23/06/29(木)11:04:46 お前…急... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/29(木)11:04:46 No.1072831462
お前…急に生えてきたな…
1 23/06/29(木)11:05:27 No.1072831628
プロローグからいるおっさんじゃないの?
2 23/06/29(木)11:06:27 No.1072831817
いかにも来週死にます!って顔だ
3 23/06/29(木)11:07:49 No.1072832065
後ろのペイル社が笑いを誘う
4 23/06/29(木)11:08:53 No.1072832268
名前がない誰このおっさん
5 23/06/29(木)11:08:57 No.1072832287
>プロローグからいるおっさんじゃないの? いた!?
6 23/06/29(木)11:09:01 No.1072832297
両手に花ね
7 23/06/29(木)11:09:38 No.1072832422
デリングとかケナンジくらい特徴があれば覚えてるけどこんなモブ顔おっさんが以前にも出てたよとか言われてもな
8 23/06/29(木)11:11:31 No.1072832787
どう足掻いてもババア達のインパクトには敵わない
9 23/06/29(木)11:12:07 No.1072832898
fu2317116.jpg これだろうか
10 23/06/29(木)11:19:15 No.1072834363
プロローグのオックスアース代表が身分偽造かなんかして議長まで上り詰めてる説はあるな あるいは元々議会連合の人でオックスアース代表やってたとかも
11 23/06/29(木)11:19:32 No.1072834414
このおっさんはちょっと前からいたけど送電レーザーシステムはマジでいきなり出てきた気がする
12 23/06/29(木)11:22:33 No.1072835046
4BBA死にそうと思ったけど まさか来週たぶんぶっ壊されるレーザー兵器内に居るわけないし 真エラン様が情報リークしてスレ画のおっさん共々失脚なり逮捕なりされて終わりかな
13 23/06/29(木)11:23:25 No.1072835208
(風向き良くないな…)
14 23/06/29(木)11:24:22 No.1072835398
>このおっさんはちょっと前からいたけど送電レーザーシステムはマジでいきなり出てきた気がする 秘匿してたからね…
15 23/06/29(木)11:26:18 No.1072835812
名前も知らないおじさん
16 23/06/29(木)11:26:50 No.1072835942
>このおっさんはちょっと前からいたけど送電レーザーシステムはマジでいきなり出てきた気がする というかクワゼロにしろこれにしろそういうのある世界なんだ…感ある 世界の書き方狭いからああいうもんありますよー的な前提が薄い
17 23/06/29(木)11:28:06 No.1072836216
エリクトとプロスペラ悪役として殺すの申し訳ないから心置きなくボコって良いぽっと出の敵用意しました!
18 23/06/29(木)11:28:12 No.1072836235
宇宙開発でエネルギー問題抱える以上こういうの突然出てきてもまああるよなーってなる 議会連合の立ち位置の方がずっとよくわからない
19 23/06/29(木)11:28:25 No.1072836300
マジでこいつがプロローグのオックスアース代表だったら割と繋がるんだよな でもモブみたいなもんだからテンプレが同じなだけかもしれないしちょっと怪しい
20 23/06/29(木)11:28:29 No.1072836311
凄え分かりやすいゲス悪役&クソ兵器来たな…ってなってニヤニヤしてる
21 23/06/29(木)11:29:34 No.1072836533
カルの視線↗
22 23/06/29(木)11:29:50 No.1072836590
>宇宙開発でエネルギー問題抱える そういえばプロローグでもスペーシアンの生活にエネルギー問題があるってのは出てから 21年の間にその解決策で作られたってことかな
23 23/06/29(木)11:29:56 No.1072836620
グループが大きくなりすぎたのが邪魔だね っていう話をしてるだけの人なのでぶっちゃけ倒すべき相手でもなくミオリネ総裁が仕切り直ししますって着地したらいいだけだよな
24 23/06/29(木)11:30:08 No.1072836668
せめて空間送電機構使ってる描写とか欲しかったね 衛星軌道上から地球に送電してる光景をワンカット分のシーンの背景にちょろっとだけ入れるとかでいいからさ
25 23/06/29(木)11:31:02 No.1072836855
プロローグのあいつ説はかなり納得いくし悪役としては申し分ない気がする くたばれ!
26 23/06/29(木)11:31:09 No.1072836879
BDで追加シーンでもあればいいけど 今のとこ作画修正ありまくりってだけだっけ?
27 23/06/29(木)11:31:35 No.1072836975
>グループが大きくなりすぎたのが邪魔だね >っていう話をしてるだけの人なのでぶっちゃけ倒すべき相手でもなくミオリネ総裁が仕切り直ししますって着地したらいいだけだよな L4皆殺しにして自分とペイルで復興利権ゲットしようとしてるのは控えめに言ってヴィムだよ…
28 23/06/29(木)11:31:48 No.1072837018
4BBAのビジュアルが強すぎる でも見分けがつかない!
29 23/06/29(木)11:31:52 No.1072837029
>グループが大きくなりすぎたのが邪魔だね >っていう話をしてるだけの人なのでぶっちゃけ倒すべき相手でもなくミオリネ総裁が仕切り直ししますって着地したらいいだけだよな まあ死んでもなんとも思わないからどっちでもいい
30 23/06/29(木)11:32:12 No.1072837099
>宇宙開発でエネルギー問題抱える以上こういうの突然出てきてもまああるよなーってなる 送電施設は良い 惑星間攻撃兵器!?ってなる 他所の惑星との仲が不明だから
31 23/06/29(木)11:32:12 No.1072837104
左右がほぼコラ
32 23/06/29(木)11:32:33 No.1072837181
正直無敵要塞クワイエットゼロが出てきた後だしそこまでクソデカレーザーに違和感抱かなかった どっちかというとリプリチャイルドの方がそんな技術あんの?水星で?って思った
33 23/06/29(木)11:32:50 No.1072837231
>せめて空間送電機構使ってる描写とか欲しかったね >衛星軌道上から地球に送電してる光景をワンカット分のシーンの背景にちょろっとだけ入れるとかでいいからさ 惑星間航行してる世界観のはずだけどまあそこらへんも何もなかったし
34 23/06/29(木)11:32:52 No.1072837235
>4BBA死にそうと思ったけど >まさか来週たぶんぶっ壊されるレーザー兵器内に居るわけないし >真エラン様が情報リークしてスレ画のおっさん共々失脚なり逮捕なりされて終わりかな なんやかんやあってクワイエットゼロがこいつらの頭上に墜落するかもしれないし…
35 23/06/29(木)11:33:33 No.1072837383
ニュートラルなニューゲン 重そうなのにカル メガネボラ ゴルネリ で脳細胞を無駄に使ってしまった「」は少なくない
36 23/06/29(木)11:34:08 No.1072837520
>どっちかというとリプリチャイルドの方がそんな技術あんの?水星で?って思った 正直プロスペラ親子の水星時代はかなりぼかしてるから意図的に説明しないようにしてんだろうなって思う
37 23/06/29(木)11:34:50 No.1072837678
ガンダムに慣れてる人だとコロニーレーザーが急に出てきてもたぶん疑問に思わない
38 23/06/29(木)11:35:02 No.1072837735
>どっちかというとリプリチャイルドの方がそんな技術あんの?水星で?って思った 人間一人分データ化する技術に比べたらどってことないだろ しかもエアリアルで出来る
39 23/06/29(木)11:35:52 No.1072837895
>ガンダムに慣れてる人だとコロニーレーザーが急に出てきてもたぶん疑問に思わない しかしねぇ…この作品はガンダムじゃなくて水星の魔女なのだから ガンダムはほどほどにしてくれないと
40 23/06/29(木)11:35:53 No.1072837896
>ガンダムに慣れてる人だとコロニーレーザーが急に出てきてもたぶん疑問に思わない Zガンダムはグリプス動かしてなにかする気だぞとか会話に挟んでたはずだが
41 23/06/29(木)11:35:54 No.1072837898
タケモトピアノの真ん中にいるからたぶん財津一郎
42 23/06/29(木)11:37:00 No.1072838132
控えめに言って地球全域を覆うつもりのクワイエットゼロの方が突然でてきた謎兵器だからな…
43 23/06/29(木)11:37:16 No.1072838188
微妙にHIRAKIっぽくてじわじわくる
44 23/06/29(木)11:37:35 No.1072838248
新兵器出ても疑問に思わないけど議会連合はなんか急によく分からん偉そうなの出てきたなって思った
45 23/06/29(木)11:37:52 No.1072838307
>控えめに言って地球全域を覆うつもりのクワイエットゼロの方が突然でてきた謎兵器だからな… クエタ産じゃなかったからな
46 23/06/29(木)11:38:14 No.1072838388
>お前…急に生えてきたな… ババアのことかと思った
47 <a href="mailto:カル">23/06/29(木)11:38:27</a> [カル] No.1072838435
(そろそろお昼ね…)
48 23/06/29(木)11:38:48 No.1072838509
>新兵器出ても疑問に思わないけど議会連合はなんか急によく分からん偉そうなの出てきたなって思った 理事会が過激派って話は出てたからまぁ… ネームドのキャラとして出てこないから影薄いとは言われてた
49 23/06/29(木)11:39:20 No.1072838631
(エアコン弱いわね…)
50 23/06/29(木)11:39:24 No.1072838650
>控えめに言って地球全域を覆うつもりのクワイエットゼロの方が突然でてきた謎兵器だからな… 一期から匂わせてたよ なんかの計画の名前かと思ったらそのまんまの名前の要塞がでてきた…
51 23/06/29(木)11:39:33 No.1072838695
ババア共はコウモリしすぎだからさすがに痛い目見るよね?
52 23/06/29(木)11:39:59 No.1072838783
(今日のお昼はゴルネリ担当だけど何作るのかしら…)
53 23/06/29(木)11:40:13 No.1072838836
シャディクの協力者であるソフィノレアの供出元とか判明してなかっただけで話題にはいっぱい出てたんだよね
54 23/06/29(木)11:40:27 No.1072838885
真様の表情が意味深なので何かあるかも ないかも
55 23/06/29(木)11:40:31 No.1072838893
このおっさんは勢力争いの対立相手なのでスレッタやミオリネがどうこうする対象とは微妙に違うから わかりやすいラスボス!!みたいに言う人見るとんん??ってなる
56 23/06/29(木)11:41:11 No.1072839043
大使枠
57 23/06/29(木)11:41:21 No.1072839086
(会議室なんで席ないんだ俺…)
58 23/06/29(木)11:42:14 No.1072839276
椅子取りゲームで負けたエラン・ケレス
59 23/06/29(木)11:42:30 No.1072839347
正直言わせてもらいますね 4BBAのスピンオフ見てみたい
60 23/06/29(木)11:43:11 No.1072839475
戦闘なくても違和感ないけど新商品Bがまだ情報解禁してないのだけが気になる
61 23/06/29(木)11:43:21 No.1072839516
>(会議室なんで席ないんだ俺…) 君いつも席ないね
62 23/06/29(木)11:43:53 No.1072839630
>ネームドのキャラとして出てこないから影薄いとは言われてた なんかこう暗躍してるとかグループに悪印象あってなんとかしようと計画してる描写とかあればなあって感じ おばさんが現場で頑張ってたっぽいけどあっさり消えるし…
63 23/06/29(木)11:43:54 No.1072839634
>一期から匂わせてたよ それ勘違いだったから
64 23/06/29(木)11:44:27 No.1072839745
やはり出てくるか…ペイル社5人乗りMA!
65 23/06/29(木)11:45:15 No.1072839934
マツコはそもそも派閥が違うだろうし…
66 23/06/29(木)11:45:30 No.1072839991
この作品何気にプロローグの設定比重が重い 電気供給問題からの送電システムとか言われて漸くだわ
67 23/06/29(木)11:45:35 No.1072840009
>4BBAのスピンオフ見てみたい きらら連載の風が来てるわね…
68 23/06/29(木)11:45:50 No.1072840069
>やはり出てくるか…ペイル社5人乗りMA! 唐突に水星世界に生えてくるMA!
69 23/06/29(木)11:46:06 No.1072840118
見てた人たちがクワゼロは物理的なものかよ!ってなってたのが笑う
70 23/06/29(木)11:46:07 No.1072840125
>やはり出てくるか…ペイル社5人乗りMA! 俺は関係ないよな?俺?
71 23/06/29(木)11:46:21 No.1072840187
オックスアースって地球の企業だよね? 仮に同一人物だとするとそこから宇宙議会連合のお偉いさんまで登り詰めるとか プロスペラやデリングもびっくりのサクセスストーリーじゃない?
72 23/06/29(木)11:46:36 No.1072840244
クワゼロと送電レーザー秘匿して建造できるのすごすぎるだろ
73 23/06/29(木)11:47:27 No.1072840428
クワイエットゼロの伏線っぽいのはマツコが探ってたのだな 探り出してからすぐ退場したけど
74 23/06/29(木)11:47:34 No.1072840466
>ガンダムに慣れてる人だとコロニーレーザーが急に出てきてもたぶん疑問に思わない 宇宙世紀ならそういう世界だから出てきてもいいけど水星はマジで突然生えてきただろ 宇宙世紀以外で伏線もなく唐突に出てくるのあった?
75 23/06/29(木)11:47:44 No.1072840501
送電システムはまだ隠れ蓑があるからわかるけど クワイエットゼロに関してはマジでどうやってあんなでかい要塞コソコソ作ったんだよとなる
76 23/06/29(木)11:48:14 No.1072840607
>送電システムはまだ隠れ蓑があるからわかるけど >クワイエットゼロに関してはマジでどうやってあんなでかい要塞コソコソ作ったんだよとなる マツコが不自然な資材の流入があると疑ってた位だな
77 23/06/29(木)11:48:16 No.1072840621
>見てた人たちがクワゼロは物理的なものかよ!ってなってたのが笑う あれ?ってなったけど俺が想像してたのはクエタがそのままあの機能持ってるやつになるだけだったからよく考えるとあんま変わらなかった
78 23/06/29(木)11:48:37 No.1072840686
というかスレ画にしろ送電システムにしろスレッタたちとだいぶ距離あるから対決のしようがないのでは?
79 23/06/29(木)11:49:23 No.1072840848
>というかスレ画にしろ送電システムにしろスレッタたちとだいぶ距離あるから対決のしようがないのでは? 出番だぞ俺
80 23/06/29(木)11:49:28 No.1072840867
送電システムはインフラだから秘匿する難易度はそこまで高くない でも出力上げただけで兵器転用できるのはダメだろ…
81 23/06/29(木)11:49:29 No.1072840869
>宇宙世紀ならそういう世界だから出てきてもいいけど水星はマジで突然生えてきただろ >宇宙世紀以外で伏線もなく唐突に出てくるのあった? 1stとか…?
82 23/06/29(木)11:50:08 No.1072841028
(なんか露骨なのがいるな…)
83 23/06/29(木)11:50:09 No.1072841031
自由の女神砲
84 23/06/29(木)11:50:23 No.1072841083
まあなんかこう…ユニットごとに細かく分けて組み立てていったんだろう… 現場の作業員は普通にベネリットの新施設とかだと思ってる
85 23/06/29(木)11:50:32 No.1072841111
クワゼロ再起動までの時間稼ぎのために 新商品Bが送電システムを妨害するとかかな
86 23/06/29(木)11:50:35 No.1072841118
>というかスレ画にしろ送電システムにしろスレッタたちとだいぶ距離あるから対決のしようがないのでは? このアニメちょくちょくそのあたりがざっくり流されるからわからん
87 23/06/29(木)11:50:36 No.1072841121
>というかスレ画にしろ送電システムにしろスレッタたちとだいぶ距離あるから対決のしようがないのでは? スレ画は平和的に話し合いで何とかするだろ
88 23/06/29(木)11:50:43 No.1072841147
リプリチャイルドはなんか地球寮も特に驚いてなかったからわりと知られた技術なのかなって思った
89 23/06/29(木)11:51:11 No.1072841247
リプリチャイルドって?みたいな反応かもしれない
90 23/06/29(木)11:51:29 No.1072841316
同性同士の結婚が普通とか言ってたからそういうふうに子供作ることもあるのかもしれない
91 23/06/29(木)11:51:53 No.1072841414
RPGだとこいつが物理攻撃担当 後ろの四匹が魔法攻撃と状態異常かけてくる
92 23/06/29(木)11:52:51 No.1072841642
エアリアル入ってなければやたパスに余裕あるパーメット通信機能あるフロントに過ぎないだろうし
93 23/06/29(木)11:53:06 No.1072841685
そりゃあクワイエットゼロ計画だと思うじゃん… 宇宙要塞クワイエットゼロとか想定しとらんよ…
94 23/06/29(木)11:53:43 No.1072841821
いや...あるにはしても惑星間送電システムって言葉はパワーありすぎるな... 惑星間だぜ?
95 23/06/29(木)11:54:05 No.1072841906
P2P通信だと思ってたらでっけぇサーバーだったクワイエットゼロ
96 23/06/29(木)11:54:28 No.1072841985
プロローグのあいつがマジでこいつならわりとわかりやすい悪役だ
97 23/06/29(木)11:55:44 No.1072842256
>P2P通信だと思ってたらでっけぇサーバーだったクワイエットゼロ トロイの木馬の方が楽そうなもんなのに
98 23/06/29(木)11:56:04 No.1072842316
こんなんあるならガンダムいらなくねえ? シャディク連合オックスアースラインで秘密裏にどうこうは何だったのよ
99 23/06/29(木)11:56:19 No.1072842364
マツコが言ってた戦争したい上の人だろ 存在自体は示唆されてた
100 23/06/29(木)11:56:55 No.1072842493
>いや...あるにはしても惑星間送電システムって言葉はパワーありすぎるな... >惑星間だぜ? まぁ水星や金星はともかく太陽少なめな火星や木星だとあれば嬉しいだろうしな
101 23/06/29(木)11:57:05 No.1072842532
真ん中の人がペイルのAI説
102 23/06/29(木)11:57:13 No.1072842566
ガンビットがいくつか生き残ってたからやはりエクスキャリバーン光線でドラゴンボールみたいな奴やるんだろう
103 23/06/29(木)11:57:51 No.1072842723
視聴者からも見えないように暗躍されると困るんよ
104 23/06/29(木)11:58:23 No.1072842852
>こんなんあるならガンダムいらなくねえ? >シャディク連合オックスアースラインで秘密裏にどうこうは何だったのよ シャディクもオックスアースも基本的には利用されてるだけだと思う それはそれとしてこんなもん簡単にポンポン撃てないから小回りの効く手段は必要じゃないかな
105 23/06/29(木)11:58:54 No.1072842976
>こんなんあるならガンダムいらなくねえ? >シャディク連合オックスアースラインで秘密裏にどうこうは何だったのよ こんな小回りの効かない兵器だけあってもしょうがないだろ 核兵器持ってるから通常の軍備は要らないよねって言ってるようなもんだぞ
106 23/06/29(木)11:58:57 No.1072842998
>こんなんあるならガンダムいらなくねえ? >シャディク連合オックスアースラインで秘密裏にどうこうは何だったのよ 兵器としては使ったら政治的にヤバいって言ってるじゃん
107 23/06/29(木)11:58:59 No.1072843008
>プロローグのあいつがマジでこいつならわりとわかりやすい悪役だ もしオックスアースのアレが議長ならキャリバーン含めて身から出た錆だなぁ
108 23/06/29(木)11:59:48 No.1072843217
一発だけなら誤射かもしれないよなぁ!? 防がれた…二発目の準備を…
109 23/06/29(木)11:59:49 No.1072843222
>>ガンダムに慣れてる人だとコロニーレーザーが急に出てきてもたぶん疑問に思わない >宇宙世紀ならそういう世界だから出てきてもいいけど水星はマジで突然生えてきただろ >宇宙世紀以外で伏線もなく唐突に出てくるのあった? 太陽炉砲をもつ超巨大宇宙船ソレスタルビーイング
110 23/06/29(木)12:00:01 No.1072843271
>こんなんあるならガンダムいらなくねえ? >シャディク連合オックスアースラインで秘密裏にどうこうは何だったのよ これ使うのにも誤射のせいにするとかリスクはあるから… 秘密裏に動いたおかげで議会が介入する余地が生まれてるので全然意味あるよ
111 23/06/29(木)12:00:08 No.1072843289
そもそも今回の発射が初始動で誤射だしな おまけに送電施設を隠れ蓑に作っていて... 大量破壊兵器...
112 23/06/29(木)12:00:11 No.1072843303
スレッドを立てた人によって削除されました クソシナリオの象徴
113 23/06/29(木)12:00:24 No.1072843362
>視聴者からも見えないように暗躍されると困るんよ ウルソ-ンの出所とか不明瞭だったしデカイバックいるんだろうなって匂わせてたからまあ…
114 23/06/29(木)12:00:44 No.1072843450
1発だけでもこんなもん誤射されたら堪ったものではない!
115 23/06/29(木)12:02:00 No.1072843746
送電システムは戦う相手じゃなくて壊す対象だからラスボスがさらに生えてくるぜきっと!
116 23/06/29(木)12:02:08 No.1072843788
>1発だけでもこんなもん誤射されたら堪ったものではない! ベネリットもクワゼロも無傷だからおかわりもあるぞ!
117 23/06/29(木)12:02:11 No.1072843798
分かりやすいヘイトタンク作ったからこいつを殴れば終わるぞ! プラスペラもデリングも許される
118 23/06/29(木)12:02:49 No.1072843969
コロニーレーザーもソーラ・レイも伏線なしのジオンの超兵器だったからな…
119 23/06/29(木)12:03:20 No.1072844106
あーテストしてたら誤射しちゃったなー あっ…なんかもう一回誤射しちゃいそウッ
120 23/06/29(木)12:03:52 No.1072844244
前から少しずつ出番があって暗躍してるならまだわかるけど このタイミングじゃ話をいい感じにまとめるために出てきたいい感じの殴られ役としか…
121 23/06/29(木)12:04:13 No.1072844340
>分かりやすいヘイトタンク作ったからこいつを殴れば終わるぞ! >プラスペラもデリングも許される 私が責任取ろうってそういう…
122 23/06/29(木)12:04:17 No.1072844358
このおっさんがプロローグのおっさんならだいたい問題の発端になるのか?
123 23/06/29(木)12:04:57 No.1072844535
悪そうな奴を倒せば解決!スッキリ!なお話でもないからオッサンもババア達も死なないだろうとは思ってる
124 23/06/29(木)12:05:13 No.1072844605
>コロニーレーザーもソーラ・レイも伏線なしのジオンの超兵器だったからな… ちょっと待てよ!!
125 23/06/29(木)12:05:23 No.1072844653
でもクワゼロはぶっ壊さないとちょっと危険そうだし…
126 23/06/29(木)12:05:26 No.1072844671
話数少ないから駆け足で進めないといけない! サクサク展開進んでいいけどその弊害って感じ
127 23/06/29(木)12:05:29 No.1072844691
因縁を持ったラスボスだけど視聴者としては全然馴染みがないという稀有な存在
128 23/06/29(木)12:05:40 No.1072844742
議会連合そのものは話に出てたからそれを象徴する顔が出てきただけじゃないか?
129 23/06/29(木)12:05:40 No.1072844743
PROLOGUEに出てたオックスアースの人だったら話が綺麗に繋がるけどそれならそれでもうちょっとラスボスっぽい見た目にしてほしい ただのおっさんじゃん
130 23/06/29(木)12:05:52 No.1072844792
こんなわかりやすく倒せばいい感じに進めそうなおじさんだぞ 存在に感謝しなければ
131 23/06/29(木)12:05:54 No.1072844798
>因縁を持ったラスボスだけど視聴者としては全然馴染みがないという稀有な存在 こいつらのやってることは見えてたんだけどね…
132 23/06/29(木)12:06:14 No.1072844902
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムだからラスボス要塞が出てきた ガンダムだからコロニーレーザー出てきた 一番過去のガンダムに縋ってるのが制作側という
133 23/06/29(木)12:06:34 No.1072845003
なんかしらんけど妨害されたので目標確認して再テストで撃ちますね もしかしたらどこかのプラントに当たるかもしれないなーそうなったら大変だなー
134 23/06/29(木)12:06:40 No.1072845039
このおっさんはプロローグにいたなら伏線あったことになるしいなかったとしても議会連合の過激派の擬人化だって考えればまあわからんでもないでしょ そのへんの作劇の都合の話をするならまっさきにツッコまれる上に説明不可なのは悪の機動要塞クワイエット・ゼロだと思うよ マジでどうやって作ったんだ
135 23/06/29(木)12:06:51 No.1072845089
やはりペイルの超巨大MAか…
136 23/06/29(木)12:07:22 No.1072845240
プロローグで内通者いるぞって話もあったしママンの復讐相手にもなるんじゃないかな…
137 23/06/29(木)12:07:36 No.1072845301
ルブリス量産も誰このおっさんの罪状になるかな…
138 23/06/29(木)12:07:50 No.1072845371
出すにしたってもうちょっと段階踏んで出せた気がしないでもない
139 23/06/29(木)12:08:16 No.1072845499
ベネリットでフロント作ること自体はあるだろうしそこにシステムとMS積んでるだけだぜクワイエット・ゼロ 金はくそかかってると思うけど
140 23/06/29(木)12:08:19 No.1072845520
だいたいこいつのせいということにして他全員で協力してぶん殴って 全員許されたっぽい雰囲気で終わりだ!スッキリ!
141 23/06/29(木)12:08:21 No.1072845529
名前も知らない急に出てきたおっさんが諸悪の根源とか言われても
142 23/06/29(木)12:08:38 No.1072845595
>ガンダムだからラスボス要塞が出てきた >ガンダムだからコロニーレーザー出てきた >一番過去のガンダムに縋ってるのが制作側という しょうがないだろ令和一発目の一般放送ガンダムシリーズなんだから 令和のファーストだぞ水星
143 23/06/29(木)12:09:01 No.1072845710
組織名はずっと出してたしこいつ自身はそもそもメインどころのキャラ全員絡みがない立場のやつだからなぁ
144 23/06/29(木)12:09:04 No.1072845721
>名前も知らない急に出てきたおっさんが諸悪の根源とか言われても 誰もそんなこと言ってないのである!
145 23/06/29(木)12:09:08 No.1072845747
>出すにしたってもうちょっと段階踏んで出せた気がしないでもない だから連合の動きは段階踏んでるだろ?
146 23/06/29(木)12:09:11 No.1072845762
>やはりペイルの超巨大MAか… 4CEOの身体でデータストームを受け止めるGUNDフォーマットを使った巨大モビルアーマー!
147 23/06/29(木)12:09:20 No.1072845801
データストームが名前の響きよりだいぶ物理だった
148 23/06/29(木)12:09:42 No.1072845904
まあフェンから「議会の上にヤベー奴がいるけどうちらの力じゃどうしようもない」くらいは聞かされておきたかった
149 23/06/29(木)12:09:46 No.1072845919
>名前も知らない急に出てきたおっさんが諸悪の根源とか言われても まあ別に諸悪の根源なんて作中でも言われてないんだが…
150 23/06/29(木)12:09:48 No.1072845935
>fu2317116.jpg >これだろうか 金髪になったホリエモンに見えた
151 23/06/29(木)12:09:51 No.1072845940
ネームドパイロットがいないラスボス組織って史上初な気がする
152 23/06/29(木)12:09:53 No.1072845953
連合もオックスアースも内情がよく分からないよね…
153 23/06/29(木)12:10:26 No.1072846104
>まあフェンから「議会の上にヤベー奴がいるけどうちらの力じゃどうしようもない」くらいは聞かされておきたかった 言ってたよな
154 23/06/29(木)12:10:40 No.1072846171
>悪の機動要塞クワイエット・ゼロ クワゼロもでかすぎだしガンドノード多すぎでだめだった あんなもん完成まで隠しておけるわけないだろ
155 23/06/29(木)12:11:04 No.1072846296
>まあ別に諸悪の根源なんて作中でも言われてないんだが… じゃこいつボコっても何も変わんねえな
156 23/06/29(木)12:11:12 No.1072846343
>>やはりペイルの超巨大MAか… >4CEOの身体でデータストームを受け止めるGUNDフォーマットを使った巨大モビルアーマー! ペイルグランデ!
157 23/06/29(木)12:11:21 No.1072846384
議会連合にベネリット解体したがってる派閥があるのは言ってたけど独断でコロニーレーザー撃てるおっさんがいるとは聞いてない 誰このおっさん
158 23/06/29(木)12:11:25 No.1072846403
マツコの言ってたベネリットを力で制圧したい勢力の親玉がこいつよね
159 23/06/29(木)12:11:55 No.1072846547
令和の議長ってこと?
160 23/06/29(木)12:12:07 No.1072846606
本物エランが何か思うところありそうな顔してたな
161 23/06/29(木)12:12:11 No.1072846626
まず議会連合側の登場人物だったマツコが 議会連合に否定的な立場で独自に動いてるっていうわかりにくさ
162 23/06/29(木)12:12:13 No.1072846636
おそらくとりあえずクワゼロとソーラレイはどうにかなるよねくらいでいろんな問題は全然解決しないだろうから 今後本編後でいくつか外伝や続編的なの擦るのかな
163 23/06/29(木)12:12:14 No.1072846645
>>まあ別に諸悪の根源なんて作中でも言われてないんだが… >じゃこいつボコっても何も変わんねえな せいぜいデリングプロスペラミオリネあたりが協力して次につなげるぐらいかね
164 23/06/29(木)12:12:15 No.1072846650
>クワゼロもでかすぎだしガンドノード多すぎでだめだった >あんなもん完成まで隠しておけるわけないだろ デリングが強権で捩じ伏せてたから… 実際倒れてからしっぽ掴まれてるし
165 23/06/29(木)12:12:15 No.1072846652
こんなん居たらそりゃマツコも穏便に済ませたいのよマジでとか言うわって説得力ある
166 23/06/29(木)12:12:25 No.1072846708
完成すれば世界征服できるマシーンを破壊しようとしてる悪役
167 23/06/29(木)12:12:36 No.1072846767
すげえねっとりベネリットグループは大きくなりすぎたって言ってるの好き 絶対ボコられるやつ
168 23/06/29(木)12:12:44 No.1072846806
エラン様いまちゃぶ台返ししたら英雄になれる可能性
169 23/06/29(木)12:13:06 No.1072846936
現状の社会情勢作ったのはそれこそデリングだしな…
170 23/06/29(木)12:13:17 No.1072846988
ベネリットも議会連合も共倒れした方があの世界の為では?
171 23/06/29(木)12:13:19 No.1072846992
よく見たらゴーグル日焼け後のあるいかにもベンチャーみたいなチャラいおっさんだなプロローグの奴
172 23/06/29(木)12:13:29 No.1072847033
議会連合のタカ派のおっさんでそれ以上でもそれ以下でもないだけだよね 穏健派の意向で動いてたマツコがいるのがちょっと分かりづらいんだけど
173 23/06/29(木)12:13:44 No.1072847125
議会連合タカ派が力を落とせばベネリットと穏健派が手を結ぶ余地が出てくる まあそうなったからと言ってアーシアンの惨状が良くなるかというとそんなこともないので そこにシャディクが絡んでくるかも
174 23/06/29(木)12:13:47 No.1072847138
ソーラーレイは今までもあったけど撃つ撃たないで一悶着あるじゃないですか?
175 23/06/29(木)12:14:14 No.1072847284
>>まあ別に諸悪の根源なんて作中でも言われてないんだが… >じゃこいつボコっても何も変わんねえな 誰かをボコって解決したガンダムってそんなに無いのでは
176 23/06/29(木)12:14:17 No.1072847303
MSだけしか画面には出てこなかったしMAもいないしで そこだけに割り切った世界観っぽくずっとやってきたのに 終盤2週ぐらいで突然クワイエットゼロとソーラレイのコンボなもんだから寒暖差すげーんだわ
177 23/06/29(木)12:14:18 No.1072847307
これ逃すとデリング復活しちゃってるからちゃぶ台返される可能性あるしそりゃおっさんも虎の子使うよ でもちょっと火力高すぎるな?
178 23/06/29(木)12:14:25 No.1072847338
書き込みをした人によって削除されました
179 23/06/29(木)12:14:40 No.1072847422
今のスペーシアンアーシアン対立を作ったのもデリング ソーラレイ撃たれる原因のクワゼロによるパーメット掌握やろうとしてたのもデリング
180 23/06/29(木)12:14:43 No.1072847435
>ベネリットも議会連合も共倒れした方があの世界の為では? 無秩序と無法が訪れるだけだが一方的搾取が続くよりはマシなんだろうか
181 23/06/29(木)12:14:44 No.1072847442
このおっさんを二期の頭でチラ見せでもしとけばまた印象変わったんだろうが…まあいいか
182 23/06/29(木)12:14:45 No.1072847452
ベネリットは議会連合の横暴を防いだ正義の企業です
183 23/06/29(木)12:14:49 No.1072847472
地球さん最後まで割と蚊帳の外だったけど虐められまくっててかわいそ…
184 23/06/29(木)12:15:03 No.1072847538
>今のスペーシアンアーシアン対立を作ったのもデリング 対立はPROLOGUEからしてたでしょ
185 23/06/29(木)12:15:11 No.1072847579
>ソーラーレイは今までもあったけど撃つ撃たないで一悶着あるじゃないですか? 一発なら誤射!
186 23/06/29(木)12:15:43 No.1072847774
もうちょっと大物感ある顔と声してれば文句ない
187 23/06/29(木)12:15:44 No.1072847779
>ソーラーレイは今までもあったけど撃つ撃たないで一悶着あるじゃないですか? 悶着無しで発射してデギン殺っちゃって冗談はよせ…しちゃったのが最初だし
188 23/06/29(木)12:16:05 No.1072847868
>>ベネリットも議会連合も共倒れした方があの世界の為では? >無秩序と無法が訪れるだけだが一方的搾取が続くよりはマシなんだろうか 下手すりゃドローン戦争時代に逆戻りとか ドローン戦争の詳細はわからないけど
189 23/06/29(木)12:16:08 No.1072847887
とりあえずデリングには戦争シェアリングて失敗だったわごめんねと謝ってほしいわ
190 23/06/29(木)12:16:10 No.1072847912
>fu2317116.jpg >これだろうか 女装子にケツ掘られてそうな顔だな
191 23/06/29(木)12:16:24 No.1072847982
>地球さん最後まで割と蚊帳の外だったけど虐められまくっててかわいそ… 宇宙からいじめられてたけど今度は宇宙同士になったから一歩前進
192 23/06/29(木)12:16:28 No.1072847994
>もうちょっと大物感ある顔と声してれば文句ない もとよりカマセ犬として描いてるように見える…
193 23/06/29(木)12:16:40 No.1072848058
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムのお約束だから を免罪符にして唐突な展開とか悪趣味な話にするから新規が入って来ないんじゃねえの
194 23/06/29(木)12:16:51 No.1072848119
>>このおっさんはちょっと前からいたけど送電レーザーシステムはマジでいきなり出てきた気がする >秘匿してたからね… インフラなのでは…?
195 23/06/29(木)12:16:57 No.1072848143
>>fu2317116.jpg >>これだろうか >女装子にケツ掘られてそうな顔だな どっちが!?
196 23/06/29(木)12:17:05 No.1072848180
>とりあえずデリングには戦争シェアリングて失敗だったわごめんねと謝ってほしいわ あいつは方針変更はしても素直に謝ることはないだろう…
197 23/06/29(木)12:17:07 No.1072848191
>言ってたよな そういや言ってたわ ミオリネがあんまり反応してないからスルーしそうに
198 23/06/29(木)12:17:19 No.1072848253
地球犠牲に平和やってた奴らがなんか内ゲバしてるって感じだよなアーシアンから見ると
199 23/06/29(木)12:17:52 No.1072848417
>地球犠牲に平和やってた奴らがなんか内ゲバしてるって感じだよなアーシアンから見ると 結果的にシャディクの理想に近付いた…?
200 23/06/29(木)12:17:53 No.1072848426
地球大好きミオリネ母子はなんなんだよ
201 23/06/29(木)12:18:17 No.1072848560
>地球犠牲に平和やってた奴らがなんか内ゲバしてるって感じだよなアーシアンから見ると アーシアンも基本的には内ゲバしてるから一緒だぜ!
202 23/06/29(木)12:18:27 No.1072848613
テロリストの頭ミオリネを囲いもしねえ地球代表さん達偉いな~
203 23/06/29(木)12:18:27 No.1072848614
>地球大好きミオリネ母子はなんなんだよ トマトおいしい!
204 23/06/29(木)12:18:42 No.1072848691
真ん中のおっさん名前有るのか? ジュベジュ以下って事は無いだろうが
205 23/06/29(木)12:18:43 No.1072848698
>地球大好きミオリネ母子はなんなんだよ 地球連合もマンハンターしながら地球をリゾート地にしてたし別におかしくはないんじゃないの
206 23/06/29(木)12:18:58 No.1072848780
名前すらないし登場人物にも追加されてないから噛ませ確定してる哀れなおっさん
207 23/06/29(木)12:19:04 No.1072848809
>タケモトピアノの真ん中にいるからたぶん財津一郎 非情で厳しいな…
208 23/06/29(木)12:19:45 No.1072849038
素直にプラスペララスボスで良かったんじゃねぇかな
209 23/06/29(木)12:19:52 No.1072849086
まだペイルCEOのほうがボスとしての格あると思う
210 23/06/29(木)12:19:55 No.1072849099
>どっちが!? 左だよ!野菜嫌いそう
211 23/06/29(木)12:20:00 No.1072849120
>真ん中のおっさん名前有るのか? >ジュベジュ以下って事は無いだろうが fu2317267.jpg ない
212 23/06/29(木)12:20:16 No.1072849204
>現状の社会情勢作ったのはそれこそデリングだしな… 消費した戦力的も鑑みると 議会連合が穏健派主流になって↓↓ ベネリットが軒並み新世代になりつつ↓ 地球がなんもしてないので→ ベネリットがちょっと親地球派になって若干なだらかになるって程度だろうな
213 23/06/29(木)12:20:20 No.1072849232
まとめきれないから無敵要塞クワイエットゼロ出すか! それでもまとめきれないからソーラレイ出すか!
214 23/06/29(木)12:20:21 No.1072849236
>名前すらないし登場人物にも追加されてないから噛ませ確定してる哀れなおっさん ラスボス候補の扱いか…?これが… それともペイル4BBAがラスボスになるのか
215 23/06/29(木)12:20:41 No.1072849341
>素直にプラスペララスボスで良かったんじゃねぇかな 事実上のラスボスだろプロスペラは このおっさんはラスボス戦後のイベントキャラじゃないかと
216 23/06/29(木)12:20:45 No.1072849360
>下手すりゃドローン戦争時代に逆戻りとか >ドローン戦争の詳細はわからないけど 野良ガンヴォルヴァがブンブン飛んでる中でそいつを倒せるのがごく少数のガンドアーム乗りだけみたいな今と別の地獄になりそ しかしそうなると長期的にはパーメット産出自体がなくなっていって文明退化というオチかこの世界
217 23/06/29(木)12:20:46 No.1072849366
議会連合を…潰す!
218 23/06/29(木)12:20:46 No.1072849368
>素直にプラスペララスボスで良かったんじゃねぇかな まず誰もおっさんがラスボスなんて言ってないのに勝手に思い込んでる人がいるだけなのでは
219 23/06/29(木)12:20:48 No.1072849383
嫁の実家が地球なのに地球でシェアリングしてる奴だぞデリングは
220 23/06/29(木)12:21:01 No.1072849457
ラスボスはプロスペラ+お姉ちゃんで間違ってないんじゃね
221 23/06/29(木)12:21:13 No.1072849516
>議会連合を…潰す! あんまり潰しちゃだめなんだよ!
222 23/06/29(木)12:21:14 No.1072849527
>素直にプラスペララスボスで良かったんじゃねぇかな 対応するのが後になってるだけでラスボスだと思う奴いないだろ
223 23/06/29(木)12:21:33 No.1072849619
>>地球大好きミオリネ母子はなんなんだよ >地球連合もマンハンターしながら地球をリゾート地にしてたし別におかしくはないんじゃないの なんか悪辣?
224 23/06/29(木)12:21:36 No.1072849635
このおっさんの正体とか裏でやってる事をシャディクが知ってる感じか
225 23/06/29(木)12:21:41 No.1072849662
あとは宇宙刑事が出てペイルBAA逮捕して一応の解決かな…
226 23/06/29(木)12:22:06 No.1072849763
このおっさんがスレッタの心中相手とか勘弁してくれよな
227 23/06/29(木)12:22:07 No.1072849781
なんか風向きババアがあまりにも風向き変えすぎてるし死ぬんじゃないかと思ってきた
228 23/06/29(木)12:22:29 No.1072849889
プロスペラも見てるだけとやる気ない射撃してくるだけだしラスボス感ないわ
229 23/06/29(木)12:22:41 No.1072849941
俺何もやってないのに巻き添えで死ぬのか俺?
230 23/06/29(木)12:22:48 No.1072849963
劇的に死んだ学生モブってだけだったくせに名前と泣いてくれる仲間が追加されたジュベジュがなんなんだよ
231 23/06/29(木)12:22:51 No.1072849980
なんかどうまとめるのか全然想像つかない 最終話は綺麗に終わらせることに定評のある脚本家さんらしいけど
232 23/06/29(木)12:22:55 No.1072850004
>>>このおっさんはちょっと前からいたけど送電レーザーシステムはマジでいきなり出てきた気がする >>秘匿してたからね… >インフラなのでは…? 送電部分はそうだね
233 23/06/29(木)12:23:06 No.1072850051
>L4皆殺しにして自分とペイルで復興利権ゲットしようとしてるのは控えめに言ってヴィムだよ… いま父さんを馬鹿って言ったか?
234 23/06/29(木)12:23:23 No.1072850166
>なんかどうまとめるのか全然想像つかない >最終話は綺麗に終わらせることに定評のある脚本家さんらしいけど 綺麗かはともかく終わらせる人だよ
235 23/06/29(木)12:23:33 No.1072850226
最終回スレ画のおっさんをエアリアルとキャリバーンが祝福バックに流しながらボコってハッピーエンドかな それでだいたいのことに決着つくよね
236 23/06/29(木)12:23:33 No.1072850230
しかしねえ…そんな要求は受け取ってないのだから…
237 23/06/29(木)12:23:45 No.1072850288
個人的にはビルド系列の最終回みたいなMSやキャラが総出演のお祭り回でもええよ
238 23/06/29(木)12:23:47 No.1072850298
数年後展開に覚悟しておきなさい
239 23/06/29(木)12:23:59 No.1072850358
>fu2317267.jpg >ない 議長は俺たちを殺そうとしている!
240 23/06/29(木)12:24:01 No.1072850372
スレ画のおっさん殴っても盛り上がらないだろ…
241 23/06/29(木)12:24:06 No.1072850398
>>なんかどうまとめるのか全然想像つかない >>最終話は綺麗に終わらせることに定評のある脚本家さんらしいけど >綺麗かはともかく終わらせる人だよ 不安になることいいやがって…
242 23/06/29(木)12:24:14 No.1072850432
>最終話は綺麗に終わらせることに定評のある脚本家さんらしいけど そうかな…そうかも…
243 23/06/29(木)12:24:34 No.1072850527
>スレ画のおっさん殴っても盛り上がらないだろ… とりあえず祝福流すか…
244 23/06/29(木)12:24:45 No.1072850567
1stって連邦も巨大レーザー撃ってなかった?
245 23/06/29(木)12:24:52 No.1072850609
エアリアル倒す方法思いつかなくてコロニーレーザーに倒させるのは終わってるだろ
246 23/06/29(木)12:24:54 No.1072850618
議会連合は要するに国連みたいなもんだから潰したらテロリストなんて目じゃないレベルで世界の敵になっちまう
247 23/06/29(木)12:24:57 No.1072850641
おっさんとペイル4CEOが巨大MAに乗って襲いかかってくるの期待してるよ
248 23/06/29(木)12:25:07 No.1072850691
>>インフラなのでは…? >送電部分はそうだね あれ自体は名目的に普段使いしてるやつではなさそうだけど 技術自体は枯れたやつなんだろうなというあたりのリアリティラインがある
249 23/06/29(木)12:25:16 No.1072850730
ソーラシステムとソーラ例の違いがよくわからなくて
250 23/06/29(木)12:25:29 No.1072850803
>>とりあえずデリングには戦争シェアリングて失敗だったわごめんねと謝ってほしいわ >あいつは方針変更はしても素直に謝ることはないだろう… まず戦争シェアリングは急場しのぎとしては正解であって失敗じゃないんだよね
251 23/06/29(木)12:25:33 No.1072850827
>>>なんかどうまとめるのか全然想像つかない >>>最終話は綺麗に終わらせることに定評のある脚本家さんらしいけど >>綺麗かはともかく終わらせる人だよ >不安になることいいやがって… 主人公周りは綺麗かな?世界全体はともかく
252 23/06/29(木)12:25:45 No.1072850899
>議会連合は要するに国連みたいなもんだから潰したらテロリストなんて目じゃないレベルで世界の敵になっちまう 目指すはソレビか
253 23/06/29(木)12:26:04 No.1072851006
>数年後展開に覚悟しておきなさい それどころかスレッタの娘が再建したアス高にやってくるで終わりそう
254 23/06/29(木)12:26:09 No.1072851027
>ソーラシステムとソーラ例の違いがよくわからなくて その2つだとただの表記ブレで同じやつだ 何ならソーラレイシステムまである
255 23/06/29(木)12:26:14 No.1072851061
>>>インフラなのでは…? >>送電部分はそうだね >あれ自体は名目的に普段使いしてるやつではなさそうだけど >技術自体は枯れたやつなんだろうなというあたりのリアリティラインがある 火星の向こう側の惑星に送電してる
256 23/06/29(木)12:26:14 No.1072851063
大人たち頑張って
257 23/06/29(木)12:26:31 No.1072851162
今回のレーザーで消し飛ぶ範囲にアスティカシア学園が含まれてるのが酷い
258 23/06/29(木)12:26:31 No.1072851163
どう終わるのか想像つかん あの巨大兵器潰すとしてもかなり遠方にあるよな?
259 23/06/29(木)12:26:43 No.1072851223
>議会連合は要するに国連みたいなもんだから潰したらテロリストなんて目じゃないレベルで世界の敵になっちまう 艦隊壊滅はもう大分やっちまってる!
260 23/06/29(木)12:26:43 No.1072851227
ヴァナディース事変もこのおっさんがデリングにあること無いこと吹き込んだせいにしよう
261 23/06/29(木)12:26:44 No.1072851236
>>>このおっさんはちょっと前からいたけど送電レーザーシステムはマジでいきなり出てきた気がする >>秘匿してたからね… >インフラなのでは…? インフラの名目で作ったコロニー消し飛ばせる兵器だから公になると多方面でヤバい
262 23/06/29(木)12:26:55 No.1072851293
>議会連合は要するに国連みたいなもんだから潰したらテロリストなんて目じゃないレベルで世界の敵になっちまう 国連が力をつけすぎたからって米中に核ミサイル撃ったら潰されても仕方ないと思う
263 23/06/29(木)12:26:57 No.1072851307
>火星の向こう側の惑星に送電してる そっち側にフロントあるんだろうか 水星開発してるのはビビったけど
264 23/06/29(木)12:26:59 No.1072851318
まぁ割と勢いだけな所はある
265 23/06/29(木)12:27:08 No.1072851365
>火星の向こう側の惑星に送電してる 木星開拓民「ありがてぇ」
266 23/06/29(木)12:27:15 No.1072851395
>今回のレーザーで消し飛ぶ範囲にアスティカシア学園が含まれてるのが酷い あれそんなに超出力兵器なの…
267 23/06/29(木)12:27:21 No.1072851419
あの1発って誤射って事にして撃ってきただけだから2発目とかは無いと思うけどな...
268 23/06/29(木)12:27:29 No.1072851459
デリングはどう始末を付けるんだろうな 扱いに色々困るからなんやかんやあって自爆して終わるかも知らんが
269 23/06/29(木)12:27:31 No.1072851471
>どう終わるのか想像つかん >あの巨大兵器潰すとしてもかなり遠方にあるよな? クワイエットゼロ砲で…
270 23/06/29(木)12:27:46 No.1072851575
>>火星の向こう側の惑星に送電してる >そっち側にフロントあるんだろうか 寺岡さん曰く木星の開発拠点に送電してるってよ
271 23/06/29(木)12:27:48 No.1072851587
>>議会連合は要するに国連みたいなもんだから潰したらテロリストなんて目じゃないレベルで世界の敵になっちまう >国連が力をつけすぎたからって米中に核ミサイル撃ったら潰されても仕方ないと思う そこはGAFAじゃね
272 23/06/29(木)12:27:49 No.1072851596
>今回のレーザーで消し飛ぶ範囲にアスティカシア学園が含まれてるのが酷い なんならベネリット本社が一番L1に近いんでないなら間にあるとこは影響受けてるよな
273 23/06/29(木)12:27:57 No.1072851634
使い方次第で宙域全体に被害が及ぶ送電システムも素人にはよくわからんが SFだと定番なんだろうか
274 23/06/29(木)12:27:58 No.1072851639
>>今回のレーザーで消し飛ぶ範囲にアスティカシア学園が含まれてるのが酷い >あれそんなに超出力兵器なの… 説明通りならうn 「」の中じゃダインスレイヴより弱いけど
275 23/06/29(木)12:27:59 No.1072851645
それぞれの人物の話はそれなりのとこに落とし込み終わってるし混乱おさめて終わらせられるでしょう
276 23/06/29(木)12:28:04 No.1072851668
>どう終わるのか想像つかん >あの巨大兵器潰すとしてもかなり遠方にあるよな? 兵器を潰す必要はない 命令系統を抑えちまえばとりあえずあんなもん撃つ度胸のあるやつはもういないだろう
277 23/06/29(木)12:28:07 No.1072851699
シャディクがいつの間にか向こうに着いてるかもしれん
278 23/06/29(木)12:28:08 No.1072851702
>どう終わるのか想像つかん >あの巨大兵器潰すとしてもかなり遠方にあるよな? エアリアルビット砲(実戦仕様)で
279 23/06/29(木)12:28:17 No.1072851763
勝手に変なもの作ってるのはアレだけど 要塞破壊は正当性ありそうなのがなんとも
280 23/06/29(木)12:28:18 No.1072851767
フンッて鼻鳴らして憎まれ口叩いて物語からは退場する程度かも
281 23/06/29(木)12:28:35 No.1072851857
ペイル社の4ババアと真エランはどうみても ビームで蒸発する感じがする
282 23/06/29(木)12:28:39 No.1072851869
どうにか議会連合を片付けろシャディク
283 23/06/29(木)12:28:46 No.1072851898
>あの1発って誤射って事にして撃ってきただけだから2発目とかは無いと思うけどな... エアリアルが止めたせいで誤射とかそんな事実ありませんでしたが?ぐらいの状態なんで 有耶無耶で収めるつもりがないならもう1発撃っても予定通りわだもありえるぐらいではある
284 23/06/29(木)12:28:56 No.1072851948
>あれそんなに超出力兵器なの… クソデカいクワゼロを丸々呑み込むレーザーなんか歴代でもなかなか見ない規模じゃない?
285 23/06/29(木)12:29:07 No.1072852002
>あの1発って誤射って事にして撃ってきただけだから2発目とかは無いと思うけどな... 責任は私が取るって言ってたけど最低でも自分の地位は終わると思うがその後ペイルババアにベネリット掌握させるにしてもそこまでの覚悟だったんだろうか…
286 23/06/29(木)12:29:11 No.1072852028
最終回ってMS戦無さそうにしか思えないんだよな 主人公側って結局学生ばっかだし 実戦仕様で有人機相手にさせていいような世界観じゃないし
287 23/06/29(木)12:29:26 No.1072852114
クワイエットゼロキャノンで潰すかもしれないし スレッタが改めてクワイエットゼロつかったら レーザー辺りまでが掌握できるのかもしれない
288 23/06/29(木)12:29:27 No.1072852127
>勝手に変なもの作ってるのはアレだけど >要塞破壊は正当性ありそうなのがなんとも 停止させた上で正当性再審議しようぜって言ったのを聞かなかったことにしてお前らは力つけ過ぎたって言い捨てて撃ったので…
289 23/06/29(木)12:29:34 No.1072852163
シャディク・ゼネリが全てお話しします…
290 23/06/29(木)12:29:40 No.1072852191
なんかすっごい敵っぽい感じするけど 公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして?
291 23/06/29(木)12:29:41 No.1072852197
>まぁ割と勢いだけな所はある 視聴者に深く考えさせる余裕を持たせないでイベント起こしまくるのもある意味正解なんだなって水星の魔女でわかった
292 23/06/29(木)12:29:55 No.1072852266
>最終回ってMS戦無さそうにしか思えないんだよな >主人公側って結局学生ばっかだし >実戦仕様で有人機相手にさせていいような世界観じゃないし 最終回はお祭りバトルだろ!?
293 23/06/29(木)12:29:58 No.1072852291
>デリングはどう始末を付けるんだろうな >扱いに色々困るからなんやかんやあって自爆して終わるかも知らんが ぶっちゃけ尺も無いしデリングプロスペラシャディクあたりはソーラーレイでみんな死にましたした方がスッキリするのはある 1人1人の罪の所在とかやってらんないでしょ
294 23/06/29(木)12:30:00 No.1072852304
>最終回ってMS戦無さそうにしか思えないんだよな 議会連合の艦隊が高みの見物してるから それがどうなるかによる
295 23/06/29(木)12:30:01 No.1072852314
誤射にできるのは当事者が死んだことも含まれてるからこれ以上活かすわけには行かないから3発4発撃たないと 生き残りを作ると面倒だもんなデリングさん
296 23/06/29(木)12:30:02 No.1072852320
>ペイル社の4ババアと真エランはどうみても >ビームで蒸発する感じがする 真エランはさらっと自分だけ脱出してそう
297 23/06/29(木)12:30:05 No.1072852326
まさかの真のラスボスはファラクトが務めるとかあるかも
298 23/06/29(木)12:30:07 No.1072852337
>使い方次第で宙域全体に被害が及ぶ送電システムも素人にはよくわからんが >SFだと定番なんだろうか エースコンバットに出てきてた気がする
299 23/06/29(木)12:30:14 No.1072852389
>まぁ割と勢いだけな所はある グエルの話は半分ぐらいにしてもうちょいスレミオや地球側の話見たかった気はする あとマルタンの描写はあんないらんかった
300 23/06/29(木)12:30:22 No.1072852436
シャディクがテロリスト支援してたのコイツなんすよってゲロるだけで失脚しそうなおっさん
301 23/06/29(木)12:30:23 No.1072852440
誤射って言っても送電装置が砲撃出来るのってスキャンダルすぎる
302 23/06/29(木)12:30:28 No.1072852469
ペイルCEO置く天丼ギャグになってない?
303 23/06/29(木)12:30:29 No.1072852479
>シャディク・ゼネリが全てお話しします… 誰かの語りで片付くかもな
304 23/06/29(木)12:30:33 No.1072852500
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? どこの勢力も黒じゃない?
305 23/06/29(木)12:30:33 No.1072852502
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? そもそも主人公側のベネリットが大概うんこ組織だから…
306 23/06/29(木)12:30:37 No.1072852521
まあ1企業がやっていい範囲超えてるよねクワイエットゼロ
307 23/06/29(木)12:30:52 No.1072852614
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? 表向きそうなってるけどインフラ設備に勝手に最終兵器くっつけてんのが今回でバレるわけだから大問題になるのは確定
308 23/06/29(木)12:30:54 No.1072852629
送電システムだから基本はでかいマイクロウェーブでいいのかな 人当たったら血液が急速に沸騰して破裂しそうだな
309 23/06/29(木)12:30:54 No.1072852630
真エランほんとに何もしてないからこれで死んだらええ…とは思う 急に有能ムーブされても反応困りはするけど死ぬよりはマシ
310 23/06/29(木)12:30:55 No.1072852641
>>勝手に変なもの作ってるのはアレだけど >>要塞破壊は正当性ありそうなのがなんとも >停止させた上で正当性再審議しようぜって言ったのを聞かなかったことにしてお前らは力つけ過ぎたって言い捨てて撃ったので… その言ってる連中が秘密で作って艦隊潰してんだからそら撃つだろ…審議して金の力で通したらそのまま今回テロやらかしたベネリッドが正式に所有して運用するんだぞ
311 23/06/29(木)12:31:03 No.1072852682
スレッドを立てた人によって削除されました >>まぁ割と勢いだけな所はある >視聴者に深く考えさせる余裕を持たせないでイベント起こしまくるのもある意味正解なんだなって水星の魔女でわかった うーん 視聴者は制作何も考えてないなて気づいちゃったていうか
312 23/06/29(木)12:31:05 No.1072852689
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? クワイエットゼロは善悪もない状態なので この人はただの誤射してしまった人だ
313 23/06/29(木)12:31:15 No.1072852734
もうスレッタが人を殺すことはないだろうからやっぱりプロスペラがクワゼロで特攻仕掛けて諸共爆散するしか…
314 23/06/29(木)12:31:16 No.1072852741
アスティカシアごと吹き飛ばすとかよくそんなもんエアリアルだけで防げたな…
315 23/06/29(木)12:31:21 No.1072852765
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? ベネリットは自分達の内ゲバで一般スペーシアンの子供をも巻き添えにする悪徳企業グループだからな…
316 23/06/29(木)12:31:31 No.1072852810
来たか 自演マン
317 23/06/29(木)12:31:34 No.1072852829
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? コイツは別にそんな事考えてないけど 冷静に考えてあんな要塞とそんなもん作ってた企業グループをまとめて始末しようとするのはそこまでおかしい事でもない
318 23/06/29(木)12:31:39 No.1072852861
>アスティカシアごと吹き飛ばすとかよくそんなもんエアリアルだけで防げたな… ガンドノードも頑張った
319 23/06/29(木)12:31:56 No.1072852953
>アスティカシアごと吹き飛ばすとかよくそんなもんエアリアルだけで防げたな… 周囲にガンドノードもあったからな
320 23/06/29(木)12:32:06 No.1072853002
この世界は悪辣なグループしかないだけだよ!
321 23/06/29(木)12:32:13 No.1072853043
>勝手に変なもの作ってるのはアレだけど >要塞破壊は正当性ありそうなのがなんとも デリングが介入不要と言ってる以上企業の内部抗争なんだよね… 企業が国みたいなものだからいきなり他所の国に核兵器使う並みの暴挙
322 23/06/29(木)12:32:19 No.1072853084
>冷静に考えてあんな要塞とそんなもん作ってた企業グループをまとめて始末しようとするのはそこまでおかしい事でもない 頭デリングか?
323 23/06/29(木)12:32:31 No.1072853144
>この世界は悪辣なグループしかないだけだよ! ベネリット以外の兵器開発グループもあるんだよね
324 23/06/29(木)12:32:37 No.1072853169
万全ならエアリアル壊れなかったんだろうなって思うと恐ろしい
325 23/06/29(木)12:32:37 No.1072853170
この人も別に正義でもないしやってること詳細バレしたら世間から普通に叩かれると思う
326 23/06/29(木)12:32:39 No.1072853183
クワゼロがあのソーラーレイとゴッツンコして潰し合えばハッピーエンド風味で終われる
327 23/06/29(木)12:32:55 No.1072853263
>>まぁ割と勢いだけな所はある >グエルの話は半分ぐらいにしてもうちょいスレミオや地球側の話見たかった気はする >あとマルタンの描写はあんないらんかった マルタンがこの作品の中で唯一平和への道を自分で模索して歩いてるキャラだぞ マルタンにやらせんなってのならそうだね
328 23/06/29(木)12:32:56 No.1072853270
>この人も別に正義でもないしやってること詳細バレしたら世間から普通に叩かれると思う なので責任は取ります
329 23/06/29(木)12:33:12 No.1072853361
>クワゼロがあのソーラーレイとゴッツンコして潰し合えばハッピーエンド風味で終われる 火星の向こうの人たち「やめてぇぇ!!!」
330 23/06/29(木)12:33:25 No.1072853438
>>この人も別に正義でもないしやってること詳細バレしたら世間から普通に叩かれると思う >なので責任は取ります 自分が取るとは言ってない
331 23/06/29(木)12:33:26 No.1072853440
>>この世界は悪辣なグループしかないだけだよ! >ベネリット以外の兵器開発グループもあるんだよね 普通に考えてベネリットに殺されかけて逃げ出した技術者はベネリット外に隠れるんだよね いくらでもガンダム出てこれる
332 23/06/29(木)12:33:30 No.1072853459
親たちは全員子供のために責任とるでいいよ
333 23/06/29(木)12:33:36 No.1072853483
企業が国連みたいな組織と対抗するほどデカくなってるとか怖いわこの世界
334 23/06/29(木)12:33:36 No.1072853487
来週二発目が打たれるかもわからんしMS戦があるかもわからん まぁそうすると戦闘は今回ので終わりになるから大分しょっぱい結末ではあるが…
335 23/06/29(木)12:33:38 No.1072853498
>コイツは別にそんな事考えてないけど >冷静に考えてあんな要塞とそんなもん作ってた企業グループをまとめて始末しようとするのはそこまでおかしい事でもない クワゼロだけならともかくあの辺の宙域まとめて薙ぎ払うような兵器を撃ったらその時点で正当性なんて吹き飛ぶよ!
336 23/06/29(木)12:33:47 No.1072853559
>>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >>公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? >クワイエットゼロは善悪もない状態なので >この人はただの誤射してしまった人だ 止めて善悪もない状態って言ってんのが秘密裏に作って支配しようとしてた側じゃなけりゃな!
337 23/06/29(木)12:33:48 No.1072853562
>クワゼロがあのソーラーレイとゴッツンコして潰し合えばハッピーエンド風味で終われる 送電受けてる人達がガチ被害者すぎてダメだろ
338 23/06/29(木)12:33:48 No.1072853568
スレ画も無関係な人込みで大虐殺しようとしてるので… 権力的な落とし所見つけるしかない
339 23/06/29(木)12:33:50 No.1072853574
最終回しか残ってないけどかなりテンペスト意識してるならダブスタが謝罪反省和解のイベントが入るはず こっちは妻娘の影響で考え変わったっていけそうだがママンが許すよするのが思うかないのよね…
340 23/06/29(木)12:33:59 No.1072853640
>デリングが介入不要と言ってる以上企業の内部抗争なんだよね… 既に罪も無いスペーシアンの死傷者が沢山出てるのに何言ってるんだろう…
341 23/06/29(木)12:34:08 No.1072853674
物理的にはどうやっても防げそうにないからデータストームがエネルギーに干渉できる障壁になるんだろうな
342 23/06/29(木)12:34:17 No.1072853718
ベルメリアさえいればガンダム復活させられるから...
343 23/06/29(木)12:34:20 No.1072853733
ベネリットは核のない世界で核を搭載した巨体戦艦作ったようなもの放って置いたら世界を支配できる 議会は手続きなしに砲撃したやべーやつ スレッタは禁じられた力を使いこなしてクワゼロ止めたやべーやつ
344 23/06/29(木)12:34:21 No.1072853740
これまでもどうすんだよこんなの…→なんとかなった! って続いてるし何とかなるだろ
345 23/06/29(木)12:34:27 No.1072853783
>>>この人も別に正義でもないしやってること詳細バレしたら世間から普通に叩かれると思う >>なので責任は取ります >自分が取るとは言ってない 責任を取って自分たちであるL1統治機構と有志であるペイル社がL4を再開発しますけど 費用はアーシアンから搾り取ってるスペーシアンが収めた税金で
346 23/06/29(木)12:34:31 No.1072853803
>>>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >>>公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? >>クワイエットゼロは善悪もない状態なので >>この人はただの誤射してしまった人だ >止めて善悪もない状態って言ってんのが秘密裏に作って支配しようとしてた側じゃなけりゃな! これがすごい足引っ張ってんだよな そもそもの首謀者のデリングがこっち側にいるから信用されるわけねーっていう
347 23/06/29(木)12:34:32 No.1072853808
>親たちは全員子供のために責任とるでいいよ デリングとプロスペラとサリウスがクワゼロ特攻か…
348 23/06/29(木)12:34:49 No.1072853889
>クワゼロだけならともかくあの辺の宙域まとめて薙ぎ払うような兵器を撃ったらその時点で正当性なんて吹き飛ぶよ! はー?送電システム開発中の不幸な事故ですがー?
349 23/06/29(木)12:34:54 No.1072853918
あの送電装置は変形して特大MAになるよ
350 23/06/29(木)12:34:57 No.1072853937
>親たちは全員子供のために責任とるでいいよ まぁ子どもたちに俺の罪って言わせちゃう状態だけどな…
351 23/06/29(木)12:35:06 No.1072853988
やっぱり劇場版欲しいなぁ
352 23/06/29(木)12:35:06 No.1072853990
あと1話なのにこんなに「後はこいつ倒して終わりだな!」ってならないガンダムは初めてだからワクワクが止まらない
353 23/06/29(木)12:35:39 No.1072854185
そもそもあのソーラーレイ何とかするにしてもこっち側の戦力だけでどうにかなんのかっていう
354 23/06/29(木)12:35:43 No.1072854199
戦争シェアリング掘り下げない方が良かったと思う… それよりプロスペラとデリングの掘り下げした方が終盤盛り上がった
355 23/06/29(木)12:35:45 No.1072854209
出るか…クワイエットゼロガンダム!
356 23/06/29(木)12:35:47 No.1072854219
思い返せばユニコーンも結構唐突にコロニーレーザー出てきたな
357 23/06/29(木)12:35:50 No.1072854232
>企業が国連みたいな組織と対抗するほどデカくなってるとか怖いわこの世界 もうそんな遠い世界じゃないぞ
358 23/06/29(木)12:36:00 No.1072854288
このおっさんと4BBAを倒せば終わりだな… …遠いな?
359 23/06/29(木)12:36:05 No.1072854309
>>親たちは全員子供のために責任とるでいいよ >デリングとプロスペラとサリウスがクワゼロ特攻か… これがベネリットグループの力だあああ!!
360 23/06/29(木)12:36:08 No.1072854326
>なんかすっごい敵っぽい感じするけど >公的にはこの人の方が正義側なのかもしかして? 世界征服を企む悪の大要塞クワイエットゼロを破壊する司令官だからな
361 23/06/29(木)12:36:11 No.1072854337
>>親たちは全員子供のために責任とるでいいよ >デリングとプロスペラとサリウスがクワゼロ特攻か… サリウスはともかく2人はもう特攻でいいんじゃねぇかなとは思っちゃう プロスペラとかもう目的無くなったしな
362 23/06/29(木)12:36:19 No.1072854379
スレ画をボコっても別に世界の問題が解決するわけではないが 誰もボコらずに終わるとアニメとしてなんかスッキリしないぞ!
363 23/06/29(木)12:36:20 No.1072854387
>そもそもあのソーラーレイ何とかするにしてもこっち側の戦力だけでどうにかなんのかっていう そもそもソーラーレイじゃなくて送電システムだから破壊したら困るよ!
364 23/06/29(木)12:36:21 No.1072854391
というかあれ送電システムだから壊したらマズイしどうなるんだ最終回…
365 23/06/29(木)12:36:23 No.1072854402
情勢的にはこのオッサンって言うか議会連合が正義だろ