23/06/29(木)08:12:07 蛮族ハウス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/29(木)08:12:07 No.1072801417
蛮族ハウス
1 23/06/29(木)08:15:07 No.1072801936
>早くゼルダ >探せ そうですねx1
2 23/06/29(木)08:18:10 No.1072802468
マ ス タ 丨 ソ 丨 ド は 弱 い
3 23/06/29(木)08:18:56 No.1072802616
チンクル
4 23/06/29(木)08:19:32 No.1072802728
オカマ…は前作か
5 23/06/29(木)08:20:38 No.1072802921
>マ >ス >タ >丨 >ソ >丨 >ド >は >弱 >い マスターソードは傷付き眠りに付いた…
6 23/06/29(木)08:20:42 No.1072802934
く o o K !
7 23/06/29(木)08:21:55 No.1072803149
檜山ボイスで聞こえそうなのが書かれてるな
8 23/06/29(木)08:23:14 No.1072803392
カタ岩ロック
9 23/06/29(木)08:25:54 No.1072803826
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ
10 23/06/29(木)08:27:18 No.1072804073
トライフォースでなぜかジワジワくる
11 23/06/29(木)08:33:33 No.1072805147
実際あんなとこにポツンと建ってる割にセキュリティガバガバで貴重な武器やら防具やら表に飾ってる家なんてこれくらいされててもおかしくないよね
12 23/06/29(木)08:34:20 No.1072805288
犯人はグラネット
13 23/06/29(木)08:34:37 No.1072805328
リンク女装しろ!
14 23/06/29(木)08:34:43 No.1072805343
そういやめっちゃ近くにイーガ団の根城あるんだよな 安心して寝られるのかこの家
15 23/06/29(木)08:37:41 No.1072805788
襲われたら殺すし
16 23/06/29(木)08:38:08 No.1072805868
史上最短で幹部に登りつめて前人未到の9人抜きをしてみせた護雷の兜の所持者だから大丈夫だろう
17 23/06/29(木)08:38:56 No.1072805977
まさか外構も弄れないとはね 無骨な武器コンテナにするしかないじゃない
18 23/06/29(木)08:40:13 No.1072806198
目の前に常駐しててグラネットまじで何してたんだよ
19 23/06/29(木)08:40:54 No.1072806293
ティアキン後には活躍しそうじゃないこの家
20 23/06/29(木)08:41:48 No.1072806435
空から遺物が降ってきてグシャアってなりそうな良い形をしてるな…と思った
21 23/06/29(木)08:41:58 No.1072806466
>目の前に常駐しててグラネットまじで何してたんだよ ちゃんと見てました!
22 23/06/29(木)08:42:35 No.1072806555
>まさか外構も弄れないとはね >無骨な武器コンテナにするしかないじゃない ギアは散々弄られてるの見るけどオシャレな家作ってるのは全然見かけないしな
23 23/06/29(木)08:43:29 No.1072806706
保管してる装備品へのアクセスくらいしか拘るところないもんな
24 23/06/29(木)08:44:34 No.1072806910
正直雰囲気的にはゼルダハウスの方が断然好み あっちで寝泊まりしてるわ
25 23/06/29(木)08:44:40 No.1072806930
料理鍋の部屋外向きにしてないとかエアプかよ
26 23/06/29(木)08:47:14 No.1072807420
というか近くに魔物の野営地?があるのに何でポツンとあんな所に家を建てる気になるの… セキュリティとか大丈夫なのか?
27 23/06/29(木)08:47:16 No.1072807435
控えめな「やっちゃうぞ」が可愛い
28 23/06/29(木)08:47:59 No.1072807544
>ギアは散々弄られてるの見るけどオシャレな家作ってるのは全然見かけないしな まあ金もかかるしなぁ…
29 23/06/29(木)08:48:37 No.1072807665
>セキュリティとか大丈夫なのか? 建築アシストしてくれる兄ちゃんがメチャクチャ強い説
30 23/06/29(木)08:49:14 No.1072807759
ハテノ村のもなんか知らない人入ってくるしあの世界は感覚違うのかもしれん
31 23/06/29(木)08:50:30 No.1072807990
色も変えられない屋根もつけられないでどうやっておしゃれにしろと言うんだッッッ
32 23/06/29(木)08:51:01 No.1072808074
ド ロ ボ ウ
33 23/06/29(木)08:51:15 No.1072808105
祠のすぐそばというリンクにとっては理想的な立地なんだけど ピンポイントすぎる物件でいろいろ怖くなる
34 23/06/29(木)08:51:26 No.1072808138
>建築アシストしてくれる兄ちゃんがメチャクチャ強い説 ロベリーの息子だもの 弱いわけない
35 23/06/29(木)08:52:03 No.1072808235
作業中ちょろちょろしててちょっと邪魔だよねグラネッダ
36 23/06/29(木)08:52:15 No.1072808264
>ロベリーの息子だもの >弱いわけない fu2316916.jpg 少なくとも首は頑丈
37 23/06/29(木)08:53:04 No.1072808389
>作業中ちょろちょろしててちょっと邪魔だよねグラネッダ コンテナを頭に乗せると経路探索が潰されるのか動けなくなるよ
38 23/06/29(木)08:53:39 No.1072808488
仕入れの仕事に回せばペーダに引けを取らない優秀な人材のはずなんだけどな
39 23/06/29(木)08:55:22 No.1072808778
そう遠くない所にライネルもイーガ団もいるし 何ならイエロックすらいるし 立地が終わってませんかねあそこ
40 23/06/29(木)08:55:37 No.1072808818
>ハテノ村のもなんか知らない人入ってくるしあの世界は感覚違うのかもしれん あれ村長婦人がゼルダ姫様が帰って来て良いよう手入れしてくれてるんじゃなかったっけ…
41 23/06/29(木)08:55:54 No.1072808874
家業を継ぐみたいなもんで本人は抵抗感あるんだろうけど ロベリーの頭脳をあまりにも引き継いでないのは損失な気もする
42 23/06/29(木)08:56:09 No.1072808913
兄ちゃんが常駐してるのもなんか自分の秘密基地にしては落ち着かなくて… 姫様俺の家やっぱ返して
43 23/06/29(木)08:56:41 No.1072809006
>そう遠くない所にライネルもイーガ団もいるし >何ならイエロックすらいるし >立地が終わってませんかねあそこ 村外れの一軒家に住む凄腕の剣士… もしやコレ村の用心棒の類いでは…?
44 23/06/29(木)08:56:53 No.1072809053
ユニットが少なくて使えるユニット数も少ないんじゃやる気も起こらんよ 色も変えられないからどうやってものっぺりした印象になるし
45 23/06/29(木)08:57:16 No.1072809131
祠から徒歩5秒その一点でリンクにのみ評価される立地
46 23/06/29(木)08:57:17 No.1072809136
何でロベリーの息子がエノキダのとこに就職したか話あったっけ 前作から名前まで変わってるとか聞いたけどなんで…?
47 23/06/29(木)08:57:50 No.1072809225
だいぶ特価にしてもらってるのは分かるけど家のお値段が高くて踏み切れなくってェ… というか家並みの価格の市販装備一体何なの
48 23/06/29(木)08:57:53 No.1072809232
モミアゲ
49 23/06/29(木)08:57:55 No.1072809242
イチカラ村から隔離されるように置かれるリンクのお家…
50 23/06/29(木)08:58:06 No.1072809268
ウルハン限界が21なのに15までしか付けられないのはね どうせDLCで追加してくるんだろうけどさ
51 23/06/29(木)08:58:30 No.1072809342
ファンタジー世界でコンテナハウス渡されてもな… イチカラ村とかハテノ村は色んなものが密集してるから気にならないけど
52 23/06/29(木)09:00:01 No.1072809620
>>ハテノ村のもなんか知らない人入ってくるしあの世界は感覚違うのかもしれん >あれ村長婦人がゼルダ姫様が帰って来て良いよう手入れしてくれてるんじゃなかったっけ… https://twitter.com/yukino_san_14/status/1673341238513131523?s=46&t=FE5q_m61uWlPNeJV2CsEBA そんな親切な人を焼くトラップいいよね…
53 23/06/29(木)09:00:39 No.1072809724
>何でロベリーの息子がエノキダのとこに就職したか話あったっけ >前作から名前まで変わってるとか聞いたけどなんで…? 名前変わってるのはエノキダ工務店に入るために名前のケツをダに変えただけだよ
54 23/06/29(木)09:01:10 No.1072809821
>>>ハテノ村のもなんか知らない人入ってくるしあの世界は感覚違うのかもしれん >>あれ村長婦人がゼルダ姫様が帰って来て良いよう手入れしてくれてるんじゃなかったっけ… >https://twitter.com/yukino_san_14/status/1673341238513131523?s=46&t=FE5q_m61uWlPNeJV2CsEBA >そんな親切な人を焼くトラップいいよね… リンク…リンク…!!
55 23/06/29(木)09:02:17 No.1072810011
蛮族ハウスがシステマチックな一方で隠し部屋までついてるデカ尻ハウスには参るね
56 23/06/29(木)09:02:44 No.1072810098
前作のロベリー息子は激レアアイテムをどこからともなく仕入れてくるやり手だった
57 23/06/29(木)09:04:20 No.1072810371
自由に家建てるならウルトラハンドを使わないといけないって先入観があの手触りの悪さの原因だろうから もっとお固いUIにするとかミニチュアを組んだらグラネッダが実物をオリャウリャエイヤソリャハァァッダーしてくれるとか もう少しやりようがあったんじゃないかなと思うよ
58 23/06/29(木)09:08:27 No.1072811038
ボックスハウス機能性もよくないから前のお家帰して
59 23/06/29(木)09:09:47 No.1072811245
終わったのは近所にリンクが越して来られた敵の方だろ
60 23/06/29(木)09:15:00 No.1072812077
出る出る出る出る ついに出る!
61 23/06/29(木)09:17:21 No.1072812468
>終わったのは近所にリンクが越して来られた敵の方だろ 越してきたって言っても実質保管庫としてしか使われてなくて常駐はしないだろうしなぁ…
62 23/06/29(木)09:18:11 No.1072812604
でも前作からのいかにもミニマルな建築様式をユニット式ハウスとして組み立てる要素に昇華したのさすがエノキダって感じだ
63 23/06/29(木)09:19:14 No.1072812779
>ギアは散々弄られてるの見るけどオシャレな家作ってるのは全然見かけないしな 15は少なすぎてェ…
64 23/06/29(木)09:21:03 No.1072813100
>でも前作からのいかにもミニマルな建築様式をユニット式ハウスとして組み立てる要素に昇華したのさすがエノキダって感じだ 元々サクラダ前のめり積み工法としてハテノ村に展示場あったでしょ
65 23/06/29(木)09:21:16 No.1072813137
>でも前作からのいかにもミニマルな建築様式をユニット式ハウスとして組み立てる要素に昇華したのさすがエノキダって感じだ ユニット式はサクラダ時代からです…
66 23/06/29(木)09:22:44 No.1072813376
>元々サクラダ前のめり積み工法としてハテノ村に展示場あったでしょ 奥の廃屋よりあれが欲しかった
67 23/06/29(木)09:23:00 No.1072813422
壁と天井のオンオフ自由ならもう少し頑張れた なんで基本3面壁なんです…?
68 23/06/29(木)09:23:34 No.1072813509
家というより美術館みたいになる
69 23/06/29(木)09:24:52 No.1072813710
パーツ制限きつ過ぎて普通に家作る気でも足りないからな
70 23/06/29(木)09:26:50 No.1072814032
地味にモミアゲが一番効くのかも知れない
71 23/06/29(木)09:27:19 No.1072814114
書斎どうすりゃいいんだろうね
72 23/06/29(木)09:29:08 No.1072814438
>書斎どうすりゃいいんだろうね 書斎の雰囲気好きで配置したいんだけどユニットの数的余裕もないし3面壁で配置し辛いしで… >書斎どうすりゃいいんだろうね
73 23/06/29(木)09:29:48 No.1072814551
部屋ごとの雰囲気はいいもんだから余計惜しい
74 23/06/29(木)09:30:57 No.1072814754
前の家は吹き抜けだったのになー
75 23/06/29(木)09:31:09 No.1072814799
最初に提示される土地だけは無駄に広くてワクワクさせてくるのがさあ… せめて大部分の使わん土地畑に出来るとか…
76 23/06/29(木)09:31:59 No.1072814924
次々と不満が…やっぱこれリンク本人も書いてますよね?
77 23/06/29(木)09:33:12 No.1072815161
リッスン!
78 23/06/29(木)09:33:36 No.1072815220
写真飾れるの増やせ
79 23/06/29(木)09:34:12 No.1072815319
>次々と不満が…やっぱこれリンク本人も書いてますよね? マ ス タ | ソ | ド は 弱 い
80 23/06/29(木)09:34:12 No.1072815320
チンクルってなんで嫌われてるの?
81 23/06/29(木)09:34:43 No.1072815407
二階建てになっちゃったので外階段買ったらめっちゃ巨大で吹いたわ あれ一つで外観のこだわりも全部ぶち壊しになる
82 23/06/29(木)09:35:44 No.1072815589
普通に組んでもこうなるのが…その… □ □□□ □
83 23/06/29(木)09:37:24 No.1072815916
マスターモードで色変えられるようにします! 龍素材もってこい!
84 23/06/29(木)09:40:11 No.1072816397
そもそもなんで姫に元の家譲ってんだ…
85 23/06/29(木)09:42:04 No.1072816721
実家(城)があんな状態だからですかね…
86 23/06/29(木)09:42:20 No.1072816755
ハテノ村は姫のメインの活動拠点だったので、まあちょうどいい家欲しいのはあると思う
87 23/06/29(木)09:42:40 No.1072816814
シェアアアアア
88 23/06/29(木)09:44:34 No.1072817128
姫様に家を譲るベッドも1つしかないから自分は外で番をする これは騎士の鑑だな
89 23/06/29(木)09:44:51 No.1072817180
(ED後は新居も王家に明け渡し地下に移り住むリンク)
90 23/06/29(木)09:46:24 No.1072817431
チンクルってそんな嫌われてるの?
91 23/06/29(木)09:46:51 No.1072817506
>姫様に家を譲るベッドも1つしかないから自分は外で番をする >これは騎士の鑑だな リンク!
92 23/06/29(木)09:47:21 No.1072817587
>そもそもなんで姫に元の家譲ってんだ… リンクのおうちに(一緒に)住みたいです! わかりました差し上げます
93 23/06/29(木)09:48:05 No.1072817713
>(ED後は新居も王家に明け渡し地下に移り住むリンク) 適度に薄暗くて静かで涼しくていいところですねリンク!
94 23/06/29(木)09:48:37 No.1072817791
>リンクのおうちに(一緒に)住みたいです! >わかりました差し上げます これは肘鉄もやむなし
95 23/06/29(木)09:49:12 No.1072817888
>>そもそもなんで姫に元の家譲ってんだ… >リンクのおうちに(一緒に)住みたいです! > >わかりました差し上げます クソボケがーっ!!
96 23/06/29(木)09:51:42 No.1072818314
ハせ ッい キよ リ! は仲間からも馬鹿にされるだろ
97 23/06/29(木)09:53:16 No.1072818589
何か紫色の炎が出る奴も書き込んでないか
98 23/06/29(木)09:56:58 No.1072819165
>適度に薄暗くて静かで涼しくていいところですねリンク! イーガ団出るので姫様は地上にお戻りください
99 23/06/29(木)10:01:08 No.1072819888
狭くて暗いところが好きなのは血筋かな…
100 23/06/29(木)10:01:21 No.1072819923
>そもそもなんで姫に元の家譲ってんだ… 譲るというか村の住人リンクのこと知らないしそもそもあの家リンクのものになってないよ
101 23/06/29(木)10:06:11 No.1072820768
窓もねえ…
102 23/06/29(木)10:13:16 No.1072822004
>そもそもなんで姫に元の家譲ってんだ… 城が…
103 23/06/29(木)10:13:37 No.1072822068
>狭くて暗いところが好きなのは血筋かな… いやでもやっぱり井戸はねぇよ
104 23/06/29(木)10:15:57 No.1072822474
外そうとガシャガシャすると動くのが嫌だ いい方法あるのかな
105 23/06/29(木)10:18:08 No.1072822824
上に乗って作業するくらいしかないかな
106 23/06/29(木)10:18:40 No.1072822921
装飾物含めて15は無茶だよ
107 23/06/29(木)10:21:16 No.1072823387
>マ >ス >タ >| >ソ >| >ド >は >弱 >い 昨日クリアしたけどお前普段ももっと本気出せや!ってなった
108 23/06/29(木)10:22:56 No.1072823654
>>マ >>ス >>タ >>| >>ソ >>| >>ド >>は >>弱 >>い >昨日クリアしたけどお前普段ももっと本気出せや!ってなった 本気出しても結構な武器に負ける…
109 23/06/29(木)10:24:08 No.1072823850
マスターソードは幻影おじさん殺す時に大活躍するじゃん
110 23/06/29(木)10:25:19 No.1072824072
>本気出しても結構な武器に負ける… 本気マスソは壊れなくなるのが最大の長所だから… 普段どんだけやる気ないのかがわかる
111 23/06/29(木)10:27:29 No.1072824460
普段30の瘴気45 ファントムガノン相手なら60でラスボスは300とかだっけ 常に全力だと強すぎる…
112 23/06/29(木)10:28:05 No.1072824575
家作ります枠は15枠ですって言って まずサブポーチとして9枠は埋まるのだめだろ もっとそういうのは別口で用意するとか何かあっただろ…
113 23/06/29(木)10:29:16 No.1072824799
出来上がった家がはみ出てるから動かして戻してねって時間が世界一無駄だから そんなんするなら床にグリッド切って自動でハマるようにしろと
114 <a href="mailto:ガノンドロフ">23/06/29(木)10:30:27</a> [ガノンドロフ] No.1072825002
>ラスボスは300 加莫
115 23/06/29(木)10:31:18 No.1072825129
シェアハウス
116 23/06/29(木)10:32:21 No.1072825321
馬小屋が10置けるからもう俺の家は最低限で愛馬を並べるのもいいかもしれない…ってなってる
117 23/06/29(木)10:32:37 No.1072825368
頼むから女装してくれ!
118 23/06/29(木)10:33:47 No.1072825586
マスソはライネルボコる時とかめっちゃ役に立つじゃん 背に乗れば武器消費無しだろっていってもそれがめんどいのでピクミン剣でよけながらボコボコにしてやる方が早いし折れても惜しくない
119 23/06/29(木)10:35:54 No.1072825968
マスソに余った素材つけて使い潰してると効率いいプレイしてる~!ってなるのは好き
120 23/06/29(木)10:37:06 No.1072826175
言われなくても何度も死んでる
121 23/06/29(木)10:37:06 No.1072826176
かなりいい感じの家ができたのに外階段が設置できなくて屋上庭園まで壁登りするのカッコ悪いから DLCで設置数増やして欲しい
122 23/06/29(木)10:37:34 No.1072826280
ピクミンソード鉱石も掘れるし白銀以外はサクサクだから普段使いしやすくて好き 白銀とかライネルになると流石にふいうちしたり王家ラッシュとかしばき棒使う方が速い…
123 23/06/29(木)10:42:16 No.1072827115
容量30くらいあれば飾りとか庭とかそういうところにも手が届くんだけどな 嘘多分武器庫がさらに増えるだけ
124 23/06/29(木)10:42:56 No.1072827236
マスターソードが壊れる制限要らなかったよね…
125 23/06/29(木)10:43:36 No.1072827362
窓と使いやすい扉ほしいけど最悪無くてもいいから書斎に合う規格の箱くだち!!!
126 23/06/29(木)10:44:00 No.1072827433
コログ1000いるんだからポックリンもっとやる気出してポーチ今の倍にしてくれればよかった そうしたら武器庫なんていらなくなる
127 23/06/29(木)10:45:33 No.1072827754
>マスターソードが壊れる制限要らなかったよね… 壊れないとそれだけで良いってなっちゃうから…
128 23/06/29(木)10:45:35 No.1072827763
とりあえず武器庫にするだけで9/15パーツも使うのが悪い
129 23/06/29(木)10:45:47 No.1072827793
(実はコログの仕業)
130 23/06/29(木)10:46:14 No.1072827883
もう疲れちゃって全然動けなくてェ…
131 23/06/29(木)10:46:53 No.1072828013
武器はともかく取っておきたい弓盾そんなに無いし…
132 23/06/29(木)10:47:43 No.1072828159
武器もある程度は魔神像から買えるってわかると 壊れてもまあいっか!ってなる
133 23/06/29(木)10:48:47 No.1072828384
この機能結構無理やり実装したんだろうな…っていうのはわかる
134 23/06/29(木)10:51:06 No.1072828786
>壊れないとそれだけで良いってなっちゃうから… ブレワイの剣の試練こなした後だと他の片手剣いらねえってなるからな…
135 23/06/29(木)10:51:16 No.1072828813
個数制限あってもいいから家の中に置いたアイテムはそのまま保存しておいて欲しかったなあ
136 23/06/29(木)10:51:47 No.1072828910
頑張ってマイホームでイチカラ村から見れるトライフォース作ってる動画ならあった
137 23/06/29(木)10:59:28 No.1072830412
>個数制限あってもいいから家の中に置いたアイテムはそのまま保存しておいて欲しかったなあ それやるにはスペックがきついんじゃねえか? 今作ちょっと目を離す(距離開ける)だけで物無くなるし
138 23/06/29(木)11:01:02 No.1072830756
窓ないのだけは本当にわからん…