虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/29(木)01:31:59 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)01:31:59 No.1072769631

ただの毒疑惑

1 23/06/29(木)01:34:36 No.1072770126

悟空がサイヤ人の特性で死にかけてパワーアップしただけの可能性

2 23/06/29(木)01:37:42 No.1072770680

アニオリだとすごい希釈して雨みたいに降らせたら邪を追い出す効果あったような

3 23/06/29(木)01:38:10 No.1072770774

>アニオリだとすごい希釈して雨みたいに降らせたら邪を追い出す効果あったような 農薬じゃん!

4 23/06/29(木)01:39:44 No.1072771052

酢とかじゃね?

5 23/06/29(木)01:40:44 No.1072771212

過去に生き残った奴はいない謎の水

6 23/06/29(木)02:14:16 No.1072776431

今思うとすげえ都合のいいパワーアップアイテムだけどよくよく考えたら最長老様だの老界王神だのそんなのばっかだったなこの作品 むしろリスク負ってるだけまだ説得力あるほうか…

7 23/06/29(木)02:40:06 No.1072779176

腐った古い水

8 23/06/29(木)03:02:50 No.1072780988

時間かけて修行してパワーアップの展開が無理だからって水飲んでパワーアップはまあ昔の漫画クオリティ

9 23/06/29(木)03:05:05 No.1072781165

超仙水はただの水なんだったか

10 23/06/29(木)04:03:32 No.1072784020

>>アニオリだとすごい希釈して雨みたいに降らせたら邪を追い出す効果あったような >農薬じゃん! つまりただの毒じゃん!

11 23/06/29(木)04:04:10 No.1072784046

>超仙水はただの水なんだったか 超聖水だな

12 23/06/29(木)04:45:47 No.1072785463

この頃から修行シーンの短略やってるのすごい

13 23/06/29(木)04:46:55 No.1072785493

むしろ今が修行やると人気死ぬからやれないんでむしろ今風だよ

14 23/06/29(木)05:19:59 No.1072786585

サイヤ人なら農薬そのまま飲んでもパワーアップするんだろうな

15 23/06/29(木)05:24:07 No.1072786722

毒を剋してパワーアップは武侠物の定番だからな… カンフーハッスルでもやってたと思う

16 23/06/29(木)05:25:28 No.1072786782

ベジータは喜んで飲みそう

17 23/06/29(木)06:10:42 No.1072788685

現実だと一年修行しても大して強くならねえもんな 地球滅ぼそうとしてる奴は待ってくれないし

18 23/06/29(木)06:15:53 No.1072788959

最長老さまお手軽というかノーリスクで潜在能力目覚めさせてくれるから凄いけど当時は敵のインフレがそれどころじゃなかったからスルーされたな

19 23/06/29(木)07:52:07 No.1072798277

>毒を剋してパワーアップは武侠物の定番だからな… >カンフーハッスルでもやってたと思う そう言われるとバキもやってたな

↑Top