した方がいいでしょ」 まあ不在を理由に兵器没収はまともな理屈だとは思う

    68 23/06/29(木)12:31:21 No.1072852760

    >なんで第三次でも軍縮されてんだ 先の大戦で無力を晒した国連は解体され、新たな世界統一機構・地球連邦政府が樹立される。前大戦の英雄であるホワイトベース隊は、地球連邦軍独立外部部隊・ロンド・ベル隊として再結成され、治安維持の任務に就いていた。しかしその戦力を恐れた連邦政府の高官により大幅に規模が縮小され、旧式の装備しか与えられず、満足な補給も受けられていなかった。 こっから戦力与えられたらラギアス行って行方不明は四次でやっぱあいつらダメじゃん!なっても仕方無いな…

    69 23/06/29(木)12:32:33 No.1072853152

    ラ・ギアス事件は被害者だろ!

    70 23/06/29(木)12:32:37 No.1072853171

    プロトタイプゲッターなんて今の感覚で言えば絶対強そうなのに本当に弱い

    71 23/06/29(木)12:33:13 No.1072853365

    >プロトタイプゲッターなんて今の感覚で言えば絶対強そうなのに本当に弱い アニメでも1話で糞の役にもたたなかった奴だし

    72 23/06/29(木)12:33:53 No.1072853605

    >>第三次→コイツら第二のDCになりそうで怖いから軍縮 >>EX→もう軍縮とかやめようね!と思ってたらラ・ギアス事件 >>第四次とF→ティターンズ「長期間無断欠勤とか軍縮した方がいいでしょ」 >まあ不在を理由に兵器没収はまともな理屈だとは思う ティターンズの野郎共もラ・ギアス呼ばれてるのに当時はDCだからお咎め無しなのむかつく!

    73 23/06/29(木)12:34:07 No.1072853670

    こんな戦力で敵はマラサイやらなんやらぶち込んでくる

    74 23/06/29(木)12:34:07 No.1072853671

    いわゆるスーパーロボットもそこまで無敵じゃないというかモビルスーツが使ってる武器の威力がけっこうバカにならないんだよな

    75 23/06/29(木)12:34:15 No.1072853707

    ディジェが本当にありがたい…

    76 23/06/29(木)12:34:45 No.1072853873

    スパロボAとかだったら改造限界とか強化パーツスロットの関係で旧型MS達めちゃくちゃ活躍しそうだな

    77 23/06/29(木)12:34:51 No.1072853905

    >ラ・ギアス事件は被害者だろ! だからEXは最初からF91とかZZとかゲッタードラゴンとかで出てくる

    78 23/06/29(木)12:34:57 No.1072853940

    ガブスレイが強機体に見えるのは大体第三次のせい

    79 23/06/29(木)12:35:20 No.1072854064

    >プロトゲッターって確か戦闘用とかじゃなかったよね 安心してください プロトが取れたゲッターも本来戦闘用ではありません

    80 23/06/29(木)12:35:46 No.1072854216

    >スパロボAとかだったら改造限界とか強化パーツスロットの関係で旧型MS達めちゃくちゃ活躍しそうだな ゲッターの強化パーツ12は無法だろ!?

    81 23/06/29(木)12:36:33 No.1072854442

    今なら絶対やりたくないバランスだけどゲーム内の性能だけで「このダイターンとかいうの超強い!」って原作知らなくても好きになったのは良い思い出

    82 23/06/29(木)12:36:47 No.1072854512

    GMがゴミすぎておっぱいミサイルさえ貴重な火力

    83 23/06/29(木)12:36:49 No.1072854525

    序盤のマークトゥー本当にありがたい…

    84 23/06/29(木)12:37:39 No.1072854780

    またこのご機嫌なメンバーで序盤をやりたいようなやりたくないような

    85 23/06/29(木)12:38:45 No.1072855086

    SFC第三次のダイターンはスーパーロボの中でも頭二つくらい抜けて強かった 同じくらいの強さって言うとゲッターGだろうけどこっちは使えるようになるのが後半だし

    86 23/06/29(木)12:38:57 No.1072855136

    時獄編のしょっぱい序盤自軍はちょっとこの頃みたいだったな 流石に第三次ほど酷くはないが

    87 23/06/29(木)12:39:10 No.1072855198

    >安心してください >プロトが取れたゲッターも本来戦闘用ではありません ゲッタービーム!

    88 23/06/29(木)12:39:12 No.1072855207

    >ゲッターの強化パーツ12は無法だろ!? は?ハロとW-UPUNIT積みますが?

    89 23/06/29(木)12:39:15 No.1072855225

    >またこのご機嫌なメンバーで序盤をやりたいようなやりたくないような メンバーはいいよ システムはダメだ

    90 23/06/29(木)12:39:27 No.1072855274

    ロンド・ベルって遊撃隊みたいなもんでしょ?

    91 23/06/29(木)12:39:54 No.1072855406

    α外伝の未来行ってすぐ位の戦力いいよね ウォーカーマシンとボスボロットで戦うんだ

    92 23/06/29(木)12:40:23 No.1072855541

    >ロンド・ベルって遊撃隊みたいなもんでしょ? 独自判断で動く最強戦力とか怖いから軍縮させる

    93 23/06/29(木)12:40:23 No.1072855542

    やっぱ強いぜ…ゲッター2!

    94 23/06/29(木)12:40:26 No.1072855558

    この頃は遊撃というか軍から命令されてあちこち行かされる何でも屋だ

    95 23/06/29(木)12:40:30 No.1072855580

    プロトゲッターこんな白かったっけ

    96 23/06/29(木)12:41:31 No.1072855862

    こんなガラクタわざわざどこから持ってきたの

    97 23/06/29(木)12:41:32 No.1072855866

    この頃のシナリオ分岐好き

    98 23/06/29(木)12:41:45 No.1072855926

    ガンキャノンジムはパイロットは誰が乗ってたっけ

    99 23/06/29(木)12:42:16 No.1072856079

    >独自判断で動く最強戦力とか怖いから軍縮させる しかもほとんどの戦力が民間協力とかなので軍規も微妙に機能しない! そりゃ縮小せざるを得ない

    100 23/06/29(木)12:42:33 No.1072856164

    >この頃のシナリオ分岐好き 分岐は第三次と魔装機神がかなり凝ってたよね

    101 23/06/29(木)12:42:37 No.1072856185

    軍の指揮からも外れてるし予算も独立してるし現地民を勝手に編入させてるから 一番近いところでパルチザンみたいなもんである

    102 23/06/29(木)12:42:39 No.1072856197

    >ガンキャノンジムはパイロットは誰が乗ってたっけ キャノンがカイさん >ジムはリュウさんセイラさんハヤト

    103 23/06/29(木)12:43:03 No.1072856324

    以降の作品だとオリジナルの主人公機が1話からいるからよっぽどポンコツでもない限り苦労しない

    104 23/06/29(木)12:43:21 No.1072856416

    ゲッタービーム P 1050 1 ビームライフル 650 1~5 みたいな世界

    105 23/06/29(木)12:43:26 No.1072856438

    第3次のバランスはかなりしっかり組まれてたのでコンプリがクソって言われるのもしょうがない でもあのデフレバランスは一周回ってF完よりも好き

    106 23/06/29(木)12:43:29 No.1072856450

    >ガンキャノンジムはパイロットは誰が乗ってたっけ キャノンはカイさんじゃなかった? ジムにリュウさんセイラさんハヤト

    107 23/06/29(木)12:44:11 No.1072856655

    この枠にマジンガーZが入ってるのすごい見下されてる気がするんですよ

    108 23/06/29(木)12:44:36 No.1072856780

    >軍の指揮からも外れてるし予算も独立してるし現地民を勝手に編入させてるから >一番近いところでパルチザンみたいなもんである やっぱ頼りになるぜ…破嵐財閥!

    109 23/06/29(木)12:45:07 No.1072856920

    >この枠にマジンガーZが入ってるのすごい見下されてる気がするんですよ プロトマジンガーとか無いし カイザー来るまでは甲児くんはグレートかグレンダイザーとでも乗り換えててって扱いだったから…

    110 23/06/29(木)12:45:09 No.1072856934

    >この枠にマジンガーZが入ってるのすごい見下されてる気がするんですよ マジンガーOUTでTFOとか入れられたらゲームにならんよ…

    111 23/06/29(木)12:45:24 No.1072857017

    でもこの頃のマジンガーって後半火力不足だし

    112 23/06/29(木)12:45:32 No.1072857054

    >この枠にマジンガーZが入ってるのすごい見下されてる気がするんですよ この時点では一応トップの火力に圧倒的な耐久力のスーパロボットだからね まあ一切強化もされないしなんなら序盤で脱落しかねないぐらい弱いけど

    113 23/06/29(木)12:46:04 No.1072857182

    第3次の初期メンバーはホワイトベース隊+甲児とさやかさん+ゲッターチームなので ネモやゲッターを持ってファとレコアさんがやってくると本当に安心する

    114 23/06/29(木)12:46:10 No.1072857217

    大丈夫!ウインキーのスパロボだよ?

    115 23/06/29(木)12:46:16 No.1072857241

    第二次だとグレートに乗り換えだっけ甲児くん

    116 23/06/29(木)12:46:26 No.1072857290

    >でもこの頃のマジンガーって後半火力不足だし だからEXで無茶強かったでしょ?

    117 23/06/29(木)12:46:56 No.1072857424

    >第二次だとグレートに乗り換えだっけ甲児くん それで文句言うやつがいっぱいいたんだぜ!

    118 23/06/29(木)12:47:27 No.1072857580

    スーパー系はダイターンゲッタードラゴンコンバトラーが強かったか

    119 23/06/29(木)12:47:36 No.1072857628

    >この枠にマジンガーZが入ってるのすごい見下されてる気がするんですよ 実際のっけから甲児くんがシャアにビビり散らしてアムロに投げたり弱すぎる能力といい18mの亀だと思われてる節がある

    120 23/06/29(木)12:48:08 No.1072857803

    >第3次の初期メンバーはホワイトベース隊+甲児とさやかさん+ゲッターチームなので >ネモやゲッターを持ってファとレコアさんがやってくると本当に安心する じゃんじゃじゃ~~~ん!

    121 23/06/29(木)12:48:25 No.1072857887

    甲児くんは必中持ちなので実際シャアにぶつけるなら甲児くんが一番正しいという

    122 23/06/29(木)12:48:47 No.1072858008

    >スーパー系はダイターンゲッタードラゴンコンバトラーが強かったか ライディーンはパイロットのおかげで攻撃が当たりやすい

    123 23/06/29(木)12:49:04 No.1072858106

    >じゃんじゃじゃ~~~ん! 第3次だと期間限定加入の人来たな…

    124 23/06/29(木)12:49:06 No.1072858114

    >スーパー系はダイターンゲッタードラゴンコンバトラーが強かったか コンバトラーはサンアタックと超電磁スピンの攻撃力が同じくらいで消費ENが三倍くらい差があったからな ゲッターみたいに精神コマンド人数分使えれば強かったんだろうけど

    125 23/06/29(木)12:49:17 No.1072858163

    最近MXでマジンガーやってるからたまに見るけどそこまで丈夫でもないなって思う

    126 23/06/29(木)12:49:17 No.1072858165

    問題はマジンガーで敵に接近するまでの被弾がめっちゃ痛いこと

    127 23/06/29(木)12:49:48 No.1072858321

    >問題はマジンガーで敵に接近するまでの被弾がめっちゃ痛いこと この頃からジェノバM9は鬱陶しかった

    128 23/06/29(木)12:50:08 No.1072858423

    fu2317366.jpg 暗黒大将軍ガルーダシャキーン(((えっなんでロンド・ベルのメカが俺らに混じってんの…?)))

    129 23/06/29(木)12:50:13 No.1072858447

    >>でもこの頃のマジンガーって後半火力不足だし >だからEXで無茶強かったでしょ? そもそもSFCの3次ならマジンガーも甲児のおかげで後半まで戦えてたしコンプリートボックスならEXのマジンガーはパンチも没収されクソ弱くなったから

    130 23/06/29(木)12:50:31 No.1072858537

    運動性がそのまま命中にも関わるシステムは基本低いスーパー系に対していじめすぎたわ

    131 23/06/29(木)12:51:02 No.1072858676

    ジオン系列と反スペースノイドのティターンズとドクターヘル一味とベガ星連合軍をまとめあげたビアン博士

    132 23/06/29(木)12:51:24 No.1072858762

    スクランダーカッターもがれたし…

    133 23/06/29(木)12:51:59 No.1072858912

    第三次はガルガンチュワとかコンバトラーに出てきたロボをミスターとかマリさんが搭乗するの好き

    134 23/06/29(木)12:52:32 No.1072859095

    いいよね基地潜入マップ

    135 23/06/29(木)12:52:37 No.1072859119

    Ζすら加入遅くて燃費最悪なディジェでも涙を流して喜びながらアムロ乗せてた

    136 23/06/29(木)12:52:58 No.1072859224

    >この頃からジェノバM9は鬱陶しかった あの射程はちょっと異常すぎる

    137 23/06/29(木)12:53:59 No.1072859530

    オリジナルの第三次は気合いがダメージ2倍の熱血コマンドなんだけどコンプリートボックスは普通に気力+10 でみんな普通に気合いを覚える 熱血への置き換えとかはなし

    138 23/06/29(木)12:54:13 No.1072859590

    >ジオン系列と反スペースノイドのティターンズとドクターヘル一味とベガ星連合軍をまとめあげたビアン博士 シロッコと鉄仮面が親衛隊のあいつはちょっとカリスマあり過ぎる

    139 23/06/29(木)12:54:44 No.1072859748

    気合ってSFC版は気力+15だけど第2次(FC)版あたりと勘違いしてんのかな

    140 23/06/29(木)12:55:23 No.1072859966

    >ジオン系列と反スペースノイドのティターンズとドクターヘル一味とベガ星連合軍をまとめあげたビアン博士 ジオン公国軍・デラーズ・フリート ティターンズ ネオ・ジオン(アクシズ・スウィートウォーター) クロスボーン・バンガード 地下帝国・ミケーネ帝国 恐竜帝国・百鬼帝国・ベガ星連合軍 メガノイド 妖魔帝国 が傘下

    141 23/06/29(木)12:55:25 No.1072859976

    そもそもロボットお祭りゲーでこのメンツで楽しめるのかユーザーは

    142 23/06/29(木)12:55:41 No.1072860052

    >気合ってSFC版は気力+15だけど第2次(FC)版あたりと勘違いしてんのかな ごめん第二次の記憶だったか 間違えた

    143 23/06/29(木)12:56:09 No.1072860207

    >>第二次だとグレートに乗り換えだっけ甲児くん >それで文句言うやつがいっぱいいたんだぜ! なのでこうしてマジンカイザーをでっち上げる

    144 23/06/29(木)12:56:21 No.1072860268

    毎回色んな勢力の戦いを鎮圧し切ってるから怖いですよねロンドベル隊 ただ対抗策がこいつらにしかないですよね?

    145 23/06/29(木)12:56:32 No.1072860328

    >そもそもロボットお祭りゲーでこのメンツで楽しめるのかユーザーは ここから加入して強くなっていくのが楽しみの一つだと思う

    146 23/06/29(木)12:56:36 No.1072860349

    進めればきちんと色々なメンバーは出てくるからまぁ セイラさんとカイさんが使える貴重なスパロボでもあるのでそこも含めて好き

    147 23/06/29(木)12:57:13 No.1072860533

    コンプリ版は2次と3次で同じデータ参照してるからちゃんとみんな熱血あるよ EXのカミーユは何故かないけど

    148 23/06/29(木)12:57:30 No.1072860625

    カイさん幸運持ってるしファンネルにNT技能必要なかったから最後まで使ってたな

    149 23/06/29(木)12:57:38 No.1072860659

    ナンパ男として出てくるバーニィ

    150 23/06/29(木)12:57:41 No.1072860675

    熱血が確定クリティカルなのはそのままでよかったよなぁ… 2倍にして魂も追加したからバランス壊れた感はある

    151 23/06/29(木)12:58:16 No.1072860865

    >シャアかわいそう… ガンダムとマジンガーZとゲッターがジェットストリームアタック返しとかやってくる魔境だからね

    152 23/06/29(木)12:58:18 No.1072860871

    ポケ戦はアルが出なさすぎる

    153 23/06/29(木)12:58:45 No.1072861007

    三次EXまではOTでも最後まで戦える

    154 23/06/29(木)12:59:20 No.1072861178

    >三次EXまではOTでも最後まで戦える 失礼な 第四次も戦えるわ

    155 23/06/29(木)13:00:07 No.1072861415

    Gジェネもそうだけど少ない戦力が乗り換えや追加加入で強くなってくのが面白いのよ

    156 23/06/29(木)13:00:08 No.1072861421

    >ポケ戦はアルが出なさすぎる バーニィクリスですら全体で見れば一般兵Aくらいの立場なのにそれに懐いてる普通の子供とかどうしろって言うんですか!

    157 23/06/29(木)13:00:51 No.1072861612

    >バーニィクリスですら全体で見れば一般兵Aくらいの立場なのにそれに懐いてる普通の子供とかどうしろって言うんですか! なのでこうして中断メッセージに出す

    158 23/06/29(木)13:01:08 No.1072861676

    SFC版はパイロットのステータスが攻撃力や命中率に加算で係るからとにかくパイロットのレベルが大事 コンプ版はパイロットのステータスも百分率した後に乗算で係るから気力差とロボ側の改造が大事 コンプ版は武器も改造必要で資金が足りない

    159 23/06/29(木)13:02:12 No.1072861935

    何故かSE-Rの方が来るディジェ

    160 23/06/29(木)13:02:59 No.1072862110

    スパロボはしょうがないとしてもGジェネですら魂までアル放置してたのはどうかと思う

    161 23/06/29(木)13:03:05 No.1072862134

    P射撃武器の実装が結構後だったのが意外

    162 23/06/29(木)13:09:58 No.1072863749

    自分のセーブデータとプリセットのデータと戦えたりするけどボス軍団がマジでクソゲーで楽しい ボス軍団2はもっとクソで楽しいコンプリートボックス

    163 23/06/29(木)13:13:51 No.1072864630

    昔のスパロボは基本的にリアル系じゃない奴は全部ゴミなのでマジンガーとかゲッターは役に立たない

    164 23/06/29(木)13:15:27 No.1072865001

    ダメージ9999でカンストだったのEXまでだったっけか

    165 23/06/29(木)13:17:05 No.1072865379

    >昔のスパロボは基本的にリアル系じゃない奴は全部ゴミなのでマジンガーとかゲッターは役に立たない ゲッターは数少ない一軍メンバーで使うスーパー系の一つだよ

    166 23/06/29(木)13:19:26 No.1072865895

    >進めればきちんと色々なメンバーは出てくるからまぁ >セイラさんとカイさんが使える貴重なスパロボでもあるのでそこも含めて好き フラグ立てるとスレッガーが特攻するのもよくできてた といっても鈍足なジムで強制出撃してビグザムに隣接するイベント発生の前に他の敵に撃ち落とされて特攻失敗がザラだが

    167 23/06/29(木)13:19:30 No.1072865909

    EXは色々補正をなくして単純化してるからウィンキーの割に優しめでパイロット達がのびのびしてる 限界反応値がバグってたのもあるが

    168 23/06/29(木)13:21:58 No.1072866491

    最近は主人公機体がそこそこつよいから自軍弱くてもどうにかなっちゃうよね

    169 23/06/29(木)13:25:44 No.1072867306

    >暗黒大将軍ガルーダシャキーン(((えっなんでロンド・ベルのメカが俺らに混じってんの…?))) そもそもお前ら全員1話しか出てこないじゃねえかというギャグ

    170 23/06/29(木)13:26:16 No.1072867433

    プロトゲッターびっくりするほど弱いからな… 割りとすぐやたら強い普段のゲッター1になるけど…

    171 23/06/29(木)13:27:44 No.1072867754

    >昔のスパロボは基本的にリアル系じゃない奴は全部ゴミなのでマジンガーとかゲッターは役に立たない スレ画はゲッターの気力回し上手くやったら単騎で全滅させたりもやれなくはないくらいにはゲッター時代 …次からだなガチ目に当てられなくなるのは