虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/29(木)08:33:46 朝は無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)08:33:46 No.1072805185

朝は無限の力

1 23/06/29(木)08:34:10 No.1072805266

やめろ やめろ

2 23/06/29(木)08:34:39 No.1072805332

無限のパワーがネットワークを滅ぼす

3 23/06/29(木)08:34:53 No.1072805372

これするとどうなるの?

4 23/06/29(木)08:36:37 No.1072805620

ネットワークに力を貯められる

5 23/06/29(木)08:36:49 No.1072805653

抜けてたから…

6 23/06/29(木)08:38:49 No.1072805963

>これするとどうなるの? 東京のネットワークがダウンする

7 23/06/29(木)08:40:47 No.1072806277

空いてるとホコリとか入りそうで…

8 23/06/29(木)08:43:09 No.1072806651

>空いてるとホコリとか入りそうで… 掃除のおばちゃんのレス

9 23/06/29(木)08:43:09 No.1072806652

これやると吸収タイプの敵キャラみたいになるよ

10 23/06/29(木)08:44:07 No.1072806821

LHCみたいに中でグルグル回ってマイクロブラックホールが発生する

11 23/06/29(木)08:45:04 No.1072807007

刺さるのが悪いよなあ…

12 23/06/29(木)08:52:05 No.1072808238

この技術を応用すれば無限のエネルギーを生み出せないだろうか

13 23/06/29(木)08:53:56 No.1072808537

>この技術を応用すれば無限のエネルギーを生み出せないだろうか 無限のエネルギーが社内イントラを破壊する

14 23/06/29(木)08:54:26 No.1072808611

>>空いてるとホコリとか入りそうで… >掃除のおばちゃんのレス 抜いて掃除しといたわよ!

15 23/06/29(木)08:54:47 No.1072808670

妙にカッコいい名前付いてるのいいよね

16 23/06/29(木)08:55:22 No.1072808777

>この技術を応用すれば無限のエネルギーを生み出せないだろうか 装置で暖がとれる

17 23/06/29(木)09:07:48 No.1072810955

ふるいのだけでしょ

18 23/06/29(木)09:12:31 No.1072811672

バッファローの安いハブでもブロードキャスト帯域制限ついてるしね だがハブなんて繋がってればいいような機器の更新は壊れるまで行われない…

19 23/06/29(木)09:15:23 No.1072812144

ぶっちゃけ検出して止めない設計と仕様が悪い

20 23/06/29(木)09:16:39 No.1072812349

必殺パワー

21 23/06/29(木)09:17:09 No.1072812437

fu2316963.jpg 最近ガチャが出たから気軽にループ接続できるぞ

22 23/06/29(木)09:20:24 No.1072812967

社内で勝手にAPモードでルーター設置する奴がいたんだがそいつはLANとWANを逆に差したクソバカだった

23 23/06/29(木)09:20:42 No.1072813036

正直機器2つ用意して冗長取る時に設定ミスってやらかすことある

24 23/06/29(木)09:24:17 No.1072813614

フリー素材キチガイ

25 23/06/29(木)09:28:58 No.1072814405

>最近ガチャが出たから気軽にループ接続できるぞ もう本物が欲しくなるな

26 23/06/29(木)09:31:54 No.1072814908

片方刺さってて片方が刺さってないケーブルの近くに開いてる口がある 何も知らないなら抜けたのかなと考えてしまうのも分からないでもないんだよな…

27 23/06/29(木)09:40:21 No.1072816428

>fu2316963.jpg >最近ガチャが出たから気軽にループ接続できるぞ かわせろ

28 23/06/29(木)09:52:27 No.1072818469

ループ検知持ってるやつでも放っておくと結構熱持つから安心できないぞ

29 23/06/29(木)09:53:27 No.1072818615

>この技術を応用すれば無限のエネルギーを生み出せないだろうか 電気は有限だから… 有限のエネルギーを無駄に浪費してるだけだから…

30 23/06/29(木)09:56:04 No.1072819016

ジジジジジーザス

31 23/06/29(木)09:57:47 No.1072819314

>片方刺さってて片方が刺さってないケーブルの近くに開いてる口がある >何も知らないなら抜けたのかなと考えてしまうのも分からないでもないんだよな… 両方抜いてどこかにしまえ

32 23/06/29(木)10:01:02 No.1072819868

L2にTTLの概念があったら違ったんだろうか

33 23/06/29(木)10:04:33 No.1072820478

上位で使われてるちょっといいやつならストームコントロールあるけど無限のパワーはエッジで生まれるんだよな…

34 23/06/29(木)10:06:20 No.1072820788

>必殺パワー システムブレイク

35 23/06/29(木)10:13:45 No.1072822093

必殺!ブロードキャストストーム!!!

36 23/06/29(木)10:18:06 No.1072822815

もしかしてデータストームってこう…

37 23/06/29(木)10:24:58 No.1072824006

ループしてんじゃねーか破棄! ループしてんじゃねーか破棄! ループしてんじゃねーか破棄!

38 23/06/29(木)10:33:24 No.1072825513

でかい会社でこれされたとして見つけるのにどのくらい時間かかるんだろ

39 23/06/29(木)10:34:47 No.1072825753

やったらどうなるのか見た事無いので見てみたい

40 23/06/29(木)10:35:41 No.1072825924

単にネットワークに繋がらなくなるんやな

41 23/06/29(木)10:37:34 No.1072826279

丈夫すぎて機材の更新ができない 最近のは大丈夫とかのレス見るたびにギギギってなる

42 23/06/29(木)10:39:56 No.1072826689

ASICの性能で捩じ伏せてるだけで平気ではないのでは感

43 23/06/29(木)10:57:04 No.1072829866

>やったらどうなるのか見た事無いので見てみたい ランプがビカビカするから暗い部屋に置いとくと綺麗

44 23/06/29(木)10:59:00 No.1072830312

>fu2316963.jpg >最近ガチャが出たから気軽にループ接続できるぞ いいなこれ

↑Top