虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

株価は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)10:33:44 No.1072825577

株価は上がったけど炎上してるね

1 23/06/29(木)10:34:22 No.1072825681

なんで?

2 23/06/29(木)10:34:58 No.1072825797

説明!

3 23/06/29(木)10:35:28 No.1072825885

ここから情報小出しだよ

4 23/06/29(木)10:36:16 No.1072826033

情報終わり

5 23/06/29(木)10:36:44 No.1072826117

>なんで? AIやります! 開発者反発 案の定速攻で盗用発覚

6 23/06/29(木)10:39:29 No.1072826609

偽装AIスレかよ

7 23/06/29(木)10:40:07 No.1072826713

>案の定速攻で盗用発覚 ソースくれ

8 23/06/29(木)10:41:48 No.1072827015

>ソースくれ https://twitter.com/KenneyNL/status/1673660284043493379 https://twitter.com/TheMirzaBeig/status/1673817205018853377 https://twitter.com/koguGameDev/status/1674185075313999872

9 23/06/29(木)10:42:13 No.1072827101

Twitterがソースかよ

10 23/06/29(木)10:44:55 No.1072827613

RTすくな…

11 23/06/29(木)10:45:54 No.1072827822

>Twitterがソースかよ 公式がツイートしてるのに何か問題が?

12 23/06/29(木)10:45:59 No.1072827837

>https://twitter.com/KenneyNL/status/1673660284043493379 >https://twitter.com/TheMirzaBeig/status/1673817205018853377 >https://twitter.com/koguGameDev/status/1674185075313999872 AIのデータセットやモデルに盗用があったかどうかなんてのは関係なくAIに関連してるフリをした認証済みアセットにデータ盗用が発覚しただから >AIやります! >開発者反発 >案の定速攻で盗用発覚 欺瞞ですね

13 23/06/29(木)10:47:36 No.1072828133

ただのUnity名物アセット汚染じゃねぇか

14 23/06/29(木)10:48:22 No.1072828293

なんだデマか

15 23/06/29(木)10:48:54 No.1072828399

スレ「」わからないのに騒ぎたいから首突っ込んだだけか

16 23/06/29(木)10:48:56 No.1072828406

適当な聞きかじりでデマ飛ばしてでも注目されたかったのか そりゃAIだって性善説で運用は馬鹿だろってなるな

17 23/06/29(木)10:50:38 No.1072828697

いいかげん新しいアイコン普及しろ

18 23/06/29(木)10:50:53 No.1072828742

スレ「」っていつも株価がどうのとかで訳わからないこと言ってる変な子でしょ

19 23/06/29(木)10:52:41 No.1072829059

ゲームつくって一発逆転ねらってるんだから余計なことしないでほしい

20 23/06/29(木)10:53:36 No.1072829224

まだAIとか敵視してるやついるんだ 遅れてんな

21 23/06/29(木)10:54:09 No.1072829328

ゆにてぃに限らず有料アセットの中身がぶっこぬきってよくあるから怖い話

22 23/06/29(木)10:57:39 No.1072830006

>適当な聞きかじりでデマ飛ばしてでも注目されたかったのか >そりゃAIだって性善説で運用は馬鹿だろってなるな AI憎しでめちゃくちゃな行動すればするほど「こんなに人間を狂わせるなんてやはりAIはダメ」って方向に持っていけるから無敵なんだよね すごくない?

23 23/06/29(木)11:01:05 No.1072830771

AI生成コンテンツない状態でも管理しきれてないのに そこにAI生成コンテンツのスパム食らって管理できんのみたいな疑問は突きつけられて当然

24 23/06/29(木)11:02:01 No.1072830946

グラフィックに使うのかコードに使うのか どっちだ

25 23/06/29(木)11:02:36 No.1072831065

>グラフィックに使うのかコードに使うのか >どっちだ どっちもじゃねえの?

26 23/06/29(木)11:05:03 No.1072831531

AIさんバチクソ軽くてバチクソリアルな水のシェーダー作って

27 23/06/29(木)11:06:15 No.1072831787

>AIさんバチクソ軽くてバチクソリアルな水のシェーダー作って これはAIじゃなくてunityが公式で実装して欲しい

28 23/06/29(木)11:08:40 No.1072832223

>スレ「」わからないのに騒ぎたいから首突っ込んだだけか よくわからないけどAIってワードが入ってたから叩きたい

29 23/06/29(木)11:35:28 No.1072837810

>ゆにてぃに限らず有料アセットの中身がぶっこぬきってよくあるから怖い話 ファイナルソードはひどい事件でしたね

30 23/06/29(木)11:50:04 No.1072841003

>AI憎しでめちゃくちゃな行動すればするほど「こんなに人間を狂わせるなんてやはりAIはダメ」って方向に持っていけるから無敵なんだよね むしろAIがちゃんと管理しなきゃ…ってなるのでは

31 23/06/29(木)11:53:54 No.1072841872

OnlyUpが勝手にFFのファンファーレ使ってるのは結局お咎めあったんか?

32 23/06/29(木)12:00:16 No.1072843320

作らない方の人か

↑Top