虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/29(木)00:02:04 御手洗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/29(木)00:02:04 No.1072742397

御手洗君がシンプルキモチワルイ説が有力です

1 23/06/29(木)00:03:16 No.1072742771

いつも通りで安心した説が有力です

2 23/06/29(木)00:04:22 No.1072743086

ドヤ顔優勢のままなかなかの熱風を浴びるマフツさん

3 23/06/29(木)00:04:41 No.1072743193

53℃ってだいぶキツいと思うんだけどどうすんだろねタフツさん

4 23/06/29(木)00:04:47 No.1072743216

本当に気持ち悪い

5 23/06/29(木)00:05:50 No.1072743545

電卓本当に気持ち悪いよ…

6 23/06/29(木)00:05:53 No.1072743560

どうやって勝つんだろ

7 23/06/29(木)00:06:07 No.1072743634

>53℃ってだいぶキツいと思うんだけどどうすんだろねタフツさん まあフィディカルマンには問題ないだろう

8 23/06/29(木)00:07:28 No.1072744059

でもまぁ御手洗君の言うことも分からなくはないよね マフツくんやけにいつもと違ってあれ?だったし

9 23/06/29(木)00:07:58 No.1072744222

>ドヤ顔優勢のままなかなかの熱風を浴びるマフツさん そうするしかないんだけど頭抱えて丸くなるマフツさんでダメだった

10 23/06/29(木)00:08:11 No.1072744302

マフツさんのフィジカル耐久タイムだ!!

11 23/06/29(木)00:08:30 No.1072744423

ちゃんと水を活用するマフツさん

12 23/06/29(木)00:08:41 No.1072744492

そして次号休載です この情報は無料でいいですよ

13 23/06/29(木)00:08:49 No.1072744527

服着た状態でミストサウナはすごい辛いだろうけどまだ死にはしない範囲か

14 23/06/29(木)00:08:57 No.1072744574

またどうせフィジカル発揮するんでしょ?って思われてるけどそれは裏を返せばそのシーンが見たくもあるからな… ちゃんとフィジカル耐えパートを出してくれてありがたい

15 23/06/29(木)00:09:48 No.1072744842

>そして次号休載です >この情報は無料でいいですよ 休載イラスト誰になるか賭けません?

16 23/06/29(木)00:11:25 No.1072745339

水使った!

17 23/06/29(木)00:12:00 No.1072745520

ヤセガマン(耐え切る者)

18 23/06/29(木)00:12:05 No.1072745540

どうだ!53℃がピンと来ねぇだろ!

19 23/06/29(木)00:12:06 No.1072745547

御手洗モードで温度貯めてここでタフネスが生きてくるのかぁ

20 23/06/29(木)00:12:37 No.1072745686

53℃から100℃に上がる為の火力と24℃以下から100℃に上がるまでの火力の差で焼き殺そうとしているか賭けません?

21 23/06/29(木)00:12:47 No.1072745729

まなべ先生もそろそろ寒くなってきてる説が有力です

22 23/06/29(木)00:13:22 No.1072745917

先生0度まで下がってるけど大丈夫?

23 23/06/29(木)00:13:27 No.1072745938

電卓は頭黎明かよ

24 23/06/29(木)00:13:38 No.1072745999

御手洗くん最高に気持ち悪くて安心するわ お前はそうでないといけない

25 23/06/29(木)00:13:44 No.1072746032

割とストレートな水の使い方したな… まだ隠された用途あるかもしれないけど

26 23/06/29(木)00:13:52 No.1072746077

>どうやって勝つんだろ マフツさん冷え冷えにしなかったから4R目後100℃で眞鍋ヒートショック路線かな 頭から水被っちゃったからマフツさんが氷点下まで行くと流石に死ぬ

27 23/06/29(木)00:14:04 No.1072746149

>どうだ!53℃がピンと来ねぇだろ! 一瞬で設定温度まで上げる熱風も冷風も辛さがピンとこないよ!

28 23/06/29(木)00:15:06 No.1072746486

マフツさんは先生のペットボトルを凍らせてすぐに飲めなくしようとしてるか賭けません?

29 23/06/29(木)00:15:24 No.1072746587

どうだ!どんな仕組みで上げ下げしてるかピンと来ねえだろ!

30 23/06/29(木)00:15:30 No.1072746623

というかこのままアイコ繰り返すだけでも眞鍋凍死じゃない?

31 23/06/29(木)00:15:39 No.1072746677

ホールスタッフは無理でしょ…

32 <a href="mailto:壊れた冷房">23/06/29(木)00:15:54</a> [壊れた冷房] No.1072746756

>どうだ!どんな仕組みで上げ下げしてるかピンと来ねえだろ! ゴオオオオオ

33 23/06/29(木)00:16:14 No.1072746860

53度 53度かぁ…

34 23/06/29(木)00:16:15 No.1072746868

>先生0度まで下がってるけど大丈夫? 先生+-0だから今24℃だよ 涼しく快適な気温

35 23/06/29(木)00:16:34 No.1072746978

>マフツさんは先生のペットボトルを凍らせてすぐに飲めなくしようとしてるか賭けません? ペットボトルの水が凍るレベルの温度と速度で空気冷えるならまずその前に先生が凍死するという説が有力です

36 23/06/29(木)00:16:46 No.1072747049

>というかこのままアイコ繰り返すだけでも眞鍋凍死じゃない? 気温変化が起こるのはラウンド内かどうかどっちだっけ

37 23/06/29(木)00:16:46 No.1072747051

コメ欄見ててもみんなフィジカルで突破すると思ってるのひどくない?

38 23/06/29(木)00:16:51 No.1072747079

35℃の高温多湿なら今日まさに耐えたところでしょ それより更に暑い

39 23/06/29(木)00:17:14 No.1072747183

>先生+-0だから今24℃だよ >涼しく快適な気温 ああそうか

40 23/06/29(木)00:17:28 No.1072747242

先生ネタバラシに入っても改めて偽装解除したマフツさんに向き合うの強キャラ感あるな…

41 23/06/29(木)00:17:43 No.1072747321

相手が小学校の先生だから小学校の理科っぽい仕組みで水使いそう

42 23/06/29(木)00:17:45 No.1072747330

>気温変化が起こるのはラウンド内かどうかどっちだっけ ラウンド終わった後

43 23/06/29(木)00:17:52 No.1072747368

気合いで毒耐えてた男だぞ熱くらい耐えるわ

44 23/06/29(木)00:17:56 No.1072747386

風の温度とは別に風の強さが室温変化の絶対値によって決まるみたいな推測をタフツさんが立ててる気がする 予め100℃まで近づけて100℃デスマッチを微風でやり過ごそうみたいに

45 23/06/29(木)00:18:01 No.1072747418

温度差使っての温度攻撃あたりだとすると確実性としては微妙なところだよな 殺せるかもしれないけど普通に生き残る恐れもありそうで マフツさん的にはもっと他に明確に殺せる算段あるのかな

46 23/06/29(木)00:18:39 No.1072747622

>風の温度とは別に風の強さが室温変化の絶対値によって決まるみたいな推測をタフツさんが立ててる気がする >予め100℃まで近づけて100℃デスマッチを微風でやり過ごそうみたいに 耐久前提すぎるよタフツさん

47 23/06/29(木)00:19:06 No.1072747746

なんか普通にマフツさんがそのままデギズマンで正解な流れになってる?

48 23/06/29(木)00:19:08 No.1072747758

あの容器の中って温度管理はされてるんだろうけど換気ってどうなってるんだろ 酸欠とかしないかな

49 23/06/29(木)00:19:27 No.1072747857

>なんか普通にマフツさんがそのままデギズマンで正解な流れになってる? いやミスリードでしょう

50 23/06/29(木)00:19:33 No.1072747896

迷宮の悪魔だったら53度で死んでる

51 23/06/29(木)00:19:47 No.1072747988

>あの容器の中って温度管理はされてるんだろうけど換気ってどうなってるんだろ >酸欠とかしないかな 熱風入ってきてるだろ!

52 23/06/29(木)00:20:00 No.1072748054

>迷宮の悪魔だったら53度で死んでる めーいーろー!

53 23/06/29(木)00:20:17 No.1072748158

いくら水用意されてるからって53度の部屋5分と居たくないよな…

54 23/06/29(木)00:20:18 No.1072748164

来た! マフツさんのライフで耐えるターンだ!!!

55 23/06/29(木)00:20:32 No.1072748230

迷路の悪魔はちゃんと相手ハメて勝つから…

56 23/06/29(木)00:20:34 No.1072748242

先生でも目の前に御手洗いたらグイグイくるって判明したのあいつ闇の住民から好かれすぎだろ

57 23/06/29(木)00:20:40 No.1072748277

>53℃から100℃に上がる為の火力と24℃以下から100℃に上がるまでの火力の差で焼き殺そうとしているか賭けません? これくらいしか勝ち目無さそう

58 23/06/29(木)00:21:07 No.1072748409

53度のままワンラウンドするのは辛いな

59 23/06/29(木)00:21:08 No.1072748417

>風の温度とは別に風の強さが室温変化の絶対値によって決まるみたいな推測をタフツさんが立ててる気がする >予め100℃まで近づけて100℃デスマッチを微風でやり過ごそうみたいに 予め100℃超えとけば冷風出てくるから耐えられるかもしれん

60 23/06/29(木)00:21:09 No.1072748419

>あの容器の中って温度管理はされてるんだろうけど換気ってどうなってるんだろ >酸欠とかしないかな 上の通風口から冷気暖気注入してるからそれはしないと思う 通風口含めて圧力釜状態だとやばいけど

61 23/06/29(木)00:21:29 No.1072748513

>>あの容器の中って温度管理はされてるんだろうけど換気ってどうなってるんだろ >>酸欠とかしないかな >熱風入ってきてるだろ! 無限ラウンドしたらその間空気どうなんのかなって

62 23/06/29(木)00:21:41 No.1072748570

>>そして次号休載です >>この情報は無料でいいですよ >休載イラスト誰になるか賭けません? 賭けになんねーだろ オフの獅子神さんになりそうな雰囲気だ

63 23/06/29(木)00:21:44 No.1072748584

>>風の温度とは別に風の強さが室温変化の絶対値によって決まるみたいな推測をタフツさんが立ててる気がする >>予め100℃まで近づけて100℃デスマッチを微風でやり過ごそうみたいに >予め100℃超えとけば冷風出てくるから耐えられるかもしれん マフツさんが100℃耐えられる前提で話を進めるな

64 23/06/29(木)00:21:55 No.1072748630

>迷宮の悪魔だったら53度で死んでる ぐ…いでぇ…

65 23/06/29(木)00:21:57 No.1072748648

あとあいこで粘れば温度差で勝てるだろ 眞鍋がマイナス24度になってもマフツさん13度とかだし

66 23/06/29(木)00:22:11 No.1072748720

でもマフツさんが100℃で死ぬと思うか?俺は思わん

67 23/06/29(木)00:22:18 No.1072748745

別にマフツさんがループさせて凍え死にさせてもいいじゃん?

68 23/06/29(木)00:22:30 No.1072748810

>無限ラウンドしたらその間空気どうなんのかなって 先に酸欠したら負け

69 23/06/29(木)00:22:40 No.1072748868

>>休載イラスト誰になるか賭けません? >賭けになんねーだろ >オフの獅子神さんになりそうな雰囲気だ 暗黒お姉様は神って言ってた

70 23/06/29(木)00:22:45 No.1072748894

タフという言葉は

71 23/06/29(木)00:22:47 No.1072748908

マフツさんが100℃耐えられる前提ならそもそも何やっても最後に勝てるじゃねぇか!

72 23/06/29(木)00:23:06 No.1072748998

読者のマフツさんの耐久への信頼が高くなりすぎてる…

73 23/06/29(木)00:23:11 No.1072749027

一回だけ死んだあと即蘇生させたからセーフやると思うけど デスマッチ初戦じゃまあやらんよな

74 23/06/29(木)00:23:18 No.1072749068

マフツさん出来杉くんにはみえない

75 23/06/29(木)00:23:41 No.1072749194

御手洗くん…本当に気持ち悪いよ

76 23/06/29(木)00:23:51 No.1072749242

通り名はタフで決まりだな

77 23/06/29(木)00:23:54 No.1072749261

勝利数的にはいまマフツさんが優位に立ってる? もうちょっとマイナス稼いでからラウンド3終えたらいいのにと思ったけど

78 23/06/29(木)00:24:07 No.1072749311

>マフツさんが100℃耐えられる前提ならそもそも何やっても最後に勝てるじゃねぇか! でもこのゲーム100℃耐えられた場合のルールまであるし…

79 23/06/29(木)00:24:14 No.1072749358

ここで気持ち悪いリアクションするんだなってとこで気持ち悪いリアクションする…

80 23/06/29(木)00:24:16 No.1072749363

>通り名はタフで決まりだな なにっ

81 23/06/29(木)00:24:24 No.1072749424

デギスマンを否定したがるってことは図星なんですね?って問い詰め方がネットでとりあえずレッテル貼りから攻めてくタイプの粘着を連想するという説が有力です

82 23/06/29(木)00:24:36 No.1072749494

普通に温度どうこうで決着つけるなら0課は出番あるのかミスリードなのか まぁ0課出番あるなら熱風地獄の高いハードル超えないとだめだけど

83 23/06/29(木)00:24:41 No.1072749517

どちらも生き残るはいつかあってもいいけどワンヘッド初戦でやられたらなんだよそれーってなる説が有力です

84 23/06/29(木)00:24:48 No.1072749555

>>通り名はタフで決まりだな >なにっ ヤンジャンで繋がってるからな

85 23/06/29(木)00:24:49 No.1072749557

この漫画他のギャンブル漫画の主人公だったら確実に何度か死んでるようなギャンブルが多すぎる…

86 23/06/29(木)00:25:04 No.1072749626

部屋の継ぎ目の金属がアルミニウムとかで 事前に温度高くしとくと100℃まで上がったあたりで熱膨張でガラスにヒビが入っで出られるとか

87 23/06/29(木)00:25:08 No.1072749649

>マフツさんが100℃耐えられる前提で話を進めるな いやだって麻沸散だし……

88 23/06/29(木)00:25:17 No.1072749694

>デギスマンを否定したがるってことは図星なんですね?って問い詰め方がネットでとりあえずレッテル貼りから攻めてくタイプの粘着を連想するという説が有力です 反応したってことは本当なんですね 黙ってるってことは本当なんですね

89 23/06/29(木)00:25:51 No.1072749878

単に室温が100度なだけならサウナみたいなもんだから耐えられそうな気はする 100度の熱風浴びたら死ぬだろうけど

90 23/06/29(木)00:25:52 No.1072749883

>でもこのゲーム100℃耐えられた場合のルールまであるし… それ先生も100℃耐える前提じゃねーか!

91 23/06/29(木)00:25:57 No.1072749911

>>マフツさんが100℃耐えられる前提ならそもそも何やっても最後に勝てるじゃねぇか! >でもこのゲーム100℃耐えられた場合のルールまであるし… 先生もフィジカル耐えして戦闘始まったら笑っちゃうよ

92 23/06/29(木)00:26:00 No.1072749923

絵面めっちゃ面白いカラー扉絵でもなんか先生死にそうな文章になってるしな

93 23/06/29(木)00:26:01 No.1072749929

先生はもうループするだけでマフツさんを倒せるという説が有力です 服着て風呂場に居座るより辛い

94 23/06/29(木)00:26:03 No.1072749932

先生にも同じように水をぶっかけさせてから思いっきり冷やすんじゃねえの

95 23/06/29(木)00:26:05 No.1072749944

むしろ先生に0課とタイマンで勝ってドローになって欲しい

96 23/06/29(木)00:26:32 No.1072750070

流石にお互い100℃まで耐えて零課と戦闘始まったらそれはもう嘘喰いなのよ

97 23/06/29(木)00:26:34 No.1072750079

また気圧差みたいな勝ち方するのは流石に興醒めすぎるからやめてほしい

98 23/06/29(木)00:26:34 No.1072750082

>先生もフィジカル耐えして戦闘始まったら笑っちゃうよ トドメ要因返り討ちにしたらどうなる?

99 23/06/29(木)00:26:42 No.1072750129

100℃の中で0課とWデスマッチは見たいけどもう嘘食いになってしまうな

100 23/06/29(木)00:27:07 No.1072750271

>むしろ先生に0課とタイマンで勝ってドローになって欲しい 暴力禁止がルールにあるんで…

101 <a href="mailto:暗黒金持ち">23/06/29(木)00:27:18</a> [暗黒金持ち] No.1072750326

>>先生もフィジカル耐えして戦闘始まったら笑っちゃうよ >トドメ要因返り討ちにしたらどうなる? こういう趣向もいいね

102 23/06/29(木)00:27:29 No.1072750388

>流石にお互い100℃まで耐えて零課と戦闘始まったらそれはもう嘘喰いなのよ 0課に暴で勝ったら勝負がどうなるか賭けませんか?

103 23/06/29(木)00:27:36 No.1072750424

多分デギズマンは別にいて マフツさんはそれを真似てるんだろうなって デギズマンにたどり着くためにデギズマンになってる

104 23/06/29(木)00:27:40 No.1072750442

でも0課の出番なかったらあの人たちただコスプレして出てきただけになっちゃうし…

105 23/06/29(木)00:27:53 No.1072750505

ほんとに気持ち悪いなこのサブ主人公(?)

106 23/06/29(木)00:28:10 No.1072750603

>暴力禁止がルールにあるんで… 禁止を破ったらどうなる?最強の戦士を止められるか?

107 23/06/29(木)00:28:15 No.1072750628

>>先生もフィジカル耐えして戦闘始まったら笑っちゃうよ >トドメ要因返り討ちにしたらどうなる? 負けたヤツ(0課)が死んだら勝利条件は達成してるな!

108 23/06/29(木)00:28:15 No.1072750631

マフツさん自体がデギスマンコピーしてるのはありそう

109 23/06/29(木)00:28:27 No.1072750704

>>むしろ先生に0課とタイマンで勝ってドローになって欲しい >暴力禁止がルールにあるんで… 0課に一方的に殴られろってそれもう死ねって言われてるようなもんじゃん…

110 23/06/29(木)00:28:28 No.1072750709

>別にマフツさんがループさせて凍え死にさせてもいいじゃん? 今からマフツさんが眞鍋を凍え死にさせようとすると今から全力でアイスのパーで眞鍋を勝たせながらアイコに持っていかないといけない狭くて厳しい道

111 23/06/29(木)00:28:42 No.1072750782

>0課に一方的に殴られろってそれもう死ねって言われてるようなもんじゃん… 死ねって言ってんだよ!

112 23/06/29(木)00:29:59 No.1072751158

38℃とかですら辛いのに50℃越えはすぐ熱中症になりそう

113 23/06/29(木)00:30:00 No.1072751164

>0課に一方的に殴られろってそれもう死ねって言われてるようなもんじゃん… それがルールだろ!

114 23/06/29(木)00:30:18 No.1072751268

>先生にも同じように水をぶっかけさせてから思いっきり冷やすんじゃねえの これ6Rだったっけ

115 23/06/29(木)00:30:52 No.1072751497

他の人の考察だけどオリジナルのデギズマンが他にいるマフツさんクローン説は結構しっくりくる描写多くて割となくはないな…ってなった

116 23/06/29(木)00:30:58 No.1072751527

>今からマフツさんが眞鍋を凍え死にさせようとすると今から全力でアイスのパーで>眞鍋を勝たせながらアイコに持っていかないといけない狭くて厳しい道 どっちかといえばこの展開に持ってくこと自体が簡単すぎて面白くないのがな…

117 23/06/29(木)00:31:02 No.1072751549

熱風は避けるんだなってなった

118 23/06/29(木)00:31:04 No.1072751565

暴力禁止はプレイヤーだけだから電卓と賭けません?さんが0課仕留めればみんな死ななくて済むし たぶん暗黒金持ちも超盛り上がる

119 23/06/29(木)00:31:13 No.1072751617

マフツさんはタフタフ言われてても ルールで無理なデッドラインは超えないように立ち回っててなんでも大丈夫なわけじゃないからな でも今回はわざわざ100度で決着つかなかったらってルール上そこにも耐えられる可能性に言及してるから 耐える可能性は普通にありそう

120 23/06/29(木)00:31:24 No.1072751668

温度に見せかけて空気の勝負になるか賭けません?

121 23/06/29(木)00:32:07 No.1072751917

でも引き分けの後でしょっぱいペナルティ私刑見せられるよりまだバトルした方が盛り上がる気がする

↑Top