虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)23:27:58 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)23:27:58 No.1072731105

キャラ設定は真逆の属性を付加してギャップをつけるといいぞ! 隙ができたので自著語りするけどうちのキャラには「めちゃくちゃ性欲強いふたなりだけど腕の立つ闇の外科医」とか「すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどホスト」とか「語尾が『ぬ』の猫大好きなロリだけど実はアラサーで最強の精神系能力者」とかいるぞ!

1 23/06/28(水)23:28:59 No.1072731505

真逆…?

2 23/06/28(水)23:29:07 No.1072731547

そっすかー そんで閲覧数は?(いつものポンチ)

3 23/06/28(水)23:29:27 No.1072731687

>「めちゃくちゃ性欲強いふたなりだけど腕の立つ闇の外科医」 >「語尾が『ぬ』の猫大好きなロリだけど実はアラサーで最強の精神系能力者」 これはまあ分かるけど >「すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどホスト」 こいつだけなんか薄くない?

4 23/06/28(水)23:31:53 No.1072732599

>>「すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどホスト」 >こいつだけなんか薄くない? 偏見だけどホストって大体ウェイ系じゃん でもそんな中でそいつだけお見合いに来たアタリの男みたいな態度でシャンパン空けさせてくる絶対に女を破滅させない系ホスト 趣味は一人でプラモ作り

5 23/06/28(水)23:33:18 No.1072733160

>そっすかー >そんで閲覧数は?(いつものポンチ) 最近1500超えた 連載ひと月半

6 23/06/28(水)23:34:49 No.1072733698

そっすかー

7 23/06/28(水)23:38:04 No.1072734814

>偏見だけどホストって大体ウェイ系じゃん 凄まじい偏見過ぎる…

8 23/06/28(水)23:40:47 No.1072735759

さらさらが無いとなァ…信用出来ないなァ…

9 23/06/28(水)23:41:27 No.1072735985

創作系ってある程度作り始めるか教えたがり君か口を噤むかのどっちかになるな 俺はみみっちいから後者

10 23/06/28(水)23:44:36 No.1072737021

>さらさらが無いとなァ…信用出来ないなァ… さらさらしてもいいけど上で挙げたキャラまだ登場してないんだよね 書き溜めてる中には出てきてるから7月終わるまでには表に出る予定だけど

11 23/06/28(水)23:44:53 No.1072737129

スレ「」じゃないけどさらさらしてもよろしいか?更新したんで

12 <a href="mailto:s">23/06/28(水)23:46:08</a> [s] No.1072737522

>スレ「」じゃないけどさらさらしてもよろしいか?更新したんで いいよ

13 23/06/28(水)23:47:29 No.1072737942

もう今時完璧美少女だ!って言われてるヒロインがマジで完璧なケースの方が希少なレベルだ 絶対ポンコツポイント設けられる

14 23/06/28(水)23:48:12 No.1072738183

>もう今時完璧美少女だ!って言われてるヒロインがマジで完璧なケースの方が希少なレベルだ >絶対ポンコツポイント設けられる だってどっか弱みを見せないと読者が共感してくれないじゃん

15 23/06/28(水)23:48:49 No.1072738370

>>スレ「」じゃないけどさらさらしてもよろしいか?更新したんで >いいよ ありがとう https://ncode.syosetu.com/n6705ig/ ちなみにうちの主人公とヒロインは一見クズに見えていいやつそうだけどやっぱりクズだよ!

16 23/06/28(水)23:48:50 No.1072738379

>すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどホスト これホストの人への偏見酷すぎない?

17 23/06/28(水)23:49:35 No.1072738619

ホストを詐欺師か何かと思ってらっしゃる?

18 23/06/28(水)23:49:52 No.1072738722

プロットを作るのに便利なフリーのソフト誰か教えてくれ 色々考えすぎて頭ゴチャった

19 23/06/28(水)23:50:50 No.1072739039

>>すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどホスト >これホストの人への偏見酷すぎない? そんなキャラした奴が現実にいるなら割と真面目に知りたい

20 23/06/28(水)23:51:07 No.1072739136

>プロットを作るのに便利なフリーのソフト誰か教えてくれ >色々考えすぎて頭ゴチャった 紙とペン

21 23/06/28(水)23:51:13 No.1072739168

>プロットを作るのに便利なフリーのソフト誰か教えてくれ >色々考えすぎて頭ゴチャった スマホのストーリープロッター便利よ

22 23/06/28(水)23:52:19 No.1072739503

>ホストを詐欺師か何かと思ってらっしゃる? 昨今よくあるホスト狂いの女の子が破滅してるニュースとか見るとどうしてもそういうイメージが…

23 23/06/28(水)23:52:38 No.1072739604

容姿端麗文武両道性格ヨシ収入ヨシ交友関係ヨシ いもげもやっている

24 23/06/28(水)23:53:09 No.1072739772

すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどキャバ嬢

25 23/06/28(水)23:54:19 No.1072740112

貧乏人だけど金遣いは派手

26 23/06/28(水)23:55:54 No.1072740597

>貧乏人だけど金遣いは派手 両津勘吉…!

27 23/06/28(水)23:56:08 No.1072740650

>貧乏人だけど金遣いは派手 貧乏な理由書いてる!

28 23/06/28(水)23:56:08 No.1072740653

>容姿端麗文武両道性格ヨシ収入ヨシ交友関係ヨシ >いもげもやっている 死ね

29 23/06/28(水)23:56:53 No.1072740873

>すごい真面目で優しくて純朴な良い奴だけどキャバ嬢 家族の借金とかのっぴきならない理由でキャバ嬢やってるやつ

30 23/06/28(水)23:57:25 No.1072741027

自分のは主人公が絶対的に強いけど素人なので苦戦とか根がクズだけど真面目だとか

31 23/06/28(水)23:58:18 No.1072741257

主人公たちの大恩ある師匠だけどビニ傘を借りパクする

32 23/06/28(水)23:59:38 No.1072741653

>自分のは主人公が絶対的に強いけど素人なので苦戦とか根がクズだけど真面目だとか とっちらかってんな

33 23/06/29(木)00:00:23 No.1072741908

善人が闇の仕事を請け負ってる奴ならスパイとかアサシンでいいんじゃない ホストはなんか生々しい

34 23/06/29(木)00:01:33 No.1072742244

女の子とイチャイチャすること自体がコンセプトの作品って 俺は主人公=読者と思えるような作品の方がいいかと思ってたんだけどみんなどう思う? ちゃんと人格ある主人公の方がいい?

35 23/06/29(木)00:03:15 No.1072742763

>みんなどう思う? よく分からん もっと詳細詳らかにして

36 23/06/29(木)00:04:23 No.1072743094

>女の子とイチャイチャすること自体がコンセプトの作品って >俺は主人公=読者と思えるような作品の方がいいかと思ってたんだけどみんなどう思う? >ちゃんと人格ある主人公の方がいい? どういう風に書いてるかわからんけどとりあえず中途半端なのはよくない

37 23/06/29(木)00:04:24 No.1072743104

ラブコメは男側に惚れられるだけの説得力がないと惚れる女の子も微妙に見えてくるよ

38 23/06/29(木)00:04:47 No.1072743217

>よく分からん >もっと詳細詳らかにして 何か一つ個性を持ったヒロインと主人公が絡むことで ヒロイン自体の掘り下げと小さなドラマを主体にしたイチャイチャもの短編(8000文字×5話弱) 俺自身がカプ厨ではないのでヒロイン単体を読者が主人公通して眺めるような構成がいいのではと思った

39 23/06/29(木)00:05:15 No.1072743368

>女の子とイチャイチャすること自体がコンセプトの作品って >俺は主人公=読者と思えるような作品の方がいいかと思ってたんだけどみんなどう思う? >ちゃんと人格ある主人公の方がいい? 個人的には人格ある方がいいと思う というのも小説で話を進める以上絶対に自分とは違う箇所が幾つも発生するだろうしそれならしっかりとしたキャラで恋愛模様を書いてもらいたい

40 23/06/29(木)00:05:49 No.1072743543

>何か一つ個性を持ったヒロインと主人公が絡むことで >ヒロイン自体の掘り下げと小さなドラマを主体にしたイチャイチャもの短編(8000文字×5話弱) >よく分からん >もっと詳細詳らかにして

41 23/06/29(木)00:08:42 No.1072744499

いま異世界転生もの書いてるんだけどやっぱり主人公無双した方がいいのだろうか 個人的には仲間と協力して戦ったり苦戦からの逆転とかが好きだから悩んでる

42 23/06/29(木)00:09:01 No.1072744599

>というのも小説で話を進める以上絶対に自分とは違う箇所が幾つも発生するだろうしそれならしっかりとしたキャラで恋愛模様を書いてもらいたい そうか…どうあがいても読者とキャラの完全一致は無理だもんな…

43 23/06/29(木)00:09:13 No.1072744674

>ラブコメは男側に惚れられるだけの説得力がないと惚れる女の子も微妙に見えてくるよ 恋愛系の話を書こうとしてるんだけどどれくらいシリアスにふるべきか悩んでるのよね… 母娘をヒロインにしてどっちも相手にできるだけの主人公の説得力を考えてはいるんだけど どうしてもラブコメっていうよりアビスになっていく…

44 23/06/29(木)00:09:27 No.1072744738

こんなとこで聞いてる時点でブレブレなんだからアキラメロン

45 23/06/29(木)00:09:35 No.1072744773

ゲームなら無人格主人公でもプレイヤーが自由に動かすことで人格っぽいの見えてくるが小説だとな 書いてる側がプレイヤーの立場なんだからそこら辺意識しないと

46 23/06/29(木)00:09:38 No.1072744791

ハーレム物を書いてるのに女の子が置物と化してて主人公の親友枠がヒロインしてる!

47 23/06/29(木)00:09:39 No.1072744796

短編なら実際書いて読者の反応確かめた方が早い

48 23/06/29(木)00:11:12 No.1072745262

>女の子とイチャイチャすること自体がコンセプトの作品って >俺は主人公=読者と思えるような作品の方がいいかと思ってたんだけどみんなどう思う? >ちゃんと人格ある主人公の方がいい? 魅力のない主人公が女の子とイチャイチャしても腹立つだけだろ 主人公は個性尖らせろ

49 23/06/29(木)00:13:15 No.1072745882

あまりにも記号属性ヒロイン過ぎて人間味がないというか… もう少しこう何というか…心というか…

50 23/06/29(木)00:13:16 No.1072745887

>主人公は個性尖らせろ 尖らせるか…アゴ!

51 23/06/29(木)00:13:35 No.1072745983

>ゲームなら無人格主人公でもプレイヤーが自由に動かすことで人格っぽいの見えてくるが小説だとな >書いてる側がプレイヤーの立場なんだからそこら辺意識しないと ゲームはプレイが上手くなってハマる事でゲームに魅力を感じる→ついでに主人公にも魅力を感じるってコンボが決まるが小説だだとただの無個性では魅力が出ないのもある

52 23/06/29(木)00:14:27 No.1072746275

無個性主人公でーす♡

53 23/06/29(木)00:15:31 No.1072746629

ゲームでもないのに無個性な主人公で話作るのキツくない?

54 23/06/29(木)00:15:42 No.1072746692

>いま異世界転生もの書いてるんだけどやっぱり主人公無双した方がいいのだろうか >個人的には仲間と協力して戦ったり苦戦からの逆転とかが好きだから悩んでる 好きにすればいいけどどちらかといえば 内容より投稿頻度重視にしないときつい 苦戦させるなら特に

55 23/06/29(木)00:16:23 No.1072746913

>無個性主人公でーす♡ ミーミ汚染やめろ!

56 23/06/29(木)00:17:01 No.1072747128

>好きにすればいいけどどちらかといえば >内容より投稿頻度重視にしないときつい >苦戦させるなら特に 意見ありがとう 一応書き溜めてから投稿はするつもりだから頻度は大丈夫…と思いたい

57 23/06/29(木)00:17:19 No.1072747202

無個性って言っても例えばソシャゲでも主人公の行動が一切見えないことのほうが少ないからな… デレマスのPとかだってスカウトする際に割と奇行してるし

58 23/06/29(木)00:19:53 No.1072748018

無個性キャラは奇行の前振りみたいなとこはある

59 23/06/29(木)00:20:28 No.1072748212

ソシャゲギャルゲの主人公は無数にある選択肢のパワーで直接描写しなくてもキャラの輪郭描けるのもデカい 小説じゃ本筋に関わることも考慮して細々描写しなきゃならんのにソシャゲなら「今から電車内でメルトします(BADEND直行)」で(こいつメルトキャラか…)ってできるもん

60 23/06/29(木)00:22:05 No.1072748691

晒しも一人だし色々とダメそうだなこのスレ

61 23/06/29(木)00:23:23 No.1072749101

真逆の設定はすっげぇわかりやすい例だとロリババア

62 23/06/29(木)00:23:28 No.1072749127

水曜のてっぺんだぞ!?

63 23/06/29(木)00:23:57 No.1072749273

FF7とかまさに真逆の代表じゃないか?

64 23/06/29(木)00:24:03 No.1072749296

>晒しも一人だし色々とダメそうだなこのスレ 時間と曜日考えろや

65 23/06/29(木)00:24:24 No.1072749427

>真逆の設定はすっげぇわかりやすい例だとロリババア ガチャガチャしたいのう

66 23/06/29(木)00:25:14 No.1072749679

ロリババアは師匠枠によくいる気がする

67 23/06/29(木)00:25:17 No.1072749698

たまに建つ知的なオークとかな

68 23/06/29(木)00:25:58 No.1072749916

そうだな…ギャンブル狂いだけど絶対に負けるなんてどうだろう?

69 23/06/29(木)00:26:00 No.1072749925

>晒しも一人だし色々とダメそうだなこのスレ お前のような評論家気取りの私一歩引いてますみたいなの嫌い

70 23/06/29(木)00:26:29 No.1072750053

アバン先生のガンガディアもかな

71 23/06/29(木)00:27:19 No.1072750331

文才があってスレを盛り上げるようなレスも積極的にする「」だがmayのスパイ

72 23/06/29(木)00:27:26 No.1072750380

主人公が無個性とか絶対に面白くならないよ

73 23/06/29(木)00:27:40 No.1072750439

実はオタクのギャルも鉄板だな

74 23/06/29(木)00:28:00 No.1072750542

殺人鬼だけど静かに暮らしたいとか

75 23/06/29(木)00:28:20 No.1072750667

実はスパダリのオタクもつけよう

76 23/06/29(木)00:28:39 No.1072750766

100年に1人の美少女だけど童貞とか

77 23/06/29(木)00:28:39 No.1072750770

被害者だけど全てが明らかになってみるとそいつが全部悪いとか

78 23/06/29(木)00:29:18 No.1072750950

>被害者だけど全てが明らかになってみるとそいつが全部悪いとか 事件の陰にはやっぱりヤハリ

79 23/06/29(木)00:29:35 No.1072751034

>100年に1人の美少女だけど >童貞とか ちょっと待てよ!?

80 23/06/29(木)00:30:01 No.1072751175

心優しい青年だけど殺人鬼で殺されたがっているとか

81 23/06/29(木)00:30:08 No.1072751220

馬鹿で無知が故に時に本質を突いた発言するとか

82 23/06/29(木)00:30:20 No.1072751287

吸血鬼だけど血が苦手とか

83 23/06/29(木)00:30:23 No.1072751307

>いま異世界転生もの書いてるんだけどやっぱり主人公無双した方がいいのだろうか >個人的には仲間と協力して戦ったり苦戦からの逆転とかが好きだから悩んでる 無双するなら毎回無双する 苦戦するなら毎回戦闘を凝る そういう感じで中途半端にしないことが大事

84 23/06/29(木)00:30:39 No.1072751415

美少女だけどワキガとか

85 23/06/29(木)00:31:14 No.1072751621

カタログスペックは最強だけど戦績が全敗とか

86 23/06/29(木)00:31:37 No.1072751747

仕事は有能だけど私生活は残念な美人とか

87 23/06/29(木)00:31:54 No.1072751854

外見怖いけどめっちゃ優しいとか 死体なのにめっちゃ元気で明るいとか

88 23/06/29(木)00:32:53 No.1072752172

>カタログスペックは最強だけど戦績が全敗とか 球磨川禊みたいにだんだん負ける理由付けが苦しくなってくるやつ!

89 23/06/29(木)00:33:16 No.1072752319

「」だけどイケメンとか

90 23/06/29(木)00:33:43 No.1072752489

>球磨川禊みたいにだんだん負ける理由付けが苦しくなってくるやつ! 『あーあ また勝てなかった』

91 23/06/29(木)00:34:03 No.1072752607

ロリなのにババア!

92 23/06/29(木)00:34:03 No.1072752608

聖人みたいな外面とドブ以下の内心とか

93 23/06/29(木)00:34:12 No.1072752661

見た目は乳児だけどヒットマンで家庭教師とか

94 23/06/29(木)00:34:32 No.1072752799

美少女だけど犬を蹴る

95 23/06/29(木)00:34:51 No.1072752966

一見凡庸に見えて関わる人間がことごとく狂って破滅する得意体質だとか

96 23/06/29(木)00:34:52 No.1072752968

見た目はババアだけど中身は幼女とか

97 23/06/29(木)00:35:04 No.1072753056

無双した方がいいというか主人公が活躍するとたいがいのことが許されるんだよな 逆に主人公が活躍しないと面白さのハードルが上がる 「」が書く時は主人公が俺TUEEすることより作者がいじわるなGMになってないか気にした方がたぶんいい

98 23/06/29(木)00:35:09 No.1072753090

>美少女だけど犬を蹴る ギャップというかただの嫌なヤツ…

99 23/06/29(木)00:35:25 No.1072753199

>一見凡庸に見えて関わる人間がことごとく狂って破滅する得意体質だとか 娘が主人公の新刊が出てそうなキャラだ

100 23/06/29(木)00:35:48 No.1072753336

>美少女だけど犬を蹴る 普通に嫌われるヤツでは?

101 23/06/29(木)00:35:57 No.1072753375

人斬りだけど逆刃刀使うとか

102 23/06/29(木)00:36:12 No.1072753452

ギャルだけど処女だけど床上手だけど清楚

103 23/06/29(木)00:36:18 No.1072753484

邪悪な魔王だけどやたらと腰が低い態度 で殺しに来る

104 23/06/29(木)00:37:04 No.1072753771

COOLな知将だけど本性が暴

105 23/06/29(木)00:37:19 No.1072753863

>無双した方がいいというか主人公が活躍するとたいがいのことが許されるんだよな >逆に主人公が活躍しないと面白さのハードルが上がる >「」が書く時は主人公が俺TUEEすることより作者がいじわるなGMになってないか気にした方がたぶんいい 逆に不都合主義に陥ると元も子もないからな

106 23/06/29(木)00:37:47 No.1072754033

めっちゃ可愛くて健気ですごくいい娘で要所要所で大活躍するけど 野良猫殺すのが趣味なヒロイン

107 23/06/29(木)00:38:00 No.1072754123

>美少女だけど趣味が交尾中の犬に水ぶっかけること

108 23/06/29(木)00:38:26 No.1072754321

動物を苛めるとどれだけ加点があっても取り返せない

109 23/06/29(木)00:38:33 No.1072754360

>見た目はババアだけど中身は幼女とか 普通に現実でもあるおつらいやつを出すのはよせ

110 23/06/29(木)00:38:49 No.1072754467

>美少女だけど趣味がアリの巣に熱湯を流し込むこと

111 23/06/29(木)00:38:51 No.1072754487

>ギャルだけど処女だけど床上手だけど清楚 ライターの整合性取れてないエロゲで稀によく見る よく見えちゃダメだろ

112 23/06/29(木)00:38:56 No.1072754515

>美少女だけど趣味が犬と交尾すること

113 23/06/29(木)00:39:13 No.1072754633

超イケメンだけど短小包茎とか

114 23/06/29(木)00:39:49 No.1072754837

美少女だけどCV大塚明夫とか

115 23/06/29(木)00:39:49 No.1072754844

筋肉モリモリマッチョマンで超男前だけど女

116 23/06/29(木)00:40:34 No.1072755099

>美少女だけどCV田中敦子とか

117 23/06/29(木)00:40:42 No.1072755156

>美少女だけど趣味が犬との交尾

118 23/06/29(木)00:40:46 No.1072755178

段々ネタスレになってきた ……もとからか

119 23/06/29(木)00:40:55 No.1072755246

>>美少女だけど趣味が犬と交尾すること これは行けそうじゃないか

120 23/06/29(木)00:41:02 No.1072755296

>>美少女だけど趣味が犬と交尾すること ムーンブルクの王女か

121 23/06/29(木)00:41:19 No.1072755397

>>美少女だけど趣味が犬と交尾すること >これは行けそうじゃないか ノクターンでやれ

122 23/06/29(木)00:42:45 No.1072755875

美少女だけど友人が自分のペットに捕食されてる時しか絶頂出来ない

123 23/06/29(木)00:42:49 No.1072755898

礼儀正しさを最重要視するモヒカン

124 23/06/29(木)00:42:57 No.1072755942

人を殴るのが趣味の博愛主義の心優しい聖女様とか

125 23/06/29(木)00:44:24 No.1072756499

挙げられたキャラ設定を使えばきっととても魅力的になることだろう

126 23/06/29(木)00:44:31 No.1072756548

ギャップは自己矛盾おこせって意味じゃないと思うんだ

127 23/06/29(木)00:44:38 No.1072756596

ゴブリンだけどブス専

128 23/06/29(木)00:45:40 No.1072756929

可愛い犬だけど全ての黒幕

129 23/06/29(木)00:46:41 No.1072757372

>可愛い犬だけど全ての黒幕 オマエノシワザダタノカ

130 23/06/29(木)00:47:08 No.1072757518

>美少女だけど友人が自分のペットに捕食されてる時しか絶頂出来ない これ初めてのオーガズムが相当悲惨な目に遭った奴じゃん… めちゃめちゃおつらいやつじゃん

131 23/06/29(木)00:47:37 No.1072757694

UFOエンドとかもう飽きたよね!

132 23/06/29(木)00:49:38 No.1072758420

犬だけどチュールが大好物とか

↑Top