虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最序盤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/29(木)00:47:55 No.1072757809

    最序盤から腹パン+治す+腹に仕込みを同時にできる牛クソ頭の錬度クレイジーだと思う

    1 23/06/29(木)00:49:03 No.1072758203

    この辺はまだキャラ定まってないだけなかんじがする >プレッシャァァ~

    2 23/06/29(木)00:51:08 No.1072758952

    牛クソはスタンド使い歴長いからな…

    3 23/06/29(木)00:52:11 No.1072759315

    ポルナレフみたいに幼年期からスタンド使えたんなら能力の使い方が上手いのも説得力あると思う

    4 23/06/29(木)00:52:40 No.1072759501

    かーちゃんにも同じことできるぐらい覚悟がある

    5 23/06/29(木)00:53:11 No.1072759682

    助けるためとはいえ母親にもやるのはヤバい

    6 23/06/29(木)00:53:25 No.1072759776

    うっかりショック死しなくてよかったね

    7 23/06/29(木)00:53:49 No.1072759907

    まあ治す速度が凄過ぎて色々できるのは一貫してるし…いやほんと色々出来過ぎ!

    8 23/06/29(木)01:11:19 No.1072764873

    つーかパワー高すぎだろ

    9 23/06/29(木)01:26:47 No.1072768644

    >かーちゃんにも同じことできるぐらい覚悟がある これがいいよね無責任にやってないってバッチリわかるし

    10 23/06/29(木)01:27:45 No.1072768833

    ジョースターの一族だからな、やるときはやる

    11 23/06/29(木)01:41:54 No.1072771457

    自分の治癒能力に絶対の自信と確信持ってるからこそのおじいちゃん死んだときの描写が好き

    12 23/06/29(木)01:44:26 No.1072771935

    本編前にもスタンドバトルしてるからな

    13 23/06/29(木)01:47:31 No.1072772493

    アニメでかーちゃんがアクアネックレス飲んだ時の反応速度がマジで頭キレキレで好きだった

    14 23/06/29(木)01:47:43 No.1072772530

    書き込みをした人によって削除されました

    15 23/06/29(木)02:04:27 No.1072775103

    治せたとしても痛みはあると思うんだけど大丈夫なんかな…

    16 23/06/29(木)02:11:39 No.1072776088

    >治せたとしても痛みはあると思うんだけど大丈夫なんかな… 一瞬激痛があったとしてもそれ以降は治ってるんだから継続しないだろうし激強静電気くらっちゃったようなもんじゃないの

    17 23/06/29(木)02:12:40 No.1072776224

    主人公の中でこいつだけスタンド使い歴10年のベテランだからな

    18 23/06/29(木)02:14:14 No.1072776425

    ヒーラーとしてなかなか見ないキャラ造形してる

    19 23/06/29(木)02:22:45 No.1072777376

    ブチ切れるようなこと言うと顔面変形する治し方したりするけど ブチ切れるようなこと言う奴なんて大体あれな連中だしな…

    20 23/06/29(木)02:41:45 No.1072779316

    このとき死なずに治せたの運がよかっただけかも

    21 23/06/29(木)02:50:07 No.1072780008

    主人公スタンドの中でも基礎ステータスと汎用性高い固有能力両立させてて破格過ぎる…

    22 23/06/29(木)03:51:41 No.1072783547

    爆散してるの殴って直せるのはもはや治癒とかそういうレベル超えてる

    23 23/06/29(木)04:06:25 No.1072784133

    プッチ戦の時に居てくれたらと思うと、、、

    24 23/06/29(木)04:31:22 No.1072784998

    >プッチ戦の時に居てくれたらと思うと、、、 真っ先に狙われて死ぬと思う

    25 23/06/29(木)04:36:24 ID:jHAHP1yA jHAHP1yA No.1072785168

    でもダイバーダウンに肩替わりさせて治して肩替わりさせて治してのゴミクソ無限ミミッキュ戦法出来るよ

    26 23/06/29(木)04:44:08 No.1072785408

    >爆散してるの殴って直せるのはもはや治癒とかそういうレベル超えてる クレDの能力が治癒ではなく復元説は根強い

    27 23/06/29(木)04:56:12 No.1072785822

    よくよく考えると作中一貫してずっとスタンドの扱い方上手いよね仗助

    28 23/06/29(木)05:01:22 No.1072786014

    >>爆散してるの殴って直せるのはもはや治癒とかそういうレベル超えてる >クレDの能力が治癒ではなく復元説は根強い 瓶みたいな物資も直せてるんだから治癒ではないだろう

    29 23/06/29(木)05:08:44 No.1072786250

    ある意味時関係の能力だよな でも変質させる事も出来るから戻る時に対象物にも接触変更を加えることができる能力って事かな

    30 23/06/29(木)05:11:51 No.1072786340

    応用利かせられまくってて面白いよねクレD あたまやわらけ~

    31 23/06/29(木)05:12:49 No.1072786367

    自分に使えない縛りは本人のポリシーからなのかな

    32 23/06/29(木)05:21:14 No.1072786631

    >応用利かせられまくってて面白いよねクレD 鉄塔でやったみたいに運動エネルギー自体まで戻せるのはほとんど反則だよね 極めたらクラフトワーク以上の事もできそう

    33 23/06/29(木)05:31:39 No.1072787019

    >よくよく考えると作中一貫してずっとスタンドの扱い方上手いよね仗助 そのへんはジョセフ譲りなのかなって感じする

    34 23/06/29(木)05:46:33 No.1072787599

    真空のエネルギーでくっつけてなんか治るだから 割と億泰のガオンと同じで本人ができると思ってるからできる系だと思う