虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)22:16:46 揚げた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)22:16:46 No.1072702694

揚げた芋好き?

1 23/06/28(水)22:17:22 No.1072702957

すきいいいいいいいい

2 23/06/28(水)22:17:42 No.1072703105

最近食べてないから食べたい タイミングが合わない…

3 23/06/28(水)22:18:13 No.1072703339

豚や牛の脂をちょっと混ぜるだけでそんちょそこらのドラッグ以上のヤバい代物になる

4 23/06/28(水)22:18:52 No.1072703607

定期的に食べたくなる食べる

5 23/06/28(水)22:18:56 No.1072703640

自分で作れるようになってしまったからもうダメだ

6 23/06/28(水)22:19:13 No.1072703785

芋けんぴ好き

7 23/06/28(水)22:20:11 No.1072704177

これくらいの時間にマクドに行くと作り置きが無いから揚げたて作ってくれるよね… 仕事帰りの癒し

8 23/06/28(水)22:20:11 No.1072704185

フライヤー買ったら終わる 安すぎる美味すぎる

9 23/06/28(水)22:21:04 No.1072704576

ラードで上げたポテトを腹いっぱい食いたい

10 23/06/28(水)22:21:30 No.1072704766

冷凍のがね…3年前の倍くらいで売ってる… もっともマック等もある程度値上げしてるけどさ…

11 23/06/28(水)22:21:38 No.1072704828

fu2316013.jpg 久々にぶっといやつが食いたい

12 23/06/28(水)22:21:46 No.1072704892

米と揚げた芋どちらが生涯禁止されたら辛いか考えたら僅差で芋かもしれん

13 23/06/28(水)22:21:57 No.1072704986

普通に芋切って揚げるだけで店とそんなに変わらない味になるのびっくりした

14 23/06/28(水)22:22:05 No.1072705050

アジシオかけたやつ数年したら法律で規制されると思う

15 23/06/28(水)22:22:33 No.1072705275

柔らかくなるまで茹でて輪切りで揚げたデカい芋を食う 美味い美味すぎる

16 23/06/28(水)22:22:55 No.1072705415

ノンフライヤーってどうなん?

17 23/06/28(水)22:23:04 No.1072705492

圧倒的に芋の方が好きだな… でもライスも腹持ちは便利なんだよな…

18 23/06/28(水)22:24:22 No.1072706023

>fu2316013.jpg >久々にぶっといやつが食いたい クリンクルとナチュラルを交代交代で毎日食べたい

19 23/06/28(水)22:24:30 No.1072706086

自分好みのを作れるようになると本当にやばい太ってしまう

20 23/06/28(水)22:25:11 No.1072706376

>ノンフライヤーってどうなん? ノンオイルフライヤーは揚げ物を再生するものであって揚げ物を作るものじゃない

21 23/06/28(水)22:25:34 No.1072706535

ナチュラルナチュラルシューストリングくらいの流れで食っていきたい

22 23/06/28(水)22:25:36 No.1072706546

アンパンマンポテトがヤバイ

23 23/06/28(水)22:25:56 No.1072706700

>自分で作れるようになってしまったからもうダメだ 皮ごと食べられるようによく洗う 1cm×1cm程の細切りにする 3分茹でてザルにあげデンプンを水で落とす 袋に入れて数時間冷凍庫で凍らせる 袋から出し180℃で4~5分揚げる かんたん!

24 23/06/28(水)22:26:33 No.1072706985

>>自分で作れるようになってしまったからもうダメだ >皮ごと食べられるようによく洗う >1cm×1cm程の細切りにする >3分茹でてザルにあげデンプンを水で落とす >袋に入れて数時間冷凍庫で凍らせる >袋から出し180℃で4~5分揚げる >かんたん! いつも茹でてすぐ揚げるんだけど冷凍するとどうなるの?

25 23/06/28(水)22:26:37 No.1072707011

なんで揚げるだけであんな美味くなるのかわからんけど好き

26 23/06/28(水)22:27:42 No.1072707460

>いつも茹でてすぐ揚げるんだけど冷凍するとどうなるの? 水分が出てマックポテトに近くなる ぶっちゃけお好み!

27 23/06/28(水)22:28:07 No.1072707628

一緒にナゲットも揚げると最高にゴキゲンだからオススメ 業務スーパーの安いのでも十分うまい

28 23/06/28(水)22:31:25 No.1072708961

最近唐揚げ作りにハマった過程で余った揚げ油どうするか考えて色々やった エビフライオニオンリングドーナツ揚げバナナフライドポテト 簡単なのはホットケーキミックスの元作るだけのドーナツと茹でた芋あげるだけのフライドポテト めんどかったのは殻剥き腸抜きとパン粉バッター液が必要なエビフライでした

29 23/06/28(水)22:33:08 No.1072709740

>fu2316013.jpg >久々にぶっといやつが食いたい 輪切りのフレンチフライが載ってない

30 23/06/28(水)22:33:41 No.1072709951

ラティス好きだけどあんまり売ってない

31 23/06/28(水)22:34:10 No.1072710151

揚げて無くても好き

32 23/06/28(水)22:34:30 No.1072710288

冷めたら捨てられた芋達の悲しみ

33 23/06/28(水)22:34:41 No.1072710352

自分で作るとよくわかるマクドナルドのポテトのうまくなさ あと塩振りすぎ

34 23/06/28(水)22:34:48 No.1072710394

ノンフライヤーはゼロからポテト作るのは無理だが 冷凍ポテトをカリカリにして美味しく頂くのは余裕

35 23/06/28(水)22:34:50 No.1072710402

ブンブンチョッパー買った物臭やろうだけど皮剥いてブンブンしたやつ焼けばハッシュドポテトに出来るかな

36 23/06/28(水)22:35:09 No.1072710544

ティロリ ティロリ

37 23/06/28(水)22:35:18 No.1072710617

>自分で作るとよくわかるマクドナルドのポテトのうまくなさ 俺はあれが好きなんだよ

38 23/06/28(水)22:37:30 No.1072711563

マックポテト嫌いなやつ初めて見た

39 23/06/28(水)22:37:51 No.1072711729

オリーブオイルに無塩バター混ぜて揚げたポテトのうまいことうまいこと

40 23/06/28(水)22:38:07 No.1072711840

なんてったって野菜だからヘルシー

41 23/06/28(水)22:38:18 No.1072711907

ちょっと時間置いてしなったマックのポテト好き

42 23/06/28(水)22:38:43 No.1072712100

>自分で作るとよくわかるマクドナルドのポテトのうまくなさ 比較対象じゃないすぎる あれはマックのポテトとして完成されている

43 23/06/28(水)22:39:02 No.1072712229

コンビニのホットスナックにもっと置いてほしい

44 23/06/28(水)22:39:42 No.1072712526

バーキンのポテト大好き

45 23/06/28(水)22:40:27 No.1072712840

気軽に店舗で肉を揚げたものは置くのに芋を揚げたものはなんかメジャーじゃないよねコンビニのホットスナックにおける芋

46 23/06/28(水)22:40:29 No.1072712859

オッサンだけどくるくる螺旋状になったポテトを一度食べてみたい

47 23/06/28(水)22:40:49 No.1072712994

コンビニのホットスナックって意外とポテト少ないよね 安定供給してくれるのミニストップくらいだ

48 23/06/28(水)22:41:01 No.1072713068

>気軽に店舗で肉を揚げたものは置くのに芋を揚げたものはなんかメジャーじゃないよねコンビニのホットスナックにおける芋 それはコロッケが担当している

49 23/06/28(水)22:41:28 No.1072713280

なろうぜ!フライドポテト・アンバサダーに! https://www.chipsjp.xyz/test/ambassador_bronze/

50 23/06/28(水)22:41:34 No.1072713318

今日はキタアカリを拍子切りにして水に晒しレンチンで軽く火を通してから片栗粉と油をまぶし グリルでフライドとベイクドの間くらいにしてステーキの付け合わせにしました 肉よりうまかったです

51 23/06/28(水)22:41:39 No.1072713349

>安定供給してくれるのミニストップくらいだ 大抵パッサパサになってるやつ

52 23/06/28(水)22:41:57 No.1072713504

>オッサンだけどくるくる螺旋状になったポテトを一度食べてみたい これからの時期夏祭りでどこの地域でも出店が出てるよ

53 23/06/28(水)22:42:29 No.1072713736

細くて衣がガチガチだから何本かが一緒にくっついてるポテトすき

54 23/06/28(水)22:42:32 No.1072713760

>それはコロッケが担当している そういえば大概あるねコロッケかメンチカツ…

55 23/06/28(水)22:43:20 No.1072714106

ハッシュポテトがあるだろがい

56 23/06/28(水)22:43:29 No.1072714189

芋は揚げると油になる

57 23/06/28(水)22:43:40 No.1072714293

がっつり食べたい時は皮付きが好き 皮の風味が良い

58 23/06/28(水)22:44:20 No.1072714590

マックのは完全に値段が見合ってない…

59 23/06/28(水)22:44:28 No.1072714645

>ハッシュポテトがあるだろがい 職場の近所では売れないのか完売してるのかあまり置いてない事が多い…

60 23/06/28(水)22:46:25 No.1072715434

ポテチの時点でめちゃうまだから俺の食生活は終わりだ

61 23/06/28(水)22:46:43 No.1072715531

マックのはなんか独特の臭いのと塩多すぎてイモの風味が完全に死んでる

62 23/06/28(水)22:46:45 No.1072715547

売れないから置かないって事はないから売れてるんだろう

63 23/06/28(水)22:46:45 No.1072715548

丸ごと揚げたらどうなるんだろう

64 23/06/28(水)22:47:13 No.1072715770

腹の溜まりと満足感のバランスが良いから見掛けるとついつい買ってしまう

65 23/06/28(水)22:47:24 No.1072715857

>>安定供給してくれるのミニストップくらいだ >大抵パッサパサになってるやつ それは店の回転率の問題もあるな…

66 23/06/28(水)22:47:33 No.1072715927

>丸ごと揚げたらどうなるんだろう 小さい豆芋みたいな奴ならそういうのあるな 美味い…流石に普通の大きさのじゃがを丸ごと揚げた奴は中々見ないな

67 23/06/28(水)22:47:52 No.1072716054

>丸ごと揚げたらどうなるんだろう おいしい 小振りのなら惣菜でたまに売ってる

68 23/06/28(水)22:48:06 No.1072716142

>丸ごと揚げたらどうなるんだろう めちゃうまい 小さめのやつを皮ごと低温で長時間揚げる やってみな

69 23/06/28(水)22:48:24 No.1072716264

皮ごとじゃないけどじゃがいも団子に衣つけましたみたいなのは近所のスーパーで売ってる おいひい

70 23/06/28(水)22:48:27 No.1072716289

ケチャアンチだからディップ前提みたいな塩の量で卓上に塩がないポテトは嫌い

71 23/06/28(水)22:48:31 No.1072716306

からやまのポテト好きよ 揚げたてだしお安い

72 23/06/28(水)22:49:00 No.1072716503

これは炭水化物だし…と思って時々米の代わりに食ってる 油分は知らん

73 23/06/28(水)22:49:03 No.1072716527

マックの芋は「」も避けるレベル

74 23/06/28(水)22:49:08 No.1072716558

ポテトにはサワークリームが最も良い 味変でケチャップ

75 23/06/28(水)22:49:15 No.1072716611

ケンタッキーのポテトが太くてケチャップ付いてるから好き

76 23/06/28(水)22:49:58 No.1072716907

マックのポテトはミミズの肉って都市伝説は本当なんだろうか

77 23/06/28(水)22:50:01 No.1072716924

>からやまのポテト好きよ >揚げたてだしお安い あれは旨いな 癖がないから手が進む

78 23/06/28(水)22:50:09 No.1072717024

焼肉食べ放題で頼んじゃう俺は愚かだ

79 23/06/28(水)22:50:14 No.1072717062

もうちょっとお手軽に毎日の朝食としてポテトお出ししてほしい

80 23/06/28(水)22:50:37 No.1072717239

>もうちょっとお手軽に毎日の朝食としてポテトお出ししてほしい ドイツへ移住すべき

81 23/06/28(水)22:50:38 No.1072717247

この時期のミニストップはXフライドポテトとハロハロで全ての欲を満たせる ミニストップ無いけど

82 23/06/28(水)22:51:33 No.1072717633

明日ポテト食お…… 今日は流石にやめとこ……

83 23/06/28(水)22:51:40 No.1072717687

>>からやまのポテト好きよ >>揚げたてだしお安い >あれは旨いな >癖がないから手が進む 存在始めて知った 今度行くわ

84 23/06/28(水)22:51:41 No.1072717694

>ドイツへ移住すべき そこの国は天国なのか!?

85 23/06/28(水)22:51:42 No.1072717696

>癖がないから手が進む 塩辛と一緒に食べる…おいしい

86 23/06/28(水)22:51:46 No.1072717731

Joyfullの芋好きタルタルソースタダあのありがたい

87 23/06/28(水)22:52:35 No.1072718071

今のところ俺の中で最高のポテトは日高屋の皮付きポテト 引っ越したら近所に日高屋なくなっちゃった…

88 23/06/28(水)22:53:34 No.1072718410

銭湯の風呂上がりにはポテトとコーラ!

89 23/06/28(水)22:54:00 No.1072718561

からやま…なんで大判からあげなくした…

90 23/06/28(水)22:54:46 No.1072718875

生芋を粉付けて揚げるだけでビックリするくらい美味い油が高い

91 23/06/28(水)22:54:46 No.1072718876

オレオ一押しのポテトはびっくりドンキーのポテト!

92 23/06/28(水)22:55:04 No.1072718985

>もうちょっとお手軽に毎日の朝食としてポテトお出ししてほしい 乾燥マッシュポテトの元で良ければお湯とか牛乳で溶くだけで手軽に芋が食べれるぞ

93 23/06/28(水)22:55:06 No.1072718996

>>fu2316013.jpg >>久々にぶっといやつが食いたい >輪切りのフレンチフライが載ってない ベルギー料理のフリテンが載ってない

94 23/06/28(水)22:55:17 No.1072719067

セブンには倍盛りポテトを常備しておいて欲しいんだけどあんまりない

95 23/06/28(水)22:55:28 No.1072719138

>乾燥マッシュポテトの元で良ければお湯とか牛乳で溶くだけで手軽に芋が食べれるぞ なにそれ凄く気になる

96 23/06/28(水)22:56:12 No.1072719452

ファーストキッチンにかつてあったベーコンエッグクロワッサンとポテトが好物だった…

97 23/06/28(水)22:57:05 No.1072719802

近くのポッポ無くなったのが本当に痛い

98 23/06/28(水)22:57:58 No.1072720105

安くてうまいポテトってどこのだろ 自分で揚げるは抜きで

99 23/06/28(水)22:58:13 No.1072720210

バーキンのポテトはマックよりちょっとだけ太くてサクサクとホクホクが同時に楽しめた

100 23/06/28(水)22:58:36 No.1072720356

明日ポテト食うか…バーミヤンで…

101 23/06/28(水)22:59:20 No.1072720633

ポテトは要素満たしてたら何でも美味いから順位付けろと言われると難しい ある程度の太さまでいくと個人的には別ジャンルだけど

102 23/06/28(水)22:59:54 No.1072720844

つぼ八のポテトもバターのっててうまいぞ

103 23/06/28(水)23:00:46 No.1072721173

芋食ってんだか油食ってんだか塩食ってんだか怪しいけどどれも欠けたら困る

104 23/06/28(水)23:01:21 No.1072721391

イモは皮剥いて塩水で茹でただけのにバターつけて食うのも最高にうまい

105 23/06/28(水)23:01:34 No.1072721461

好みの問題だけどサブあじのカリカリポテトは苦手だったな

106 23/06/28(水)23:02:07 No.1072721671

家族がカレーのじゃがいも嫌いってんでどうしたらいいかの折衷案でスレ画に決まった

107 23/06/28(水)23:02:55 No.1072721945

>家族がカレーのじゃがいも嫌いってんでどうしたらいいかの折衷案でスレ画に決まった 良い家族だな大事にしろよ

108 23/06/28(水)23:03:33 No.1072722170

フライドポテトは塩・油・炭水化物の生存力セット爆盛なせいで 脳の原始的な部分が直にコレは好ましいものだと認識してしまう……

109 23/06/28(水)23:04:32 No.1072722546

>家族がカレーのじゃがいも嫌いってんでどうしたらいいかの折衷案でスレ画に決まった 挙げるか後入れすればカレに溶けないからいいよね

110 23/06/28(水)23:04:37 No.1072722564

>フライドポテトは塩・油・炭水化物の生存力セット爆盛なせいで ここに糖分の炭酸飲料を加えて完璧だ!

111 23/06/28(水)23:05:10 No.1072722782

>>フライドポテトは塩・油・炭水化物の生存力セット爆盛なせいで >ここに糖分の炭酸飲料を加えて完璧だ! あー…もう俺の口の中が炭酸とフライドポテトでいっぱいだよ

112 23/06/28(水)23:06:06 No.1072723113

>>フライドポテトは塩・油・炭水化物の生存力セット爆盛なせいで >ここに糖分の炭酸飲料を加えて完璧だ! タンパク質とビタミンのハンバーガーも欲しくない?

113 23/06/28(水)23:06:13 No.1072723159

>フライドポテトは塩・油・炭水化物の生存力セット爆盛なせいで >脳の原始的な部分が直にコレは好ましいものだと認識してしまう…… 芋って確か何してもビタミンCが壊れないそうだからビタミンCもきっと仕事してる

114 23/06/28(水)23:07:17 No.1072723531

一度冷めたやつがあっためても元のおいしさに戻らない どうにかならないの

115 23/06/28(水)23:08:00 No.1072723788

>一度冷めたやつがあっためても元のおいしさに戻らない >どうにかならないの もう一度揚げれば半分くらいの旨さは取り戻すかもしれない

116 23/06/28(水)23:08:46 No.1072724046

>一度冷めたやつがあっためても元のおいしさに戻らない >どうにかならないの レンチンしてからオーブン

117 23/06/28(水)23:10:37 No.1072724737

カリカリ感が重要なんだろうか…

118 23/06/28(水)23:10:56 No.1072724848

>一度冷めたやつがあっためても元のおいしさに戻らない >どうにかならないの ノンフライヤーがあると25%蘇生できるぞ!

119 23/06/28(水)23:11:32 No.1072725042

今度ラスポテト買ってみようか迷ってる

120 23/06/28(水)23:12:04 No.1072725225

>カリカリ感が重要なんだろうか… 塩が溶けてしみこんじゃって感じ取れないとかそういう理由もある気がしてる

121 23/06/28(水)23:12:22 No.1072725349

なんなら塩かけなくても美味い

122 23/06/28(水)23:12:59 No.1072725560

バーキンのは何ならトースターであっためなおしたほうが揚げたてより旨い

123 23/06/28(水)23:16:18 No.1072726789

さいきん150円やってる?

124 23/06/28(水)23:17:43 No.1072727286

もうこねえよ 260円とかだぞ安くて

125 23/06/28(水)23:23:26 No.1072729398

ラードで揚げるならラードオンリーであげた方がいい? それともサラダ油も混ぜたほうがいいのかな

126 23/06/28(水)23:23:49 No.1072729550

定価400円弱て…

↑Top